X



トップページ将棋・チェス
1002コメント321KB
【TV・ラジオ】メディア情報 19【新聞・雑誌他】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 01:02:53.92ID:iBfOnFkT
テレビ・ラジオの一般番組や新聞・週刊誌の記事など
各種メディアに登場した 将棋やチェスの話題を、
お知らせ・紹介するスレです。
(原則として専門番組・専門誌は除きます)

※前スレ
【TV・ラジオ】メディア情報 18【新聞・雑誌他】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1503751863/
0536名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 20:48:34.29ID:i1urHMqp
名人が公式戦で中学生に負けたとニュースでやってました
0537名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 00:51:29.65ID:Z0758yeq
有本 香 Kaori Arimoto‏ @arimoto_kaori

藤井聡太四段、スゴイなあ。愛読書は、百田尚樹さんの
『海賊と呼ばれた男』他数冊挙げられてるようだけど、
某新聞はわざわざ百田さんの著書だけを外して記事にした。
大新聞がこんな子供のイジメみたいなことするとは驚き、そして悲しい。
報道機関としての最低限の矜持すらかなぐり捨てたのかしらね。
0538名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 07:09:59.53ID:YMbBYPm0
そりゃ百田はアレだから外すだろ
作品と作家の知性は別とは言え
0539名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 07:19:01.87ID:sEp02mdG
ご自慢の著作も他の作家の作品の丸パクリか裁判所に名誉毀損を指摘されるもののどちらか
ウヨでもサヨでも偏り切った思考の持ち主はホント滑稽なことをいう
0540名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 07:26:48.94ID:1a/pLTnL
ほんと連盟ってサヨ嫌いだよな
あべちゃんと同じ右翼団体だからw
0541名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 11:47:05.91ID:ojb06nhy
連盟広報部がシカトしたフジのTEPPENの視聴率はどうだったんだろ
0542名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 21:04:34.40ID:LqrZLzIE
羽生さんの竜王就任式の前に
藤井くんと羽生さんの共同記者会見ニコ生中継するんかよ
さすがマスゴミ偏り過ぎ
0543名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 08:25:15.02ID:BndIf3fU
痛快!明石家電視台 2018年1月22日(月) 23時58分〜24時53分 MBS毎日放送
ゲスト:中川大輔八段、佐藤紳哉七段、窪田義行七段、桐谷広人七段、都成竜馬四段、
室谷由紀女流二段、北村桂香女流初段、シャンプーハット・てつじ
0544名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 08:37:15.33ID:AhesYD91
>>541
前回同様とったみたいだね
けん玉かピアノが良かったのか、将棋がとれたのかは不明だけど
とりあえず次に将棋がなかったらもう終わり
あれ、竹俣とひふみんはレギュラーメンツなのな
0545名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 11:11:33.35ID:YvnyVYFd
藤田さんのなりふり構わず攻める姿勢は凄いわ

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25698780V10C18A1EA1000

「観る将」を楽しませろ わき上がる将棋熱

2018年1月16日

「アベマTVで週6日、対局を生放送できたらいいよね」。
昨秋、東京・西麻布のレストランで、インターネットテレビを提供するサイバーエージェント社長の藤田晋(44)は日本将棋連盟会長の佐藤康光(48)に切り出した。

アベマの将棋チャンネルが始まったのは昨年2月。
記念企画の対局ではデビュー直後の藤井聡太(15)が非公式戦ながら第一人者の羽生善治(47)を破り、地上波のテレビでも繰り返し放映された。
1周年を前に平均視聴数は当初の3〜4倍に拡大。
現在、週1〜3本の生中継を大幅に増やしたいという。
0546名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 11:12:35.84ID:CCFYPlY6
>>537
その愛読書情報自体マスコミ発なんやが、こいつ何言ってんだ
0548名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 11:36:37.05ID:hxvFrrzZ
競争しつつ共存してくれるのが受け手にとって一番いいんだけどね
0549名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 12:49:07.19ID:2l4rf3GA
>>545
藤田さんは年上にもタメ口のスタイル?
0550名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 13:31:44.09ID:1g6bGUQt
師匠の西村一義がしっかり教育してないせいだな
甘やかしてたんだと思う
0551名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 13:59:27.55ID:hxvFrrzZ
まったくだ
きっと佐瀬がわるい
0552名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 15:28:54.37ID:BxTpmoPD
>>549
全然ちがうわ
山口恵梨子じゃあるめえ
綾様は口の利き方はきちんとされているよ
0553名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 15:40:19.41ID:xLFjO0R7
面白いと思ってるのか?
0554名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 16:05:26.48ID:GwtyGEjF
今気付いたんだが、にちゃん名人の竹俣さんの記事だけコメント欄閉じてるね
自分の知り合いも弁護士から警告きて、削除とコメントのipアドレス開示しろと要求されて断ったら裁判所から呼び出しきたって困ってたよ
趣味で小銭かせいでただけなのにな
たぶんにちゃん名人の管理人も対応せざるおえなかったのか、警戒してるのかだな
いちいちウザいよな
0555名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 16:06:13.04ID:hxvFrrzZ
ネタは収めどころが難しいけど、それじゃない>>553
0556名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 16:08:45.40ID:hxvFrrzZ
>>554
自分の親戚の友達の知り合いもそうだけど、そういうのはいいよ
それこそネタにもならない
0557名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 16:20:26.79ID:+z7VgNDX
知り合いじゃなくて、自分自身なんだろw
0558名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 16:24:20.48ID:+iM3P7CO
Twitter名:七千夜叉という輩が、竹俣さんを誹謗中傷しまくっている
内容云々以前に、この人は
逮捕されるべきだと思うね
特定班、特定をヨロシク
0559名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 16:40:43.50ID:zpd0hrnK
>>558
なんであの爺さんは紅ちゃん嫌いなんだ
冤罪事件で真っ先に三浦を擁護して、今も連盟理事会と対立している(事になってる)紅ちゃんならあの爺さんの同志だと思うんだが
あの爺さんの好みの女じゃなさすぎるとかか
0560名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 17:11:56.27ID:S2oqrNDQ
>>554
竹俣は今年はストレス溜めないようにいままで我慢してたことを吐き出していくと宣言してた
連盟ともアンチとも闘う覚悟なんだよ
0561名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 17:23:20.07ID:S13UalmV
スレ違いの話を続けるなって

今日の報ステで藤井、羽生の記者会見
0562名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 17:46:59.45ID:S2oqrNDQ
>>561
さっきみんなのニュースでやってたよ


現地にいるけどなんか聞きたいことある?
0564名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 23:06:11.81ID:S13UalmV
金曜日の報ステに羽生が生出演
0565名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 23:49:54.04ID:S13UalmV
羽生&藤井聡太、共同記者会見

めざましテレビ、ZIP、あさチャン、とくダネ、グッド!モーニング、ミヤネ屋
0567名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 23:57:15.26ID:rJp86fCc
339 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 18:05:06.51ID:yzGrghNe [5/5]
日テレで見る将女子の特集
0568名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 00:48:13.42ID:iqd9o+z2
せざるを得ない
0569名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 00:51:44.36ID:SKGOEGLm
阿部健治郎が今日の「おはよう日本」に出演
0570名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 01:01:38.82ID:qDDlK9fw
毎日放送「痛快!明石家電視台」
放送日時1月22日(月) 23時58分〜24時53分(関西ローカル放送)
出演棋士中川大輔八段、桐谷広人七段、窪田義行七段、佐藤紳哉七段、都成竜馬四段、室谷由紀女流二段、北村桂香女流初段

番組ページhttp://www.mbs.jp/akashiya/ ;
※放送後に無料配信(1週間限定)があります。
0571名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 05:17:23.73ID:aUuLk43j
NHKおはよう日本に阿部健
0572名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 07:46:21.43ID:tI6siCul
8:00 羽鳥慎一モーニングショー
羽生竜王と公式戦初対決へ!藤井四段「成長を見せたい」
0574名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 08:27:48.62ID:iRprtvNK
マスコミの藤井アゲや神格化が急加速してて流石に気持ち悪くなってきた
特にここ数日は天彦はコケにされて羽生をダシにして持ち上げてるし
勇気の言ってたマスコミがスターを作り出そうとしてる状況を目の当たりにしてる
のちのちそうであっても今時点でここまで騒がれる藤井もかわいそうだ
0576名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 09:15:31.00ID:DSlTwA3I
>>574
のちのち忖度だの八尾だのマジやめてくれ
0577名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 09:16:50.14ID:N08Mc/85
マスコミは持ち上げるだけ持ち上げて
ちょっとしたことで大バッシングやるからな
斎藤佑樹や石川遼みたいになるさ
0578名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 09:17:06.33ID:N08Mc/85
母親もでしゃばりすぎだし
0579名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 09:24:27.84ID:CuxvH2Mt
>>577
斎藤も石川も一般マスコミからはたいしたバッシングもないだろ。
野球ファンやゴルフファンからは期待外れという事で叩かれるけど。

将棋では阿部光瑠あたりがそんな感じかな。
0581名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 09:55:08.43ID:WuJH8Cgk
>>574
マスコミはすぐに持ち上げるからな
藤井四段も周囲の人も分かってるだろうからまだ大丈夫そうだけど、スポーツ選手とか悲惨な例がいくつもあるしなあ
0582名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 10:24:05.75ID:gd2L8zXy
>>545
過去の再放送は1時間くらいに圧縮して流してくれるといいんだけど、難しいのかな
0583名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 11:48:48.78ID:X+ulf9Kb
情報番組なんかで将棋を取り上げてくれるのは嬉しいんだけど、
コメンテーターの人たちの反応があまり良くないんだよね。
昼食メニューとかの話題になると賑やかになるけど。
0584名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 11:54:10.83ID:aPHgWEHb
>>583
コメンテーターが総室井佑月化するよな
あたし将棋のことはよくわかんないんだけどぉ〜
0585名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 12:23:27.43ID:CuxvH2Mt
羽鳥の奴はなかなか良かったよ。
藤井の指し手がセオリーから外れたものなのか聞いたり、
優等生だけでなくヒール役がいた方が面白いと言ったり。
0586名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 12:48:51.03ID:VmeAW9fP
>>585
羽鳥は受験で現役早稲田の政経だからな
賢いよ
0588名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 14:02:36.61ID:lQTEoe3W
>>586
言ったのは羽鳥じゃなくてコメンテーター
羽鳥は羽生がSuica持ってることを何度も言ったり、打つと行って寅彦に指すと訂正されたりで全然ダメだったぞ
0590名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 16:16:19.73ID:CuxvH2Mt
>>588
ありがちだな。
でも、ボードに書かれてない竜王戦システムもアドリブで解説していたし、
羽鳥もそれなりにきちんと勉強してるんだなと思ったよ。
0591名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 16:34:22.75ID:lQTEoe3W
>>590
さすがに何回もやったからな
でも小倉は忘れてそうだよな
0592名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 18:06:18.95ID:7g7CXd99
ワイドショーで天皇陛下のことを平成天皇と言ったアホ棋士がいるんだってな
今日会社で話題になってたよ
棋士は学がないって
だれだよ
0594名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 18:57:16.03ID:VlkAQfhW
あべけんの見逃したかな
朝NHK見てるようにしたんだけど
どっかに動画ない?
0596名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 20:04:33.14ID:Pzwb4HBG
これだけ将棋漬けの日々を送っても、トップ棋士の仲間入りを果たせないとは
トップ常連の努力と才能はどんだけ突出しているのだよと思うわ。
0597名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 20:05:57.88ID:KfLouHOG
>>596
メディアは大げさにつくるから
真に受けるなよ
0598名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 20:06:44.89ID:KfLouHOG
>>592
それ田中トラw

放送禁止レベルのやらかしだぜ
0600名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 20:13:12.59ID:qDDlK9fw
>>598
タナトラ、藤井四段は進学すべきじゃないって派の急先鋒だったけど、やっば学がないって不味いね

もっとも、杉本師匠も中卒だけど
こちらはあまり変なことは言わないよね

学歴ではなく教養と人となりか
0601名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 20:48:48.18ID:4sG3tOhN
タナトラは調子の良い嘘つきだからもうテレビに出すなよ
0602名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 20:57:37.73ID:Wo8Fdcp2
タナトラ昨日カドックに勝ったんだな
それであんなにご機嫌だったんだ
0603名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 21:02:56.55ID:brWa+ULe
水泳と自分語りをしなければ解説はけっこうまともなのになー
でもそれを除いたらなくなっちゃうか
0604名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 21:06:28.64ID:Fboi3Oku
面白おかしく盛るのと別に失言や言葉のチョイスで悪手ポロポロ出るので見てて不快になることがある
0605名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 21:22:33.39ID:OECQ492q
馬鹿を生放送で使用するリスクを理解したんじゃないか?そのテレビ番組も
だからといって片上はいらっとするしな
しょーもねーのばっかだ
竹俣紅なんて生放送もなんなくこなすのになんで棋士ってあーなんだ?
0606名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 07:28:57.05ID:Uro7P42y
タナトラは昔からあんな人間性なので今更始まった訳ではない。
基本的に持って生まれた人間性は一生不変なので一生あのままで終える。
0607名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 07:40:22.53ID:z0gKhkwo
>>605
ま、一二三と同じようなもんだと思えばいい
変人だから
まともな解説のときに田中や一二三を呼ぶのが間違ってる
弄り甲斐があるから馬鹿にする意味でも呼んでるだろうな
0608名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 07:41:04.90ID:z0gKhkwo
>>605
頭脳派のたいちや紅と同じにしてはいけない
0609名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 08:10:31.44ID:sKkqdC/G
週刊新潮の中つりを見て驚いた。
ついに桐谷名人か
0611名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 16:47:54.19ID:8lEaYm8T
ライザップのCMに芹沢名人が出ているのだが
0615名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 05:48:52.16ID:uU6BBmZa
>>600
学がない人間の学はなくてもいいってのは
やらかしてることに気が付かないのは自分だけってパターンだな
棋士は学校にいかなくていい、ってのがああいう人間になるってことだと世間に広める意味は大きいよ
0616名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 06:06:36.82ID:RlQ2V5Rr
明石家さんま「将棋の藤井くん、僕のこと知らないねんて」

まだまだ知らない世界の人たちが登場し、その人たちの「実際はどうなのか?」をじかに聞いていこうという、毎日放送『痛快!明石家電視台』の人気コーナー「実際どうなん!?」。
1月22日の放送回では「棋士」の7人が登場、アマチュア初段のシャンプーハットてつじを交えた8人が、知られざる棋士の世界を話す。

https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2018/01/18/0010908861.shtml
0617名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 06:40:31.80ID:RlQ2V5Rr
報道ステーション

2018年1月19日(金) 21:54 〜 23:10

「金曜特集」将棋界で初めての国民栄誉賞が決まった羽生善治竜王が生出演
0618名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 07:06:40.16ID:NTkG6+S/
>>615
だったらあんなアホはテレビに出さない努力をしろよ
0619名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 12:32:47.24ID:MyXexHd8
昨日NHKのおはよう九州沖縄で、数分だけど佐々木大地四段を取り上げてたね。
0620名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 13:15:04.54ID:T1uZPfeG
>>619
おはようもそんなもん取り上げてないで、三浦の今を伝えろや
0621名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 21:41:02.57ID:GkM7Y7HL
さっきやっとTEPPENの録画見終わった。
森下さんの息子は女の子みたいな細身なんだね。
ところで、日本将棋連盟監修としょっぱなにアナウンス入ってたけど連盟からの告知なかったよな?
0622名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 21:41:42.94ID:GkM7Y7HL
打ち歩詰の説明も入ってたね。
0623名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 22:38:34.72ID:4byaWCQ+
>>617
いまきたっく
報ステは羽生さん特集じゃなくてゲストコメンテイター的扱い?
0625名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 23:56:55.60ID:WRKr0HR0
富川が無能すぎるんだよ
藤井くん出たときも失礼すぎる質問のオンパレードだった
0626名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 08:47:58.44ID:Wqs1WdtI
>>525
職員の中村紀子が竹俣さんになんかやらかしたの?
0627名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 09:38:17.09ID:OipKtUiI
中村さんは数少ない優秀な職員
0628名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 10:36:51.73ID:qMvqNAJf
>>627
なにをもって優秀かはある
棋士から金を搾取するのが上手いとか、無能な理事を操るのが上手いとか
他にもあるよな
0629名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 10:37:59.22ID:8aWSYK6u
竹俣や三浦を排除するのに有能な働きをするってことじゃね
0630名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 10:38:30.21ID:qMvqNAJf
男性職員が使えない人材が多いのでは?
0631名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 10:40:50.02ID:cb9X0HGe
職員のほとんどが将棋村縁故採用だというのに
そんな輩どもに何を求めているのだ?
0632名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 10:53:44.98ID:a9+OBHuA
>>631
たとえばどんな縁故?
元奨の子が高卒だから連盟に就職できなかったみたいよ
棋士は学がないくせに職員には高学歴求めるらしい
0633名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 11:03:57.02ID:/R+o1jiP
>>626
中村紀wwwwwww
体型がそっくりだな
0634名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 11:17:22.74ID:0/842lul
>>627
まわりが無能過ぎて自身で自分は有能と勘違いしちゃってるだけでしょ
職員の分を超えているといった方が良いのか
米長が生きてればとっくに更迭されてるよ
0635名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 11:28:23.56ID:oafLLX/J
お猿さんたちスレタイ読もうな
0636名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 11:29:19.45ID:J49M1X5J
学歴というよりはコミュニケーション能力でしょ
棋道一直線以外にはそれが大切になるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています