>>98
永世名人は他の永世称号と違って番号が振ってある。
これが実は将棋界において最も重要な事で、番号が振ってあるからこそ、
「将棋は江戸時代から続く伝統芸能」という側面を明示する事ができる。

そして、将棋界の第一人者としての役回りも、
永世名人が江戸時代から代々受け継いでいる形で、
関根から受け継いだのは木村、木村から受け継いだのは大山となる。

「将棋界の第一人者」という評価が先に定まっていて、
永世称号は後からそれに合わせて作られたものなので、
木村が永世名人にならないという規定はあり得ない。