X



トップページ将棋・チェス
1002コメント340KB

羽生善治応援スレ249

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ a757-9tKH [180.9.11.176 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/16(土) 00:39:02.44ID:9XDskmu80
羽生善治(はぶ よしはる)棋聖(棋士番号 175)
1970年9月27日 埼玉県所沢市生まれ 八王子将棋倶楽部出身
http://www.shogi.or.jp/player/pro/175.html

棋士別成績一覧 羽生善治
http://kishi.a.la9.jp/konki/1175.html
羽生善治データベース
http://www.rayraw.com/

前スレ 羽生善治応援スレ248
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1512481267/l50
前々スレ 【永世七冠】羽生善治応援スレ248【竜王】
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1512459136/l50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れて立てること (これでワッチョイとIP表示になる)
角馬鹿などのアンチがワッチョイ無しで立ててきても無視で、、、過去にしつこくやってきた経緯がある
早速やってやがるwww
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1513350900/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0079名無し名人 (ワッチョイ c609-E7Ol [153.215.61.11])
垢版 |
2017/12/19(火) 10:14:37.53ID:P2yBD8470
豊島が王将獲れなかったら
名人挑戦できなくても羽生じゃねえの
他にいねえし
0084名無し名人 (ワッチョイ 57b3-4pIx [220.1.150.83])
垢版 |
2017/12/19(火) 17:40:32.25ID:gkaePhG/0
タイトル戦4つ出場、竜王/永世7冠戴冠、国民栄誉賞まで検討されてる羽生一択でしょ>最優秀
もしくは異例の羽生藤井両名最優秀とかもいいかも。マスコミは異例好きだからね。
0093名無し名人 (スップ Sd42-+lE0 [49.97.99.103])
垢版 |
2017/12/19(火) 23:37:06.40ID:LlCZ3YYVd
昔からの羽生ファン(みな長いと思うが)だが
藤井君の登場は本当に喜ばしい事であって
次代のエースが、何とか間に合ったんじゃないかと
待望の獅子である、この少年に何かと期待してる訳よ
今の藤井君に、中学時代の羽生を重ねて見てる人も多いんじゃないか
印象はだいぶ違うけどさ
羽生は国民栄誉賞に選ばれようって、お人
この先、藤井君がどんなに活躍しようと、羽生が霞む訳がないし
羽生がタイトル持ってる内に挑戦して欲しい
羽生にとっても藤井君の挑戦を受ける事は
将棋界への最後の御奉公に成るんじゃないか
0095名無し名人 (ワッチョイ 868d-XSCB [121.3.188.239])
垢版 |
2017/12/19(火) 23:49:41.56ID:15Xm9+qa0
藤井信者は羽生の存在を消してしまうよ?
0098名無し名人 (アウアウウー Sa1b-OEwq [106.161.125.42])
垢版 |
2017/12/20(水) 11:32:38.45ID:IyM0PKrLa
羽生より瞬間勝率が高い棋士が現れても長年継続できない。
羽生はその間に対策してリニューアルされるの繰り返し。
こりゃ追い付けませんわw
結果、特定タイトル特化型しか対向できない。
渡辺の竜王とか森内の名人とか。
0103名無し名人 (ワッチョイ 93b3-HWdf [60.121.112.247])
垢版 |
2017/12/21(木) 02:28:05.73ID:8CmqfkTO0
将棋世界いつも適当にぶらっと買いに行くのだが、近所の本屋全て売り切れてるな…しょぼん
永世7冠効果なのか藤井ひふみんフィーバーの影響か、次号からは発売日(29日)に買いに行く事にするわ
0104名無し名人 (ガラプー KKf7-WEKm [FcO2XOD])
垢版 |
2017/12/21(木) 03:02:33.91ID:cujiKYdCK
藤井君が羽生超えするかどうかは最低30年後にならんとわからんからな
残念ながらそれは見れそうもないや
0106名無し名人 (スププ Sd5f-7QGj [49.98.52.34])
垢版 |
2017/12/21(木) 03:29:12.64ID:Tgpdx8OSd
とはいえ羽生さんの史上最高棋士たる片鱗は30年前既に見えはじめていた
藤井くんもいずれ羽生超えを果たすなら、この先5年くらいで輝きはじめるのでは

その可能性は大いにあると思う
素晴らしい時代に生きてるわ
0107名無し名人 (ワッチョイ 13b3-bqMz [220.1.150.83])
垢版 |
2017/12/21(木) 03:34:32.81ID:hVClwmHi0
とりあえず10年見れたら、大まかにわかると思う。
まずは屋敷さんの最年少タイトル、谷川さんの最年少名人、そして羽生さんの7冠(8冠になるのかな)。
あたりが達成できてもできなくても、どれくらいで出来るか。
0108名無し名人 (ワッチョイ 93b3-HWdf [60.121.112.247])
垢版 |
2017/12/21(木) 03:52:23.21ID:8CmqfkTO0
藤井君が羽生さんの記録を超えるかどうかよりも、将棋の内容が面白いかどうかに注目してるかな。見てて楽しい将棋を指すうえに強ければ自然と応援するようになる
0120名無し名人 (ワッチョイ 93b3-StlJ [60.114.35.206])
垢版 |
2017/12/21(木) 20:28:07.63ID:2Jk5r4qA0
今日はずっと苦しい展開だなぁ
0123名無し名人 (ワッチョイ 332e-dmqs [222.10.171.25])
垢版 |
2017/12/21(木) 20:54:50.33ID:cMmweqgH0
△25銀はどうな訳?
0125名無し名人 (ワッチョイ 13b3-WJPJ [220.49.230.40 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/21(木) 21:01:39.11ID:JQXuRJx60
今日の順位戦・稲葉戦はちょっと難しい形勢に。
時間の使い方に苦しさが出てるなあ。
最後まで頑張ってや羽生さん。
0130名無し名人 (ワッチョイ 13b3-WJPJ [220.49.230.40 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:36:07.96ID:JQXuRJx60
羽生さん投了、残念
両者乙、、、羽生さん残り2局はかってや
0131名無し名人 (ワッチョイ 332e-dmqs [222.10.171.25])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:36:50.11ID:cMmweqgH0
>>126
現実になったな
0136名無し名人 (ワッチョイ 332e-dmqs [222.10.171.25])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:40:41.40ID:cMmweqgH0
>>133
おいwww
0138名無し名人 (ワッチョイ 73c3-XZqV [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:46:27.32ID:Popb0t3/0
 お に ぎ り 屋 へ  
0139名無し名人 (スプッッ Sd37-UgwR [110.163.216.36])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:51:21.13ID:x1nOkGDId
>>126
竜王戦ですべてを出し尽くすとか羽生はアホなの?
竜王戦で研究手を出し尽くしたんか?
順位戦に残しとけよ
0143名無し名人 (ワッチョイ f311-PBLG [180.49.193.242])
垢版 |
2017/12/21(木) 23:10:15.03ID:t/NyW9590
今年の順位戦はダンゴになってきたのう
豊島8段もまた負けそうだし・・・
0145名無し名人 (ワッチョイ 13b3-WJPJ [220.49.230.40 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/22(金) 00:00:28.43ID:RadRD7Wu0
羽生はどんな将棋だろうと手を抜いたりしないと思うよ。
だから99期まで来たんだよ。
0147名無し名人 (ワッチョイ 1314-rp6+ [220.144.74.222])
垢版 |
2017/12/22(金) 00:17:44.76ID:PujjsxRu0
羽生さんは悪手も無く、稲葉の88角までは互角だった
ただ88角が好手の一手で一気に先手に傾いたから今回はしゃーないわ
0148名無し名人 (ワッチョイ 3fb3-/dcg [221.41.82.31])
垢版 |
2017/12/22(金) 00:25:48.94ID:dGmIWILy0
今日は体調悪そうだったな。昼休みの眠いのか何なのかしんどそうにしてる動画がYouTubeに上がってて、今日は厳しいと思ってた。
0150名無し名人 (ワッチョイ efe0-bdgt [183.176.87.60])
垢版 |
2017/12/22(金) 00:37:21.30ID:OZIdbWSg0
羽生さんが言ってるように天気のようにモチベーションが上がらない日もあるという事でしょう
特に竜王戦で極限まで集中力とモチベーションを高めてたでしょうしね
それがいったん緩んだ訳ですし、もう一度高めるのは簡単ではないでしょう
0151名無し名人 (ワッチョイ 13b3-WJPJ [220.49.230.40 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/22(金) 00:42:14.64ID:RadRD7Wu0
晴れの日も雨の日もある、それを素直に受け入れましょう
ってのが羽生さんの心境とちゃうかな?
0152名無し名人 (アウアウウー Sad7-89OF [106.161.121.191])
垢版 |
2017/12/22(金) 00:55:47.78ID:DP1tTEPpa
2017年度成績(2017年12月21日現在)          
【順位戦】 5-3 A級9回戦 佐藤康光九段(1月中、5-2豊島、4-2久保)
【王位戦】 リーグ戦(年度内2〜3局)
紅組 羽生、木村 白組 澤田、豊島
近藤誠也、佐々木大地
(野月vs石井)vs勇気、(松尾vs郷田)vs天彦、大夢vs阿久津.、宮本vs千田、都成vs(村山vs糸谷)、谷川vs(聡太vs大橋)
 
【朝日杯】 本戦1回戦 未定(例年1月)
八代、村山、広瀬、澤田、棋王、天彦、久保、羽生、三浦、三枚堂、丸山、糸谷、永瀬、聡太、高見
(山崎vs菅井)vs(智弘vs豊島)

【棋聖戦】 防衛 斎藤慎太郎七段 3-1
【竜王戦】 奪取 渡辺竜王棋王   4-1          

【王位戦】 失冠 菅井七段 1-4 
【王座戦】 失冠 中村太地六段 1-3 
【棋王戦】 敗退 及川六段 本戦2回戦 
【王将戦】 敗退 三浦九段 2次予選2回戦  
【叡王戦】 敗退 深浦九段 九段戦決勝 

【銀河戦】 敗退 久保王将 決勝
【JT杯】  敗退 山崎八段 準決勝
【NHK杯】 敗退 山崎八段 2回戦

対局数 45(2位タイ) 勝ち数 25(9位) 勝率 0.5555(50位)
0153名無し名人 (アウアウウー Sad7-89OF [106.161.121.191])
垢版 |
2017/12/22(金) 00:59:11.31ID:DP1tTEPpa
◇◆◇12月の対局結果◇◆◇
〇04(月)05(火) 第30期竜王戦 第5局    渡辺 明 竜王
●21(木)      第76期順位戦 A級8回戦 稲葉 陽 八段

◇◆◇1月の対局予定◇◆◇
_xx(xx)      第11回朝日杯 本戦 1回戦 未定
(勝てば同日    第11回朝日杯 本戦 2回戦 未定)
_xx(xx)      第76期順位戦 A級 9回戦 佐藤 康光 九段

◇◆◇2月の対局予定◇◆◇
_01(木)      第76期順位戦 A級 10回戦 屋敷 伸之 九段(※11回戦は抜け番)
_xx(xx)      第59期王位戦 紅組 1回戦 未定

◇◆◇3月の対局予定◇◆◇
_xx(xx)      第59期王位戦 紅組 2回戦 未定(※年度内3回戦までの場合もあり)
_xx(xx)      第26期銀河戦 Gブロック 11回戦 未定(※年度内の場合あり)
0161名無し名人 (ワッチョイ f360-llhN [180.48.74.149])
垢版 |
2017/12/22(金) 12:56:27.20ID:XEuTQlfB0
>>158
豊島も普通にもう1敗しそうだけどな
0162名無し名人 (ワッチョイ 3fb3-HtWg [219.174.32.7])
垢版 |
2017/12/22(金) 13:03:56.51ID:2O8SuxaN0
>>147
88角が すごいな! 飛車角交換が、、、もっと飛車いじめて、歩得して 攻めだったな、
0163名無し名人 (ブーイモ MM5f-/dcg [49.239.69.109])
垢版 |
2017/12/22(金) 13:28:28.93ID:CR918tSzM
今年の順位戦は降級はなくなったからそれで良しとして、後は研究がてら好きに指すつもりじゃね。100期は棋聖か王座奪還でいいよ。
0164名無し名人 (アウアウウー Sad7-PBLG [106.181.136.108])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:02:40.98ID:E0sOjZ+Ia
名人になったら順位戦しなくてよくなるからええで
0169名無し名人 (ワッチョイ 13eb-1IQy [220.100.122.131])
垢版 |
2017/12/22(金) 15:42:21.36ID:JgynFWGe0
佐藤康光九段・森内俊之九段 紫綬褒章受賞記念祝賀会のお知らせ

https://www.shogi.or.jp/event/2017/12/post_1552.html

佐藤康光九段、森内俊之九段の紫綬褒章受章を記念して下記の通り祝賀会を執り行います。
祝賀会では羽生善治竜王と受章者2人による座談会や抽選会も予定しております。
ぜひご参加下さい。
0174名無し名人 (ワッチョイ f360-llhN [180.48.74.149])
垢版 |
2017/12/22(金) 19:36:12.43ID:XEuTQlfB0
>>173
適当な相手に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況