X



トップページ将棋・チェス
1002コメント346KB

藤井聡太応援スレ Part228

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 5f5d-0TDf)
垢版 |
2017/12/16(土) 19:13:56.29ID:jCJk0ZEY0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太四段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307

年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

※前スレ
藤井聡太応援スレ Part227
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1513321835/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0408名無し名人 (ガラプー KK6e-CzbI)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:46:37.53ID:cu+0LGpGK
よく分からんが歴代の棋士のタイトル戦っていうのは
番勝負で負けた対局の棋譜も混ざってるのかね
藤井四段は連勝中の棋譜だから勝った棋譜だけなんだろうけど
0411名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-XSCB)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:11:45.10ID:6i/I6lgxp
詰将棋出題するんだっけ?
0413名無し名人 (ガラプー KK6e-CzbI)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:35:28.59ID:cu+0LGpGK
>>412
あれって事前の準備がかなり必要でニコ生の解説の時の
浦野さんにメールで要望があったけど
「今すぐやってくださいと言われてもできません」って答えてたな
0414名無し名人 (ワッチョイ 97d7-E7Ol)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:38:24.08ID:op2VroVN0
クリスマスイブの22時早くこないかな((o(´∀`)o))ワクワク
あのちっさい背中でとてつもなく大きなモノを背負ってるんだよね・・・
0415名無し名人 (ワッチョイ ff37-+PwS)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:19:57.39ID:JtBqBfL50
叡王獲って朝日杯獲ったら3000万超えるなー
おっさんには負けた事ないし
一番危なかったのは阪口棋士だけだもんなw
0419名無し名人 (ワッチョイ 12d2-iFqM)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:42:01.10ID:WAhafk8j0
>>323
大山が名人になったのが29歳
それ以外のタイトルはほとんど初代タイトルホルーダーだから獲得年齢が遅いのは参考外だね
大山が初代で獲得したタイトル
棋聖、王位、九段、十段
翌年渡獲得が王将
0420名無し名人 (ワッチョイ a7b3-qk9N)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:44:45.03ID:wJe0H+RB0
>>416
形作りでは無いよ。
▲7九香打を用意した受けの手。
阪口五段が頓死しなければ、後手が入玉を目指す将棋になったはず。

>>417
名人の奥さんの趣味かも知れないよ。

>>418
王将戦前に「豊島八段を叩け」という指示が出てるみたいだね。
0422名無し名人 (ワッチョイ 12d2-iFqM)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:53:06.27ID:WAhafk8j0
>>404
2014年の棋譜分析に藤井の棋譜があるわけないだろ
そもそも、ボナンサ6.0だと一致しない手の分析が必要になるから信じちゃだめだよ
0426名無し名人 (ワッチョイ 1680-w+5f)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:12:56.01ID:PV9koVlu0
>>420
>>417をよく嫁

>自宅の居間で。独身の佐藤は、AI搭載のロボット掃除機「ルンバ」を走らせ、家のこと一切を自分でこなす

>独身の佐藤は
>独身の佐藤は
>独身の佐藤は
>独身の佐藤は
>独身の佐藤は
0429名無し名人 (ワッチョイ 53fb-+PwS)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:23:02.74ID:xlRckx/i0
前のNHKSPでの杉本師匠の言葉
「いつもいい手が指せて勝てればこんな楽な世界はない。
難しいから何十年もかけてやる価値がある。
悩むのは良い事。」
これからの人生の言葉にさせてもらってます。
0431名無し名人 (ワッチョイ a7b3-qk9N)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:28:57.01ID:wJe0H+RB0
>>426
まだ籍が入ってなかったのかな。
0436名無し名人 (ワッチョイ f22d-BKhF)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:59:18.69ID:YHpFC2//0
結婚はチンパンしかしないだろ
奥さんは年々劣化して金喰い虫
そんでキャバや風俗行けなくなるんだから、利点が全くない
0438名無し名人 (ワッチョイ a7b3-qk9N)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:07:11.68ID:wJe0H+RB0
>>435
籍は入ってないんだね。
0440名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-XSCB)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:31:50.73ID:IWR8hrtdp
どうせするんじゃね
0441名無し名人 (ワッチョイ 83e3-WcAR)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:02:35.49ID:kzQ7efUp0
以前の藤井四段は数学の問題を解くように現局面での最善手は何か?で
思い悩んでいた。
最近、将棋はシンプルに眼前の相手に勝てば良いことを再発見した。

局面最善手と相手に勝つ手は異なることが多い。

もっとくだいて言ってしまうと、相手が読む範囲の最善手より
相手の読みをはずした「そこそこの手」の方が効果があるってことです。

屋敷戦での46飛なんかはまさにそんな手じゃなかった?
0444名無し名人 (ワッチョイ 1f99-qFba)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:17:26.20ID:EwTVBXeQ0
王座戦で永瀬が勝ったけど、どっちも後半悪手が多かった。
持ち時間5時間なら藤井君はほとんど悪手なんてない。
今なら永瀬にも勝てるかもしれない
0446名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-XSCB)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:20:24.42ID:IWR8hrtdp
縦に見てたから残尿 尿もれの後に顔があって戸惑った
0447名無し名人 (ワイモマー MM9f-eueo)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:20:47.76ID:y7OqPzXkM
連盟の出す、「実戦一手詰」藤井君が推薦コメント出したようだが、収入になるのかな。
まあ、推薦だからほぼゼロか。
はやく著作物を出して欲しいが、20歳を過ぎてからだな。
0449名無し名人 (ワッチョイ eb1b-iA8U)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:23:58.13ID:qMmdZEwK0
AIも読めない佐藤紳哉七段の”王手ヅラ取り”
0452名無し名人 (ワッチョイ ffb6-pXzE)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:28:42.39ID:IdOv8Tpf0
>>444
藤井君相手だと序盤中盤で互角だと終盤でやられる
だから序盤でリードを奪って保ちながら終盤を迎えるしかない
永瀬も藤井戦になったら相当作戦練り上げて対策すると思うよ
「藤井さんはとても強いし尊敬してる」と本で言ってたしね
0455名無し名人 (ワッチョイ 73d2-1hA/)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:34:47.95ID:PD20hf7c0
>>441
相手の心を折る手なんかも盤上の最善手ではないね。けど最短の勝ち筋
0456名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-XSCB)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:38:00.63ID:IWR8hrtdp
でも永瀬さんインタビューとかはどの棋士に対しても敬う言葉遣いだからなぁ
0458名無し名人 (ワッチョイ b21c-Pj0s)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:45:00.80ID:4WyGcG4c0
永瀬がどんな棋士か知りたければ、とりあえず最近話題になった「絶対にプロ棋士になれる方法」をチェックしてから揮毫を見てみよう
0460名無し名人 (ワッチョイ 0258-od5V)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:51:40.41ID:1bIpKPNQ0
年内、聡太の対局はあと2局かな?
もの足りないけど仕方ないが、本人にはこのくらいがいいのかも知れない
今期の対局、70局行くかなぁ
0461名無し名人 (ワッチョイ 16b8-Ttpr)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:00:19.03ID:N7c4vK6C0
永瀬は「天才なんていない。努力だけが棋力を培う。」派だから、純粋に藤井君の努力を尊敬してるという意味じゃないかな。
0462名無し名人 (ワッチョイ 12d2-iFqM)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:10:16.01ID:BkfPptvv0
>>430
2014年にボナンサ6.0とGPSfishを用いて棋譜解析をしている
今回藤井四段の棋譜を解析するときに、過去に調べた棋士のデータとの整合性を保つ必要から同じソフトで解析した
という話でしょ
やるなら全部最新の最強ソフトで解析し直せば、いいのに面倒だからお茶を濁しているんだよ
ちなみに、最新ソフトで解析すると、まだ藤井四段は豊島や菅井、永瀬には及ばない
だからといってソフト的な正確さを求める必要はないんじゃないかな
人間力ではまだ羽生が上を言っていると思うし、藤井も勝負術と大局観を磨いて人間相手の将棋で強くなればいいんじゃない
0463名無し名人 (ワッチョイ d69e-YBwc)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:19:10.46ID:ueoBJiPk0
>>452
棋王戦で藤井くんが検討した順のほうが永瀬の指した本譜より有力というか
感想戦でその順を進めていけば後手指せたと結論づけてたね
0464名無し名人 (ワッチョイ a7b3-qk9N)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:23:27.85ID:IjPUIBbt0
>>460
千田が棋王戦に挑戦、勇気が王位戦リーグ入りして65局(2017)だから、60局ぐらいが上限だろう。
会長が棋王戦、王将戦の2タイトルに挑戦して71局(2002)。
5タイトルに挑戦、NHK杯戦優勝で86局(2006年)
叡王戦が始まってちょっと増えるにしても、これが一応の目安かな。

>>461
炎の七番、永瀬七段は「藤井四段は、焦らせば自爆する」という指し方をして、自爆させて勝ってる。
ただ、もう少し踏ん張って、△4六角を防げば歩切れの後手に勝ちは無かった。
藤井聡太を研究し尽くして、勝って、「藤井聡太の凄さに気付いた」のかもね。
この後の斎藤慎太郎戦で、「何故か相手が歩切れになってる」と気付いたけど、何かが違うね。
歩切れは、特にプロは避けるんだけど、歩切れを強いられてる。

>>463
永瀬七段の△6二銀が立ち遅れたのが敗因だったのは確かだね。
0466名無し名人 (ワッチョイ ebfc-iA8U)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:31:40.67ID:8puVpyO/0
藤井くんがプロになった時に対ソフト戦が廃止になってて良かった
ソフト対策に時間を費やす事自体疑問なのに加えて
ソフト屋に盤外戦術酷いのもいたし
0469名無し名人 (ワッチョイ a7b3-qk9N)
垢版 |
2017/12/19(火) 01:02:52.19ID:IjPUIBbt0
>>468
君は、「みっつ」以上は「いっぱい」だからね。
馬鹿は黙ってな。
0470名無し名人 (アウアウカー Sa6f-l6eC)
垢版 |
2017/12/19(火) 01:02:55.35ID:RQpe1RE2a
重要なのはタイトル
0471名無し名人 (ワッチョイ dfb3-E651)
垢版 |
2017/12/19(火) 01:04:15.36ID:qTbYwKFZ0
>>439
28日に王座戦予選の対局があるって情報、確かにここには載ってるんだけど・・・
http://sakidori-ch.com/fujiisouta-3#1228VSor

ニコ生もアベマも放送未定だから当然予告も出してないし、
連盟も1週間以内の予定しか公表しないのに、
ここのサイトの人は一体どこから情報仕入れてるの?
0474名無し名人 (ワッチョイ d69e-YBwc)
垢版 |
2017/12/19(火) 01:30:35.23ID:ueoBJiPk0
>>468
将棋界においては対局数は連勝数と同じくらいには記録として重視されてる
年度ごとの記録系表彰は、勝率、勝数、対局数、連勝数
0475名無し名人 (ワッチョイ dfb3-Hz5L)
垢版 |
2017/12/19(火) 02:03:41.86ID:QiIcLoY/0
天彦は一昨年ぐらいまでは天下無双の強さだったのだが、今はこの体たらく。強さを維持することは実に難しい。そして記録を塗り替えるには自ずと羽生や大山を超えないといけない。
藤井先生の越えるべきものは実に多くて大変だ。
0476名無し名人 (ワッチョイ a7b3-su8i)
垢版 |
2017/12/19(火) 02:25:04.46ID:U34elPnS0
昔の羽生さんと違い今のタイトルホルダーは突き抜ける強さの人皆無ですな〜
菅井や中村や渡辺の順位戦の不甲斐なさ、天彦の負けの多さ!
やっぱり聡太の今後に期待してしまう
0477名無し名人 (ワッチョイ cbc7-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 02:44:43.04ID:OGUDP5H60
>>458
その永瀬の勉強法を見たけど、「詰将棋はやらず」ってところが引っ掛かった
藤井君がやってきたことを真っ向から否定する勉強法
0478名無し名人 (ワッチョイ a3ab-4pIx)
垢版 |
2017/12/19(火) 02:52:55.90ID:MdAhXzIs0
将棋のこと良く分からんけどソフトのおかげで暗記力あれば素人でもプロレベルになれるんじゃないの?
実際やるかやらないかの違いだけで
0479名無し名人 (ササクッテロレ Spc7-61MF)
垢版 |
2017/12/19(火) 02:56:48.34ID:DuY8WzaUp
そういや、師匠が「今ではもう藤井と指して10回に一、二回しか勝てない」って話してたの聞いて「師匠よえーw」と思ってたけど、藤井君相手の他の棋士の勝率平均考えると、まったく普通だったんだな。
0480名無し名人 (アウアウウー Sac3-5q7y)
垢版 |
2017/12/19(火) 03:01:31.88ID:MJJUfFFKa
>>478
なれません。定跡を山ほど覚えても将棋は無限とも呼べる変化があるので。
覚えるだけで勝てると思うなら、やってみるがよろし、アマチュアの初段くらいならなれると思うよ。
0484名無し名人 (ワッチョイ b760-XmHJ)
垢版 |
2017/12/19(火) 04:46:41.95ID:yn7o0krp0
>>394
自分としてはその方が良いんだけどみんなは違うの?
0486名無し名人 (ワッチョイ ff37-+PwS)
垢版 |
2017/12/19(火) 05:46:24.35ID:nOlcmqOQ0
詰将棋はやらないっていう増田や永瀬みたいのいるけど
それは苦手でへたくそだからなんだろうなw
0487名無し名人 (スプッッ Sd52-BD+o)
垢版 |
2017/12/19(火) 05:49:55.88ID:F7uKoElad
藤井くんもNHKは負けて良かったね
NHKは怖いわ、9で指すからいつも反則ギリギリだもんな
落としたら即反則負けやしw
テレビで反則負けは恥ずかしいからな、露骨な時間攻めもガキっぽいしな
他の棋士みたいに8で指す余裕身につけて出直しやな
0489名無し名人 (アウアウウー Sac3-AMYv)
垢版 |
2017/12/19(火) 06:17:43.02ID:f7/bxdxPa
豊島も29秒で指す感じだけど
0490名無し名人 (ワッチョイ b760-XmHJ)
垢版 |
2017/12/19(火) 06:20:14.43ID:yn7o0krp0
>>488
年度対局数はおまけ記録じゃないと思う
0493名無し名人 (ワッチョイ ff37-+PwS)
垢版 |
2017/12/19(火) 06:48:09.36ID:nOlcmqOQ0
藤井四段と千田六段は相手の研究をしない
AIで最善手の探求を目指す横綱将棋w
勇気のその場しのぎの対策とは真反対ですねw
0495名無し名人 (ワッチョイ 1fa5-RjCm)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:07:41.30ID:ozOcLsjr0
A級・B1あたりにはまだ通用しないという意見もあったが
屋敷・松尾を連破して笑っちゃうくらい通用してたね。
叡王戦では深浦、それにかてば行方と対戦がある。
これからA級を次々と撃破する姿が見れそうで嬉しい。
0497名無し名人 (ワッチョイ ff37-+PwS)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:21:12.57ID:nOlcmqOQ0
A級中位の実力はあるだろうねw
深浦、行方は丁度いい相手だろうなw
0498名無し名人 (スッップ Sd32-+lE0)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:33:49.81ID:fheXB3rMd
深浦が将棋愛を教えるはずだ
0499名無し名人 (ガラプー KKdb-+n2s)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:34:44.07ID:UXupjn1lK
>>474
一方、NHK杯のシード権(予選免除)は年度でなく1月〜12月の勝率、勝数、対局数をみますから、
藤井プロは本選シード確実ですね。
0500名無し名人 (ワッチョイ ff37-+PwS)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:52:01.39ID:nOlcmqOQ0
叡王戦1回戦深浦戦は
深浦の方がレーティングはるか下なんだから
深浦が挑戦する側なんだろうなw
0501名無し名人 (ワッチョイ 12b3-RjCm)
垢版 |
2017/12/19(火) 08:08:39.48ID:rVQwW4iN0
7冠制覇もするだろう、いつか
モチベーションが続くかどうかじゃないのかい?
0502名無し名人 (ワッチョイ 83d5-cJPX)
垢版 |
2017/12/19(火) 08:26:00.94ID:jcLblfKd0
将棋連盟のレーティングでは12/18時点で深浦さんの方が上のようですが
18位 深浦 1750、 21位 藤井聡 1742
深浦さんの方がはるか下とは、どうしてこのような相違が生じるのですか
計算方法が違うのでしょうか
初心者なもので、場違いな疑問でしたらすみません
0503名無し名人 (ワッチョイ ff37-+PwS)
垢版 |
2017/12/19(火) 08:36:12.71ID:nOlcmqOQ0
深浦がレーティング1750もあるわけないw
1720くらいでしょうw
0504名無し名人 (アウアウウー Sac3-Z5Oy)
垢版 |
2017/12/19(火) 08:36:16.14ID:rEy/FiDVa
触れてはいけない奴がいる
0505名無し名人 (アウアウウー Sac3-AYyC)
垢版 |
2017/12/19(火) 08:42:21.70ID:hret5/QWa
この単芝、ずっと藤井スレにしかレスしてないし
アンチの成り済ましというよりガチで頭おかしいファンなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況