X



トップページ将棋・チェス
1002コメント159KB

NHK杯トーナメント Part619

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0876名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 10:57:11.17
急戦矢倉の定位置は79玉がイメージ
0877名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 10:57:23.52
矢倉が〜って感じではなく、一直線に組むのがまずいんじゃないの?藤井システムみたいに囲いより右側の整備わ先にすれば…ってそんな簡単じゃないのか
0878名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 10:57:38.77
お互い怖い将棋は見ている方としては面白いな
0879名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 10:58:27.44
ワイプを綾ちゃんに被せるなよ・・・
0881名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 10:59:01.94
こいついつも囲い作っても入らないな
0883名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 10:59:24.20
△6五歩
Apery評価値、先手−313点
0884てりおす
垢版 |
2018/01/21(日) 10:59:27.29
矢倉が衰退したのは理に叶ってるから


まぁ最先端では5年後には全くなくなるね多分

(⌒‐⌒) 
0887名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 10:59:40.05
右試験は単純だけど矢倉戦では有力な戦法の一つ
0888名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 10:59:51.84
玉の位置を88に拘らずに他に手を回すからシステム的ではあるのか
0889名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:00:19.01
300点くらい大騒ぎするような点数じゃないってば
0892名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:01:13.68
おおお!33桂かよ これは強い手だ
0894名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:02:10.09
△3三桂馬
Apery評価値、先手−348点
0896名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:03:10.87
斎藤攻めてるな
先手玉が離れてるうちに
アドバンテージつけたいんだろうね
0898てりおす
垢版 |
2018/01/21(日) 11:03:47.03
後手が大悪手しない限りもう決まったなこれは
(´ω`)
0900名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:04:14.74
(´・ω・`)▲2三歩△2六歩▲1五角

▲2三歩に△6六歩▲同銀右△2七歩▲同飛△2六歩▲2八飛△2三銀▲1五角
0901名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:04:28.63
>>883
もう終わったな
先手ボロボロやんけ
0903名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:05:48.98
佐藤ザコ光負けろ。
お前ら羽生世代の時代は終わったんだよ。
さっさと退場しろ老害。
0906名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:06:09.51
銀桂交換は互角じゃないのか?
0907名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:06:13.75
(´・ω・`)▲3六歩が普通な気がするが
△4五銀の時に
0908名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:06:14.65
>>902
大差だな
ここまで差がつくと挽回は不可能
0909名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:06:16.91
こういう将棋を見ると矢倉終わってるんだがこれはそもそも左美濃急戦に矢倉目指したのが敗因なのか
0911名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:06:40.85
もう投了級だろこれ
みっともない将棋だなぁ
0913名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:06:49.21
33桂馬か
読んでなかった

関西の若手の強豪の子作戦勝ち
考えさせただけでも
0914名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:06:49.96
渡辺「攻めの銀と守りの桂交換なら五分」
0915名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:07:09.69
会長の中で銀桂交換は別に悪いと思ってないだろ
0916名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:07:18.31
>>909
矢倉みたいなクソゴミ戦法自体が終わってるだけ
素直に雁木さしてりゃ良いのにな
0917名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:07:21.53
△5五同銀
Apery評価値、先手−783点
0918名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:08:02.91
elmoで先手-1245
0919名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:08:02.94
間接的に飛車に睨まれてんじゃん
こんなん顔面受けして先手アボーンじゃねえの?
0920名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:08:11.51
森内と仲良くぺしゃんこにされて終わりやね
0923名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:08:37.46
(´・ω・`)ちょっと▲5五歩は呼び込みすぎな気がするが
切り札ではあったんだが
△8六歩なかなか行かないな
0924名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:08:50.54
>>918
もう終わってるやんマジか
0925名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:08:53.70
この展開は流石に斎藤舐めすぎじゃね 会長
0926名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:08:54.12
雁木は強い矢倉の使い手が現れたらまた駆逐されると思う
0929名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:09:08.42
斎藤もB1で揉まれてるからな
最近思うほど勝ち星上がってないが研究は捗ってるのかもしれない
0930名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:09:09.73
ここで23歩はもう先手まいりました
0931名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:09:24.60
惨めな負けになりそうだな…
0933名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:09:37.39
(´・ω・`)そおかあここで△2三歩かあ
そうだよなあ
まずいなあ
0934名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:09:40.54
△2三歩
Apery評価値、先手−762点
0935黒木真一郎
垢版 |
2018/01/21(日) 11:09:55.90
未来から来ました
変態が勝ちます
0936名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:09:56.69
さいたろうはニコの解説も好感度全開だった。
ポナ並みに評価値出すし、
南からギャル男の過去引き出すし。

今年はさいたろうがNHK杯者で良いと思う。
0937名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:10:20.58
>>921
気持ち悪い羽生ヲタ。
羽生世代が跋扈した時代は将棋界の暗黒時代と呼ばれるだろう。
羽生ヲタはこういう卑しい奴。
0940名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:10:44.73
いつも障子の裏で花が揺れている。
かなり暑いのか?
扇風機を持ち込んで相手に向けてあげると喜ばれるかも。
0941名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:10:47.34
918は嘘情報なんで無視してね
0942名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:10:58.59
ギャル男は慎太郎の話じゃないだろw
0943てりおす
垢版 |
2018/01/21(日) 11:10:59.62
完全終了(´ω`)
0945名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:11:07.92
(´・ω・`)あいたたた
0947名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:11:24.89
激指△1588

もうやべえだろこれ
0951名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:11:31.27
>>903
増田が郷田に負けたり澤田が行方に負けたりする現状でフカシてんじゃねーぞゴミ
中年の前にテメーが消えろ雑魚が
0952名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:11:40.32
後手はやれることが多いもんな
0955名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:12:31.27
これは畠山-さいたろう対決あるで
0956名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:12:35.16
矢倉で何か秘策があるのかと思ったら普通に左美濃にしばかれてて何がしたいかわからない
0958名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:13:06.25
けど斎藤もちゃんと読み切らないとな展開
去年もほぼ勝ちから逆転負けしてるし
0959名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:13:15.52
>>937
俺は大山中原オタな
日馬富士ネタもわからないとか
将棋アンチは頭悪すぎ

ガキかよ
0960名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:13:26.02
▲5六歩
Apery評価値、先手−790点
0962名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:13:30.78
【悲報】角さん死亡のお知らせ
0963名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:13:32.98
>>937
テメー、一人で大盤解説にも行けないクソ雑魚野郎だろ?いくら若くてもテメーみてーなカスの方が迷惑の粗大ゴミなんだよボケ!
0964名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:13:38.20
>>938
南だけに振って自分は情報提供なしで済ませたところも終盤力を感じたw
0965名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:14:15.41
まとめてNGにしたいのにIDもワッチョイもないのかよ
0966名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:14:17.50
>>958
銀冠潰したと思ったら逆サイドに木村美濃が構築されて、本当に第2ラウンドが始まっちゃったからなー
0967名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:14:17.67
あっくんちゃんと読め
0968名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:14:40.52
>>951
雑魚は羽生や佐藤だろう。
万年C2のゴミに圧倒される羽生、C2降級点の雑魚に完敗する佐藤。
こいつらはもう「強く」など無い。
これ以上特権にしがみつき、「トップ棋士」を名乗るのは棋界の恥さらしでしか無い。
こういう連中には退場して貰うのが将棋界の未来を考えていると思うがね。
0970名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:14:45.66
>>964
同じくファンが気になってる山崎の情報を出すことで鮮やかにかわしてたな
0972名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:14:54.45
さいたろうの信用が半端ねえなw
0976名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:15:52.85
(´・ω・`)▲5六銀打が粘り
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況