X



トップページ将棋・チェス
1002コメント226KB

第11回朝日杯将棋オープン戦 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ c35d-Am+J)
垢版 |
2017/12/23(土) 10:33:33.14ID:L8V73Uuu0
朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第11回朝日杯将棋オープン戦 Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1513062606/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0744名無し名人 (ワッチョイ 11fa-6xgx)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:24:21.88ID:m5lZSWHj0
>>728
それでもかなりの額だな

>>729
高見は目下叡王
今年取れるか取れないかでその後の人生自体が完全に別物にかわる
調子にノリそうな性格なんで取れないほうが最終的な勝率はいいかもしらんがw
ただ豊島倒した時点でその後の対戦相手は結構チャンスが来てる。次勝てば大きい
0747名無し名人 (ワッチョイ 5908-hgRL)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:27:33.41ID:hpWKIgY00
>>746
本も出たしな
0750名無し名人 (アウアウカー Sa55-XsWd)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:32:15.89ID:LcYe+LW5a
高見さんお疲れ
叡王戦応援してます!
0759名無し名人 (ワントンキン MM7a-Xjfe)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:45:07.24ID:v61AKGNJM
大判解説に行ってきた。対局者が会場にきたとき、糸谷組のときは写真とってる人は20人くらいだったのに、羽生さんが来たときは200人くらい撮ってた。しかも前方席に一気に殺到。
やっぱり羽生人気すごいわ
0760名無し名人 (ワッチョイ 5908-hgRL)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:45:37.28ID:hpWKIgY00
八代ってたまに振り飛車もやるよね?
マジで午後は羽生が対抗系の居飛車持つかもw
0761名無し名人 (ワッチョイ 2ab6-WSX/)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:46:56.95ID:jtmGKtrb0
1日に二度も初手合いの若者との対局っていうと
上位者にとって相当精神的に疲労困憊になるだろうね
まず読み筋が手探りの状態だからそのストレスたるや・・・
0766名無し名人 (アークセー Sxbd-UJUP)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:54.97ID:7RTkV2rex
>>730
どうかねぇ
C2に上がってくるのは年4人+フリークラス
年3人しかC1に上がれないC2には確実にC1に上がれない若手棋士が生まれる
昇級できる力があってもそのタイミングを逃し続ければ毎年入ってくる活きがいい若手に次々と抜かれ腐っていく
すでに今年は厳しそうだし数年内に昇級出来ないとそのまま腐る可能性が高くなる
0768名無し名人 (ワッチョイ 5908-hgRL)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:54:10.01ID:hpWKIgY00
飛車振っただけで歓声が上がるのは藤井の羽生だけ
0769名無し名人 (ワッチョイ 2ab6-WSX/)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:16.31ID:jtmGKtrb0
>>767
どっちでも興味深いじゃん
現役名人との初対戦、炎のリベンジマッチとなるVSでの因縁もありストーリー性の永瀬戦
どっちもドラマチック
0770名無し名人 (アウアウカー Sa55-4/J1)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:33.38ID:N6CUEMrja
現地組の方、引き続きレポよろしくです
0772名無し名人 (ワッチョイ 8d23-aBi5)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:05:08.12ID:n/gJDDes0
100万回戦っていただきました。

 34,914: (1737) 村山慈明┐
 49,793: (1760) 三枚堂達┘┐
 29,927: (1731) 丸山忠久┐┘┐
100,742: (1814) 久保利明┘ │
 68,417: (1793) 渡辺明 ┐ │┐
 45,092: (1765) 三浦弘行┘┐┘│
105,094: (1830) 菅井竜也┐┘ │
 48,790: (1774) 広瀬章人┘  │
 41,011: (1748) 澤田真吾┐  │
 30,810: (1729) 藤井聡太┘┐ │
134,820: (1854) 永瀬拓矢┐┘┐│
 76,556: (1810) 佐藤天彦┘ │┘
203,551: (1819) 羽生善治┐ │
   ,   : (1714) 高見泰地┘┐┘
   ,   : (1810) 糸谷哲朗┐┘
 30,483: (1665) 八代弥 ┘
0778名無し名人 (ワッチョイ a99f-Un5q)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:19:11.05ID:Vfpj0Dto0
高浜は藤井くんの炎の七番勝負で記録をやってた
それっきり見たことないw
とりあえず1回は呼ぶんだけどダメと判断すると二度と呼ばない
0784名無し名人 (ササクッテロル Spbd-zY7H)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:30:13.42ID:uUddhI8kp
木村一基九段「伝統の罰ゲームということで、負けた人が午後に解説もでてくれるんですげど、高見君にも出てもらって....」

鈴木大介九段「高見君、トゲトゲしい解説になるかも」
0785名無し名人 (ワッチョイ 5e9f-SbKl)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:57.96ID:nGllbCcW0
>>784
それはそれで面白いな
0789名無し名人 (アウアウエー Sa52-SJ6B)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:42:39.04ID:d44X4djpa
>>677
THX
0790名無し名人 (ワッチョイ 5e9f-SbKl)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:44:24.37ID:nGllbCcW0
深浦w
0792名無し名人 (アウアウカー Sa55-4/J1)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:46:38.18ID:N6CUEMrja
こら佐々木!フリークラス取り消すぞ!
0793名無し名人 (ワッチョイ 5e9f-SbKl)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:53:35.98ID:nGllbCcW0
また振るんかな?
0794名無し名人 (ワッチョイ 5908-hgRL)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:54:03.66ID:hpWKIgY00
藤井システムはギャラリー受けがいい
0795名無し名人 (ワッチョイ a69e-kwW3)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:08.57ID:zHYiCwxN0
って現地大盤中継あるのかやった!
昨日はニコ生一択かと思ったがこれは朝日で現地中継みるしかないですわ
0797名無し名人 (ワッチョイ 1e2a-K/PQ)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:01:42.89ID:DINepeRh0
初心者なんで教えて欲しいんだが
持ち時間40分って切れ負け?
NHK杯みたいに切れたら1手30秒とかあるの?
0799名無し名人 (ワッチョイ a560-cWcN)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:11.10ID:2zC3lvRb0
きたか????
0800名無し名人 (ワッチョイ 8a23-IhuN)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:33.06ID:Ez5lL53a0
おおー
0801名無し名人 (ワッチョイ 5908-hgRL)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:42.51ID:hpWKIgY00
>>797
一手一分
てかプロ棋戦で切れ負けはない
0802名無し名人 (ワッチョイ a560-cWcN)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:55.19ID:2zC3lvRb0
うおおおおおおおおまじかぁああああああ
0805名無し名人 (ワッチョイ 5908-hgRL)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:04.48ID:hpWKIgY00
やっぱり藤井システムじゃないか
0806名無し名人 (ワッチョイ 6696-lXUw)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:09.29ID:4ttcsqCF0
羽生「今の若い奴は藤井システム知らんだろ}
0807名無し名人 (ワッチョイ 8a23-IhuN)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:11.07ID:Ez5lL53a0
魅せるね
0808名無し名人 (アウアウウー Sa21-/qZv)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:18.56ID:kyeRZaDHa
藤井システムだあ
0813名無し名人 (ワッチョイ 5e9f-SbKl)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:46.82ID:nGllbCcW0
藤井解説で見たかった
0815名無し名人 (ワッチョイ 8a23-IhuN)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:55.69ID:Ez5lL53a0
今からでも藤井さん呼べよ
0816名無し名人 (ワッチョイ a560-cWcN)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:03:56.13ID:2zC3lvRb0
初心者の方が、中学生の方の藤井システムかと混乱しそうだな!
0823名無し名人 (ワッチョイ 8a23-IhuN)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:05:20.76ID:Ez5lL53a0
たぶん先日の藤井さんの本買ったんだな
0827名無し名人 (ワッチョイ 5908-hgRL)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:01.39ID:hpWKIgY00
最強藤井システム (プレミアムブックス版) 単行本 – 2018/1/29
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71wW5DT2cDL.jpg

まだこっちの本は出てないはず
0831名無し名人 (ワッチョイ 59e3-1Xp1)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:25.84ID:n3qeNVRI0
連投きたー
0832名無し名人 (アークセー Sxbd-UJUP)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:59.29ID:7RTkV2rex
また羽生四間飛車か
ここで四間飛車なら相手が用意してた研究手順100%外せるからな
研究手順を出させないという良い選択かも知れんな
特に朝日杯みたいな持ち時間の短い棋戦では研究手順外すってのは有効だろうな
0833名無し名人 (ワッチョイ 6696-lXUw)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:26.67ID:4ttcsqCF0
今年の将棋を占う藤井システムだな!
0838名無し名人 (ワッチョイ a69f-jusK)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:00.53ID:w8HKRAGn0
アベマの女は何でこんなにテンション高いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況