>>977>>978
それもそうだが、ひふみんの年まで現役続けられないだろうか・・
趣味の多様化&スピード化の時代に、ほぼ日本だけのボードゲーム文化がどこまで需要を確保できるかも疑問だし
棋界のシステムとか大きく変わるだろうから、記録なんて一概に比較できないくらいの差があるがな

まぁ、そういうこととか考えておくと聡太に限らず今どきの若い棋士は高校は(学歴面での必要性じゃなく社会性を身につける意味でね)出ておいたほうがいいだろうな