トップページ将棋・チェス
1002コメント295KB

AbemaTV将棋チャンネル Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 6b5d-WjJW)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:29:48.34ID:O5u/TP6u0
AbemaTV
https://abema.tv

将棋チャンネル
https://www.shogi.or.jp/shogi-ch/
無料と表示されてるものは登録しなくても見れる

Abemaビデオ 将棋
https://abema.tv/video/genre/shogi

AbemaTV 将棋ch公式Twitter
https://twitter.com/abematv_shogi

※前スレ
AbemaTV将棋チャンネル Part.3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1495809703/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0719名無し名人 (ガックシ 068f-2py2)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:21:18.82ID:T1+9FSF96
>>717
B級1組最終局2日後のA級プレイオフ解説に阿久津呼ぶのは可哀想な気もw
橋本負けて阿久津が昇級してたら目出度いけどさ
0722名無し名人 (ワッチョイ 6a91-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 05:59:40.06ID:FWVKpqVA0
生放送
第76期 順位戦 A級 プレーオフ 第2回戦 佐藤康光九段 対 豊島将之八段
3月10日(土) 09:50〜3月11日(日) 03:00
解説者:阿久津主税八段・黒沢怜生五段・佐々木大地四段
聞き手:宮宗紫野女流初段・和田あき女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AmDaPz4AUzG2s1
0723名無し名人 (アウアウウー Sa1f-eXi2)
垢版 |
2018/03/08(木) 09:37:41.34ID:x0iG1FuJa
藤井の消化対局でなく都成やってくれ
0725名無し名人 (ワッチョイ ea16-NbIR)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:37:14.72ID:wFO5cOHC0
佐々木大地、最近アベマによく出るね。段位が低くいから出演料安いのが一番の理由だろうけど、人柄がいいのもあるからかな?
佐々木勇気と違って聞き手の女流騎士への気配りも出来てるからヒヤヒヤしない。
0728名無し名人 (ワッチョイ 0b0d-hn8E)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:33:02.27ID:uRY0mMsD0
アベマTV解説は、基本的に20代のものだから

たまに解説陣があつまらない場合に限って、30代前半くらいの人材に
お声掛けをしたら良い

そうすることで、若者の視聴者が得られやすい
ニコニコは画質悪いし、老人視聴者用でいい
0729名無し名人 (ワッチョイ 2ab3-lJdD)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:56:01.34ID:RGkXMULY0
再放送が多すぎる・・・・・に尽きる・・・
0730名無し名人 (ワッチョイ df1e-tPVN)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:03:39.19ID:PQfI+sa/0
若手が育つのを楽しみながら観てるが
結構みんな厳しいよな
下げコメばっかり書いてて自分の気分下がったら不健康の極みだろうに
0731名無し名人 (ワッチョイ 66e9-bM8k)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:10:39.18ID:QIzc6ZaU0
3月09日(金) B級1組 11回戦
3月10日(土) 挑決プレーオフ 2回戦 佐藤康−豊島
3月11日(日) 棋王戦
3月12日(月) (挑決プレーオフ 準々決勝 広瀬−豊島)
3月13日(火) (挑決プレーオフ 準々決勝 広瀬−佐藤康)
3月13日(火) C級1組 11回戦
3月15日(木) C級2組 10回戦

豊島が次勝つとアベマは5日連続で放送することになるのか
0734名無し名人 (ワッチョイ a68a-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 08:13:20.65ID:m/RO0rnC0
橋本崇載 郷田真隆
正直何がしたいんだこれw
阿久津三枚堂あたりを顔で選んでも数字取れないってことなのかもしれないけどそれにしても地味だな
0738名無し名人 (ワッチョイ 6a80-YSnC)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:22:06.16ID:LnuKpDnC0
里見香奈に出てほしいなぁ
0745名無し名人 (ワッチョイ 6a8a-Sm8J)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:17:55.91ID:fbjJflbT0
日程ギチギチだな
0746名無し名人 (ワッチョイ 6a91-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:22:50.15ID:KFZbofTD0
生放送
第76期 順位戦 A級 プレーオフ 第3回戦 広瀬章人八段 対 豊島将之八段
3月12日(月) 09:50〜3月13日(火) 03:00
解説者:郷田真隆九段・横山泰明六段・藤森哲也五段
聞き手:谷口由紀女流二段・和田あき女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AmDaSiniHsAdWP
0749名無し名人 (ワッチョイ 6a8a-Sm8J)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:33:21.41ID:fbjJflbT0
またしょうもないお祝いコーナーやるんだろうな
まぁニコ生あるしいいか
0753名無し名人 (アウアウエー Sae2-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:55:03.13ID:d9bF/0Tla
宮宗藤田室谷高浜がみんな産休に入ったら回せるのかな。
関西勢の登板が増え満を持して竹俣登場となればそれはそれで面白いが。
0755名無し名人 (ワッチョイ 0b81-Vun8)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:03:39.18ID:kCPmo4JY0
4段ならギャラもそれなりだから聞き手なしのダブル解説で無問題だべ
0759名無し名人 (ワッチョイ 6a91-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:12:04.49ID:KFZbofTD0
生放送
第76期 順位戦 C級1組 最終戦 片上大輔六段 対 佐々木勇気六段
3月13日(火) 09:50〜3月14日(水) 03:00
解説者:中田功七段・小倉久史七段・田村康介七段
聞き手:貞升南女流初段・山口絵美菜女流1級
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AmDaS7prRKMC31
0762名無し名人 (アウアウカー Sa7b-QJXG)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:28:24.79ID:TPUk/gN+a
勇気やるのか、それにしても解説濃い面子だ
0764名無し名人 (スフッ Sd8a-EQeP)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:31:07.01ID:0eTEiBDId
>>759
解説陣がさわやかすぎる
0765名無し名人 (ワッチョイ 7e92-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 05:41:25.75ID:Is+JMLq60
対局開始直前に女流棋士に言わせてる
「第76期順位戦 プレーオフ 佐藤康光九段対豊島将之八段 いよいよ対局開始です」
みたいなのマジでいらん
あれなんのために入れてんの?
開始直前の対局室の張り詰めた空気を感じたいのに余計なもんいれんな 
静寂の中から記録係のあいさつで始まるはずが
アナウンサーでもない女流棋士のとってつけたかのような棒読みしゃべりで萎える
この演出センス無いわ
せっかくの高画質での対局室の臨場感が台無し
0767名無し名人 (ワッチョイ 0be5-HFNi)
垢版 |
2018/03/11(日) 06:24:14.10ID:2JN5Cw+c0
>>765
藤田に直接言え
0772名無し名人 (ワッチョイ 6a80-YSnC)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:00:03.88ID:ws2hfeGC0
えりりんは昼からかな?
0773名無し名人 (ワキゲー MMb6-1S76)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:20:28.97ID:CXJuJ1VcM
>>759
うわ、新山まだ居たのかよ。
0774名無し名人 (ワキゲー MMb6-1S76)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:21:41.90ID:CXJuJ1VcM
>>765
俺はいいと思うけどな。
文句あるなら藤田さんみたいに自分で金出して番組作れば?ww
0776名無し名人 (ワッチョイ 7e92-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:46:12.31ID:Is+JMLq60
屋敷さんが開始のあいさつした後に棋王が一手目指す前におしゃべりいらないって
「永瀬さんのおじぎが深い」とかそんな話は後でしろよ
まず一手目指すまでは黙ってようよ
あとでしゃべる時間はいくらでもあるんだからさ
タイトル戦の雰囲気を台無しにするよなぁ
0777名無し名人 (ワッチョイ 5b26-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:51:43.70ID:lohUryP40
>>776
abemaは地上波の流儀で何秒以上の沈黙は放送事故って認識かも
昨日のプレーオフも手が進まないのに解説聞き手は何か喋ってなきゃならないみたいで困ってた
そんな困った挙句のトークが結局うるさいだけになる場合が多いから
やり方変えたほうが良い様に思う
0779名無し名人 (ワッチョイ 7e92-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:02:41.32ID:Is+JMLq60
>>777
なんか棋士が無理やりしゃべってるようなの見てると大変そうでかわいそうになる
沈黙で全然いいんだけどなぁ  許されないのかね
0780名無し名人 (ワッチョイ be81-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:17:56.61ID:0fJJZPGf0
>>776
同意。
テンプレトークが「対局前のこの時間は何を考えてるんですか?」
これで雰囲気ぶち壊し
こんなのあとでやれよなw
0782名無し名人 (ワッチョイ 1a9e-Pqsj)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:41:27.68ID:UHOyf+DZ0
>>781
やはりW解説は面白い
0784名無し名人 (ワッチョイ 8f22-fX4/)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:00:41.06ID:6tLNaJX40
「では、しばらく対局室を見ていきましょう」って言って画面切り替えて沈黙でもいいのにな。
無理矢理な会話は無粋だわ。
そこは、まだ運営スタッフが将棋と距離があるってことなのかな。
0790名無し名人 (ワッチョイ 2e9f-/Eu6)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:43:26.97ID:4DJqmr8u0
POが行われる可能性があったから
聞き手解説は確保してたけどPOが別の日になったから代わりに別の対局を放送する事になったんじゃないかな
0792名無し名人 (ワッチョイ 7e92-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:16:12.46ID:Is+JMLq60
質問コーナーみたいな雑談の時は椅子に座ってほしい
立ちっぱなしだと見てる方も疲れる
ニコ生の良い面は取り入れてほしい
0793名無し名人 (ワッチョイ eaee-gopB)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:33:12.37ID:OUik4SZT0
アベマは将棋ファン向けではなく 初心者向けだから今のままでいい
ニコ生のやり方がすきならニコでみればいいだけ
0794名無し名人 (ワッチョイ ce7f-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:38:11.64ID:kGJ9WFM10
今のままの方が初心者向けには分かりやすいというのなら、
それは分かるけど
嫌ならあっちを見ろみたいなことを言ったら話にならないし不毛でしょ
0795名無し名人 (ワッチョイ 7e92-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:40:20.11ID:Is+JMLq60
同じ対局を同時にやってる時ってニコ生はタイムシフトあるから
なんかアベマの方を優先で見ちゃうんだよなぁ
で結局タイムシフトもあんまり見ないっていう
0796名無し名人 (ワッチョイ 1a9e-aLhZ)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:52:02.13ID:au/QsrTG0
>>770
ほとんどの時間バックグラウンドにいれて音声しかきいてないからあれがあると
あ、はじまるんだな、とその時間だけフロントに出せるので重宝してる
0797名無し名人 (ワッチョイ 1a9e-aLhZ)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:54:06.85ID:au/QsrTG0
>>787
それもわかる
雰囲気をガチで楽しみたいならそうだろうな
渡辺明が竜王初失冠のときニコ生の藤井はここからは見守りましょうって
最終盤は終局までほとんどコメントしなかった
アベマは運営側の台本きつくて棋士のイニシアチブが働きにくいからそういうこともできないんだろうね
0798名無し名人 (ワッチョイ 1a9e-aLhZ)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:57:27.65ID:au/QsrTG0
つかテレビ的にやりたいならNHKBS2式でいいんだけど
あれも確か対局開始は余計なしゃべりはいれなかったろ?
テレビ朝日はスポーツ実況は総じてダメだから将棋チャンネルにもあまり期待できないよ
0799名無し名人 (ワッチョイ 7361-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:03:55.52ID:e1Z7gvvH0
番組制作は囲碁・将棋チャンネルの下請けの制作会社がやってるんじゃなかったっけ
その辺のことはよくわかってんじゃないのかな
でもAbemaTVは空き時間でのスマホでの視聴を想定してると思うから
じっくりと対局場にいるかのような見せ方をしないだけだと思う
0804名無し名人 (ワッチョイ 0b0d-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:52:04.18ID:MExUBlJO0
基本的にさ、abemaとニコ生
だいたいみんな2窓じゃあねえの
行き来してるでしょ
でも、それは有り難いことだわ
わたしは山口旧が苦手で、山口回避がスムーズにできる
おかげで、アンチ山口からも卒業できたから、双方にとって大きいね
0808名無し名人 (ワッチョイ bb16-Ewsu)
垢版 |
2018/03/12(月) 00:02:29.05ID:IikveP8f0
abemaは和田あきが好きだよね。
雑談苦手な棋士は無理して話さないでミニ講座みたいなのやってくれないかな
0809名無し名人 (ワッチョイ 43fc-OyD+)
垢版 |
2018/03/12(月) 00:21:25.00ID:0lGmkzqh0
素人としては評価値あると邪魔で鬱陶しい
棋士のざっくりした形勢判断ボードがいい
プロ棋士の判断の方が面白い
0811名無し名人 (ワッチョイ 2e9f-/Eu6)
垢版 |
2018/03/12(月) 00:34:34.01ID:OYnFKuqH0
棋士の形勢判断ボードはあれはあれで明らかに置きに行くのが好きじゃない
素人目には先手まあまあ満足、ソフト評価値は+1000、みたいな局面でも55:45とか言うんだもの。駒が激しくぶつかってて人間の計算力では難解みたいな局面じゃなくてね。
藤井九段や長い日ではもっと踏み込んだ数字出してたから、そういうのは良いと思うけど
0812名無し名人 (ワッチョイ 5bb6-AhsT)
垢版 |
2018/03/12(月) 00:46:13.14ID:fJqjOdVK0
第76期 順位戦 A級 プレーオフ 第1回戦 久保利明王将 対 豊島将之八段  120万
3月4日(日) 09:50 〜 3月5日(月) 03:00
https://abema.tv/ranking/view/dates/20180304

第76期 順位戦 A級 プレーオフ 第2回戦 佐藤康光九段 対 豊島将之八段 110万
3月10日(土) 09:50 〜 3月11日(日) 03:00
https://abema.tv/ranking/view/dates/20180310

第76期 順位戦 B級1組 最終戦 郷田真隆九段 対 橋本崇載八段 87万
3月9日(金) 09:50 〜 3月10日(土) 03:00
https://abema.tv/ranking/view/dates/20180309

第43期 棋王戦 五番勝負 第三局 渡辺明棋王 対 永瀬拓矢七段 80万2千
3月11日(日) 08:30 〜 22:00
https://abema.tv/ranking/view/dates/20180311

第76期 順位戦 B級2組 最終戦 中村太地王座 対 澤田真吾 74万9千
3月7日(水) 09:50 〜 3月8日(木) 03:00
https://abema.tv/ranking/view/dates/20180307
0814名無し名人 (ワッチョイ 6676-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 03:49:23.22ID:MQmml0y60
ニコ生の評価値を数字とゲージで表示するのが
将棋を格ゲーに見立ててるようですごい違和感あって馴染めなかった
Abemaは昔ながらの日曜朝のNHKの延長って感じですんなり入れた
0816名無し名人 (ワッチョイ 7361-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 07:19:38.53ID:ZoeCG2Le0
いるよね
人を褒める時に他の人を貶さないと褒められない不器用な奴
0817名無し名人 (ワッチョイ 269f-xinB)
垢版 |
2018/03/12(月) 09:03:10.04ID:yydbKkMi0
>>805
勇気好きだからイライラは無いけどハラハラはあるそしてそれがちょっとクセになりつつある

勇気よりレオの“闇”の方が気になる
棋士に完全無欠の好青年求めてないけどね

それにしてもAbemaに出演棋士は「佐々木勇気」の名前を出さなければならない決まりがあるのか?と思うくらい名前が出てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況