X



羽生善治 永世七冠 国民栄誉賞受賞が正式に決定!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 11:49:23.81ID:7Bu2WMse
棋士史上初

いやぁめでたい
0042名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 13:54:55.32ID:AXSIaBDt
この人、記者会見しすぎじゃね?
0043名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 13:55:21.65ID:0NjEzkX7
羽生が引退し羽生が国民栄誉賞、羽生の2連覇はまもなく
羽生の年だぬ
0044名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 13:56:27.61ID:jGkSZ62p
ニコ生の記者会見中継は16:00からだね
0045名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 14:00:53.85ID:QsTHXisR
井山とかいう無名棋士とセットなのが屈辱だわ
羽生さん今からでも遅くない!辞退して。
単独なら受ける準備はあると言うんだ
0046名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 14:07:19.65ID:USECrmzM
次は文化功労者か文化勲章か
0047名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 14:11:25.22ID:u/2yVRwL
羽生って確か養護学校出身のデブのガイジ相手に8勝6敗とかいうクソ雑魚なんだけど
この戦績って国民栄誉賞どころかプロとして恥ずかしすぎだろw
0050名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 14:14:44.14ID:AXSIaBDt
井山さんは日本で活躍しても世界があるからモチベーションは続くけど、羽生さんは日本で活躍してもその先がないからモチベーションの維持は大変だろうね
0051名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 14:29:59.58ID:u/2yVRwL
にっぽん紀行 NHK総合 2016年12月29日放送
https://datazoo.jp/tv/%E3%81%AB%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%82%93%E7%B4%80%E8%A1%8C/1024185

>村山聖は小学校時代のほとんどを原療養所・養護学校で過ごした。
>亡くなる半年前に羽生善治と対戦、この時までの通算成績は6勝6敗の五分だった。
>村山は優位に対局を進めていたが、考えられないミスで形勢が逆転して敗れた。

いやーさすが皆様の受信料で支えられてるNHK
世間の羽生フィーバーに惑わされずに羽生の本当の実力を暴露しちゃってるわw
それにしても養護学校出身の本物のガイジ相手にすら何度も負けてるって
プロとして恥ずかしすぎねえか?wマジでww
0052名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 14:30:06.77ID:WkZg5Ted
おめでとう羽生さん
0053名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 14:36:08.77ID:76h7oZ7s
>>41
本人が引退かけて三浦告発したら

それが完全に捏造でっち上げでなんと呼んで良いかわからない
0054名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 14:37:31.90ID:THKoE6w0
うおおおおおおお
羽生さんおめっとう!
まじすげーや!
実績、人格ともにまさにふさわしいと思います!!

アンチは死んだろこれwwwww
0055名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 14:52:12.69ID:yrJNFHun
角将ってまだ生きてんのかwww
0057名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 15:36:14.53ID:OErC4x8l
井山とか言うのとセットじゃ嬉しさ半減
0058名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 15:42:11.93ID:yfTLzG7g
これって現役引退とセットになってるような案件なのか?
だって今後羽生を負かした棋士は国賊扱いにされるだろ?そんな状況でトーナメントプロとしてのモチベーション維持できるかね?
0059名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 15:48:53.68ID:RfAgaAnm
産経新聞は見出しの肩書きが棋聖になっているが、竜王位を獲得しているから就位前でも竜王(棋聖)だと思うのだが。
0060名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 15:52:40.36ID:kj16g4Qg
>>59
自分とこの主催タイトルを優先しているだけのこと
0061名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 15:55:11.10ID:hLAUd3fz
>>58
国賊扱いなんてされないよ
お前はアホなのか
0062名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 15:59:14.56ID:Glw5Fxzw
>>59
自社タイトル持ちはその新聞では自社タイトルで呼ぶのが慣例
王座持ってた頃も日経では羽生王座と呼ばれていた
0063名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:01:56.31ID:0zNxj2LA
なんか、変な流れだけどこれだけは言わせて欲しい
羽生竜王、おめでとう!!
0064名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:04:44.42ID:9A/nvz55
笑顔でー
って言われたの初めてじゃないの?
0065名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:05:36.38ID:UdPJitat
ガッツポーズは流石に笑うw
0066名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:06:19.03ID:9A/nvz55
無理くりなガッツポーズ
0067名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:09:11.40ID:aQ9eYsVz
会見見てる
年末の羽生って髪染めてたっけ?
0068名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:10:45.78ID:G5aKtn9/
奥さんへの報告は家に帰ってからか
0069名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:12:31.18ID:THKoE6w0
>>58
お前のマイルールおしつけんなよwwwwwwwwwwwww
0072名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:16:42.94ID:aQ9eYsVz
NHKウェブでもライブ中継はやってる
まぁお好きなとこで
0074名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:17:13.29ID:RSCyLBYT
>>59のような奴って、NHK杯前期優勝者がNHK杯の解説に来ると竜王でも名人でも必ずNHK杯選手権者と呼ばれたり
日経が名人戦の記事以外で名人+王座を呼ぶ際は〇〇王座と必ず呼んだり
この前の叡王戦でもアマ彦が名人でなく叡王呼びされてるのに、何も疑問を持たずに生きてきたんだろうか
それとも、羽生(序列最下位)棋聖と呼ぶとは羽生(序列一位)竜王サマに失礼じゃないか!!!と羽生オタがイチャモンこいてるだけなんだろうか
0075名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:19:49.00ID:tOIQQ6g2
コマ音がするような言葉の置き方をする人だなぁ
0076名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:20:09.65ID:G5aKtn9/
日テレNEWS24の公式サイトでも中継中だね
NEWS24アプリでも観れるが完全無料になっているな
0080名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:25:39.83ID:/zYpuLWd
ガッツポーズわろた
あっちゅーまやったな
0081名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:25:49.88ID:5mWCGfDS
羽生ファンではないがともかくもおめでとう
羽生ファンの皆様もおめでとう
ただ惜しむらくは、ガミさんが健在だったらなあ
0082名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:26:17.67ID:B0tLeZl+
今日卒論面接試問だったんだが、羽生さんみたいな喋り方になってしもうた笑
0084名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:26:49.84ID:QYPO/N88
                  _____
                /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /::::::::::::/~~~~~~~~/
               |::::::::/ ━、 , ━ |
               |:::::√ < ・ > <・ >|
               (6 ≡     ' i  |
                ≡     _`ー'゙ ..|    A級順位戦で9戦全勝は2人しかいない
                 \  、'、v三ツ |   一人はこの私、そしてもう一人は
                / \     |   今、私の前でひれ伏している男だ。
             __/ニヘ  ヽ__ 人__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.      ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
0086名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:55:34.10ID:b5wEsqbY
井山井山ってキモいわ
どっちもおめでとう!でいいだろ
0087名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 17:08:57.28ID:MWUyfm0O
>>82
そうですね、えーえー、あ、はい
って?w
0088名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 17:18:49.53ID:mRaY5Fju
井山さんは悪くない、後先考えず、推薦したやつがクズなだけ
井山さん、おめでとう
0089名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 17:20:14.30ID:5s82t+DC
将棋界の歴史上
最大の金星だね!

羽生さんおめでとう!
0090名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 17:27:57.58ID:QUJkPo3s
おめでとうございます
0091名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 17:32:38.57ID:LSe1npnV
>>82
すっとんきょうな高音で?w
0093名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 17:33:14.17ID:k3uyCRS3
井山は取り消せ
囲碁界の便乗を絶対に許すな!
0094名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 17:39:27.50ID:8S1FAyha
羽生さん、おめでとうございます。
羽生さんとイチローは、俺たち同世代の星です!
0095名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 17:50:48.99ID:em1Y2Oq1
イチローの尋常ではないアスペぶりは有名なのだが
余程の事をやらかさない限り実績だけで貰えるだろうな
0097名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:06:43.27ID:QJxu+1t1
羽生善治永世七冠は国民栄誉賞受賞、羽生善治と谷川浩司、なぜ差が付いたかのスレッドが必要だな。
0098名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:07:35.84ID:9mU+o2p3
>>74
羽生竜王は、産経以外は今は竜王と呼ぶから違和感が少ないが、
井山七冠はそれぞれの主催が自分ところのタイトルで呼ぶから比べると面白いね。
さらに、本因坊として呼ぶ毎日は、「本因坊文裕」の号で呼ぶから初見は混乱する

>>93
知らんがな
文句は官邸に言え

七冠独占2回は実績十分、年齢だけが問題だが、辞退はかえってしにくかろう
0099名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:15:10.77ID:iulhdxzO
井山はやっぱり国民栄誉賞は早くね?
羽生さんは永世七冠を達成したから異論は無いけどさ
井山は永世七冠の道半ばじゃん?
今、国民栄誉賞受賞した後に井山が永世七冠を達成したら何を受賞するのかって問題になるから
井山は辞退すべきだろ
0100名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:18:50.29ID:32aULyZM
むしろセットだから受賞できたんでそ
0101名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:20:24.66ID:5mWCGfDS
>>98
読売だっけ?
井山にやろうという話がまずあってついでに羽生もって話をスクープしてたの
政界は囲碁ファン多いからさもありなんって話ではある
0102名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:23:54.46ID:iulhdxzO
井山が永世七冠を達成しても国が何もしなくて良いなら今回は受賞してもいいけど
それだと民度の低い囲碁厨が騒ぐのが目に見える
0103名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:35:39.11ID:WckoyqVc
囲碁棋院のコメント見たらまるで井山が独立的に受賞みたいに書いてるけど、囲碁にスポットが当たるのは羽生のついでだということを絶対に忘れるなよ
0104名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:39:27.35ID:lb4GHfnY
おめでとうございます!!!!!!
記念羽ピコ
0105名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:40:41.31ID:nUgJgPD3
先に森内が受賞するべき
0106名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:44:12.94ID:fvAwW/HI
関西のニュースだと羽生とセットというニュースすらなかったぞ。井山受賞しか言ってなかった。羽生なんて名前すらない。
0107名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:47:13.03ID:7lqs4fge
これほどまでに「金魚の糞」という表現がピッタリな状況もないな

日本国民 「井山って誰?」
0108名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:48:36.51ID:34eoA8Fk
読売は新年早々、永世七冠と藤井の対談載せてたな
0109名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:48:59.20ID:7lqs4fge
知名度

室田(3%)>井山(2%)
0110名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:58:03.27ID:WckoyqVc
あとメディア関係に在日が多いからだろうか「囲碁・将棋」という呼び方が気に喰わない。「将棋・囲碁」だろ
日本で囲碁が将棋より流行ったことなんてこの数年間一度もない
0111名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:58:37.97ID:0bCPGQNJ
>>37
立ちションとか2Fから放尿とかは米長と先崎に任せた
0112名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 19:00:27.29ID:WckoyqVc
呼称の序列は「将棋・囲碁」だ。囲碁なんて誰も興味持ってないものをゴールデンタイムの12時にやるな
0113名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 19:01:10.25ID:Hi42GAjS
井山が囲碁史上最強だということには誰も異論がないが、雑魚タイトル狩りばかりして、名人戦では森内、竜王戦では渡辺さんに相手にされなかった三流棋士の受賞には、本当の将棋愛好家は呆れてるよ
羽生なんて、現役でも実績で三番手だし、実力なら渡辺さん、天彦、久保、永瀬、豊島と言ったところには全然かなわないのは、みんな知ってるからね
井山の単独でないなら、実績最高の渡辺棋王との同時受賞が良かった
0114名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 19:03:55.34ID:sMhvae3U
羽生さんは栄誉賞なんて別に要らないだろうが、棋界こと考えて波風立てないように受賞してる
ここらへんの人格が羽生さんらしいとも言えるなぁ
0115太郎
垢版 |
2018/01/05(金) 19:04:41.74ID:vtSkudwg
>>113
お薬の時間ですよ
0116名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 19:06:40.89ID:WckoyqVc
>>113
お前囲碁厨だろ。将棋ファンに渡辺カンニングハゲのことを渡辺さんなんて呼ぶ奴はいない
0117名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 19:15:18.33ID:rQDum86w
デイリーさん
鼻毛写真くらい修正して記事出せよ
0118名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 19:21:14.53ID:y9LY5yZk
囲碁将棋は元々文化勲章枠だろ
当てはめれない野球でしかたなく作った賞を
内閣支持率のために囲碁将棋に与え
またそれを手放しで喜ぶ棋院連盟及び当事者はいかがなものか
0119名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 19:24:14.57ID:gDJF9k+m
勝敗のあるものの場合、その道でトップになった者というのが前提だろうと思ってたんだが
将棋は日本チャンピオン=世界チャンピオンだからズルイという言い方はできるけど、井山さんは
世界チャンピオンになったことがあったっけ?

当然ながら、オレ基準では長嶋・松井も違和感あるなあ
0120名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 19:27:35.78ID:Vw2XTSff
>>108
来年の竜王戦は100%羽生が出場するから読売も安心してハワイ対局を組めるな‼
0121名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 19:33:46.64ID:5mWCGfDS
>>119
井山はいちおうテレビアジア選手権とってるよ
あのときはNHKはやけにはしゃいで将棋のほうは休止で朝から4時間ぶち抜きで放送してたからよく覚えてる
0123名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 19:47:09.62ID:zsVcOvIF
将棋界でももうこれだけの天才は出ないよね
50年後永世7冠達成時にリアルタイムで中継見てたって語っちゃいそう
0124名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 20:00:47.56ID:44psud7W
連盟のHPの羽生さんのインタビューで何で井山棋聖とか七冠でなくて十段になってるんだろ
0125名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 20:10:04.48ID:5mWCGfDS
産経の記者が書いたとかかね知らんけど
0126名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 20:14:11.13ID:GrlcXxc5
藤井君も凄いけどライバルになる棋士いないとなんか盛り上がりに欠ける
中学生高校生で凄いやつおらんの?
今の20代じゃ10年後淘汰されてるかもしれない
0127名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 20:17:11.00ID:fSGQbIV9
囲碁ファンだけど、羽生のせいで井山がおまけ扱いになっててマジでウザい
羽生は7冠を1度しか達成してないうえに、日本人だけのお山の大将のくせに

今度世界一を決める大会の決勝戦に挑む井山と格が違いすぎる
0128名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 20:19:04.77ID:ooIqcHe2
藤井☆脱☆CHERRY四段はこのネグセメガネForever七冠の実績追い越せんのか?
0129名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 20:24:31.32ID:GTIb1nwX
>>113 お前バカだろ
渡辺明なんざ出生地の葛飾区ですら顕彰しとらんわ
国、地方自治体、公的団体から全く顕彰されてない
顕彰には順序がある。地方自治体から顕彰さるてない者は国から顕彰されない
まずは出生地の葛飾区から顕彰されなきゃアカン
0130名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 20:26:27.92ID:oCmSMyDk
今日が角将の命日か・・
0131名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 20:40:11.01ID:nVzI8e08
御巣鷹山以降 多くの小犬達が 130人の幸運をのせられた 

孫正義 秋元康 ビルゲイツ みのもんた 北野武 久米宏 小室哲哉 安達祐実
明石家さんま 林真理子 ワタミ 田原総一郎 BNF  小泉純一郎 渡辺美里 宮崎駿 
他もたくさんいる

自殺させたエネルギーをつけられたものは 
そのえねるぎーに染まって反転がくると 
自滅に追い込まれたり 自殺に追い込まれた
0132名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 21:44:04.40ID:qk34uSV6
井山が早いって意見もあるが、十分資格あると思う。
羽生は前回の七冠王の時、固辞したから、とんでもなくハードルが上がってしまった。
また、その後のスポーツ選手の受賞者と比べれば、井山の実績は申し分ない。
0133名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 21:54:05.47ID:LiVt3CxM
誰かの偉業を讃えるときに、他の誰かと比べたり蔑まないと気がすまないのは何でなの?
0134名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 21:58:29.97ID:ooIqcHe2
>>133
他と比較して差が大きいから評価できるんじゃん。
0135名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 22:10:25.49ID:TEpDzm1C
>>126
本当の意味での「藤井(聡)世代」はこれから出てくる。俺らはまだ一人目を見ているに過ぎない。
0136名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 22:29:26.31ID:34eoA8Fk
中原、谷川、渡辺とか
そんな凄い世代を形成しなかっただろ
羽生世代が歴史的に異常なんだって
0137名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 22:30:48.06ID:da4sh0Eb
>>127
それ。
今回井山がすごい奴だってことを、調べてみて初めて知った。それまでは全然知らなかった
しかしどうしてこう羽生のほうが知名度が圧倒的に高いんだろう
0138名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 22:34:54.97ID:905Zulu2
>>127
羽生氏は30年以上第一線で活躍している。
それで知名度を積み上げている面があるから、
井山氏の年齢なら、今後も順調に実績と知名度を上積みできるだろうと思う。
0139名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 22:41:26.86ID:905Zulu2
>>110
歴史は長い、ここ数年だけで見てはいけない
0140名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 22:54:00.94ID:ci5qwkJS
0141名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 22:55:09.91ID:MU42YHYy
もう羽生がこれから日馬富士級の不祥事しても取り消しはないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況