X



プロゲーマー志望「将棋は誰もやってない 賞金高いだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 23:54:17.10ID:QGcLTJ1D
https://twitter.com/Tredsred/status/944909363184992256
Tredsred @Tredsred
よく考えたら将棋みたいな誰もやってないゲームでも、
賞金が高いだけでプロ棋士です、頭がいいですみたいにイキってるわけだし、
ほんとに大会に1億出すなら、シャドバのプロも同じくらいの地位を得そう

https://twitter.com/Tredsred/status/944912433251893248
Tredsred @Tredsred
多分ルールが広くしれわたってるのは世代の問題なので、
ほんとに1億出すなら50年後シャドバのプロの方が社会的にステータスを得ている可能性も十分あると思います。
プロ棋士エピソードみたいなのは全体的に胡散臭いなと感じてます。
0536名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 06:19:04.37ID:4e28zTWh
まあ礼儀がなってない奴は何をやっても無理
0537名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 08:53:12.69ID:T3oYATaG
底なしに奥深い将棋と糞浅いゲームを一緒にすんなよ
0538名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 12:09:25.12ID:4olbLAcj
何百年とプレーされてきてるのにいまだに戦術が進化し続けてて
永世七冠とるような天才でさえまだほんの僅かのことしかわかっていないと言っている
奥深すぎ
0539名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 18:48:03.14ID:DQYQnLv7
>>535
それな
もしも今後活躍しても発売元や提供企業に
こいつ余計なこと言いそうだなって腫れ物扱いされるよ
ファンだって離れるし
0540名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 04:42:44.89ID:HEiobL5q
すべてデフレが悪い
0541名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 10:08:41.58ID:ADjAk4mg
社会的地位とやらの向上のためにこいつは何をやってるんだ?
もしかしてただチヤホヤされたいって言ってるのか?
0542名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 14:03:39.86ID:BQvxTlL0
まあ、将棋のゲーム性が奥深いというのもあるけど、世に広まった時代も恵まれたよね
現代ではなく娯楽の少ない時代に生まれたってのはデカい
0543名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 16:44:57.99ID:6kAYMZ2E
カードゲームやるくらいなら、ポーカーでも覚えりゃいい。
才能があれば、カジノ行けばその日から稼げるわ。
ネットゲームとかカードゲームなんて、メーカーの金儲けのタネでしかない。
0544名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 18:13:44.84ID:8HHqd/sh
>>543
ポーカーはカードゲームでないのか?
0545名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 18:15:03.01ID:P6HAvN9d
そのカードゲームってのは別のカードゲームだろ
0546名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 18:16:31.44ID:hgq4ZPP2
この手の輩に夢を見させるための億大会なんだろうな

ウメハラのようにレールを敷ける人間がいれば職業として成立するかもね
0547名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 18:24:40.78ID:6kAYMZ2E
>>544
書き方が悪かったわ。
そこで言うカードゲームと、「カードを買わせるゲーム」、要するにトレーディングカードを使ったり、それをコンピュータ上で課金させたりする奴な。
子供やバカ騙して金巻き上げるシステムの事。
0548名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 19:05:06.58ID:o93DR3Hx
>>1
それ将棋の棋士の目の前で言ってほしいなぁ
チキンには無理だろうけど
0549名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 20:37:07.37ID:YoOX7LSF
ポーカーでもって、元ポーカープロorプレイヤーがカードゲームに流れてるパターンもあるんだけどな
0550名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 20:45:38.99ID:P6HAvN9d
駄目だカードゲームって言うと
「俺のターン!」って叫んでる感じしかない
0552名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 23:38:51.47ID:BQvxTlL0
>>543

ポーカーはレイズやダウンでどれだけブラフを通せるか見抜けるかの駆け引きなど
ある意味観察眼や人間力が重要だから、ただカードゲームが強いだけの輩はそれこそ
一瞬で食われて終わるよ。まだ麻雀に流れた方がいい。

一昔前のポーカーの世界チャンプの話だが、デモンストレーションで目の前に居る人が
今手持ちでいくらもってるのかサイフの中身の額を当てるというのを得意にしてた。

2〜3の簡単な会話や質問はするんだが(手持ちに余裕はありますか? とか 良い上着を着てますねとか)
あとは相手の表情や仕草や声のトーンなどで心理を読み取り、誤差数十ドルの範囲でほとんど的中させる。

曰く、億の賞金がかかったテーブルで各国のポーカーのプロプレイヤー達と行う腹の探りあいに比べたら
この程度のことは簡単とのこと。ポーカーだけはちょっとカードゲームやボードゲームの枠を超えてると思う。
0553名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 23:54:49.44ID:X5SQyJo8
>>552
そんなん聞いたら、やりたくねぇなぁ… ポーカー
0554名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 23:58:51.96ID:Io5YQ7R2
ウメハラは穴熊指すしな
0555名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 00:18:23.93ID:tbdPG1OZ
まずTred君もこのスレの連中も電子ゲームと古典ボードゲームの相違を理解していない
所謂eSportsタイトルと呼ばれるゲームのほとんどは、認知機能のうち情報処理と短期記憶力が問われる競技
情報処理は複雑な物体を理解したりする機能、短期記憶は文字通り短期間の記憶力
短期記憶力のピークは20〜30歳、情報処理に関してはなんと15〜20歳がピークでそれ以降ガクンと低下する
だからeスポーツは年寄りより若い連中の方が有利とか言われてるわけだな
一方古典ボードゲームに求められるのは長い期間かけて培ってきた知識とそれに基づいた計算力など
経験の差で認知機能の差を埋められる競技なわけだ
勿論電子ゲームに知識がいらないとか古典ゲームに情報処理がいらないと言ってるわけじゃない
ただ傾向としてeSportsは知識豊富なベテランより優秀な若い才能がどんどん出てくるし、ボードゲームでは認知機能より経験が大事だってこと
0556名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 00:32:16.12ID:tbdPG1OZ
でだ
日本は周知の通り老人が多い国なわけだ
近年では2025年問題だとか騒がれてるぐらい、老人が多数派になり兼ねない異常な社会なわけだ
Tred君の主張はそんな国で近い将来ボードゲームを差し置いて電子ゲームが流行るとか抜かしてるわけだな
100%あり得ないからねそれ
0557名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 00:33:00.97ID:b7kKoiFS
>>553
そういう芸当が出来るのは、あくまで頂点の一握りの人たちだけだと思うけどね。
麻雀なら自分の手がノーテンならごめんなさいって大人しくするしかないけど
ポーカーはノーテンでも、これ役満だからって言って無理やり通せちゃう、そこが
難しいところであり面白いところでもある。

>>555
>まずTred君もこのスレの連中も電子ゲームと古典ボードゲームの相違を理解していない

お前らは理解してない! とか憤るのは構わないんだが
このスレは>>1にあるように、シャドバが賞金高くすれば本当に社会的地位を得られるかどうか
そして将棋の社会的地位を追い越せるかどうかをみなが話してるであって、電子ゲームと古典
ボードゲームの相違なんてのはそれこそほんとどの人は興味ないしスレ違いに近いんだけどな。

まあ、貴方はeSportsにこだわりあるようだし、力説したいんだろうけど。
0558名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 00:48:16.12ID:a/eXOnYh
tredってシャドバ引き合いに出して対立煽りしてるカスだろ
本命はハースストーン
将棋村民がまんまとシャドバ叩きしてんのを見て高笑いしてそうだな
0559名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 00:58:42.09ID:tbdPG1OZ
>>557
上にも書いた通り現状のままだとあり得ない
海外でeSportsが盛況なのはゲーマーの年齢層が幅広いのと、そもそも日本ほど老人が多くないからとか
あとは…北欧とかで大盛況なのは厳しい環境でインドアスポーツの需要が高いってのがあったり、まぁ国によって異なる事情があるよな
日本でシャドバ等eSportsを定着させたいなら、老人の意識を改革するか若者増やすしかないだろうなあ
0560名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:19.93ID:ufraCYDf
てめーら老人の気力の無さをなめんなよ!
俺は親父にネットと将棋を熱心に教えたけど失敗したぞ!!
0561名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 01:36:13.34ID:YH9nFWe1
格ゲーならまだ分かるが、シャドバにそんなポテンシャルが有るのかよ。
0562名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 02:30:49.83ID:T9HF+dlZ
結局は人間に魅力が無いと無意味

ハースストーンだろうがシャドウバースだろうが
将棋も含めて全てやっている俺からすれば
DCGプレイヤーは棋士同等の地位なんて得られないね

プロゲーマーになったところで仕事が入ってくるわけではない
大会に招待されたところで1位か2位しかまともな賞金は得られない
そんな大会がいくつある?参加機会が何度ある?何度優勝できる?

無理なんだよ
eSportsの宣伝を情報番組使って頑張ってしてるけど
勉強したくないガキが調子乗る以外の効果は無い
0563名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 03:06:59.14ID:b7kKoiFS
>>562
>大会に招待されたところで1位か2位しかまともな賞金は得られない
>そんな大会がいくつある?参加機会が何度ある?何度優勝できる?

現状の大会の数とか賞金の額とかは関係ないんじゃない?

>>1のTredsred の言い分は、賞金1億で50年経てば
社会的地位を得られる、棋士より上になるって事なんだから
実際に1億の金が出せるかどうかは関係ない。

1億の金を出せたとして、果たしてそれで社会的地位が築けるかどうかが問題。

将棋は1億の賞金なんか出せないし、そもそも賞金なんてのが出るようになったのも
将棋の歴史から見れば最近の話。

そして将棋は、天皇ですら嗜んでいる↓

ttps://pbs.twimg.com/media/ChMN4GUU0AQC-TW.jpg

これが社会的地位というもの。1億の賞金を50年出し続けても皇族がシャドバをやるとは思えんね。
0564名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 05:07:27.61ID:jt/5YbWW
しかし皇族がアニメの同人誌に寄稿することもあったわけで
裾野が広がっていけばわからんよ
個別タイトルの盛衰は別として
0565名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 07:52:49.96ID:escv3ic9
>>562
お前勉強したくないだけだろって奴ばっかりだもんな
0567名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 11:01:42.40ID:T9HF+dlZ
>>563
優勝者は1億でもそんなのが50年で何人出るの?って話
DCGの大会は負けた奴は基本無収入
優勝者や準優勝者の2〜3人しか食えないんじゃちょっと割の良い宝くじみたいなもん
ある程度プレイしたことあれば例えば高校生なら1ヶ月か2ヶ月アルバイトして溜めた金を全部課金すりゃ
かなり勝てるようになるし大会でも良い順番でカード引く強運なら上位にいけちゃう

将棋や囲碁は勝敗に関係ない対局料があるしそもそも給料もある
出身地の将棋イベントなどの仕事も回してくれる
厳しい下積みを経てちゃんと四段になったプロ全員が路頭に迷わない仕組みになっている

50年でたった数十人が1億か2億得ましたなんてものが社会的地位なんて得られるわけが無い
0568名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 12:46:20.85ID:p+sH6FL+
昔のカジノでのポーカーと今の競技ポーカーの両方の話をいっしょくたにするのはどうだろうね

現在のカジノでは通常、トッププレイヤーや金持ちさんと無名の素人さんや貧乏人とは同じテーブルに座れない場合が多い
というか、そもそもテーブルごとのリミット(麻雀でいうレートのようなもの)の関係で、必然的に住み分けられるようになる

一方、賞金の出る競技ポーカーは実際にお金を掛けるんじゃないので、相手の財布の中身とかはあまり関係ない
アラブの大金持ちだろうが、日本のフリーターだろうが、競技者にはそれぞれ同じポイントを与えられて、よりそれを増やしたものが勝ちってことで大きな賞金を得られるような競技(かなりザックリ言ってるけどw)

現在の競技ポーカーは、人間的な観察眼なんてことよりも、数学的に確率や効率を適正に評価できるかどうかの世界になってきている(もちろん不完全情報ゲームなので運の要素もあるが・・)
1対1でのノーリミットで人間がAIに負けるようになってからはなおさらのこと
将棋などと同様にポーカーも、人間同士での思い込み、定跡、相場、習慣みたいなものに影響されて勝負していたのが浮き彫りになった
0569名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 12:53:05.24ID:h3sci4Id
>>568
競技ポーカーってテキサスなんとかだよね?
将棋とほぼ同程度の完全情報ゲーって木原氏が言ってた気がする
0570名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 13:16:12.42ID:p+sH6FL+
>>569
うん、テキサスホールデムって種類のポーカーだね
各自の手持ちのカードの2枚は他のプレイヤーに見えないのだから、完全情報ゲームではない
これはゲーム理論的に揺るがしようのない事実

木原はちゃんと不完全情報ゲームだと言っている
http://toyokeizai.net/articles/-/30325
>ポーカーのような「不完全情報ゲーム」は大人になってから始めても、頂点のプレイヤーに追いつきやすいところはあります
もしも何かの会話の中で万が一「完全情報ゲーム」だと言ったのなら、それはただの言い間違いでしょう
0571名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 13:43:36.08ID:h3sci4Id
>>570
ちょっと不思議に思っていた
ありがとう
0572名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 19:36:43.37ID:Xmz02h3Y
囲碁や将棋みたいに棋書が指導対局とか本の出版で稼げたり
麻雀でも普段プロでも雀荘で働いてたりとかある程度そういう理解ある所がまず必要だな
0573名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 22:38:23.10ID:tbdPG1OZ
>囲碁や将棋みたいに棋書が指導対局とか本の出版で稼げたり
海外プロゲーマーに倣って日本でもやろうとしたけど潰されたな
まぁあれはほぼ自爆だけど
0574名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 16:38:36.11ID:Svj53OB8
スレに本人降臨しても将棋板の住人に論破されっぱなしで笑えるw
0575名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 19:47:41.03ID:PPLbOoUk
日常生活の会話で、普段将棋やらない人でも将棋について語ってるのを聞いたことは何度かあったが、シャドバの話を聞いたことは一度もない
0576名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 19:50:06.49ID:PPLbOoUk
少なくとも日本ではシャドバが将棋より高く評価される時代が来る可能性はかなり低いだろうね
0577名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 19:52:11.40ID:xqwRigA8
しかし将棋やチェスほど完成されたゲームって出てこないからな
格ゲーとかFPSとかあんなのよく飽きずにできるなと思う
eportsと言われてるものはボードゲームよりスポーツに近い
しかしどうせスポーツするなら指動かすだけより体動かした方が得だよねってなる
0578名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 20:06:55.86ID:zqW5e05o
将棋は1400年前から存在して
1000年の長い歳月をかけてルールが熟成されて
400年前の江戸時代初期に今のルールに完成したんだっけ?
そら赤ちゃんゲーのシャドバなんかよりも完成度が高くて当たり前
0579名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 20:07:40.52ID:PPLbOoUk
定跡覚えてきた奴に負けてから嫌になった by Tredだってよw
将棋の勝敗は、大体定跡より中盤力や終盤力で決まるのに、定跡云々で負けたとかこいつは将棋について何もわかってない
シャドバがどうこうの話も酷いけど、将棋に対する認識も浅くて草
0580名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 20:09:48.21ID:PPLbOoUk
日常生活の会話で、普段将棋やらない人でも将棋について語ってるのを聞いたことは何度かあったが、シャドバの話を聞いたことは一度もない
0581名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 23:39:45.92ID:jEk8WTR6
>>577
そりゃ最近のゲーム自体は盤ゲーより遥かに複雑だからな
むしろ最近の若い連中はゲームに飽きるの早すぎるわ特に日本のゲーマー連中
DiabloIIで10年以上遊んでる身から言わせてもらうと和ゲーは開発スパンが短すぎる
対戦ゲーにしても何にしても1〜2年置きに続編出してるんだもんそりゃeスポーツなんか流行らんわな
0582名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 23:46:33.80ID:sqpEDSUv
eスポーツって個人よりチームでの契約っていうのが多いから
よっぽど目立った実績残してない限り炎上するようなイキり方しちゃいかんよ
プロチームの募集に応募しても入るのが難しくなるからね
0583名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 23:58:06.35ID:kPo58q3v
イキるのは便所の中だけにしとけってことか
0584名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 12:32:31.14ID:LDP1N+FX
イキってもひと蹴りされておしまいやな
0585名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 14:57:55.43ID:LusV2kMv
そのハーフストーンってのを一生やってりゃいーじゃん
0586名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 00:51:32.50ID:+egmp5On
>>583
名言だが、便所の中でも硬くなっているのにいきると門が切れて流血沙汰になるから、やめたほうがいいよwww
0587名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 02:34:27.25ID:k0wh0E93
勘違いYouTuberとゲーマーはマジで死んでほしい
0588名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 02:34:49.45ID:ReZQDCup
こういう話題好きなんだけど
500レス程度で勢い止まるのか
0589名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 03:04:48.57ID:mh1baczj
まぁeスポーツは今後伸びていくと思うよ
0590名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 03:08:57.31ID:8OuPCt0t
eスポーツは今がピークではないか?
もう海外ではピーク過ぎた感がある
国内ではピークすら来なかったw
0591名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 03:59:13.40ID:ppJMQ6po
>>590
>もう海外ではピーク過ぎた感がある
年々市場規模が肥大化し続けてるんですけど…
19年には10憶ドル規模まで膨れ上がると予測されてる
日本も今年のプロライセンス発行が上手くいけば急成長する可能性あるね
0592名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 07:54:17.46ID:J7Ch3cH/
eスポ自体は好き
ただ痛い奴は結構いるな
テレ東の「勇者ああああ」ってゲームバラエティ面白いよ
ゲームセンターCXの岐部が噛んでる
0593名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 07:57:21.27ID:J7Ch3cH/
言葉足らずか
作家の岐部昌幸が一枚噛んでる
0594名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 08:55:33.54ID:3+Sz2w0r
こいつプロ棋士に対してこんな偉そうなこと言える立場じゃないだろwww
0595名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 08:57:44.47ID:3+Sz2w0r
イキってるのはプロ棋士じゃなくてお前だけだろwww
0596名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 09:00:30.36ID:QIxhR9ES
これってそもそも板違いだよな。
本来の板じゃどんな勢いなの?>シャドバ
将棋板には藤井スレという看板もあるけどさ。
0597名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 09:28:51.52ID:BXrqf0yh
>>578
いまの本将棋が1000年前からあったわけじゃないから
0598名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 09:55:42.61ID:jfcS6HmM
格ゲーやFPSならわかるけどカードゲームのプロって誰でもなれそう
プロ名乗るからには素人には負けて欲しくないな
その点まぁじゃんのプロとか運絡むゲームのプロってやっぱりランク低いわ
0599名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 10:50:27.58ID:R+Ee9OBf
麻雀も長い目で見たら実力出てくるんだけど短期勝負はどうしても運が絡むからね
エロカードゲームよりは大分面白いよ
0600名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 11:50:54.88ID:BXrqf0yh
糸谷がMTGプレイヤーとしてはプロになれる次元ではないけど
竜王の箔で世界選手権に呼ばれてたよな
いまの奨励会員も結構ゲームにはまってるのは多いからおなじことはそのうちおきるかも
囲碁と将棋がプロ棋士同士は仲良くやってるように
ゲームということでは隣接業界なんだから、変にdisったりしないのがいいと思うんだけどね
ファンのどっちがおもしろいという与太話なら勝手にすればいいけどw
0601名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 17:50:20.41ID:Abx5iNd7
数百年に渡ってルール改正の必要がほとんど認められていない完成されたゲームとたびたびバランス調整が入ったりルールが足されたりする未完成のゲームを比べること自体が間違いだな
比べるんであれば、少なくとも両者が完成されたゲームであることが最低限の条件でしょ
0602名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 18:34:54.99ID:cR59MZWy
藤井四段と、課金ゲームやってる中3では話にならん。
胴元だけが儲かるゲームは子供騙しとしか思われない。
0603名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 20:25:16.78ID:GOhndDLq
>>298
デジタル搾取エロエロメンコクソゲームのシャドバと
社会現象にもなりギネスにも売り上げ一位が記録された世界的カードゲームの遊戯王比べないでもらえますか?
0604名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 20:34:35.60ID:ppJMQ6po
>>601
既に進化の袋小路に入ったボードゲームと違って
現代のゲームは完成された時点でコンテンツとして終わったも同然だから
スパイラル開発みたいなもんで需要がある内はどんどん展開&アップデートしてくから事実上の完成なんてない
だから「比べられるもんじゃない」てのはその通りなんだけどね

なんだけど日本製のゲームは世界でもかなり特異なんで例外…
メーカー自らコンテンツ終わらせてくスタイルだから…
0605名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 20:50:56.19ID:rcFX3Bz6
「行き当たりばったり」を数行かけて説明する池沼スタイル
0606名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 20:55:28.17ID:ppJMQ6po
ソフトウェア開発の場で「行き当たりばったり」なんて使う奴は池沼扱いされるけどね
0607名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 23:03:04.35ID:rcFX3Bz6
ソフトウェア開発なんて行き当たりばったりしかできないバカしかいないことすら知らない人がいるスレ
0608名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 23:24:14.31ID:ppJMQ6po
そのバカ共のおかげで社会が成り立ってるんですけどね…
んであんたが使ってるネットもバカのおかげで使えるんすよ
0609名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 23:26:50.12ID:AYJTWGvu
>>599
不完全情報ゲームの中でもかなり運に左右されない競技性の高い現代ポーカーでも、短期的には運ゲーだからなあ
木原にしてもリアルカジノでは1日単位ではド素人に超ボコられたりする
>>568でも書いたし>>570のリンク先にもあるように、現代ポーカープロはスポンサーついたりしての一種の芸人というかスター業(広告塔)みたいなところがあるからね

麻雀プロにしても技術介入のところが強いけど、結局は長期的に見てどうかだし・・
どっちも競技者としての成績どうこうよりもコマーシャリズム的にどうかが重要で、それは将棋にも当てはまるのかもしれませんが・・

eスポーツとかゲームとかシャドバとかまったく知らないし興味もなく言ってるけどw
0610名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 00:38:36.97ID:B+GZRV81
新聞棋戦というのは囲碁からはじまった
漱石が連載してた頃の朝日には囲碁の掲載はあったけど将棋はなかった
将棋は囲碁の作ったスキームをほぼそのままもらってきた
先崎は新聞が観戦記を載せて棋士を養うスキームを呉清源スキームと呼んでる
新聞が雑誌やネットメディアやなんやらになってるだけで、ポーカーや麻雀もそのスキームの外にはまだ出てないんじゃない?
0611名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 00:40:40.12ID:B+GZRV81
って、ポーカーはエントリーフィー払って参加するわけだから、またちょっと違うスキームだな
0612名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 14:16:25.94ID:voTSZQjW
将棋って世界的ゲームじゃないから
囲碁だけじゃなくてカードゲーム民に
も馬鹿にされてるのに伝統とか別に
誇らしいことじゃないだろ
0613名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 16:43:43.96ID:jvr/hiDO
シャドバも全国大会みたいなのあるんだよな
こいつはどのレベルなんだろうねえ
0614名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 19:24:55.84ID:1e3PMKse
シャドバの全国ってRAGEか?将棋の全国に比べたらRAGEのほうが圧倒的に難しい
大雑把だけどRAGEは最低でも14勝2敗の成績で東か西の代表になれる。まだ優勝じゃない
将棋の全国の場合は予選ブロック最低でも2勝一敗で決勝トーナメント進出でそこからだいたい
5連勝すれば優勝。RAGEに比べたら温すぎ
0615名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 21:18:17.67ID:VrsrZLMa
>>614
そのレベルに到達するのがかなりきつい
将棋は上位と下位のレーティング差がかなり大きいから、下位の人が上達して上位になるのにはかなり長い道のり。
0617名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 00:38:23.30ID:1TXoICcV
>>598

結局運ゲーだと、例えばプロの雀士でもバカづきしてる素人に簡単にボコられたりする事がある。
技術を磨いたとしても結局運によって勝敗が左右される、そういう状況が続いた場合、何が起きるか?

多分だけど技術の停滞が起きると思うんだよな。

どんなに頑張っても結局運に左右されるんだろ?って事で、そのゲームのプロ自身がダレてしまう。

ウメハラが格ゲーに絶望して麻雀の世界に行ったけど、結局戻ってきた。なぜ麻雀を辞めたのか
その理由が著書でもインタビューでも毎回違ったことを言ってる。本当の理由は麻雀のプロ達自身が
ウメハラの目から見てプロを名乗れる基準に達していない、どころかアマチュアばかりの格ゲーの方が
まだプロ意識が高いぐらいで、ようするに麻雀の世界の技術レベルやプロ意識にがっかりしてやめたのが
本当のところなんじゃないかと思う。自分1人頑張っても、周りのプロが素人に負けてもヘラヘラしてたらそりゃ失望もするわさ。
0618名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 00:45:36.75ID:o+q0DZmO
シャドバ?
何それ?
0619名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 00:59:43.26ID:uMvwgMWm
>>613
ハースストーンに乗り換えたみたいだしシャドバはもうやってないだろコイツ
この前テレビでハースストーンの上海戦特集やってたけど
海外プロ相手にボコボコにされてたよ
まぁ国内じゃ最強だろうが所詮御山の大将ってところだろうな
0620名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 02:16:01.43ID:7I2A+qVS
>>601
一応TCGは「ルールが書き換えられる」事が本質のゲームなのよ
リチャードさんが他のゲームに感銘を受けて考えたシステムなのよ

MTGは現代ゲームの中では真っ先にプロ化を目指して今も続いてるし
制度もルールもめちゃくちゃ整備されてる
シャドバも開発が心を入れ替えれば可能性はゼロではないかも…ね
0621名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 02:18:42.49ID:7I2A+qVS
>>617
TCGのプロはそんな甘くないわ
今のハース配信メインみたいな人はわからんけど
カイブッディの戦績とかみたらぶったまげやぞ
勝率を1%でも上げるためにひたすら努力してる人は大勢おるよ
0622名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 03:32:06.27ID:morIv/AA
もう誰か将棋とカードゲームについて
比較するスレでもたてればいいじゃんw
0623名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 06:17:45.68ID:jEhq3E6S
>>621
カイブッディはおかしいw
これは負け確ですわって所から逆転したりするし
持ってる物が違いすぎる
0624名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 08:29:32.97ID:tT13Aw4J
将棋は知ってたけど、ジャドバとか初めて知ったんだが
そんな人が少なくないのでは?
0625名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 20:16:11.29ID:6+TconHS
>>624
将棋=年間参加人数500万
シャドバ=月間AU100万
将棋の方の統計は若干ガバガバだけどたぶん将棋の方が多い
0626名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 19:46:42.81ID:ugtj7FfH
>>621
>TCGのプロはそんな甘くないわ
>今のハース配信メインみたいな人はわからんけど
>カイブッディの戦績とかみたらぶったまげやぞ

TCGのプロ達みんなが、軒並みそのカイブッディとやらと同じレベルで精進研究してるなら今後は期待できるんじゃないの?

カイブッディってのが注目されたり取りざたされたりするってのは、ようするに抜きん出てるからだろ?
そうじゃなくて、カイブッディなんてTCGnoプロの連中にはゴロゴロ居て別に珍しくもない、ってレベルになって
初めて囲碁や将棋と並ぶと思うよ? 頂上の一握りを持ち出して凄い凄いぶったまげるだ言われてもねえ。
0627名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 01:09:10.51ID:rAzaLkWT
626のかわりに糸谷が土下座して謝ってくれるってさ
0628名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 02:10:11.38ID:s7bJS3fk
>>626
今はちゃんとそうなってるぞ
初期に最強と言われたジョンフィンケルは今も現役でたびたび入賞してるが当時のように飛び抜けてはいない
ブッディはその後でてきた歴代最強プレイヤーだが今は隠居してるから比較はできんけど
プロプレイヤー全体のプレイングのレベルが相当上がってる事はブッディ自身がインタビューで認めてる

てか羽生や大山がいる将棋だって大したことないって事にならんかそれ
0629名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 12:41:53.37ID:C7K60J2t
一般人と最強との実力の差は運の要素がない分、将棋の方がかなり大きい
初心者だと、プロ相手じゃなくともアマチュア高段者にすら9枚落ち(玉と金1枚、歩だけ)でも勝てないくらいのバカデカイ差がある

プロ棋士は一般人と比べてかなり強いから尊敬されるんだろうな
0630名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 12:49:06.06ID:C7K60J2t
>>615のように、
様々なゲームに同一のレーティングシステムをつけ、縦軸に人数、横軸にレートをとったグラフを作ると、将棋はジャドバと比べてかなり幅広い分布になるだろうね
そういう幅広い分布になるゲームの方が上位層は尊敬される
0631名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 18:47:02.10ID:s7bJS3fk
それは勝ち負けでしか見られない観衆側がアホなわけでしょ
TCGもそれこそシャドバが優勝1億!みたいなことして勝った奴が強いと思わせようとしてるから自業自得だが
MTGは優勝よりも上位入賞多数の方がプレイヤーからも評価されるし待遇・配給もよくなる
強い奴でも運次第で負ける事があるなんて自明だからだ
どうしてもマーケティング上見劣りするから競合に負けじと賞金積み上げに走りつつあるがね
そういう意味ではTCGやそのプロの未来はたしかに将棋より暗いかもしれんな
0632名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 18:51:27.19ID:s7bJS3fk
ちなみにトッププロは野試合なら勝率9割
プロツアーでも7割近くに達する事がある
といってもハイアマ以上が集まるオンラインだと7割勝てればプロ級って扱いだから
それでも10割勝てるであろう将棋とは比べるべくもないね
ただ繰り返すがまともなプレイヤーは決勝戦で勝った方が強い!なんて事は流石に言わない
0633名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 19:51:52.75ID:A81uy47I
>>628
>プロプレイヤー全体のプレイングのレベルが相当上がってる事はブッディ自身がインタビューで認めてる

モノは言いよう。幼稚園から中学生なっても、相当レベルが上がったことにはなりますな。

まあ、そのレベルが上がったシャドバとやらで将棋よりも社会的地位が上がるといいですね。期待しております(笑)
0634名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 01:00:15.25ID:jU4MzA0m
まあありえんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況