X



トップページ将棋・チェス
1002コメント249KB

佐藤天彦応援スレ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 22:07:01.80ID:eaAtBwDU
よかった
浮上のきっかけにしてくれ
0282名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 23:34:31.05ID:c7HSOFNQ
天彦たんおめ
この調子で名人防衛してね
0283名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 00:03:52.41ID:BezO7u+y
やっぱり天彦名人といえば横歩取り!
0284名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 00:10:15.39ID:GrkX5QTO
天彦がんばってくれ(´・ω・`)
0285名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 06:31:52.03ID:L/vP3CuC
年度末までに今期勝率5割届きそうですか?
0286名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 08:38:51.07ID:yfoHJiyA
そもそも対局少ないから年度末までにあと1〜2局あるかどうかだな
0287名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 08:49:34.77ID:8mw8uYu/
竜王2組2回戦(橋本or澤田)と
棋聖戦本戦1回戦だけかな
連勝するしかない
0288名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 09:49:32.92ID:Pnm3AcnC
現在33戦16勝17敗だから連勝して勝ち越しか頑張れ
0289名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 13:07:49.20ID:1kIhCU8S
地元福岡で名人戦か。気合いはいるだろうね。
0290名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 13:25:04.71ID:vHyIByyG
頻繁に頭触ってるけどこの癖あんま良くないよな
直すべき
0291名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 19:14:44.09ID:EQB4c3s/
嫌いではないが嫌だという人の気持ちも分かる
0292名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 19:16:44.02ID:/RJNUiTm
こいつ不潔すぎるんだよな
0293名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 19:46:29.56ID:LB2xbziJ
不細工を自覚してないところが痛い
0294名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 19:50:43.72ID:rNcivYfH
天彦に残された勲章は、

「史上初、女性に負けた名人」

「史上初、アマに負けた名人」

のふたつだな。冗談抜きで、里見とか横山アマと20回やれば、
1回は負けるだろ。その1回が本番で出るかも‥
0295名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 20:19:33.10ID:RdSz+NuM
女だから無意識に髪クルクルいじりたくなるんだろ
0296名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 06:11:50.49ID:wydn2XBQ
>>294
名人が平手でアマと当たる機会無くね?
女流もNHK杯くらいしかないけどほぼ一回戦抜けないし名人は2回戦シード
当たる機会が現実的にあるとは思えん
0297名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 10:33:44.19ID:iikdGW1j
読売にインタビュー記事が載ってる 結構大きい扱い
0298名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 14:12:48.02ID:UVit7FKJ
アマ名人に負けたあま名人
これならスポーツ紙一面いただき
0299名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 19:40:25.40ID:ci1pnZtL
実際今年度天彦が目立ったのは
ponaに負けたときと藤井に負けたときだからな。。。
0300名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 23:18:41.24ID:x2cihAjm
でも棋士は天彦を悪く言えないだろうな。というか心の中ではホッとしてると思う。
名人がソフトに負けたってことでソフトvs棋士の流れを終わらせたし、聡太に負けたことで
今後はタイトルホルダーやA級棋士が負けても今回ほどは大騒ぎされない。
全部天彦が背負ってくれたよ・・・
0302名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 15:44:47.82ID:dXq4kt0m
名人は、どんなことがあっても四段に負けてはならない。
                   by 舛田
0303名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 18:41:34.32ID:IHpU07qf
藤井戦の棋譜はプロ棋士の何パーセントぐらいが見たんだろう
羽生と渡辺は見たの確定してる
0304名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 21:12:56.73ID:MiteakY9
あんたもカンニングしてたとは、前竜王、現名人がカンニングか
0305名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 21:32:38.26ID:yKGorkiy
言われても仕方ないくらいの成績しか残せてないのは確かだけどなー
キャラが濃いだけに弱くなるとただのカッコつけしぃに見えてしまう
0306名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 22:42:17.03ID:ZLaFJHWM
天彦名人にチョコ送る人いる?
0307名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 23:10:38.11ID:xNPCsjQ4
ヤマトのツイート来た、楽しそうだなぁ
ちなみにチョコを送ったりは致しません
0308名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 23:26:40.89ID:skhjUGAD
俺が天彦ならどこの誰だかわからん奴からの何入れられてるかわからん食いものは怖くて食べられん
0309名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 23:39:21.74ID:EZzxnWwn
貴族だからやっぱり安いバレンタインチョコはドサドサ捨ててそう
0310名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 23:58:16.89ID:H/Mw2xiN
高い安い関係なく危険と思われて捨てられたとしても仕方ない
連盟も藤井だけでなく他の棋士や女流への安全を考慮して
ファンからのチョコとか食べ物系のプレゼントは全面禁止にすりゃいいのに
0311名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 00:03:19.94ID:eKmC0EPQ
むしろ捨ててくれればいいけど
何か事件起きてからじゃ遅いからね
確かに禁止にしたほうがいい
0312名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 01:11:37.26ID:piY/h91t
>>294
どちらか一つ実現したら、自殺しちゃう><
0314名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 08:10:34.45ID:0eJBrAWF
>>312
>>294
対戦させないように連盟が操作してくれるさ〜
0315名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 08:12:55.55ID:iBbDrDJv
歴代で1番キモい名人
2番目にキモい 名人竜王
マジで名人の品格なし
0316名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 17:23:01.83ID:HHbRXH8B
事実上、将棋界初の女性棋士
0317名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 19:11:34.36ID:N+E/jM3n
>>305
叡王名人になった時は圧倒的だったのになぁ。。。
0318名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 07:49:18.75ID:VIQFCQ2L
なんでまだ30手前なのにこんなにも成績落ちまくってるの?名人でしょ?
0319名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 07:53:34.63ID:V4CAj3sR
そら不調くらい誰にでもあるだろう
0321名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 08:46:35.58ID:srTv4JCB
とりあえず髪の毛をさっぱり切りなさい
0322名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 09:00:36.10ID:7ckQCUz+
昔は40からが下り坂と言われてたが今は30からでも押される時代に変わりつつある
0323名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 09:19:34.65ID:9LFeRNa1
今豊嶋も負けが込んでるけどそれとは違う何か根本的なところを変えないとこのままじゃ本当に落ちてしまう気がしてしょうがない
0324名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 12:32:18.96ID:YQoigrhT
>>318
羽生と比べて引き出しの数がすくないから。
0325名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 12:34:43.64ID:YQoigrhT
>>322
全盛期の圧倒的な位置にはないが、羽生が今でも上位陣の一角に位置している
のを見れば説得力を欠く。
0326名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 12:44:33.34ID:YQoigrhT
公平にいわんと、久保も調子がいい。42歳厄年。本人が厄災みたいなもんだが。
0327名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 12:51:53.14ID:YQoigrhT
久保が挑戦する可能性があるが、そうなると名人奪取されるね。
0328名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 13:26:51.50ID:BfDvd3mW
>>327
昨年11月に将棋の日で久保王将に勝った対局を観ているので、そうとも思わない
0330名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 14:29:26.25ID:zY/I7gDV
豊島と久保のどちらが来てもどちらも負け越してて相性悪い上に
今の天彦の状態からしてもかなり怖い相手だわ
0331名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 17:41:22.41ID:HFc5qbZk
天彦たん信じてる
名人が似合うのは天彦たん
0332名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 19:49:13.73ID:XMzOGTUq
天彦に甘シコされたいやつ、挙手
0336名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 12:45:53.52ID:2ovxK86C
永瀬の和服は天彦の見立てだったりするのか?
羽織の柄とか羽織紐とか色合わせとか、
青系統に反転させた天彦モードに見えるのは気のせいだろうか・・・
0337名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 15:49:42.09ID:zOXWrR7t
天彦の自宅でイロイロと着合わせてたみたいだな…。
0338名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 15:51:35.69ID:gtmlShmV
キャッキャウフフ♡
あの二人ならいかにも
0340名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 07:21:19.00ID:t+CqkNg+
万に一つも勝ち目のない将棋・楽しみを見出だせない将棋を延々100手近くただただ粘り抜いた永瀬の折れない精神力に感動した
ソフトの芸当では絶対できない人間将棋の魅力だ
不調の天彦も昨日の見て勇気貰ったのではないか?
名人戦での奮起を期待する
0341名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 00:14:52.63ID:uymNfoAy
>>340
永瀬スレから出張乙であります
序盤研究で時間節約して速攻攻める将棋ばかりになるとつまらないので
永瀬の活躍にも期待しております
0342名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 22:29:28.70ID:5rIWchNg
スピードスケートの高木美帆って天彦と喋り方そっくりだと思う。
喋るのが好きそうなのに、ちょっと妙なところで突っかかって考えるところとか全く同じ。
というか、よく見ると髪型が違うだけで顔もそっくりに見えてきた。

もしかして兄妹とかってことない?
0343名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 23:21:05.44ID:KbhCspta
テメエ喧嘩売ってんのか?
オリンピックメダリストと並べんなよ、国内限定Gamerと
0344名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 01:04:53.05ID:+mlR0Qfa
個人的に高木美帆は好きだが腐っても名人とたかだかオリンピックのメダリストを
並べるのはさすがに失礼
0345名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 01:27:20.85ID:16C9N46v
中学生にボコられても名人w
0346名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 09:10:50.26ID:mzuGsbXj
>たかだかオリンピックのメダリスト
世界相手に戦ってメダルを獲った選手にたかだかと言えるとか相当高い能力をお持ちのようで恐れ入った
0347名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 12:52:31.94ID:JpnzVpFo
将棋だって似たようなものだ。

そのたかだかの為にみんな
切磋琢磨してるってことを
>>344は知らんのだな。
0348名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 13:14:06.80ID:MiP2ri7z
>>344
お前だけだよそんな感覚w
世界で通用するのがオリンピックのメダリスト

覚えとけや
0349名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 16:58:41.78ID:fEoVGIM3
世界の2位と国内1位の比較かよw
0350名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 17:19:35.04ID:J+xiV2uI
>>344
うん、久々に凄い書き込みを見させてもらったよ
0351名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 17:26:34.93ID:H5jhphz2
名人>>>オリンピックメダリスト
とかどんだけ盲目だよw
0352名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 17:47:41.52ID:+mlR0Qfa
馬鹿がID変えて必死すぎだろw
0353名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 21:59:45.14ID:Uk5GfNVL
え?将棋で1位って世界で1位でしょ?
だって井山は世界で30位だけど羽生さんは1位みたいな書き込みよく見るよ
0354名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 22:08:05.43ID:JpnzVpFo
世界一将棋の強い男といえば米長ですよ
0355名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 23:08:25.82ID:xgk29G7O
天彦本人が名人はメダリストより凄いとか俺よりメダリストの方が凄いとか発言したのなら議論するのもわかるが
無名のカスの落書きを巡って落書きを増やしてるのは何なの?カス大集結なの?
0356名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 23:20:47.34ID:MiP2ri7z
とカスが興奮しております
0357名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 07:41:39.61ID:ghcp8WA0
ところで名人戦は誰が来ると思う?
0359名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 10:29:09.51ID:ghcp8WA0
会長が来たら佐藤名人確定だな
0360名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 22:54:45.71ID:N/lDtdRl
中学生に負けた名人が解説するとか恥ずかしすぎるw
0361名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 23:35:00.97ID:FLh6xW7u
>>359
確かに普通ならそう考えるな
0362名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 19:16:43.29ID:7zJ6uDJ7
朝日杯の解説見てきました。
秒読み将棋でも的確な解説で流石に良く手が見えていた。わかりやすくて良かった。
藤井君に負けたのほぼネタみたいな扱いなのは嫌だった。
0363名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 21:35:19.01ID:ee7ANGCk
天彦は司会解説上手いね。歴代名人ではトップクラスじゃないだろうか。
歴代竜王は藤井九段、渡辺棋王など、話上手が多くて、名人は話下手が多い印象
ネタファッション含め、最近好きになってきたわ

豊島名人天彦竜王とかなら、キャラ的には丸く収まるのになぁ
0364名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 21:39:43.85ID:1r7LWBjH
単純に声が聞きやすいわ
申し訳ないけど広瀬や藤井の声は聞こえにくい
激戦直後でまともに話せないのはあるかもしれないけどさ
0366名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 23:37:13.69ID:ohzKq6+3
声高いからよく通るんだよな
ギタシン命名「ソプラノボーイ」はピッタリなあだ名だ
0367名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 00:02:02.39ID:9ww9PJHf
本当に司会良かったですよね
今年はチョコ沢山もらった(当社比)と話してたのが印象的だった
嬉しさより驚きの方が大きかったみたいですね
NHK杯の解説も楽しみ!
0368名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 00:24:28.58ID:FldWX7np
男やけど天彦ファンだ
名人防衛してくれ(´・ω・`)
0369名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 09:33:34.51ID:ZTpfEjAp
今日はNHK杯の解説に登場
0370名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 10:09:27.17ID:muAX0Ttg
昨日は旧山口がうざすぎた。先の変化について皆さんついてこれてますかーと来場者に何度も同じ説明をしだして天彦が流石に雰囲気感じ取って大丈夫ですよ、これがわからなくても将棋は楽しめますと、フォローしていた。
0371名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 10:24:01.67ID:/rfHDAB0
天彦の解説いいよね
ちょっと山口さんは下手な例え話とか余計な説明が多くて聞くのが辛かった
0372名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 10:24:09.49ID:Z8djqqUU
天彦は棋界を任せられる常識人だということを理解した
天彦太地は将来の幹部候補で間違いない
0373名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 10:34:21.37ID:sG3Xp5CH
>>370
同意
オバQははしゃぎすぎだよな

確かに将棋が分からない客や初めたての客がいるかもしれないが、あの言い方はそういった客を下に見てる感じがしたし、『自分は初心者』
と言ってたアナウンサーが藤井の手を『…いや、凄いですね!』みたいに言ったら間髪入れず『どこが?』と尋ねて追い込んだり。

初心者は棋士のように立て板に水…で論理立ててこの手がこうでああだからこの手は凄い!とは言えないものでしょ?
でも、おそらく感覚的に凄いな!と感じる何かがあったから思わず口に出たんだと思うのに、
オバQはひたすら感じ悪かった

天彦は調子づいたら立ち位置が理解できていない出たがりオバQの発言も、自画自賛のフガフガ加藤の独演会も全てフォローしてたと思うよ
まさに受けの名手
聡太に負けた話題をネタのように何度も振られ観客との間合いをうまく調整しながらの解説…昨日は疲れたんじゃないかね
0374名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 11:00:49.86ID:muAX0Ttg
>>373
対局終えた羽生藤井が会場に来てからも適切なインタビューに困ってるアナウンサーのフォローまでして対局者に気遣いながらちゃんと聞くべきことを聞き出してたね。スポンサーへの気遣いもしてた。
0375名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 11:08:34.61ID:3cLsv7lp
>>370
これ
ワイ男やけどほんとイラついた
はしゃぎすぎてクッソうざい
まあでも天彦とは比較的噛み合ってたからまだ耐えれたかな
0376名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 11:53:33.45ID:yBShrfmM
>>373
「何がですか?」
は、意地悪いなぁ…と思った

純粋に、将棋素人からみても何が凄いと思ったのかを訊いてみたかったと好意的に解釈しても
言い方があるよなーと思う

ひふみんのあしらいとか、結構手がみえてるんだな、こういう場には必要な人なのだろうと感心もしていただけに
やっぱり嫌われるの納得だと残念だった

天彦名人の素敵さがさらに強調された日だった
0377名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 12:06:12.29ID:rogmcIpW
一つだけ苦言
負けたネタは、おおらかな天彦が自ら言い出して「そこネタにしていいんだ」と思わせてしまった
笑いで片付ける流れの先に谷川先生の「君たち、悔しくないのか」コメントもあるんだろうし
高見の小芝居にしろ、笑いの裏で苦々しい気持ちになる人もいるということ
0378名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 12:31:54.70ID:JGwYPEoR
本音と建前全てひっくるめて将棋はやっぱり興行なんだよ
0380名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 14:45:53.62ID:3nm8xpZZ
>>377
完全に藤井聡太祝福ムードの中だったし、
不快に思う人をなるべく少なくしつつ笑い取る方法としては
正着だったんじゃないかなあ。
0381名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 14:50:38.16ID:ZTpfEjAp
天彦が自虐するのはいいけど
アナが現役名人に〜とか言って、天彦が笑って答えて、
それに対して山口が「3回目ですよ!w」みたいなことを言ったの(確かあったはず…違う人か?)
あれはないわな、いやこのスレで山口を悪く言いたいわけではないんだけど、
天彦の気持ち的にあれは嫌だっただろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況