X



将棋連盟が世界的な普及活動をやらない理由って何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 08:19:11.86ID:tvSouzRg
日本人が勝てなくなるから?
0008名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 10:04:42.08ID:CM69Gg/M
なにもしなくても増えてる
0009名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 10:06:58.05ID:KuMSJ80Q
本当におもしろいのなら押し売りしなくても普及する

チェスのようにね
0010名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 11:51:17.68ID:5kc2eFAI
駒の漢字がネックだろうな。
アルファベットに変えればいいかもしれん。
王→King
金→Gold
銀/成銀→Silver/Gs
桂/成桂→Horse/Gh
香/成香→Arrow(SpearだとSilverと重なるので)/Ga
歩/と→Pawn/Gp
飛/竜→Chariot/Dragon
角/馬→Bishop/Wizard
0011名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 12:05:27.35ID:3RxxQoDL
囲碁みたいになっても困るから積極的に普及はしないんだろ
0012名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 12:05:29.33ID:3g6vJxXl
駒の文字の問題とか正座問題とか他にも色々ある
0013名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 12:15:09.17ID:k29kbu59
すでにチェスがあるというのが大きい。
日本では将棋>>>チェスなのも同じ理由。
似たようなゲームは二つは要らん。特に外人(中国人以外)は
漢字のハードルは高い。漢字が書いてある時点でほぼ普及しない。
矢印にしても味も素っ気もないしな。

普及する可能性があるとしたら中国だろう。
ただ予算さいて普及してもどうせ別団体が中国でできて
そこにスポンサーがつけば連盟には何のメリットもないどころか
下手すりゃ連盟の棋士より強い棋士がでたらマイナスになりうる。
もちろん、予算に余裕がないから海外普及に使う金がないというのが
最大の理由だが。
0014名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 12:29:15.26ID:GDXF8xas
世界には既にチェス、囲碁がある
漢字のハードルも高い
0015名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 12:52:16.54ID:b6ce4Pqc
金をもらわなきゃ普及しない団体だから
0016名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 12:54:21.24ID:5kc2eFAI
本筋とは関係ないけど、チェスみたいな立像の将棋の駒って
誰か考案してないのかな?
0017名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 12:54:29.05ID:TSzMfx08
知り合いの外人は駒の漢字くらい速攻で覚えたし、むしろそれが日本的で気に入ってるようだったけど
0018名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 12:55:30.98ID:5kc2eFAI
成ったときに逆さに置けるような構造にしてあるといいね。
0019名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 13:26:41.74ID:tvSouzRg
・金の問題
youtubeでshogiと検索して出てくるのが個人が作った動画ばかり
連盟のチャンネルは更新してるのかどうかもよくわからないしそもそも日本語だけ
最低限英語の字幕ぐらいつけろよ

・チェスがあるから
チェスがあっても囲碁は普及していってる

やっぱやる気の問題だよなこれ
0020名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 13:36:37.04ID:1kaxlIFw
チェスの駒のように
・駒の形で駒の種類を判別
・駒の色で先後を判別
を将棋にも採用しつつ取った駒の再利用も可能にする為には、玉以外の駒を先後ともに19✕2=38枚ずつ、合計76枚の駒を用意すれば一応できる
しかし面倒くさい
0021名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 14:30:06.97ID:ZS7Tc/LT
別に普及させなくても良くね?
0022名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 14:45:42.20ID:ogec/owl
やりたい人だけ日本に来ればいいわ
海外向けに下手にルール代えられても困る
今の柔道とかひどいもんだぜ
0023名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 15:35:50.84ID:mtD7nEuV
英語できる人が連盟にもファンにも少ないんでしょ
海外というなら中国語でもいいのかもしれんがやっぱり多くはなさそう

類似のものが多数ある伝統的なボードゲームのローカルルール的な立ち位置になってるし
0024名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 15:54:01.27ID:AxL5qCP0
だいたい、飛車をルックとか、角行をビショップとか、勝手に訳しているのが気にいらない。

飛車は城ではないし、角行は僧侶ではない。
0026名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 17:31:58.55ID:huoTKeWZ
マレーシアで普及活動してるのは有名
0027名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 18:05:58.49ID:Go/3bT7P
国内だけですら衰退の一途だったのに世界とか論外だろ
0028名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 19:24:05.45ID:KuMSJ80Q
>>20
駒の色は先手が茶色、後手が白かな
0029名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 19:30:56.06ID:tvSouzRg
とりあえずまともなyoutubeチャンネルを作ること
駒の動かし方とかの初歩的なことから囲いや対局まで紹介して
もちろん英語で
0030名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 19:32:14.41ID:NaqIGDQE
中国では結構実績があるけど
やはりネックはチェスの存在と漢字かなぁ
0031名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 19:32:30.96ID:ffHDzABk
>>13
このマンガのチェスのシーン、指し手の説明がおかしい何だろう

女流棋士爆誕
0032名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 19:43:30.04ID:+pUcU4O0
昔井川がヤンキース内で普及させようとしたけど流行らなかった様な記憶がある
0033名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 20:49:01.90ID:Q7Z+T9HX
日本将棋連盟に無断で寄生して生きてるにもかかわらず
プロ棋士とケンカしたりしたせいで日本将棋連盟を憎んでいる男こと
2ch名人管理人が自作自演で立てたスレ
0034名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 21:48:35.34ID:z7vM+Wsk
>>19
チェスと囲碁はまったく別系統のゲームじゃん
囲碁と将棋のようにタイプが違うゲームは競合しないからそ普及しやすいよ
将棋とチェスは似たようなゲームだから競合して普及しにくい
というか将棋は各国ごとに類似ゲームがあるからどれか一つが広まるってのが難しい
0035名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 22:09:55.20ID:REExD0GC
>>13
中国ではシャンチーがすでに普及している。
中国は国家レベルでシャンチーの普及に力入れてるから、中国に日本の将棋が入り込む余地はない。
中国が力入れてる分、シャンチーの方が国際化でも上。
0036名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:57.25ID:cgbKBU61
りゅうおうのおしごとでロリコンを開拓
0037名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 04:54:21.92ID:kIyVWedO
連盟は、ねこまと香川にばっかり
海外旅行接待をして、遊ばせている
0038名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 06:07:45.05ID:MYcYASSF
>>34
サッカーとフットサル
0039名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 07:49:20.50ID:5lezhbpE
>>35
シャンチーはオリンピック種目にしようとドーピング検査まで導入しているからな
0040名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 08:58:53.61ID:A7e03v2p
将棋はチェスより面白いし象棋と違ってシンプルで分かりやすいから、きちんと普及すれば広まると思うね
0041名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 09:01:42.68ID:7nLgBu8t
世界的に見たらシャンチーの亜種のチャンギの亜種の将棋って扱いだからなぁ
国際化するならルール統一で将棋が消滅する未来しか見えない
0042名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 09:07:43.00ID:WuvlgLWm
なんでもかんでも国際化すりゃ良いってもんじゃないからな。
0043名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 09:10:12.24ID:JgL643Vz
象棋は見た目からしてとっつきづらい
あれは中国人以外には広まらん
0044名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 09:11:19.19ID:76ESsy2o
将棋はもっと世界で人気出てほしいな
0045名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 10:03:11.75ID:Twv7Lr+J
連盟が海外で普及なんて必要ない将棋は日本人だけでやればいいって態度なら賛同はしなくても理解はできる
一応やってますって態度が気に入らない
やるならちゃんとやれ
0048名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 21:22:10.08ID:ZqWszreM
この話題についてはもう一定の見解は示されている
将棋に類似するゲームは各国にあることから、将棋のみを世界的に発展させていくという考え方は現時点では持ってないということ
これは連盟の見解ではないが、昨年末の羽生永世7冠の会見で質問に答えていたように思う
0049名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 22:01:14.73ID:Q9UvJ1wz
チェス系のボードゲームは、抽象度の高い囲碁と違い、
それぞれの文化圏の戦についての価値観を反映しているので、
世界化とか国際化にはあまり向かないと思う。
0050名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 22:06:29.54ID:Twv7Lr+J
空手とテコンドーがオリンピックに採用されてる現実を無視して類似性を言い訳するのはやめたほうがいい
ただ連盟にやる気がないか無能なだけだから
0051名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 22:09:14.61ID:ts1UnNiS
>>50
テコンドーはアメリカとかフランスにわりとコミュニティあるんじゃなかった?将棋は無い
0052名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 01:06:16.26ID:YBC+23TN
無理に広める必要まではないと思うけどなぁ。
0053名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 06:10:34.36ID:49wxrbYg
似たようなゲームが結構あるから流行らなそう
0054名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 07:19:17.90ID:Rf1P0tpo
日本ですら競技人口減ってるのに海外に広まるわけねーだろ
0055名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 13:04:28.45ID:cLG8KS79
>>51
フランス将棋連盟もアメリカ支部もあるぞ
0056名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 14:44:48.24ID:tyVmvLRd
>>55
テコンドーみたいに海外人口100万人以上の単位でいるの?
上海かどっかに100万規模で日本将棋人口いるとか誰か言ってたけどさすがにフカシやろと思ってるけど
0057名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 16:53:22.90ID:cLG8KS79
>>56
コミュニティはあるってだけの話
それを育てる気は連盟にはないってだけで
0058名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 19:36:57.42ID:Jgfh7obn
ヤりたい人に向けてマンコ、いや門戸は開いてるけど
強引に将棋人口増やそうなんてしてませんって事だね
まあ無理矢理広めようとして広まるもんじゃないしね
0059名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 00:19:14.53ID:7mNxmHep
そういや上海の学校で将棋教えてるとかやってたな
0060名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 00:20:38.83ID:rnZCKo1i
将棋の駒をアルファベットで文字を書けば普及しやすくなると思われます
0061名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 02:12:58.80ID:uU6BBmZa
>>47
シャンチー系は砲がうまく使えたときのドーパミンやばい
あれを自在に使えるようになったら将棋だるくなるかも
0062名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 02:17:09.13ID:uU6BBmZa
>>55
海外支部ってようするに企業駐在員の将棋ファンのサークルだから
そこが現地人に対して普及活動ってことにはならんだろ
0063名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 02:19:47.93ID:uU6BBmZa
>>56
20年ほど前の、羽生藤井の上海対局のときなんか書いてあったなと思ってみると
当時で20万人将棋人口とか書いてある(地元出身の中国人ががんばって教室やって広めたそう)
それから20年たって、加えて中国の大規模都市の行政区画って日本の都道府県なみの広さと人口だから
100万はフカシじゃなくてマジでもおかしくないかと
0064名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 10:26:57.72ID:7mNxmHep
外国人と日本文化系の番組流行ってるから連盟はカロリーナ売り出したらいいと思うわ
0065名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 11:24:28.56ID:Ht5++n8k
連盟が前面に出て普及活動するものでもないと思うよ。

日本人にとっては羽生善治、藤井聡太は有名人だからイベントやれば客を集められるけど、
外国で「将棋の最強プレイヤーであるハブのイベントです」と言ってもたぶん来ない。

ちなみにカロリーナ女流棋士が将棋に興味を持ったきっかけはNARUTO。

つまり日本に興味を持つ外人はまずニンジャに興味を持つ。
ニンジャマンガを読んでいたらチェスとは趣の違うゲームが出てきてなにこれと思った。
海外で流行している日本の漫画にさりげなく将棋を登場させるのが良い手かと。
0066名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 12:27:42.40ID:YeFebMLG
>>65
ドラゴンボールでやったら面白そう
既に別宇宙で似たキャラが出てるし
当てはめたら行けると思うw
0067名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 13:38:47.01ID:7mNxmHep
>>65
いや国内で売り出すってことね
外国人に日本褒めさせるの流行ってるからカロリーナはテレビ向けの商品になるでしょ
0070名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 17:31:28.42ID:tuM5jd7h
野球が世界的に普及しないのと同じような理由だな
0071名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 17:38:15.59ID:0Nwn9r/S
野球よりクリケットのほうが競技人口多いからね
0072名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 19:27:18.11ID:ES9HlPlH
漢字で書かれた駒
0073名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 19:29:52.13ID:NjaJEdg/
日本の伝統文化っていう立ち位置でやってるんだから別にグローバルな
ゲームにする必要なくね
0074名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 19:34:24.80ID:TWBVZWj3
チェス圏の連中が将棋をやるとすれば
それは将棋の持つオリエンタルでミステリアスな雰囲気に魅力を感じるからで、
向こうさんにわかりやすくするために漢字を英語に治すなんてとんでもない
そんなことしたらミステリアスな感じが失われちゃうじゃないか
0075名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 19:37:17.57ID:oWpz8LNe
日本でチェスやる奴が西洋っぽくてカッコいいって思うのと一緒だよな
0076名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 19:49:01.86ID:7ORP6M0p
持ち駒ってよくよく考えれば欠陥ルールだし
0078名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 02:35:01.36ID:g09WRRUo
国際フォーラムが3年ごとの理由って資金の問題?
0079名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 08:55:28.46ID:JB98SY8g
日本人がチェスやらないのと同じだ。
0080名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 09:03:58.68ID:vTEgYoUi
チャトランガのあるインドでも象棋のある中国でもチェスは盛んだしグランドマスターも輩出してるのに
0081名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 09:39:02.82ID:isbEAJqW
>>79
外国映画の影響なのかチェスってマフィアのボスが悪巧みしながら興じているイメージがあるな。

映画のイメージって大事。

こっちも対抗して外国で流行してるニンジャ映画に将棋を出して
将棋指しは魔法を使えて火を吹いたり水のなかで息吸えたりするイメージを普及させようぜ。
0082名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 10:34:25.41ID:GZqIR2cj
連盟なんて年商20数億、従業員230人の中小企業なんだし、
そのうち理事を除く150人ほどのプロ棋士は自分の対局で精一杯なんだから、
実質俗に言う会社員は80人程度。
会社員80人の中小企業に、海外展開しろと言うのは無理な話。
0083名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 13:39:07.74ID:xtrnFgmq
本当はカロリーナ使って本格的に普及したいんだろう。
ただカロリーナの師匠があの卑しい片山だからなかなか動かし辛い
北尾も利権絡みでしゃしゃり出てくるだろうし
出張手当や飲み食いを昔みたいにタカられるからな
島や野月ら息を潜めてジッと見てる状態
0085名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 14:18:02.44ID:g09WRRUo
女流みたいに外国人棋士を別枠でやればいいんじゃないの
女流の役目が女性に将棋普及させることのように外国人棋士で海外普及
0086名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 16:02:34.16ID:Z6mLxrLr
>>83
ものすごい極悪集団に見えてきて笑える
0087名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 17:12:25.99ID:rTic44gW
チャトランガ系ゲームの国際ルールがチェス
0088名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 19:19:50.08ID:J3eBdr2+
日本将棋連盟であって
世界将棋連盟ではないから
0089名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 00:29:21.45ID:W7FfeYac
今年のヨーロッパ選手権をニコニコで中継してくれんかなあ
0090名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 09:22:52.27ID:dKsizYt9
シャンチーはルール覚えるのが面倒くさいな
この駒は○○の前には置けないとか縛りが一杯あってややこしい
将棋のシンプルさは素晴らしい
0091名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 20:09:48.75ID:RmblQpP7
どこかで書いてる人がいたけど
砲の働きに意外性があってうまく使えると脳汁でる
基本手筋でも無茶苦茶かっこいい
0092名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 01:50:29.44ID:47ZC9oIr
日本を除くと中国が最強みたいだな
0093名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 01:56:54.96ID:RIZEjIha
>>81
冗談抜きで、NARUTOのアニメで将棋やってるシーンで興味を持ったという外人は結構いるらしい
作者は多分将棋知らないし、脇役がほんとに少しやってるだけだが
0095名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 14:54:49.23ID:5mbDUh/5
柔道だって広まるんだ
将棋だってきちんと普及活動すれば広まる
0096名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 14:59:21.29ID:ZslcC4q4
ガチで普及への一番の近道は将棋漫画が世界でヒットすることだと思う
それができれば苦労はないが
0097名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 15:04:26.10ID:47ZC9oIr
将棋漫画がヒットしても将棋をできる場所がないのが問題らしい
0098名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 18:10:22.74ID:5mbDUh/5
>>96
マンガが一番良いね
囲碁が広まったのもヒカ碁の影響がめちゃくちゃ大きいし
0099名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 18:17:09.56ID:g74BDl5c
ワールドマインドスポーツゲームズの種目になるよう努力するべき
0100名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 19:19:32.24ID:47ZC9oIr
ヒカ碁は良かったな
将棋の漫画はマニアックなのばかりでダメだな
0101名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 19:25:49.43ID:D72LEAqK
チェスや象棋など馴染み深い同系統のゲームがあるのにわざわざ外からやってきた将棋なんてやるわけないだろ
0102名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 19:45:54.07ID:7/jUyePx
>>96
言っちゃ悪いが将棋自体は漫画にできるほど面白いものじゃない。

「棋士の生き様」はそれほど面白いか?
たとえばミュージシャンになりたいと悩む学生の話や、
あるいはスポーツ選手になりたいと悩む学生の話に比べて
将棋棋士を目指す学生の話のほうが面白いか?

羽生善治はただのサラリーマンの息子。
将棋の内容が分かれば羽生は凄いと思うが、
将棋のことがそもそも分からないひとに羽生の人生だけ語って
面白いと思われるか?

ハチワンダイバーは文字通り命を賭けて将棋をやるのが(現実にはありえないので)面白い。
ヒカ碁は素人の小学生に幽霊が教えてくれてプロから一目おかれるのが
(現実にはありえないから)面白い。

つまり漫画で将棋の面白さを伝えようとするのが間違い。
「面白いストーリーに将棋が出てきた」というのが大事。
0103名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 20:34:49.47ID:9EEkOuSR
象棋と比較すると将棋は駒同士の連結度が高くねっとりとした戦いが魅力ではある
0106名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 04:08:10.94ID:g/1wd5qJ
シャンチーは国際化でいうと将棋より成功している。シャンチーは将棋とはちがう面白さがあり将棋の棋力向上にも役立つ。俺はクエストのレーティングが150上がった。今は1950
0107名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 09:33:05.01ID:LK3UT+/r
>>106
シャンチーやってる時はそっちが面白くて将棋が面白くなくなって将棋が下手になるのが困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況