X



トップページ将棋・チェス
1002コメント293KB

第76期順位戦 Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 7b5d-NCSk)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:59:13.48ID:IY+tcZDG0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第76期順位戦 Part50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1516203803/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0394名無し名人 (ワッチョイ c5eb-GaGO)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:54:33.03ID:wGnuKWb/0
>>378
山ちゃんキツイな
阿久津かハッシーか
0397名無し名人 (ワッチョイ 1565-WvgN)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:54:42.89ID:9nO7DHy70
>>328
まさか菅井や斉藤が負け越すなんてB1なかなか強いと思っていたが来期は一遍に弱体化する悪寒
永瀬・聡太はよ
0398名無し名人 (ワッチョイ db93-wwyH)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:54:55.24ID:QSjxFhxb0
木村勝ったんか
4連敗した時はほんまに泣きそうやったけど
そこから這い上がってくるとかほんまおじさんかっこいいわ
0400名無し名人 (ワッチョイ 0be8-Qbx4)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:55:06.12ID:4N22TeJl0
なぜかしらんが松尾が落ちるイメージが湧かない
斎藤−丸山で負けた方が降級かな
レーティングなどでは松尾の降級可能性も高いんだろうけど
0402名無し名人 (ワッチョイ 8b9e-yrvO)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:55:15.06ID:Lb+DSQY20
>>330
昔みた順位戦対局規定にはA級最終局は東京で一斉対局って書いてあった
静岡にもっていくために変更はしてるだろうけど、やっぱり取材対応があるからなあ
0407名無し名人 (スッップ Sd43-ruJz)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:56:45.79ID:wPbFIJ6pd
しかし糸谷、今年のこのメンツのB1で全勝ってすごいな。むしろ糸谷が名人挑戦権あるだろこれ
0408名無し名人 (ワッチョイ bd81-16v+)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:56:57.63ID:axSZN78O0
>>393
でも今期の他棋戦の好調は力戦、急戦調の将棋が流行ってるのもあると思う
なんでまたじっくり囲む将棋が主流になると厳しくなと思うけどな
0410名無し名人 (ワッチョイ 2323-x16F)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:57:34.77ID:Tpy3DM2h0
今流行の雁木の将棋は気付いたら有利不利がハッキリしてるけど
どこでそうなったか、どこが好手だったのか俺レベルではさっぱりわからないから辛い
0413名無し名人 (ワッチョイ dbd2-x16F)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:58:26.26ID:mGQowCab0
佐藤天彦 稲葉陽 豊島将之 そして糸谷哲郎
多くの関西若手棋士のA級入りを見届けてきた山崎永世B1
「次の期待は菅井王位と斎藤君ですね。」「奨励会から見てきた藤井君まで(A級入りを)見届けられたらいいな、と」
そうつぶやいた彼の表情は少し寂しいようにも見えた。
0417名無し名人 (ワッチョイ d5b3-QV1c)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:59:38.31ID:Jr46cLDH0
名誉(永世)B1番人を10期連続としたら、もう山ちゃん取っちゃうから通算15期にしとく?
0419名無し名人 (ワッチョイ c5eb-GaGO)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:59:55.00ID:wGnuKWb/0
>>413
一回はA級行ってほしいねえ
0420名無し名人 (ラクッペ MM91-I372)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:00:09.13ID:9X8kwfUjM
A級B級って呼び方やめて永世位獲得者の名前から
A級=大山杯
B級=山崎杯
としてほしい
0422名無し名人 (ワッチョイ 231b-x16F)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:00:44.22ID:pwWGhbDr0
>>413
やめーや
0423名無し名人 (トンモー MMe9-UogF)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:00:46.51ID:+ljCEmbZM
山崎、負けたのかよw
せっかくNHK杯ではかっこよく勝ってたのに
何かA級に上がれない呪いでももらったのかねぇ。。。
0424名無し名人 (ワッチョイ 5550-xqdj)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:00:51.74ID:TaoBoxZr0
天彦が関東に移籍してなかったら関西四天王は天彦糸谷稲葉豊島だっただろうからな
全員A級に上がれてよかった
0425名無し名人 (ワッチョイ a3b3-phON)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:01:30.72ID:dyHdQ2Rm0
貴族vs野獣 的なやつ?
0426名無し名人 (ワッチョイ 231b-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:01:34.32ID:Yhjlz8sG0
B1の番人山崎、次いで松尾
0428名無し名人 (ワッチョイ d5b3-QV1c)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:02:21.79ID:MhJe1POL0
全員上がれたのも凄いけど同時にいるってところも羽生世代みたいで熱いね
あとはそれぞれがもっとタイトルを...稲葉さんは2回目の挑戦をたのんます...
0429名無し名人 (ワッチョイ 5bea-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:02:25.68ID:l9QJFMPT0
電王戦について、山アが「阿久津さんが出なかったら、大将として僕が
出るしかないんだけど…」って言ってて
阿久津が(お前A級経験ないじゃん)って顔してムッとしてたのが忘れられない
(電王戦の大将は必ずA級棋士)
0430名無し名人 (ワッチョイ fde3-wNYY)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:02:31.84ID:HQv96Bcp0
前期までの順位戦通算勝率トップ5
1位 近藤誠(1期)
2位 青嶋(2期)
3位 菅井(7期)
4位 斎藤(5期)・都成(1期)

この内青嶋菅井斎藤が苦戦するとはな・・・
0431名無し名人 (ワッチョイ 4d8a-hYQh)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:02:49.96ID:E1fwTirX0
仮に天彦と豊島の名人戦になったらどうなんのだ
最近はそれだけではないけどどっちもじわじわ絞め殺す印象が
0432名無し名人 (ワッチョイ a3b3-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:03:23.61ID:cbDlNq4V0
番人というかチケットのもぎり化してるのが切ない
0433名無し名人 (ワッチョイ 23cc-lkla)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:04:22.63ID:7XOBHRxr0
山崎は順位戦が煮詰まってくるといい感じに昇級候補者をアシストして自分含む対抗馬を掃除してスムーズな昇級にしてくれるよね
0434名無し名人 (ワッチョイ 8ba4-tTNg)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:04:30.72ID:rb+Kda8R0
丸山やべーじゃん
0435名無し名人 (ワッチョイ 5550-xqdj)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:04:31.82ID:TaoBoxZr0
>>428
三段リーグに4人全員が在籍した時期があるからな
0436名無し名人 (ワッチョイ bd81-16v+)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:05:04.22ID:XDJuNDjf0
>>429
でも、棋士間のあいだじゃ山崎の方が上って認識かもね
阿久津は挑戦、挑決も経験無いし、一般棋戦の優勝回数も下だしで
0440名無し名人 (ワッチョイ 5b7b-6o7U)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:06:34.98ID:ys8lCPOV0
平成チャイルドブランド
やっぱり上に来る人は殆どみんな
奨励会時代から評判になってるね
0442名無し名人 (ワッチョイ 5bea-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:06:44.28ID:l9QJFMPT0
>>436
先崎は才能では阿久津が上って言ってたけどな(山ア阿久津橋本の比較で)
あと阿久津は朝日出てるよ(準タイトル戦時代のやつ)
当時の朝日は挑戦手合で昇段条件でもタイトル戦と同じ扱いだった
0446名無し名人 (ワッチョイ d5b3-QV1c)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:07:22.92ID:MhJe1POL0
>>437
言われてみればそうだなw
落ちてきた上司を持てなすか新入りが横を素通りされる門番たちだ...
0450名無し名人 (ワッチョイ a3b3-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:08:12.68ID:cbDlNq4V0
山ア来期で10期目か
長いのう
0451名無し名人 (ワッチョイ bd1b-Sz7w)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:08:48.39ID:P67E2AlT0
それだけ逸材が居たから豊島は中学生棋士になれなかったんだよね
藤井の時代だったら抜けてたかもしれんね
0455名無し名人 (ワッチョイ c5fc-WvgN)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:09:58.80ID:9Y5XcK7k0
山崎の解説はいいよ
常に現局面の考察に徹するから
焦点ボケになることがない
0459名無し名人 (ワッチョイ bdeb-+0qy)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:10:13.83ID:csm+C9Ss0
>>420
大山組
山崎組 とかですか 
星組
月組 とかの方がいいなあ
0461名無し名人 (ワッチョイ 5bea-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:10:42.26ID:l9QJFMPT0
>>450
山アがB1上ったときに やっと上ったか、A級はすぐ上がれるだろ って思ったら
これだもんな、多分当時予想できた人いないと思うわ
こんな予想書いてた人いなかったと記憶してるし
0465名無し名人 (オッペケ Srb1-Dpac)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:12:04.43ID:zIOQedyUr
2018年1月18日(木)
順位戦A級 9回戦 【大阪】
10豊島将之(6勝2敗) ○−● 06屋敷伸之(2勝6敗)

【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
10 豊島将之 6−2 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 ○稲葉 ○深浦 ●久保 ●渡辺 ○屋敷 先三浦 _広瀬
08 佐藤康光 5−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ─── ○深浦 ○羽生 _行方 先屋敷
09 久保利明 5−3 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── ●佐藤 ○屋敷 ○豊島 ○広瀬 ●稲葉 _渡辺 先深浦
01 稲葉 陽  5−4 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 ○三浦 ○羽生 ○久保 ─── 先行方
02 羽生善治 5−4 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 ○深浦 ○三浦 ○渡辺 ●稲葉 ●佐藤 _屋敷 ───
03 渡辺 明  4−4 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 ○行方 ●羽生 ○豊島 ─── 先久保 _三浦
04 広瀬章人 4−4 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ─── ●屋敷 ●久保 ○行方 _深浦 先豊島
07 深浦康市 4−4 ─── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 ●羽生 ●豊島 ○行方 ●佐藤 ○三浦 先広瀬 _久保
11 三浦弘行 3−5 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ─── ●羽生 ●稲葉 ○屋敷 ●深浦 _豊島 先渡辺
05 行方尚史 2−6 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 ○屋敷 ●渡辺 ●深浦 ─── ●広瀬 先佐藤 _稲葉
06 屋敷伸之 2−6 ●稲葉 ─── ○渡辺 ●深浦 ●行方 ●久保 ○広瀬 ●三浦 ●豊島 先羽生 _佐藤

2月1日(木) A級 10回戦
3月2日(金) A級 11回戦 静岡県静岡市「浮月楼」
0469名無し名人 (ワッチョイ d5b3-QV1c)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:12:26.47ID:MhJe1POL0
というかおじさん直近10試合で7-3って戻しつつあるな
0471名無し名人 (ワッチョイ a3b3-phON)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:12:38.86ID:dyHdQ2Rm0
豊島勝った
ほー
0473名無し名人 (ワッチョイ 8ba4-tTNg)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:12:59.93ID:rb+Kda8R0
>>451
中学生棋士だったら今頃ボロクソ言われてる
0474名無し名人 (ワッチョイ bd81-16v+)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:13:25.02ID:XDJuNDjf0
これで山ちゃんはNHK優勝したら
一般棋戦年度に2回優勝して、昇級を逃す類まれな棋士の誕生になるかもな
0484名無し名人 (ワッチョイ 5bea-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:14:38.18ID:l9QJFMPT0
豊島勝った
ちょっと怖いなって思ったけど詰まなかったか
これ屋敷と三浦はほぼ降級だろ、相手込みで
そして康光が順位差で残留確定した、一安心
指分規定がどうなってるかわからんからな
0486名無し名人 (ワッチョイ f5ed-hYQh)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:14:43.77ID:dX0rrTeO0
山ちゃんの早見えと解説能力は大朝日杯と叡王戦の大盤解説には必須
しかしそんな雑用しなくていいから研究して欲しいというファン心理
でもどうせ時間あっても研究しなさそうだから一緒か、と思って落ち着く
0487名無し名人 (ワッチョイ 231b-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:14:56.20ID:Yhjlz8sG0
>>482
全員5−5はなめちゃん負けた時点でなかった
0493名無し名人 (ワッチョイ a3b3-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:15:28.91ID:cbDlNq4V0
ハタチン
杉本
桐山

弟子が頑張ってるから俺も頑張らないと感が凄く可愛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況