X



トップページ将棋・チェス
1002コメント293KB

第76期順位戦 Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 7b5d-NCSk)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:59:13.48ID:IY+tcZDG0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第76期順位戦 Part50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1516203803/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0528名無し名人 (ワッチョイ a3b3-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:22:40.18ID:cbDlNq4V0
でもここから山ア奇跡的に上がったら
虚脱状態になって3年後B2とかになってそう
0534名無し名人 (ワッチョイ a3b3-KOA5)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:24:02.58ID:g7CAd9DH0
>>513
康光は谷川先生が会長してた当時より若いし
谷川会長は毎週の関西と関東の往復も体力的に相当きつかっただろうからな
0535名無し名人 (ワッチョイ d5b3-jAHg)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:24:19.30ID:NJjYqj+R0
>>521
その前年は5連敗スタートだったけどそこから全勝して最後に山崎さんに勝ったことで順位が上になって翌年の昇級に繋がるという・・・。
まさに運命の交差点。
0536名無し名人 (ワッチョイ 156e-+0qy)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:24:32.43ID:SA8nzvQB0
羽生以外の羽生世代周辺の棋士はいつまで残れるのか
三浦屋敷行方降級だと一気に世代交代進む感じあるな
モテも降級経験ありだし会長やりながらだと長くはないだろう
0537名無し名人 (ワッチョイ 23fb-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:26:02.93ID:A19zxuiV0
豊島?強いよね
0538名無し名人 (ワッチョイ 0b96-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:26:06.36ID:u7oVIxk90
おまえら次の仮想通貨暴騰暴落に備えて
今のうちにBitMEXに金入れといたほうがいいぞ
レバ100倍までいけて追証0のローリスクハイリターンだから
1万入れて暴落暴騰追いかけるだけで50万は余裕だったぞ

ちなみに↓のリンクから登録してもオレには一銭も入らないからな
オレはただ日本人に勝ってほしいんや
https://www.bitmex.com/register/zt1Se0
0542名無し名人 (ワッチョイ dbd2-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:27:03.98ID:ENYxMaEW0
屋敷だけあきらかにA級に場違いやったからな
C1くらいが似合うわ
0544名無し名人 (ワッチョイ a3b3-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:28:41.20ID:cbDlNq4V0
屋敷37歳で初B1だったんだな
上がる奴は結局どうやっても上がるんだよ
0546名無し名人 (ワッチョイ 0be8-Qbx4)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:28:49.29ID:2qg5Zr4i0
関西黄金世代!!豊島!糸谷!稲葉!村田!斎藤!菅井!(天彦?)
10年前ワイ 「ほーん。すごいやん。そのうち何人が本物やろなあ」
現ワイ 「ほげっ」   
0549名無し名人 (ガラプー KK99-d3Q4)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:29:43.89ID:1SzmEmxuK
羽生さんて対屋敷より対中原のが対局数多いみたいなんだけどマジかこれ
0551名無し名人 (ワッチョイ 156e-+0qy)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:31:42.42ID:SA8nzvQB0
藤井くんが天下とるのはまぁ確定的としても羽生世代みたいに集団で強いわけじゃないから
A級棋士は今の若手もかなり居座るかもな
永瀬もいずれ上がってくるだろうし
0552名無し名人 (ワッチョイ 8b53-o6CH)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:32:59.24ID:QN6UfLWn0
久保応援してるけど三浦に希望託すしかなくなったわ
この前勝ってたから広瀬より可能性ある
頼むわマジで
0553名無し名人 (アウアウカー Sa21-8pkC)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:33:35.86ID:Xhadrykba
ハッシーはソフト全盛のなか自分のスタイルで勝負してるのはいいな
渋い受け将棋で好き、将棋はねwww
0555名無し名人 (ワッチョイ 5bea-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:33:42.06ID:l9QJFMPT0
>>546
稲葉がA級に上がるとは思わなかったな
ひいては名人挑戦するなんて夢にも思わなかった
豊島と糸谷と菅井はまあ予想通り、村田も予想通り
斎藤は持ち時間の短い将棋が苦手で三段リーグに苦労したけど
プロは持ち時間長いから向いているっていう師匠の言葉があっても
半信半疑だった
0558名無し名人 (ワッチョイ 5be7-tTNg)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:36:47.37ID:u2WA5CaW0
順当に行けば豊島だろうけど会長ながら頑張ってるモテも応援したいなあ
てか会長で名人だと佐藤名人会長てよばれるの?佐藤会長名人?
むしろ名人になったら会長職は返上かな?
0559名無し名人 (ワッチョイ e35d-55UY)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:36:50.02ID:3mcd6bsE0
豊島が挑戦として2位争いも重要だな
順位の差が明暗を分ける事が多いし、下の順位になったらその時点でハンデだからな
0560名無し名人 (ワッチョイ 55d2-tTNg)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:37:33.07ID:H1alo/S00
>>551
藤井くんも下手したら山崎みたいになるし、正直複数冠取られるほど人材難では無いと思うわ
0561名無し名人 (ワッチョイ 2312-ZwRK)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:38:36.65ID:Sz33folV0
豊島名人(王将)待ったなしや
0562名無し名人 (オイコラミネオ MMeb-r6ea)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:39:21.26ID:OAw8vHEuM
2差ついてるならともかく1差で2人追っててあと2戦残ってるのに豊島有利と思うのは早漏過ぎる。まだ挑戦確率45%くらいな感じ
0564名無し名人 (ワッチョイ 231b-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:42:22.54ID:Yhjlz8sG0
羽生竜王棋聖、豊島名人王将、永瀬棋王、菅井王位、中村王座
0571名無し名人 (ワッチョイ dbff-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:45:37.71ID:gr5BPQHD0
A級最多プレーオフ7人の可能性
稲葉 陽八段    -   ○行方
羽生善治竜王 ○屋敷    -
渡辺 明棋王  ○久保 ○三浦
広瀬章人八段 ○深浦 ○豊島
佐藤康光九段 ●行方 ○屋敷(どちらかに一勝すればOK)
久保利明王将 ●渡辺 ○深浦
豊島将之八段 ●三浦 ●広瀬

深浦康市九段 ●広瀬 ●久保
三浦弘行九段 ○豊島 ●渡辺
行方尚史八段 ○佐藤 ●稲葉
屋敷伸之九段 ●羽生 ●佐藤康


あとまだ指し分け以上により降級2名のみの可能性もある
0574名無し名人 (スッップ Sd43-HbMd)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:48:29.53ID:sLC3XYBId
ぽちゃかわのコールに対してスレ民が豚肉豚肉言うから気にして無茶ダイエットしたんだろ
まあ、将棋指すには体重多いのはデメリットだから間違いでもないけど
抵抗力なくしてしまうほどだとさすがになあ
0576名無し名人 (ワッチョイ 25b3-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:49:45.46ID:EmOkGv0Z0
>>560
さすがにそれはないな…
ある程度負けるようになったからか聡太を見くびる声も増えてきたけど、なんだかんだ化け物だ
20歳までにA級&複数冠の可能性は十分にある
0582名無し名人 (ワッチョイ 8be9-9SJ/)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:55:03.90ID:BxPK/Y6G0
>>313
確かに王将戦は良かったな。ただ今日の内容やとジリジリ圧されて負ける感じになるだろから。秋頃は本当に恐ろしいくらい強かった。王将リーグめっちゃ良かった
0583名無し名人 (ワッチョイ 2392-tTNg)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:56:21.19ID:fgzV1mNY0
>>576
可能性はあるけどA級の可能性はかなり薄いな
二冠くらいは勢いつけば獲れる気もする
0585名無し名人 (ワッチョイ db5d-7sdV)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:59:41.13ID:BUbBuoRL0
>>576
勇気に負けたところからカウントしても29勝11敗(勝率0.725)だから
立派なもんだと思うよ。
0586名無し名人 (ワッチョイ bd1b-Sz7w)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:13:43.18ID:P67E2AlT0
11年前の豊島スレ



119 :名無し名人:2007/03/28(水) 15:52:56 ID:R1thGZJG
10年後(2017年)のA級予想

名人候補:渡辺 明(33)
     森内俊之(47)
     羽生善治(47)
     豊島将之(27)

A級構成員:谷川浩司(55)
      佐藤康光(48)
      佐藤天彦(29)
      糸谷哲郎(29)
      高崎一生(30)
      丸山忠久(47)
      藤井 猛(47)
0589名無し名人 (ワッチョイ 8b53-o6CH)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:22:38.18ID:QN6UfLWn0
>>587
丸山谷川も居るしネタじゃないでしょ
羽生世代が没落したあとの席に座ってんのが屋敷行方三浦深浦久保なんだよね
それが予測しづらいことだったんだなーって思うわ
0591名無し名人 (ワッチョイ 8b9e-yrvO)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:25:51.64ID:uU6BBmZa0
>>587
2007年だから藤井があわや挑戦者になるかって年の直後だろ?
2006年の藤井は朝日オープンに出るわ、JT杯は取るわで、システム蘇ったかって勢いだった
0593名無し名人 (ワッチョイ 8b9e-yrvO)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:27:35.79ID:uU6BBmZa0
高崎の評価って当時しかしそんな高かったんだな
有吉先生ですらC2天彦戦じゃなく高崎戦を自分の名局集にいれてたし
0594名無し名人 (ワッチョイ 5bea-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:28:33.72ID:l9QJFMPT0
>>586
久保郷田深浦は当時A級B1級エスカレーター
三浦は勝率低い
高崎は昔は同世代では一番の評価だった
丸山はA級で安定してた(実は降級した時も一期で戻ってくると言われてた)

この辺がこの予想になったんだろうな
藤井猛は多分この予想した人が好きな棋士だったんだろう
0596名無し名人 (ワッチョイ 5bea-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:31:12.93ID:l9QJFMPT0
>>595
俺が何年か前に10年後のA級予想したのがあるぞ
予想スレに書いたはず、コールと永瀬で迷った結果
コールを入れるという不覚をはたらいてるやつ
0597名無し名人 (ワッチョイ db9e-resU)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:31:48.48ID:lqiWpyqf0
>>586
こんなんどうやってひっぱってくんの
0601名無し名人 (ワッチョイ 8b53-o6CH)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:38:57.93ID:QN6UfLWn0
今から10年後の予測をするのはかなり難しいな
とりあえず今A級に居るのは豊島以外全員落ちてると思うわ
0602名無し名人 (ワッチョイ 231b-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:40:48.43ID:Yhjlz8sG0
10年後、豊島と糸谷はA級に残っていると予想
0605名無し名人 (ワッチョイ 5bea-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:41:46.76ID:l9QJFMPT0
>>600
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1380212406/72

10年後のA級棋士と名人を予想してみようぜ
72 :名無し名人:2013/10/04(金) 07:19:53.34 ID:JIeoEgpZ
名人
渡辺明

A級
羽生善治
広瀬章人
豊島将之
菅井竜也
佐々木勇気
糸谷哲郎
中村太地
佐藤天彦
阿部光瑠
増田康宏
(順不同)


こんな感じじゃないか?コールは永瀬と迷った
ポイントは羽生世代は羽生だけってことね
順位戦得意な森内もB1に落ちてると予想


今見ると、なんだかなって感じだけど
このスレの他の予想と比べると結構良い線いってるって思うはず
0608名無し名人 (ワッチョイ 8b53-o6CH)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:46:42.85ID:QN6UfLWn0
5年後なら久保はまだA級に居そう
AとB1を往復してるのは基本的に羽生世代が苦手だからなので羽生世代が一掃されたら年齢的に衰えるまではA級安定するだろう
0611名無し名人 (ワッチョイ 5550-xqdj)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:54:12.23ID:TaoBoxZr0
羽生世代ポスト羽生世代が徐々にA級から脱落していきそう
おそらく羽生か久保が最後だろうが、もう4人しかいなくなってしまう
0613名無し名人 (ワッチョイ 231b-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:57:46.19ID:Yhjlz8sG0
10年後A級
豊島、糸谷、永瀬、斎藤、菅井、稲葉あたり
次いで
藤井君、
太地や澤田、千田あたり

希望枠
羽生、山崎
0615名無し名人 (ワッチョイ 8b9e-yrvO)
垢版 |
2018/01/19(金) 02:02:11.11ID:uU6BBmZa0
あんまり話題になってないけど(早い時間帯に終わったから?)
コーヤンが勝って嬉しい
高浜がこの前中将棋のイベントで一緒に仕事したといってた
家の芸というか一門の芸を地味に守ってるところもコーヤン好きだ
天彦は中将棋はするんだろうか
0617名無し名人 (ワッチョイ bdea-wfsD)
垢版 |
2018/01/19(金) 02:10:32.59ID:lmRjbPsA0
>>609
低年齢化っていうか、今が高齢すぎるだけ
20代後半でA級入りしたら若手のホープ扱いはおかしい
10代とまではいわないが、20代前半でA級入りするのが何人かいるのが普通だった
0619名無し名人 (ワッチョイ bd1b-Sz7w)
垢版 |
2018/01/19(金) 02:20:15.04ID:P67E2AlT0
121 :名無し名人:2007/03/28(水) 17:07:50 ID:C444LNCD
藤井はきついだろうなぁ
○も多分だめだろう。
アックツ君とかはAとB1行ったりきたりしてそう
0620名無し名人 (ワッチョイ c58a-resU)
垢版 |
2018/01/19(金) 02:23:08.52ID:+6OaPrzz0
天彦・糸谷・豊島・稲葉がプロデビュー10-12年目くらいで今の地位に到達、とすれば
まだまだ実力未知数の奴ら(例えば斉藤アストとか?)が2028年に頂点にいるかもしれないんだな
0623名無し名人 (ワッチョイ ddc3-s42Q)
垢版 |
2018/01/19(金) 02:27:56.94ID:RLNa3hCH0
森内が竜王名人が2013年でNHK杯取ったのが2014年。
落ちる時はあっという間なんだよなあ。
0624名無し名人 (ワッチョイ 231b-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 02:28:08.26ID:Yhjlz8sG0
30代半ば世代は良い時にちょうど羽生世代の全盛期と被ってしまった
0625名無し名人 (ワッチョイ 8b9e-yrvO)
垢版 |
2018/01/19(金) 02:30:03.27ID:uU6BBmZa0
それは否定しないけど、よいときが羽生世代がもっとよかったときと被ったポスト羽生世代は
きちんと食い込めていたからな、力不足といっていいんじゃね
0626名無し名人 (ワッチョイ c58a-VUwp)
垢版 |
2018/01/19(金) 02:32:20.65ID:+6OaPrzz0
羽生世代の息が長すぎたんだな。本来なら10年経ってたら上位陣が総入れ替えになってても不思議じゃない。
0627名無し名人 (ブーイモ MMab-SEol)
垢版 |
2018/01/19(金) 02:41:16.44ID:O/eSi5S6M
>>623
未だに森内は強いイメージだわ
羽生がA級で死ぬほど連勝して名人戦に挑むのに跳ね返してたあの時のイメージ(名人戦以外はアレだったけど)
ナベから竜王ぶんどった時のイメージ

だから転出は切ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況