X



トップページ将棋・チェス
1002コメント204KB
NHK杯トーナメント Part621
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 13:50:22.61
阿久津 「この辺では優勢を意識されましたか?」

斎藤 「いやー ちょっと‥」


大優勢じゃねーかコノヤロー!
0003名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 13:51:26.96
先手矢倉誰も指さなくなるなこれは…
0005名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 14:09:16.22
研究が進んでるから一方的な対局増えたよな
青嶋屋敷もこんな感じだった
0006名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 14:48:13.41
3回戦第8局 1月28日 菅井 竜也 王位−畠山  鎮  七段 解説:久保 利明 王将
準々決勝第1局 2月04日 三浦弘行 九段−豊島将之 八段 解説:深浦康市 九段
準々決勝第2局 2月11日 山崎隆之 八段−斎藤慎太郎七段 解説:阿部  隆 八段
準々決勝第3局 2月18日 渡辺  明 棋王−稲葉  陽 八段 解説:佐藤天彦 名人
準々決勝第4局 2月25日 郷田真隆 九段−(菅井-畠山鎮の勝者) 解説:木村一基 九段
0007名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 17:09:53.49
対局が一方的になったから阿久津もつまらなそうに解説してたな(笑)
0008名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 18:03:15.88
斎藤が△4四角と出た時点で先手が良くなる変化が全くないんだから阿久津もやる気ないだろ?w
0009名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 18:52:48.60
また渡辺の対局を天彦が解説するんか
0010名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 19:16:24.60
解説者は打診されても断る権利があるからな
なべ焼きの解説しますって言ってくれるのは今は天彦一人くらいだろう
0011名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 20:36:23.75
モテは忙しくて研究不足?
0012名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 02:39:12.09
というか何で変態流でいかなかったんだろ
0014名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 16:32:26.83
>>12
あえて終わったと言われている矢倉だから採用するのは、変態流だろ。
0015名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 19:27:48.63
全く流行ってない戦型を採用するのも損な役目だなw
0016名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 19:46:38.76
阿部隆のように予選落ちしても解説に呼ばれるのは珍しい(笑)
0017名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 19:54:53.27
しかし渡辺明ってアンチが多いのは昔からなのか?
例の件があったから多いのかと思ってたけど、対局を見る度、相手の人頑張れ頑張れって感じなんだよな
その割には解説者としては、評価されているし
0018名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 21:27:02.72
今年度はタカミチも南も塚田もジメイもマンモスもヅラシンも予選落ちしたけど
解説に呼ばれたぞ。
0019名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 05:26:31.45
来週はハタチンの攻め将棋で菅井を攻め潰してほしい
0020名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 06:20:00.59
読み上げは飯野愛が独占してるな
井道千尋はどこ行ったんだ?
0021名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 11:15:10.33
やはり室谷の司会進行は滑らかで素晴らしい
来期NHK杯戦司会の最有力候補か
0022名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 22:36:24.75
そらそうよ
しかし、連盟は室谷を酷使しすぎだ
他にもいるだろう
高浜とか高浜とか高浜が
高浜さん大好き
0024名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 06:28:49.85
NHKは大顔の矢内や室谷を起用する傾向がある

高浜のような小顔はお気に召さないんだろうな(笑)
0025名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 18:31:22.54
市代姉さんが一番落ち着くよ
0026名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 19:21:46.84
最近の村山慈明は序盤の力戦型に力を入れてるから、終盤戦まではとても手が回らないだろう…
0027太郎
垢版 |
2018/01/24(水) 19:43:32.08
将棋界の四大害悪

渡辺
清水
上田
0028名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 21:13:15.90
今週の菅井対畠山、解説が久保であることもあって、
まず確実に菅井は飛車を振るだろう。それに対して、畠山は
やはり銀冠穴熊にするのでは。

現在、振り飛車に対して最も勝率が高いのがこの銀冠穴熊だからな。
0029太郎
垢版 |
2018/01/24(水) 22:16:55.53
だから何なの?この野郎
0030名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 04:04:09.92
ホントですね、太郎さん
0031名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 05:11:48.14
>>24
典型的なブサ顔だからな。我々天下のNHKにふさわしくないとか思ってるんだろう。
0032名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 06:53:44.23
やはりNHK杯戦の司会者はタイトル獲得経験者を起用してほしい

来期は上田初美辺りが候補か
0033名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 07:11:40.97
>>32
マジで無理
それだけは勘弁
0035名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 10:25:34.51
>>32
香川と上田と甲斐さんの誰かが妥当か
0036名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 13:37:15.60
明日は久保解説だし菅井には中飛車して欲しいけど後手のときは居飛車も指すときあるからなあ。
それが不安だ。
0038名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 17:28:17.45
上田でいいよ。雑魚の藤田はニコニコやあべまがお似合い。NHKは少し格式高くていい。上田で俺は構わん。
0039名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 17:31:27.46
上田初美の笑顔は素敵だ
0041名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 17:51:23.55
いや、上田はマジクソだって
根ババ全開
あんなん毎週見んなら受信料ビタ一文払わねえ
0043名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 18:07:16.11
>>39
金玉の裏側じゃねーかよ
0044太郎
垢版 |
2018/01/27(土) 18:07:49.81
クソ聞き手三人衆

鈴木
上田
そしてぶっちぎりの一位で清水
0045名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 21:22:58.24
ぶっちぎりではない

谷川や真田よりはるかにまし
0046太郎
垢版 |
2018/01/27(土) 22:49:31.40
>>45
おまえ、清水の悪さをしらないの?
下手さとか酷さじゃなくて悪さ。
性格が悪い奴は聞き手には絶望的に向いてない。鈴木と上田のファッキン仲良しコンビもな。
0047名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 23:20:36.80
性格が一番悪いのは貞升だろ
顔見ればわかる
0048太郎
垢版 |
2018/01/28(日) 00:31:47.86
もちろん貞升も性格は悪い。女流とは言え勝負師だからな。
0049名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 03:35:13.22
>>47
香川上田のツートップは揺るがない
少し離れて北尾
0050名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 04:39:43.60
上田初美は性格良くて笑顔も可愛いじゃん

香川の性格ブスと一緒にするなよ!
0051名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 05:08:51.88
>>50
いや、香川の方がカワイイし性格も良いよ
上田は鼻クソみたいじゃん
0052太郎
垢版 |
2018/01/28(日) 05:30:32.66
>>50
上田のこと知らないのかな、、、
0053名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 05:44:17.70
根ババは及川の「並」でも握ってろよ
0054名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 05:59:44.23
香川の性格は、ストレートなところが意外に良いと思うがな。
0055名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 08:20:35.11
上田は詰め将棋作家のダンナの影響で詰め将棋作成にも力を入れている

本当に仲の良い夫婦で好感度も抜群だ!
0056名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 08:51:23.80
ピロティ
0057太郎
垢版 |
2018/01/28(日) 08:54:28.56
>>55
お前さんの意見本気か冗談か区別がつかない
0058名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 11:11:14.41
>>47-48
性格いいだろ!いつもニコニコ笑顔絶やさない菩薩さまみたいだろ!
0059名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 17:17:58.68
【第67回NHK杯将棋トーナメント(ベスト8)】
┌───────────────┐
│            優 勝             │
│      ┌───┴───┐      │
│      │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│豊│三│稲│渡│菅│郷│山│斎│
│島│浦│葉│辺│井│田│崎│藤│
│将│弘│  │  │竜│真│隆│慎│
│之│行│陽│明│也│隆│之│太│
│  │  │  │  │  │  │  │郎│
│八│九│八│棋│王│九│八│七│
│段│段│段│王│位│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
準々決勝第1局 2月04日 三浦 弘行 九段−豊島 将之 八段 解説:深浦康市 九段
準々決勝第2局 2月11日 山崎 隆之 八段−斎藤慎太郎七段 解説:阿部  隆 八段
準々決勝第3局 2月18日 渡辺  明  棋王−稲葉  陽  八段 解説:佐藤天彦 名人
準々決勝第4局 2月25日 菅井 竜也 王位−郷田 真隆 九段 解説:木村一基 九段
0060名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 17:24:23.15
普通にいけば豊島稲葉菅井斎藤
何人裏切るかな
0061名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 18:14:00.40
ハタチンは5手目で長考は苦渋の決断か
負けても角道を止めない信念だったが先手番の横歩では勝負あったか(笑)
0062太郎
垢版 |
2018/01/28(日) 18:44:09.52
てめーらさぁ、マジで将棋が好きなんだなこの野郎。参考になるわバーカ。
0063名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 23:39:25.04
ハタチンには山崎・斎藤戦の解説をしてほしいなあ
0064名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 23:45:16.31
礼儀正しさでは上田の右に出るものはいないよ。それに加えて充実した棋力に育児に巨乳ということ無し。
叩いているのはなんの魅力もないドブス五竜女流な。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況