X



トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB

【Android】将棋ウォーズ75手目【iPhone】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0964名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 10:20:41.60ID:6BgNmd5F
桐谷先生のアバは何連勝すれば貰えますか?(´・ω・`)
0965名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 10:25:04.43ID:Sfjsb/dg
上位にゅうしょうでしょ?
0966名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 10:49:44.67ID:6BgNmd5F
うん
とりあえず10連勝以上しておいたけど安泰だよね?
本当はチャリできたの桐谷先生が欲しかった(´・ω・`)
0967名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 10:53:15.85ID:TD2qfXOU
8連勝で濃厚。
0968名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 12:36:06.97ID:tmYLF+0p
連勝イベきらい
4連勝の相手に当たったときの絶望感たるや
0969名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 12:56:34.26ID:tFF0Mu9q
>>968
すげー分かるけど
とっくに5連勝した場合もある
0970名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 14:35:31.10ID:uhcrmkjv
ホンマ棋神でしか勝てん3段多すぎだわ。マジ消えろ。
0971名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 15:57:10.35ID:Y2npAXZz
大会終わった後だから、棋神使いが多い
0972名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 16:04:27.08ID:YhjLbfB4
40連勝の高段者はドーピング確定だろ
初段の人は物凄く弱いのチケット買ってんのかな
0973名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 18:25:47.02ID:S55TeVB1
40連勝以上しているのにあたったらソフト指しとして通報する

普通にやっていたにしても現実性が極端に低い
0974名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 18:49:05.89ID:pynFN7eZ
ものすごく弱いコンピュータで連勝を稼いだ可能性は?
0975名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 19:01:08.71ID:+2UGvepP
>>972 初段の人は初手投了して何十連敗から内部レート下げきって連勝スタート。二回初手投了された。
0976名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 19:02:10.63ID:pynFN7eZ
連勝じゃなくて勝ち越し戦にしてくれないかな
0977名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 19:05:43.15ID:vuH6oxax
ウォーズ初段のエンジョイ勢だけどエンジョイするぶん10秒が一番好きなんだがここって10秒不人気なの?

10分 休憩時間にやるには長すぎる
3切れ 終盤とかもはや将棋じゃくなってきてつまらん
10秒 直感力が身につく 頭の体操になる
0978名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 19:07:12.55ID:pynFN7eZ
>>977
10秒をソフト指しでやられると証拠が残りにくいしね
0979名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 19:27:28.71ID:OgmpjNcK
このゲーム作ったチンカス死なないかな
考えた奴が地獄におちて欲しい

事故れよ
0980名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 19:46:16.40ID:R8uIB7Dg
これまで勝ちっぱなしで1ヶ月で2段になったんだが(課金なしなので1日3局が最高)
今日初めて棋神を使ってみたんだ。そうしたら訳わからん手指されて放置されて負けちまった。
しかも2回使ったら2戦とも負けた。なんだこりゃ?無い方がましさ。その後残る1局地力で勝った。
0981名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 20:08:33.10ID:LD034zbW
>>977
10秒は直感力なんて身につかない
考えないで適当に指す癖がついただけw
直感力がついたように感じてるのは勘違い
0983名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 20:17:21.35ID:Uxrtcp15
>>980
取り敢えず気持ちは伝わった
あとは論理学と日本語の勉強をやれば完璧だ
がんばれ
0984名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 20:17:27.97ID:LD034zbW
>>982
0985名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 20:17:29.85ID:tmYLF+0p
>>977
棋神使われたらいちばんツライのが10秒
10切れならまだなんとかなる場合もあるし
3切れなら時間に逃げうる
10秒で棋神に抗う術はないからきらい
0986名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 20:20:51.44ID:ws+ssnnv
ノータイムで詰ましに来られて、簡単なあと3手ってところで手が止まったのには笑ってしまった
0987名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 22:04:13.53ID:Q2Tlp1uz
普通にあると思うよ。

何となく詰みがありそう、しかし、読み切れない。ノータイム指し

最後、詰みが見えてきた。

慎重に読みを入れる。

なにせ、詰まなかったら、即、負けなんだから、念には念を入れ、、、
0988名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 22:09:42.39ID:Q2Tlp1uz
補足

特に、詰まないと思ってても、相手が、あきらめモードで適当に指してきて
悪手を指して(こっちは悪い手を全く読んでない)突然、詰み筋が発生すると
相手にとっては、簡単な詰みかもしれないけど、こっちにはとても難しい詰み筋に思える。
0989名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 22:12:19.85ID:gmXddwAZ
詰んでるからこそ焦らしてゆっくり指すんだよ
激しい対局だったら勝利を噛みしめるようにな
0990名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 22:15:32.30ID:tmYLF+0p
四段に勝った!と思ったら達成率0%の
うんこ四段だったわ…
0991名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 22:20:16.36ID:LD034zbW
>>990
達成率0%でも降段するまで莫大な負けが必要になる仕様に変更したせいで
そういう棋神が切れてる人と当たると可哀想になるわ
0992名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 23:47:21.20ID:HXAUFaWn
ウォーズ初段のエンジョイ勢だけどエンジョイするぶん10秒が一番好きなんだがここって10秒不人気なの?

10分 休憩時間にやるには長すぎる
3切れ 終盤とかもはや将棋じゃくなってきてつまらん
10秒 直感力が身につく 頭の体操になる
0993名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 23:48:25.42ID:CIwtBN46
ソフ
0994名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 23:49:15.61ID:CIwtBN46
ソフト
0995名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 23:49:35.17ID:CIwtBN46
俺にソフト使うな!!
0996名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 23:49:53.52ID:CIwtBN46
ソフト使う奴はゆるさん!!
0997名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 00:00:57.83ID:e9sgKg4C
>>986
ソフトざししてないけどそれよくする。
0998名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 00:03:32.65ID:60/JUmVS
このゲーム作ったチンカス死なないかな
考えた奴が地獄におちて欲しい

事故れよ
0999名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 00:24:15.25ID:J0HkPxsq
>>992
>10秒 直感力が身につく

悪い癖がつく の間違いじゃね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 5時間 23分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況