X



トップページ将棋・チェス
1002コメント245KB

第44期岡田美術館杯女流名人戦 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 17:42:50.12ID:EfBqswEe
第43期女流名人 里見香奈 (8期連続・通算8期<クィーン名人>)

報知新聞社  http://www.hochi.co.jp/hobby/shogi/joryumeijin/
ユニバーサル    http://www.universal-777.com/
 エンターテイメント http://www.universal-777.com/corporate/support/shogi/
岡田美術館  http://www.okada-museum.com/
日本将棋連盟http://www.shogi.or.jp/match/jo_meijin/
         https://www.shogi.or.jp/match/jo_meijin/2017/44yosen.html
日本女子プロ http://joshi-shogi.com/kisen/jm/
  将棋協会

中継サイト  http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/
中継ブログ  http://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/
Twitter解説 http://twitter.com/shogi_mobile

第44期岡田美術館杯女流名人戦 Part2  [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1503975818/
0442名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 09:20:05.06ID:Z5dFZPws
>>441
復帰直後の里見は女流名人1冠。
そこから
・女流名人を清水から防衛
・女流王位を甲斐から奪還
・女流王将を香川から奪還
・倉敷藤花を甲斐から奪還
・女流名人を清水から防衛
・女流王位を岩根から防衛
・女流王将を香川から防衛
・倉敷藤花を室谷から防衛
・女流王座を加藤から奪還
・女流名人を上田から防衛
・女流王位を伊藤から防衛
・女流王将を伊藤から防衛
・倉敷藤花を伊藤から防衛
・女流王座を加藤から防衛
・女流名人を伊藤から防衛
0443名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 10:01:11.04ID:b+J4gekH
タイトル戦35回出て獲得30期という鬼畜眼鏡
0445名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 11:20:19.36ID:GSQnHXWE
あとはマイナビだけか?
0446名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 11:55:37.46ID:n5JX1hRz
>>441

女流王位戦でストレート負けした後に泣いてた。後、本田さんも挑決で逆転負けして泣いてたな。
0449名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 12:06:52.76ID:5szygJan
泣くのは22歳までにしてほしい
0450名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 12:09:41.09ID:k0kHgDc0
清水や室谷がやる気なくすのは当然だよな。プロ並みの奨励会女が全タイトル独占状態でまともに棋力上げようと思うわけがない。
女流は里見が潰したようなもんだな。仮に里見が四段になっても女流棋戦参加まで認めたら30年はタイトル独占するぞ。
0451名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 12:10:15.05ID:62k354Gd
32期じゃなかったっけ?
誰かウィキ更新しておくれ…
0452名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 12:12:17.31ID:/d6K4NaI
>>450
清水は年齢的に仕方なかろう
室谷はともかくとして
0453名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 12:18:13.27ID:62k354Gd
勝率も高いが
タイトル戦の獲得率はさらに洒落にならないほど高いから、
道中で転んでくれるのを期待するのが
やはり合理的だ。

里見やかとももは若くして大金得た立場だから、お金のありがたさから浮世離れした面はあると思う。
むしろ親達の方が「香奈女流やめるなやめるな」「里見マイナビで次負けろ負けろ」って強く思ってそうだw
0454名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 12:23:30.23ID:n5JX1hRz
清水は防波堤として里見を跳ね返したし、泣かせた事もある。無冠になった後も何度も挑戦し続けたし。
室谷は未だ何もやってないに等しい。
0455名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 12:31:41.56ID:62k354Gd
清水は実際に里見の規範になってきたからな
強さだけじゃなく、間違った服装のセンスまで
0456名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 12:34:32.68ID:xvg7/Iie
清水自身はオシャレでイケてると思い込んでるから、里見とはちょっと違う
0457名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 13:54:51.27ID:07sFuZ+U
だよな
ジーパンの方が遥かにマシだもん
なんであんな狂気の沙汰みたいな衣装着るのか、意味わかんない
0458名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 13:55:51.40ID:07sFuZ+U
理事自らがmissリードするのはやめてほしい
おかげで 90年代の女流の服装なんて、みんな変だった
0459名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 17:02:29.05ID:fNXh8gQO
ツイッターで見たけどそろそろ里見の全対局の三分の一がタイトル戦になるそうな
0460名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 17:09:01.17ID:OmvUBKPG
>>459
タイトル戦でタイトル失わない程度にもっと負けておけば
とっくに1/3なんて超えてるだろうが負けないからなw
0461名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 18:16:56.52ID:+BRHNrGd
3勝0敗で防衛するより3勝2敗で防衛する方が収入が増えたりするのかな
0462名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 18:23:41.99ID:+qJCUDJW
食費や光熱費は浮かせられるな
0463名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 19:28:01.51ID:ZT3OvA0A
>>459
すでに清水を超えてるなあ
清水の場合さっき調べたら887局中247局、28%足らずだった
もっとも昔はレディースや鹿島杯といった全員参加の一般棋戦があったし
中井にタイトル戦で負ければ本戦からやり直しだから対局数は増える
女流王位戦や女流名人戦のリーグ戦の常連だったという点もある
0464名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 19:34:18.83ID:yzm1kdfu
女流っていう枠の中では羽生以上の独占体制なのに三段リーグも抜けられないって厳しいな
正直25までに抜けちゃうと思ってた
0465名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 19:34:45.54ID:1PcN/WW0
そういやまだ三段でもないんだっけ?
0466名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 19:36:34.33ID:lbvF9Yh1
>>465
とっくの昔に三段
いまは三段リーグ7勝5敗で残り全勝なら四段の目がある
0467名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 19:36:55.62ID:5DZjsIiY
里見は他の女流棋士と交流あるんだろうか?
0468名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 19:40:25.88ID:ZT3OvA0A
というか里見の場合もう1/3超してるな
302局中110局がタイトル戦なんだから(36%超)
0469名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 19:43:07.54ID:k2XjGiY/
>>458
その年代のままなら、まだあーその世代だよねーで済んだものを
パラレルワールドで大流行みたいな服に進化しちゃったからなあ
0471名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 19:54:41.10ID:pYI0ozdx
清水が真面目で凛としてるみたいな風潮が分からん
昔から単なるイタい人でしかない
0472名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 19:56:54.39ID:pYI0ozdx
>>467
女流が群れる関西の風潮がおかしいも公言してた
交流あるのは女では妹だけだろ
0473名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 20:24:32.87ID:qxZWexR7
雑魚敵は群れると相場が決まってるからね、しょうがないね
0474名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 20:26:42.85ID:hCXHMMNn
田村みたいなやっちゃな
彼は「対戦相手(になるかもしれない人たち)と研究会するなんておかしい」と言ってた
そりゃ、そうだけど同僚と他愛ない話くらいは普通にするだろ
0475名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 20:27:14.80ID:5DZjsIiY
コンパニオン軍団は群れてるね
でもみんな弱いですね
0476名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 20:29:13.76ID:xbbQKQ7o
そんな里見にも「キラリっ娘」というアイドル時代があったんだよなあ
0477名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 20:33:22.65ID:pYI0ozdx
>>476
井道、室田、里見
誰が一番の勝ち組なんだろうな
一人は女を捨てて、一人は離婚して、一人は結婚出産

清水、中井、林葉も勝ち組は中井のような気がする
0478名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 20:34:36.22ID:M53m9Hlv
室田だろ
0479名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 20:50:02.50ID:5DZjsIiY
女を捨ててるわけじゃないだろ
0480名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 20:59:28.64ID:hCXHMMNn
「キラリっ娘」なんてあったなw そういえば
すっかり忘れてたわ
0481名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 21:18:29.17ID:/d6K4NaI
内容的にはその前の岩根、村田妹の方が面白かったな
0482名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 23:48:39.49ID:H1yx7Xns
>>477
一時は女流最強、囲碁最強棋士の嫁、未婚メンヘラ と大差つけられてたのに
平凡ながら平和な家庭を手に入れて幸せ度は案外高いのかもな
0483名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 23:54:05.94ID:+iz4rM1D
>>482
まだ、レースの途中だ
孤独なレースは続いていく
0484名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 00:26:20.05ID:yIvdbG1S
人生なんてその気があれば一生競争
0485名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 00:38:34.02ID:uB859h0K
>>464
里見が三段昇進決めたすぐ後に、郷田が里見は四段になれるか訊かれて
ぼくは同門筋なのでどうしても肩入れして見ちゃうんですよねと返事そのものを避けたのをみて
ああ贔屓目にみても厳しいのだなと思ったよ
0487名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 01:29:34.20ID:/jv4QF4S
>>485
別に里見が弱いわけじゃなく

そもそも三段から四段になることすらとても難しい

藤井のような飛びぬけた天才でもなければ、
確実に四段になれると言える人はいない
0488名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 04:16:46.60ID:Co+iWykc
>>487
過去の実績で、三段になれれば55%以上の確率で四段になってるよ
三段になるまで、多くの人がふるい落とされているだけだよ
0489名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 07:32:02.62ID:/jv4QF4S
>>488
確かに
過去の三段リーグ表をいくつかざっと見てみると、その中でプロになれなかったのは
だいたい半分前後だからそんなところなのかな
感覚的にはもっと厳しいと思ってた

でも、やっぱ半分程度じゃ、簡単に太鼓判を押すような話でもないと思うなあ
0491名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 08:40:53.33ID:JGNBjwn2
9期連続ってやばいだろ
0492名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 09:58:44.15ID:Tw+JXYMa
2月5日(月曜日)
第45期女流名人戦 予選
竹俣 紅 ●−○ 中井広恵

【第45期岡田美術館杯女流名人戦 予選 持時間各2時間】
https://www.shogi.or.jp/match/jo_meijin/2018/45yosen.html
1組:[貞升-小高_2/7]−[岩根-武富_2/7]
2組:中井−[甲斐-中澤]
3組:[鈴木-里見咲_2/8]−[相川-カロリーナ_2/9]
4組:[蛸島-山口恵_2/16]−[本田-(山根-石本_2/8)]
-----
女流名人リーグ残留(6名)
1位:伊藤
2位:上田
3位:香川
4位:中村真
5位:渡部
6位:室谷
0493名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 11:08:31.47ID:DjlAEgQ4
女流が里見に勝てる確率は初段の俺が飛車落ちの安食あたりに5連勝するぐらいか?
0494名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 11:26:20.77ID:Y5/goc9e
初段って・・・・
銀の動かし方わかってるの? おていへんちゃん
0495名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 14:09:39.59ID:lgh4FrlF
伊藤は里見に負けて泣いたが、女流名人リーグの連中は負けてもケロッとしてるんだろうな
スイーツ食ってピースしてキャッキャウフフしてる
0496名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 14:11:21.14ID:ZuEdl4jb
>>495
去年、室谷が倉敷藤花で先勝から連敗してタイトル奪取失敗したときは、泣いてたような。
0497名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 14:17:13.92ID:VyGVXv2o
あれは公開なんでちょっと芝居っ気も入ってたんじゃないかというのが俺の読み
純粋な悔しさというより室谷のオンナとしてのしたたかな戦術
0498名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 14:20:58.38ID:UsqaiC4B
やはり矢内の復活が待たれるな
0499名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 16:05:53.15ID:5jGQn5bD
>>495
こんな妄想をいちいち必要とする奴きもい
0500名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 16:18:21.84ID:99vxtYEc
何かを憎みたくて仕方ないんだろ
0501名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 16:30:19.24ID:qwFH52zA
確か上田も里見に負けて泣いてた気がする
0502名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 16:36:30.51ID:UsqaiC4B
女性は泣くくらい許してやれ
男性は情けないが
0503名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 16:41:50.31ID:hw5wFjBg
伊藤さん投了
岩根完勝でしょう
0504名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 17:20:28.98ID:7T5ppuT/
>>498
JC里見が矢内の全盛期と互角に渡り合ってた時点でやばい
矢内女流名人 3ー3 JC里見
0505名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 17:55:20.97ID:1616mJnL
本田さんは確か終局後トイレかどこかへ駆け込んで泣いたっぽいな
戻ってきたら笑顔だったというのが勝負師らしくて惚れる
人前でピーピー泣いて許されるのは小学生までだ
0506名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 18:00:27.05ID:Y5/goc9e
山田会長が倉敷でガッツリ泣いたのは記憶ある
全身オレンジ色の服だった
0507名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 18:40:48.36ID:QnrHPL9R
棋界で最も女性を泣かせた人間は里見先生かもしれないとふと思った次第
0508名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 19:04:26.70ID:5jGQn5bD
かとももだってマイナビで泣いた
泣くくらいはよい
0509名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 19:07:48.23ID:83rZ9dID
涙の数だけ強くなれるよ
0510名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 19:20:55.70ID:QrWRMWYY
むしろ里見相手だと負けても仕方ないよねーと思ってる奴も多いだろ
そんな奴は負けても悔しくも無いから泣かない
0511名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 19:54:25.67ID:tqDMWc9A
全冠になったら六段あるかな
0513名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 22:03:52.18ID:6J0pEzCR
室谷のビジネス涙は素晴らしかった
0514名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 22:06:24.62ID:0MYtd5AF
お前の拗ねっぷりも素晴らしいぞ
0515名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 23:44:19.77ID:qwFH52zA
あー、思い出した。確かカロリーナも千葉に負けた後日インタビューで
涙こぼしたことあったっけ。あれはインタビュアーの質問の仕方も少し悪いが。
0516名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 01:58:50.19ID:iFnsZHS6
勝って泣いたのが、めし野愛ちゃん
0517名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 03:25:21.86ID:eFrxDlmL
山口やカンナが里見に負けて泣くイメージは無いな
0518名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 03:43:45.46ID:iFnsZHS6
乙女環那は、半身浴しながら泣く
0519名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 08:22:50.45ID:zLiklG73
岩根は連日で対局かお疲れ様
0520名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 09:29:34.20ID:abHNTv0N
>>511
中井の実績をずいぶん前に越えてるんだから、女流六段になっていない現状がおかしい
奨励会と重籍ということで控えているんだろうが、奨励会退会と同時に理事会審議で女流六段か
0521名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 09:31:29.88ID:JgoBdkdN
>>520
6段にするには、年齢的に若すぎるってのはあるんじゃないかね。
6段って、功成り名を遂げた女流棋士の名誉段位って側面があるから。
まだ20代の里見に6段をおくるのはどうかってのもあるような。
0522名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 09:37:07.95ID:uquXVNJb
女流6段は今までのタイトル獲得歴とかそんなんだけで貰えるものではないんだが
0523名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 10:05:13.13ID:i33xPW4I
女流六段なんて単なる名誉段位に近いし
今や里見にとってなんの意味もない

そもそも女流返上とか今後どうなるかもわからんし
0524名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 10:07:50.31ID:TQtTJVih
アホみたいにわざわざ最後の一行を開けて強調しなければ気が済まんのか
0525名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 10:13:02.97ID:6mMdNRWn
わざわざ人様のやり方に文句言わんと気が済まんのか?
しかも、年がら年中ほざいている粘着が
0526名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 11:07:51.13ID:g5w2zZwd
>>520
中井や清水とは全盛期並べても格が違うだろ
里見は奨励会三段。こいつらは奨励会1級レベル。
里見女流十段にすべき。
0527名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 11:10:12.00ID:ZRVHMUyS
里見四段を見てみたいなあ
0528名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 15:50:04.59ID:MyBYvNqi
盤の向こうには岩根、武富にとっては恐怖の時間が流れる
0529名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 15:50:59.74ID:lqahlmYT
>>495
女流は遊び
里見と西山指す時のみ奨励会モード
0531名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 19:39:55.03ID:ojcXy61r
将棋の武富礼衣女流3級(17)と小高佐季子女流3級(15)が7日、東京都渋谷区の将棋会館で第45期岡田美術館杯女流名人戦(報知新聞社など主催)予選準決勝にそれぞれ勝ち、規定により女流2級に昇級した。
女流では3級が仮資格で、2級から正資格。高校3年、中学3年の女流棋士が新たに誕生した。

 岩根忍女流三段(36)に勝利した武富新女流2級は「実感ないです…。対局前は生きた心地がしませんでした」と感慨を口にした。佐賀市在住。同県出身者の棋士・女流棋士は戦前戦後を通して初めて。「いつか佐賀に将棋を広められるような存在になりたいです」

 貞升南女流二段(31)を下した小高新女流2級は「うれしいです。去年より強くなれたと思います」と笑顔。千葉県佐倉市在住。「いつかはタイトルを取れるようになりたいです」

岩根・・・
貞升・・・
0532名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 19:58:32.51ID:QVqT6N4G
どちらかが確実に初段なり
どちらかが確実にリーグ入りか?
0533名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 20:00:16.45ID:uquXVNJb
佐賀県出身の棋士っていなかったんだ
初めて知った
0534名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 20:05:11.61ID:QOcSNiEC
級位者がリーグ入りって、珍しいね。
0535名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 20:13:03.47ID:1F/F6CcG
同じ組か
9局はでかいからな、頑張って欲しい
0536名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 20:22:44.46ID:gdk4APTC
>>535
そうだね
メンツを見てもどう考えても全敗の可能性高いけど
それでもこのメンツと一年かけてやれるのは今後の棋士人生でも大きい

長谷川とか未だにリーグ入りしたことないし
0537名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 20:28:06.89ID:TQtTJVih
アホみたいにわざわざ最後の一行を開けて強調しなければ気が済まんのか
0538名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 20:33:28.80ID:2mcHgnoN
>>531
> 対局前は生きた心地がしませんでした

岩根どんだけ恐いんだよ
0539名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 20:37:51.33ID:LMQGb6Ap
岩根との相振りは里見ですら避ける

他に里見が避けるものは、

・かともも、清水相手の相居飛車(相居飛車は本田上田まで)
・西山相手の対抗形居飛車側(甲斐さん岩根にはできるが西山にはやらない)
0540名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 20:40:41.66ID:dEekygmT
里見が一番、他の女流棋士達の癖等を研究しているような気がするな
0541名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 20:44:23.33ID:wYUMPFCm
>>531
おおめでたい
コーヤンと田丸先生もおめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況