X



トップページ将棋・チェス
1002コメント281KB

第3期 叡王戦 Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701名無し名人 (ワッチョイ 9fb6-FggT)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:52:21.53ID:oW3Hz0X20
>>675
これは指しすぎ、いくらサービス精神旺盛な高見だからってアベマ頭にのりすぎ
同じプロ棋士の立場これじゃピエロじゃんか、こんなん女流にやらせとけよとは思った
0702名無し名人 (ワッチョイ 1f15-jyZW)
垢版 |
2018/02/18(日) 07:36:49.13ID:09eH9Hlh0
あとで勇気辺りになんか言われてそうだな高見
でもコメント早すぎて全部は見れなかったが面白いと喜んでる人の方が多かった気がする
0704名無し名人 (スププ Sdbf-nxMG)
垢版 |
2018/02/18(日) 07:43:01.26ID:K4+QcvRkd
ワッチョイ末尾b6は「ニコニコは将棋愛・棋士愛に溢れてる」が口癖のニコニコ盲信者だから
こいつの書き込み特徴的だから見ただけですぐに分かる
0707名無し名人 (ブーイモ MM1b-jL00)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:29:41.17ID:WbGEBuu6M
そこはね、電王戦を春終了の日程で組んでた余波だから
0708名無し名人 (ワッチョイ 37e9-MoaP)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:42:57.00ID:YV1IL7+/0
>>12
現代野球も4時間かかるぞ
しかし時間がかかり過ぎることは、それほど問題視はされていない
0711名無し名人 (ブーイモ MM1b-jL00)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:57:13.16ID:WbGEBuu6M
>>708
野球好きだが4時間は長い
2chの実況でも試合が4時間行くとなげーという声が上がる
シーズンの試合なら4時間未満が多いがな
0713名無し名人 (ワッチョイ 97b3-QcxC)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:06:16.95ID:BooNv0Xf0
野球は現地観戦なら長くてもいいな
0714名無し名人 (ワッチョイ 1f9e-PxSw)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:24:49.70ID:wMqLxkQe0
タイトル戦も現地なら長くてもいいんだよ
会場によっては大盤解説会のチケット半券がそのまま館内施設の割引券になったりとか
ホテルのファシリティを使う楽しみもある
陣屋は入浴券つきのチケット売り出してたよね
0716名無し名人 (ワッチョイ 17d2-h3lW)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:57:00.15ID:jXtUjIS80
高見=増田似、ベイスターズファン、立教、タレント性高い
金井=村山似、地味、飯野門下、解説上手い
どっちも好きなんで頑張ってくれ
0726名無し名人 (スッップ Sdbf-ukle)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:58:54.34ID:b+Q9wwkad
あれは価値ある負けだったと思うね
0731名無し名人 (ワッチョイ 9ff8-dP06)
垢版 |
2018/02/19(月) 01:56:27.63ID:ASLUlQhg0
>>727
タイトル戦番勝負3つは同時進行しないように日程組んでるでしょ、2つ同時進行は他にも普通にあることだし何の問題もない
0733名無し名人 (ワッチョイ 9ff8-dP06)
垢版 |
2018/02/19(月) 02:46:40.23ID:ASLUlQhg0
てか、今年は王将戦が3月27日、棋王戦が3月30日が最終局なので3月開始は無理だったんだな
王将、棋王の日程によっては3月の最終週に第1局やったかもしれない程度の予定だろ
0735名無し名人 (ワッチョイ 7f08-Z66U)
垢版 |
2018/02/19(月) 06:54:33.49ID:dC59soRN0
おぉ、叡王戦7番勝負の二人決まってたのか!
最近、忙しくて叡王戦の予選は全然チェックしてなかった。
すごい2人だな。楽しみだ。
0737名無し名人 (ワッチョイ 9797-bVi4)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:02:06.57ID:SFTXf5gZ0
まだ勝ち上がった2人に文句書いてるやついるのかよ。
そんなにグダグダ言うなら王将戦見てこいよ。レーティング 1位と2位が殴り合ってるだろ。
0740名無し名人 (ワッチョイ 9f2a-xgEu)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:57:29.93ID:0Ice8w6u0
>>701
同意。
さすがにアベマ、高見のサービス精神を利用しすぎ
他の棋士だったら藤井君優勝に水をさす事件になってた可能性ある
あんなのアナウンサーかタレントにやらせろよと
高見出てくるまでちょっと時間かかったけど、
ギリであれを要求された高見が拒絶してたんだと思う
高見は進行考えて空気読んで役割こなしたんだろうけど、
拒絶できない状況でどんだけヤバイこと棋士に要求したのか自覚すべきだ
連盟もアベマに一言釘さすべき
0742名無し名人 (ワッチョイ d726-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:03:51.68ID:SpYMyYLj0
谷川がチクチク言ってただろう
タイトル戦に出るような人にこんな仕事をすみませんって
ああいうのがわからないならabemaはいつかやらかすんだろうと思う
0743名無し名人 (ワッチョイ 9fb6-FggT)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:08:47.05ID:eiZJvFip0
本人の本意じゃないにしてもあのサービスで運気が逃げていったような気もするな(一歩譲って引退棋士がやるのならまだギリ理解できる、それがタイトル戦出るような
現役バリバリのトーナメントプロがあの行為はなあ・・・)
将棋の神様は金井叡王を選びそうな気がする。。
0746名無し名人 (ワッチョイ 17dc-6DwJ)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:21:28.15ID:p+ynN8lp0
>>745
むしろ谷川が棋士としてのコメントとしては1番まともだと思うが
会長とか引退棋士は純粋に祝福すりゃ良いが同じ土俵で戦う奴らが最年少記録とか作られて悔しさの欠片も無いならもう辞めた方が良いわ
0747名無し名人 (ワッチョイ 9f2a-xgEu)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:41:55.84ID:0Ice8w6u0
>>742
まじでやらかしそうで怖いわ
正直いって藤井君優勝でものすごく気分良かったんだけど、
あの瞬間一気に冷めてオイオイオイオイってなった
谷川だけじゃなく、他の若手棋士もあれ見て内心で
「え?まさか俺らも藤井君絡みでああいうのやらされる?」ってなってたと思う
一歩間違えたらものすごい放送事故になってたよ
藤井君優勝に水差されなくて良かったし、
アベマの失礼な企画を高見が救ったと言える

とりあえず叡王戦は高見応援すると決めたわ
0748名無し名人 (ワッチョイ 97b3-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:46:18.97ID:qmjS/fs90
高見の好感度は爆上がりしたけどあれはないわなー
あんなん適当にそれこそ将棋好きタレントでも引っ張ってくればいいと思う
0749名無し名人 (ワッチョイ d79f-54rR)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:48:21.52ID:32OmkXRg0
ぐっとこらえて道化師に徹してくれた高見は立派だ。
0750名無し名人 (ワッチョイ 1f15-jyZW)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:50:35.19ID:qVDWmwwz0
門倉があの日は裏方にいたって聞いたがなんか言ってくれたらいいんだけど
高見が叡王になったらさすがにあんなことさせられないから今度は藤森辺りが犠牲になりそうだな
まあ叡王になったらなったで今度はニコニコに遊ばれるけどさすがにあんな酷い扱いはしないだろう
0751名無し名人 (ワッチョイ 9f2a-xgEu)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:51:38.13ID:0Ice8w6u0
あと、これは批判じゃないんだけど、
高見は気配りができすぎて、勝負士の性格じゃないと感じた
叡王戦について話を振られたとき、アベマで言っていいのかって若干おろおろした態度だったし、
その後「ドワンゴにもアベマにも感謝してます」とかどんだけ気配りするんだよって発言してたし、
高見のおろおろを見て、
桃子がビシッと「タイトル戦ですから」と言ったのは良かった
年下の藤井君も気配り発言するけど、もうちょいどっしりして本心を見せない感じするじゃん?
高見は本心がだだ漏れな感じ?
批判じゃなくて、本当にいい奴だと思ったんだけどさ
0752名無し名人 (ワッチョイ d7b3-MriG)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:53:56.91ID:YAnvgWVH0
アベマの無礼といい、ローソンの弁当押し付けといい理事は何やってんだよ!
新体制になっても無能のままなのかよ!
0753名無し名人 (ワッチョイ d726-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:55:09.38ID:SpYMyYLj0
いわゆる藤井フィーバーで入った人には
藤井くんとその他大勢っていう見方が強くなった作りだったように思う
0754名無し名人 (ワッチョイ d726-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:56:43.24ID:SpYMyYLj0
>>751
それは見くびり過ぎだ
そういう子が三段リーグを抜けて来れると思うのか?
高見は切り替えのできる子なんだと思うけどね
0755名無し名人 (ワッチョイ 9f2a-xgEu)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:56:43.64ID:0Ice8w6u0
>>750
門倉には絶対に無理だろw
石田門下はにこにこしながらよく喋るタイプ多いけど、
ピシッと苦言めいたこと言えそうなのはいない気が…
あとニコ生は遊ぶけど、アベマと方向性違うから大丈夫だと思う
0757名無し名人 (ガラプー KK1b-ZsVu)
垢版 |
2018/02/19(月) 15:04:48.66ID:nLks8tdmK
繝ュ繝シ繧ス繝ウ縺ョ蠑∝ス薙?ッ險ア縺励※繧?繧後h繧ケ繝昴Φ繧オ繝シ縺ェ繧薙□縺九i
蠑キ縺?莠コ縺後☆縺斐>繝。繧キ鬟溘o縺ェ縺阪c縺?縺代↑縺?繧上¢縺ァ繧ゅ↑縺?繧薙□縺?
0758名無し名人 (オッペケ Sr0b-F+jt)
垢版 |
2018/02/19(月) 15:19:28.68ID:F0bFaNDLr
ガラプー文字化けしてて草
0759名無し名人 (ワッチョイ 1f15-jyZW)
垢版 |
2018/02/19(月) 15:27:43.71ID:qVDWmwwz0
>>755
勇気なら嫌なことは嫌だとハッキリ言うんだろうな
ニコ生のメールコーナーで好きなタイプを将棋の駒に例えろと聞かれておかしいでしょうってキレてたぐらいだし
0764名無し名人 (ワッチョイ 1f15-jyZW)
垢版 |
2018/02/19(月) 15:50:40.33ID:qVDWmwwz0
高見が叡王になった場合ありそうな企画は君の名は再びと若手棋士による競馬企画かな
金井が叡王なら演奏してみた辺りか?
どっちにしろ超会議には参加決定だな
0765名無し名人 (ワッチョイ 97b3-l5Dg)
垢版 |
2018/02/19(月) 15:51:35.33ID:7FT9w8aN0
>>754
いじられ系好青年といった趣だけど
大化けしそうな凄みを感じる時がある
ただの自分の気のせいで終わるか、はたまた…
0767名無し名人 (ワッチョイ 9f21-qi38)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:27:59.41ID:GeLJgxJV0
勇気と紫野
Q.好きなタイプを将棋用語で
勇気「お手本一回お願いしますよ」
紫野「うーん・・・困ったなぁ・・・」
勇気「ww聞き手に質問する悪い解説者だw」

紫野「・・・まあ誠実な人がいいですかねー」
勇気「なにそれ?え?将棋用語どこに入ってるの?w」
紫野「ちょっと無理がありますw」
勇気「いいじゃんwガジガジ流とかw」
紫野「(コメント見て)ちょっと微妙なのしかなくないですか?w」
勇気「それみなさんに言わないと。『もっといっぱい出してください』ってw」

紫野「なんでしょうね、優しい・・・」
勇気「優しいを将棋用語で言うの難しいねw」

紫野「佐々木先生お願いします」
勇気「え?だってお手本見せてくれないんだもんw」
0768名無し名人 (ワッチョイ 1f15-jyZW)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:49:06.41ID:qVDWmwwz0
>>767
これみやしのが無理攻めしない人となって次は勇気の番だとなったのに勇気答えなかったんだよな
女の人とはあまり話さないから分かりませんで終わらすという
0769名無し名人 (ワッチョイ b79f-MBhd)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:57:33.64ID:t3FGfp8j0
NHKBSの大逆転将棋でもゆーきは不機嫌そうにしたり、素人を嘲笑したような態度ととったりとガキ丸出しだったからな。王座と格の違いを見せつけられたわ
ゆーきはガキだwたかみーを見習えとは言わないが増田くらいにはなれよ
0772名無し名人 (ワンミングク MM7f-nNhq)
垢版 |
2018/02/19(月) 17:07:30.71ID:8KkEJa2SM
(高見or金井)・佐々木勇・千田・八代・阿部光・船江・澤田・三枚堂・藤井聡
ここから2人か
0774名無し名人 (オッペケ Sr0b-F+jt)
垢版 |
2018/02/19(月) 17:19:54.55ID:F0bFaNDLr
七段のタイトルホルダー増えたし次は九段の枠が減りそう
だけどシードがいなくなるからまた5枠かな

九段
(渡辺 久保) 羽生 天彦
八段
(豊島)
七段
菅井 中村 (永瀬)

九段5 八段3 七段3 六段2 五段2 四段1

こんなかんじじゃね

叡王は当たり前だけど予選出ないからカウントしてない
0782名無し名人 (ワッチョイ 97b3-205O)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:05:14.05ID:vGW2rXpJ0
たかみーの件だけど、他にやってくれる棋士いないと思うよ。
人格もそうだが、それ以前に若手で藤井六段より「格上」の人そういないし。
なので、良いチョイスだったと思う。
新聞号外のレポートで「ちょっと悔しいなというのはあるんですけど」と言ってたけど、本音じゃないと思う。
「わたしは叡王で七段序列3位になるので悔しくないです」と思っていそう。
たぶん、谷川九段へのリップサービス。

それに、叡王戦準決勝での対局前インタビューでぷるぷるで「こんな精神状態でもう負けじゃん」
と思ったのに内容は完勝だったのだから、メンタルが豆腐でも将棋には影響しないタイプだと思う。
0783名無し名人 (ワッチョイ 9f2a-xgEu)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:12:08.97ID:0Ice8w6u0
段位別枠についてはさすがに九段5人は多すぎじゃね?と思う
ただ昇段あるから「必ずこの人数!」って固定しにくいよね
0784名無し名人 (ワッチョイ 1f9e-PxSw)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:12:36.81ID:5YENmP840
>>751
号外配る小芝居のことほんとはやっててくやしかったといっていた高見は
笑ってたけど目に凄みがあったよ
要は出来る子だから自分の感情を隠してクライアントの要望に答えちゃうということだろ
へらへらしてるだけじゃないよ
0786名無し名人 (ブーイモ MMbf-PAl2)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:15:17.33ID:zXV3poiVM
高見にあれやらしたのはものすごい悪手だな
野月さん、きっとここ見てるだろうから言うわ
別に棋士を殊更神聖なものにする必要はないけど
させられる側の気持ちも汲まないとマズいよ
高見のタレント性の高さに頼りたいのはわかるけどさ
0787名無し名人 (ワッチョイ 1f9e-PxSw)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:18:28.69ID:5YENmP840
>>761
それを各棋士に取り次ぐ連盟の無能
だから今の体制にもあんまり期待できないよ
棋士の矜持を考えてスポンサーとの間にたって動くというようなことは期待できないとあれで知らされた
0788名無し名人 (ワッチョイ 9f2a-xgEu)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:19:40.75ID:0Ice8w6u0
>>782
そもそも高見の「悔しい」発言は、
谷川がいろいろ言う前から言ってたわけだけど?
「実は悔しくないです」って妄想すぎる

「他にやってくれる棋士いないと思う」って当然じゃん
それが分かるんなら、
あれが普通の棋士ならやりたがらない行為で、
アベマが失礼なことやらせたって分かるだろ
本人は嫌がってたし「悔しい」とも言ってた
なのに、「実は悔しいと思ってない」って何だそれ
部下にモラハラするやつ特有の発想だわ
0789名無し名人 (ワッチョイ 1f9e-PxSw)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:22:09.11ID:5YENmP840
>>786
そういや羽生の永世七冠のときも号外拾わせる小芝居させてたな
Abemaはそれと同じことをやってるつもりだったかも
でも環那女流と本戦二回戦まではきた高見とじゃ立ち位置が全然違うからな。。
0790名無し名人 (スップ Sdbf-ShsO)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:22:28.26ID:/DcsHMAZd
でもあの役割り高見くんだから救いようがある
高見くんは叡王になれば7段で序列3位だから
本当に勝てない若手じゃなくて良かった
誰とは言わんけど
0792名無し名人 (ワッチョイ 1f9e-PxSw)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:24:15.15ID:5YENmP840
>>788
名古屋で羽生に勝ってたら本戦で藤井聡太とやってたのは自分だっていうのを
高見が意識しなかったとはとても思えないんだよね、いかに切り替えてたとしてもね
0793名無し名人 (スップ Sdbf-ShsO)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:26:01.04ID:/DcsHMAZd
>>791
叡王戦の時期トーナメント決まるときの段位
5月に7段の可能性があるから微妙
去年何月にトーナメント決まったのかな?
0794名無し名人 (ワッチョイ 9f2a-xgEu)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:26:47.27ID:0Ice8w6u0
>>784
それも分かる
役割こなしてたけど本気で悔しそうだった
だからこそ腹も立ったんだわ
マジでさー、それまで藤井君優勝でめちゃくちゃ幸せで喜んでたもんで、
一気に落とされたんだよ
しつこくてごめん
あえて使いやすい他の棋士を道化にしなくても、
普通に藤井君祭りしてくれよ、と
0796名無し名人 (ワッチョイ d79f-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:28:55.18ID:KvzPao9x0
1人切れたナイフがいるな
朝日杯は終わってAO戦の発表が始まるしそれまでには切り替えて応援モードになって欲しいところ
0797名無し名人 (ワッチョイ 1f9e-PxSw)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:29:08.61ID:5YENmP840
>>793
エントリー制のときに野月が四月の中頃(具体的な日付あったけど忘れた)〆で
郵送で提出したってツイートしてた
同じような日程だとすると4月1日付段位基準くらいじゃないかと
0798名無し名人 (ワッチョイ 9f2a-xgEu)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:34:33.65ID:0Ice8w6u0
まあ自分的には、
金井高見どっちが叡王でも良いから、
今回で高見全力応援一択に全力で振れたから、
瓢箪から駒だけど
どっちか応援しながら見たほうが面白いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況