あと、これは批判じゃないんだけど、
高見は気配りができすぎて、勝負士の性格じゃないと感じた
叡王戦について話を振られたとき、アベマで言っていいのかって若干おろおろした態度だったし、
その後「ドワンゴにもアベマにも感謝してます」とかどんだけ気配りするんだよって発言してたし、
高見のおろおろを見て、
桃子がビシッと「タイトル戦ですから」と言ったのは良かった
年下の藤井君も気配り発言するけど、もうちょいどっしりして本心を見せない感じするじゃん?
高見は本心がだだ漏れな感じ?
批判じゃなくて、本当にいい奴だと思ったんだけどさ