X



トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB

渡辺明棋王vs三浦弘行九段(因縁の対決)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 01:12:47.14ID:ZZP8vluy
様々な問題があったこの二人がついにA級順位戦最終局で激突。

負けた方が降級必至と言われる中、どのような戦いが繰り広げられるか。(場外戦も含む)

注目の一戦である。
0819名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 15:22:30.86ID:TJrejsLc
渡辺が連盟を退会するぐらいの処置があってもよかったと思うけれど、
この三浦冤罪事件って渡辺主導の印象は受けないんだよな。
棋士が疑心暗鬼になって、それが渡辺が神輿になって訴えたみたいな。
そもそも週刊誌に振り回される脆弱な運営も、CPUがこれだけ強い時代に対応が遅れていた連盟にやはり責任があるだろう。
だから渡辺が残っていても、しょうがないっていう雰囲気が連盟にあるんだろうな。
渡辺が退会処分だと、今後は訴えることができなくなるから、それはそれで問題だし。
三浦が暗いのがいけなかったんだな。
閉鎖社会だから、やはり仲間つくらないといじめられるってことなんだろう。
0820名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 16:06:35.56ID:7ntlbxF9
実際のところ、連盟の規則とかは棋士達が決めてるんだから、
棋士=プレイヤー=連盟の運営(責任)だろ
運営が悪いとかごまかしても無駄だと思うけど
0821名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 16:19:34.52ID:UwyE3Nez
組織の所為にしたりソフトの所為にしたり
どっかに責任押し付けてもじゃあそれを動かしたのは誰だよって話になる
結局竜王戦事件は特定の人の邪推と悪意がなければ起こらなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況