X



トップページ将棋・チェス
1002コメント345KB

第76期順位戦 Part59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ cb5d-VqKp)
垢版 |
2018/02/02(金) 07:55:04.94ID:EQtGZ/bj0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第76期順位戦 Part58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1517499223/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901名無し名人 (ワッチョイ b756-wzb8)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:25:24.65ID:Mgbt13FB0
谷川と三浦が会話してるとき谷川が膝を打って笑ってたが何を話してたんだ?
0902名無し名人 (ワッチョイ 9726-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:27:38.20ID:oUvLvSq40
>>901
音声無かったからわからん
和やかだったし三浦はいつも通りで良かったと思った
0903名無し名人 (アウアウカー Sa2b-Ec6q)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:27:39.42ID:VhxCuP15a
谷川とかいう無能会長
0904名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-j4Dg)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:31:30.93ID:Ssxq16X80
>>846
ニコ生なら容赦なく人気応援アンケやるだろうなw

久保センセーは地味にタイトル保持して強い印象だったけど
ここまでくると振り飛車党の第一人者を背負った強豪だなぁ
爆破力は無いけど安定して強いって凄いことだと思うわ
0906名無し名人 (ワッチョイ b756-wzb8)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:34:56.11ID:Mgbt13FB0
久保は強い棋士だと思うし、正直関わらないでほしかった
棋士会副会長という役職がそうさせたのかもしれないが、
三浦出て来いよ、、ぶっ潰してやるからってマスコミ相手に話す必要もなかった
0908名無し名人 (オッペケ Srcb-uZwF)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:41:30.43ID:ssHlaAiwr
渡辺に会うことあるなら、握手求めて三浦先生の大ファンですって言いたいな〜。
0912名無し名人 (ワッチョイ 9726-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:46:45.07ID:oUvLvSq40
>>910
関係あるみたいよ
羽生が40になってちょっと不調になったら中原から眼鏡変えろってアドバイス貰って
眼鏡作り直したら復活した
盤が今まで通りに見えなくなるみたい
0913名無し名人 (ワッチョイ 9726-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:47:11.98ID:oUvLvSq40
>>911
スワロ付けてそうw
0914名無し名人 (ワッチョイ ff81-+DFt)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:47:12.04ID:4NIkp9hf0
>>904
確かに安定感はあるね、ほぼ毎年なにかしら棋戦優勝だったり上位に入ってる
久保のめちゃくちゃな終盤力がそれを支えてるんだろうけど
0917名無し名人 (ワッチョイ ff81-+DFt)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:50:29.74ID:4NIkp9hf0
でもずっとA級維持し続けてた三浦がここでB1に落ちるようだと
勘ぐっちゃうよね、ああやっぱりそうなのかって
0918名無し名人 (アウアウエー Sadf-llHf)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:51:44.77ID:JaWBIXXua
>>888
ほんまやな
0919名無し名人 (アウアウエー Sadf-llHf)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:53:09.34ID:JaWBIXXua
>>892
こいつは正真正銘のクズだね
0922名無し名人 (スフッ Sdbf-tidH)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:55:04.07ID:zti1xaQQd
豊島、馬で勝てるはずが逆に馬が邪魔して負けるとは。
最終戦とプレーオフも馬にやられるフラグやな。
0927名無し名人 (ワッチョイ 9726-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:06:12.01ID:oUvLvSq40
局後の二人の話。
久保「時間が切れていませんでしたか」
郷田「(うまく桂成とできなかったので)『成り』と口で言おうかと思ったが」
久保「(アピールを)言おうか言うまいか迷っているうちに指し続けてしまった」
郷田は「指した時に駒が、回り将棋の『5』のように横に立ってしまった。成る意思表示はしたつもりだった」と後日語った。
記録係の秒読みは9まで、「10」とは言っていない。
だが、久保は「時間切れだったのでは」という気持ちを持ちながら指し続けることになる。
0928名無し名人 (ワッチョイ 9f1b-Mu/V)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:10:15.96ID:H+f1IMsM0
>>917
4勝で降級なら、運が悪かっただけだろ
そういうのを疑いだすと、ケータイ禁止になった今期に勝率ガタ落ちの渡辺や天彦も疑わしくなるけどな
0929名無し名人 (ワッチョイ 9726-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:14:06.37ID:oUvLvSq40
渡辺はコンスタントに勝率を保ってきているが
極端に勝率を落とすのはこれが2度目
個人的にはタイミングが不味いと思う
0930名無し名人 (ワッチョイ bf9f-5bPb)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:13.91ID:KUsEFDVL0
>>917
三浦は2014年度で降級してるけどな
ずっとA級勝ち越して来たのに何故か降級候補の渡辺にも同じ事が言えるんじゃないか?
0932名無し名人 (スップ Sd3f-TETQ)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:25:48.76ID:mRA54zlgd
>>928
元々「残留力」棋士だし。残留力なんて、サッカーの犬とかみかかとかみればわかるが結局遠からず落ちる程度の実力。
しかも場合によっては頭はねになるのは深浦のはずが、人為的にこうなったって結果だしな。
0933名無し名人 (ワッチョイ bf9f-5bPb)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:27:15.82ID:KUsEFDVL0
>>931
もしそんな事になったら豊島は最下位からスタートか
あまりに不憫すぎるなぁ
久保康光広瀬羽生稲葉相手に5連勝とか全盛期の羽生でも容易じゃない
0934名無し名人 (スップ Sd3f-TETQ)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:28:20.55ID:mRA54zlgd
>>931
順位パラマス。久保と豊島は最終日両方負けたら最下位からのスタートで最大5連勝必要。
もちろんどちらかが勝つ、あるいは両方勝つで平穏に終わるかもしれないが。
0936名無し名人 (ワッチョイ 9f1b-Mu/V)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:29:06.54ID:H+f1IMsM0
>>931
名人挑戦のプレーオフはパラマス方式のトーナメント
6人プレーオフになったら順位が下位の久保や豊島は勝ち抜くのに5勝必要
0937名無し名人 (ワッチョイ d7c3-wzgb)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:30:35.42ID:XIpK74kB0
>>933
羽生が全盛期のときは康光も全盛期だし無理だね
康光の全盛期とかほぼ全てのタイトルに絡んできたからなぁ
まぁ羽生はそういうのを来たのだけど
0938名無し名人 (アウアウウー Sa5b-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:31:46.95ID:idApWGMba
久保vs深浦
この二人は若いころからのVS仲間で手の内はお互い知り尽くしている。
久保は深浦の粘り腰をVSで吸収したらしいw
0939名無し名人 (ササクッテロロ Spcb-5cV9)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:32:12.27ID:fsccp+vXp
>>907
何かのブログで中学生棋士は33で不調になるってあった
ナベも今年33
0940名無し名人 (ワッチョイ 9f1b-Mu/V)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:32:50.86ID:H+f1IMsM0
6人プレーオフになったら新聞掲載とか大変だろうな
それでなくても、今期はA級順位戦が例年より10局多いのに
0941名無し名人 (ワッチョイ bf9f-5bPb)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:36:53.17ID:KUsEFDVL0
>>937
康光はタイトル登場37回だからね、これは歴代5本の指くらいには入るんじゃないか
でも獲得は13期
森内も登場26回で12期
この2人は大山時代の加藤二上を思い起こさせるわ
2人も登場回数は凄いけど一桁しか獲得できなかった
0943 【東電 79.4 %】 (ワッチョイ 1f73-Haa4)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:45:56.75ID:8FM9RQVq0
>941
ja.wikipedia.org/wiki/棋戦_(将棋)#タイトル獲得記録
0944名無し名人 (ササクッテロロ Spcb-D0pj)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:48:20.39ID:TU8SjyoTp
>>892
これ知らんかった
かっこ悪いなw
0946名無し名人 (ワッチョイ 9f23-sGxg)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:56:25.87ID:SHV78vEe0
>>873
SNSがあるからそうなってるけど大山がいるときにSNSあったら相当アンチついてるよ
千田や増田のコメントですら槍玉にあげられる時代だし今は昔みたいに尖った棋士は集中砲火浴びる
そもそもプロ棋士なんて普通の思考回路してるやつが少ないだろうに逆にみんながみんな平和な思考ってつまらんけどな
0947名無し名人 (ワッチョイ 9726-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:58:29.09ID:oUvLvSq40
>>939
それ去年から言ってるだろ
今年34だ
永遠の33歳かよ
0948名無し名人 (ワッチョイ 9726-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:59:39.39ID:oUvLvSq40
>>944
久保はクレーム付けた時に詰んでたそうだ
0949名無し名人 (ワッチョイ 9fcc-67v9)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:00:36.33ID:BrWxxAmR0
久保は特段好きじゃないが久保の名人戦を見てみたい気持ちはある
0950名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:01:02.48ID:GkzFRIng0
>>946
升田「名人なんて、クソだ」
大山「じゃあお前は?」
升田「・・・糞にたかるハエだ」

SNSがなくてこのレベルだったから、当時SNSがあったら、どれだけもりあがったことか。
0953名無し名人 (ラクッペ MM8b-67v9)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:06:04.13ID:MhBhBU3gM
>>888
森内っていっつもシレっとこの手の中に混じってるよな
0956名無し名人 (スップ Sd3f-TETQ)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:10:18.26ID:mRA54zlgd
>>946
米長は言うに及ばず、加藤も21世紀に入ってからのネット社会では「おじいちゃんはしょうがないねー」で許されてきた面はあるからひふみん化も受け入れられたんで十分異常だからな。
あと、中原に関してはもっと早くバレて大した話題にならなかったかもしれん。いまだに突撃は語り継がれてるからな…
0957名無し名人 (ワッチョイ bf9f-5bPb)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:12:10.43ID:KUsEFDVL0
>>950
それ木村14世とのやりとりだろ
後最後に升田は名人に挑戦もできないのかとやり込められてる
間違いなく大山米長あたりはアンチスレ立ちまくってるだろうな
0958名無し名人 (スププ Sdbf-36QX)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:12:34.10ID:xH7FScE2d
>>939
ナベが初めてタイトル挑戦した頃の羽生と同じくらいの年齢になったのか
0959名無し名人 (ワッチョイ 9fb3-G7CQ)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:12:39.13ID:7UcgSSZO0
>>901
>>902
そんなシーンあったんだ
0960名無し名人 (ワッチョイ 57b3-5cV9)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:16:53.87ID:RsxWmVWs0
>>947
うるせーな
今年度に訂正させてもらうわ
でいいか?豚野郎
0963名無し名人 (ワッチョイ 9726-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:25:56.27ID:oUvLvSq40
>>959
夕休中の出来事
対局室には誰も居ない時に二人ほど棋譜を見に来た人が居て
その後三浦が戻ってくる
多分冷えピタと思われるものをおでこに貼って部屋の隅で休んだ後に
盤前に座ると谷川が入ってきた
0964名無し名人 (ワッチョイ 57b3-mIUl)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:26:40.65ID:6LFLYhye0
>866
三枚堂も若いので、正直に話すのが一番と思ったのは仕方ないと思う。

一部だけ誇張されてあたかも不正の決定的証拠をしゃべったような印象を
与えられているのはかわいそう。
0965名無し名人 (ワッチョイ bfdd-+DFt)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:30:51.61ID:/QeLjnfx0
郷田も十分すぎるほどのトラブルメーカーだろ
扇子パチパチして森内からクレーム
駒台隠して橋本からクレーム
実際、郷田が着手に失敗して発声もしなかったのは事実だし、
「よくあることだから」なんて言われたらブチ切れるわ
0966名無し名人 (ワッチョイ 9f1b-Mu/V)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:33:39.33ID:H+f1IMsM0
久保、豊島、渡辺は、順位戦最終局までに、タイトル戦が2局ずつあるんだな
順位戦だけに集中するのは難しいだろうな
0968名無し名人 (ブーイモ MMbf-3o3C)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:52:28.23ID:G25YcGosM
>>927
まぁこの時すでに一分将棋なんだよな確か
こういうトラブルは絶対ある、ないほうが不健康だから、これで久保叩くのは変だと思うわ
モテの師匠の田中魁秀と真鍋一男も切れた切れないで揉めて理事会裁定になったことある

逆に升田幸三は名人戦で時間切れ負けしたことあるし、加藤一二三も時間切れ負け何回かある
「切れ負け」が現実に観測されるんだから「切れてるのに切れ負けにならかった」もたまにはあると考えるのが自然


誣告遅刻で叩かれるのは仕方ないけどこれ叩くのは変
0969名無し名人 (ワッチョイ b7bb-zhvb)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:57:31.82ID:MAHeN6Ro0
>>965
郷田、確か名人戦で対局中にも関わらず
羽生にサインねだってたよな。
0970名無し名人 (スップ Sd3f-cKiS)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:02:46.59ID:xl50C5ATd
>>969
棋士同士でサインねだることなんてあるもんなんだな
郷田にしてはちょっと意外な感じはする、観戦記者みたいなことするとは
0971名無し名人 (ワッチョイ 9f1b-j4Dg)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:05:30.08ID:+9f4vW5i0
郷田って格調高いとか言われてるけど結構アウトローだよな
解説中に馬券買いに行ったり
0974名無し名人 (ワッチョイ 1f9e-8foq)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:14:27.97ID:HltrHnaC0
>>968
三浦冤罪事件の前はその話も「久保はしょうがないやつだな」くらいに苦笑いされつつ受け止められてたよ
そのあとの週刊誌や理事会にあることないこと喋ったことと、対局時刻間違えて遅刻したのとで
久保は自分に甘く他人に厳しい女の腐ったような奴という評価が定着した
とどめが「後日語る」でばっくれた件
0976名無し名人 (ワッチョイ 9f1b-Mu/V)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:18:16.26ID:H+f1IMsM0
タイトル戦戦っている真っ最中に、ボロクソにレスされる久保
0981名無し名人 (ワッチョイ b71b-z17J)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:28:26.51ID:CG0MeBXQ0
記録係にも「ちょっとー」って格調高く注意してたな
0985名無し名人 (ササクッテロレ Spcb-36QX)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:37:09.34ID:/fKoiH9Hp
まっすーの炎のリベンジ七番勝負
藤井聡太
高見
佐々木大地
郷田
佐藤天彦
永瀬
ひふみん
0989名無し名人 (ワッチョイ 9fb3-G7CQ)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:50:04.50ID:7UcgSSZO0
>>963
ご近所さんの雑談みたいだったw
自治会長とあたらしく越してきた人みたいな
あんなところで1人で休憩してたから谷川さんが気を使ったのかな
0990名無し名人 (ワッチョイ d70b-j4Dg)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:02:27.43ID:ErEnydfY0
A級混戦も渡辺陥落でハブ永世竜王も藤井も出来杉で
やっぱりブックがあって八百長してるような気がしてならない
将棋連盟終了しそうだったのにたった1年で上手くいきすぎだろ
0993名無し名人 (ワッチョイ 9f5d-Sg2z)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:06:21.90ID:E2qJkUvj0
藤井くんにはさっさとマナーってものを教えてあげて欲しい
突然立ち上がって相手の側から見るとかマナー違反以外の何物でもない
動画見たがさすがにドン引き
会長よ、なんとかせい
0995名無し名人 (ワッチョイ b7bb-zhvb)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:07:16.26ID:MAHeN6Ro0
ハハッ、勝ちゃいいんだよ(笑)
1000名無し名人 (ワッチョイ 97b3-36QX)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:04:41.19ID:l7212A330
>>998
ひふみんはともかく他の6人に勝ってたら、まっすーはタイトル獲得しててもおかしくない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況