X



トップページ将棋・チェス
1002コメント324KB

食事・おやつ総合スレ 納豆はデザート81品目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ab80-wbgk)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:27:21.42ID:EmjksCCk0
対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。

【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ (旧サイトは初代スレ129氏作成)
http://ryokan.kage-tora.com/index.html

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。

【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究) (うな重2杯目919氏作成)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/

【過去スレ】も併せてご利用ください。
(直近12スレは>>2。それ以前はまとめサイトを参照ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。

前スレ
食事・おやつ総合スレ 永世七冠のオクラうどん80杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1513602053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0273名無し名人 (ワッチョイ 71e3-zAxn)
垢版 |
2018/02/14(水) 06:34:01.95ID:zpwy43uy0
>>271
近所で出している茶そばは、瓦そばみたいな感じで
軽く焼いてから、薄焼き卵やたっぷりネギで餡掛けしてある
これだと夏の食べ物という感じではないけれど
高崎先生が食べた茶そばはどんなものだろう?
0277名無し名人 (アウアウカー Sa69-E5s5)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:03:02.49ID:JNQoRSRFa
新そばというと夏だが暖かいところなら春と秋もある
沖縄でもなきゃ冬はさすがにないので冬に茶そば食べるのは理にかなってるかも
0279名無し名人 (ワッチョイ 3111-g12m)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:17:24.76ID:l3JHBZko0
AbemaTV将棋ch【公式】@abematv_shogi

【#将棋 #アベマ将棋】今日の #将棋めし

今回の昼食注文はこちらです

藤井五段「カレーうどん定食」
古森四段「豚ロース肉しょうが焼き」
https://pbs.twimg.com/media/DV93b-3UQAAZqgu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DV93czHUMAAyE9-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DV93djKU8AAq0yZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DV93eUNVAAAGLe9.jpg
0280名無し名人 (スププ Sd62-dj+S)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:33:12.31ID:tfs1mabId
カレー定食(うどん)
0285名無し名人 (ガラプー KKd6-iOf+)
垢版 |
2018/02/14(水) 16:54:46.01ID:mTrHiR4GK
スーパーで売ってる黄色いたくあんはまだマシなほうで
田舎の婆ちゃんが漬けたようなのはほんとに臭いがキツくて旨い
0289名無し名人 (ワッチョイ 792e-oBfV)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:16:15.99ID:0mgyWY4M0
杉本は玉子雑炊に梅雑炊で雑炊連投か直ぐに腹が好きそうだけど
千田も夕食に梅雑炊を注文しているが三浦の栄養ドリンク投入にスタミナは持つのだろうか
0292名無し名人 (ワッチョイ 429f-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:46:46.16ID:N8GxBC+N0
>>288
うん最高だ。で、残ったやつをタッパに入れて冷蔵庫にしまって寝る
翌日、子供から冷蔵庫がおととの屁臭いとクレームが来る
0293名無し名人 (ワッチョイ 3111-g12m)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:58:36.21ID:l3JHBZko0
生姜@shoga_shogi

世間はバレンタインデーでしたが、特に変わったことはなく過ごしていました
私は連盟の自販機でアルフォートを買って食べていました。美味しいですね。


小腹空いた時に重宝する自販機あったのね
0294名無し名人 (スプッッ Sdc2-lnZo)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:19:46.07ID:KvtQsWQLd
昼食
千田六段の昼食注文は「からあげ定食」(みろく庵)、三浦九段は「五目焼きそば」(紫金飯店)
千葉七段が親子丼、たぬきうどんセット(みろく庵)、石田五段が鉄火丼・上(千寿司)
佐藤紳七段が肉南ばんそば(みろく庵)、青嶋五段が肉豆腐定食(みろく庵)
島九段がにぎり・並(千寿司)、中田八段なし
杉本和四段が「玉子雑炊」(みろく庵)、加藤女王が月替わりのB定食、「青梗菜(チンゲンサイ)と豚の角煮(紫金飯店)」
夕食
三浦九段「親子丼」(みろく庵)、千田六段は「梅雑炊」(みろく庵)
杉本和四段が「梅雑炊」(みろく庵)、加藤女王が「つくね大根煮定食」(みろく庵)

カトモモ実に頼もしい
0295名無し名人 (ワッチョイ ffce-QcxC)
垢版 |
2018/02/15(木) 02:08:40.17ID:YHpR5NIp0
カレーうどんには白飯だろう
まず麺を完食して残ったカレー出汁にご飯をイン
それをスプーンで豪快にかっ込むのが至高
オニギリを頼んでしまうあたりまだまだヒヨっ子だな藤井くんは
0304名無し名人 (ワッチョイ 1fc8-OgsI)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:10:29.06ID:y3t7XQ660
>>303
それだと、饂飩を食べたあとおにぎりインはしにくいね
味なしの俵結び(幕の内弁当の白ご飯)かと思った
0309名無し名人 (ワッチョイ 9fc4-cXRq)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:53:40.25ID:hFuIYqil0
大阪の夕食注文は、丸山九段が焼き飯、鶏の唐揚げ、エビマヨ(すべてみんみん)、斎藤慎七段がカレー丼(小雀弥)

丸山食べるなあ・・・
0310名無し名人 (ワッチョイ d7eb-3YAE)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:09:48.18ID:qkyCiGwd0
飯島栄治@eijijima
たいめいけんの横にらーめんコーナーがあります。そこのカレーライスとコールスロー、ボルシチです。弟弟子の横山泰明(ひろあき)六段を奨励会の時にたいめいと呼んでいたことがありました。笑
かなり懐かしい話です。
2018/02/15 18:04
0321名無し名人 (ワッチョイ 3777-1VRC)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:25:48.01ID:NiE8M50O0
丸ちゃんは前も関西対局の時にいっぱい注文してた気がするけど、たまにしか来ないからグルメを堪能したいのだろう
0322名無し名人 (ワッチョイ d7eb-3YAE)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:32:55.53ID:I7Vo8SKy0
飯島栄治@eijijima
昨日はニコ生が少し早く終わったので、日頃の運動不足解消で電車を少し省略して歩いて帰宅をすることに、その途中でがんぎというおそば屋を発見、
ちょうどその瞬間にいつもお世話になっている吉村さんから連絡、場所が近いのでお酒を飲むことに、深酒でしたが何かに導かれたようなタイミングでした。
2018/02/15 13:42
0326名無し名人 (アウアウウー Sa9b-LkcG)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:47:45.01ID:6XgVBE1Ia
たしか俺の記憶が正しければ、茅場町の永代通り沿いにある、立ち食い蕎麦屋だよ
何回か食ったことあるけど、蕎麦自体は大して美味くない店
夜は立ち飲みも兼ねてツマミも出すんじゃなかったかなぁ
0327名無し名人 (スプッッ Sd3f-23iT)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:29:31.15ID:VxMTTKygd
昼食
B1
阿久津八段が「にぎり・中」(千寿司)と「味噌汁」(ふじもと)、橋本八段が「チャーシューメン・大盛(麺固め)」
丸山九段が麻婆豆腐定食(みんみん)、斎藤慎七段が和牛ステーキ定食(内山田)
竜王戦ランキング戦
高見六段が「チキンカツ定食+赤だし」(ふじもと)、北島七段はなし
棋聖戦二次
南九段がきざみうどん、豊島八段が和牛ステーキ定食のライス大

夕食
阿久津八段が「チキンカツ定食、赤だし」(ふじもと)、橋本八段が「ヒレカツ定食、赤だし」
丸山九段が焼き飯、鶏の唐揚げ、エビマヨ(すべてみんみん)、斎藤慎七段がカレー丼(小雀弥)

豊島のライス大がじわじわ来る
丸ちゃん、これならスペシャル定食のがリーズナブルでは、と思ったがスペシャルにはエビマヨはないんだっけか
関西遠征を楽しんでる様子何より
0328名無し名人 (ワッチョイ f78a-YZiP)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:38:23.13ID:9u5apdIf0
丸山、昼は定跡手を指すも斎藤がそらを上回る手を出されたから、夜は分厚く攻めていく作戦か。
0337名無し名人 (ワッチョイ 9f68-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:24:55.34ID:vVVbBQ5/0
羽生善治竜王

・1/2日分の野菜が摂れるちゃんぽん 税込430円

・プレミアムロールケーキ 税込150円


久保利明王将

・これが からあげ弁当 税込450円

・プレミアムロールケーキ 税込150円


広瀬章人八段

・日本の恵み 味わい御膳 税込1,400円

・プレミアムロールケーキ 税込150円


藤井聡太五段

・これが からあげ弁当 税込450円

・鶏ささみとオクラのこんにゃく麺サラダ 税込330円
0342名無し名人 (ワッチョイ fff2-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:36:29.58ID:+kZFkJsF0
>>335
棋士の皆様的には昼食がコンビニ弁当だなんて
タイトル戦なんかとの格差ありすぎて可哀相だけど
ローソン的には好手だなあ
食べたくなるじゃないか
0343名無し名人 (ワッチョイ 174c-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:39:16.20ID:ALGVq1Pz0
広瀬には悪いが、これを見た人はやっぱり羽生さんか藤井くんと同じものを食べたくなるわけで
それを考えるともうちょっと高いもの頼んでよ・・・、って感じかローソンは   ってか竜王430円て
0346名無し名人 (スップ Sd3f-mzoz)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:54:28.03ID:KckIkVvdd
えぇ…日本中が注目する昼食にコンビニ弁当かよ…
0348名無し名人 (ワッチョイ 3777-1VRC)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:57:19.97ID:gYwjyEha0
日本中が注目する対局で、総額580円のメシを食う羽生さん・・・
まあ本人は全く気にしてなさそうだけどw
0352名無し名人 (ワッチョイ b7c3-QRmp)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:13:19.85ID:jRE85FWn0
>>348
羽生さんは、マズ飯が予想されるときは手堅い麺を選ぶ
麺が全く食えないくらいマズいって場合は少ないから
アワジのきつねうどん連採もそういうこと
0358名無し名人 (ワッチョイ 17eb-ByMU)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:25:29.54ID:yTCJhEpg0
広瀬が高いの頼んでよかった
0362名無し名人 (ワッチョイ 1f9e-PxSw)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:53:59.66ID:sqYlhvRJ0
>>334
豊島の長崎のちゃんぽんは知らない
豊島が名人戦の北九州か福岡で打ち上げのあと記者とラーメンいって記者のおはぎ強奪したのは覚えてる
(過去のスレでも話題になった)
長崎の王位戦の一日目のあと藤井と山崎がちゃんぽんいったのは叡王戦の解説で藤井がいっていた
0364名無し名人 (ワッチョイ 1f9e-PxSw)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:01:05.85ID:sqYlhvRJ0
中学生の注文

※中部エリアでの販売はありません。

ローソンの担当者嬉しさも中くらいかね
それとも今後導入されるのか
0365名無し名人 (ワッチョイ 1f9e-PxSw)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:02:36.10ID:sqYlhvRJ0
>>363
昨年までは一律に仕出し弁当だったんだろうけど
そのときのほうがいいもん食べてただろうしね
いやスタッフはもしかしたら今年もそうなのかも
対局者だけコンビニ弁当食ってたら笑える
0370名無し名人 (ガラプー KK4f-e414)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:21:44.71ID:XGx95aLyK
コンビニ弁当は写真で見るとそれなりに旨そうなんだが実物はなぁ…
羽生さんのちゃんぽんって汁が固まっててレンジでチンするやつだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況