X



トップページ将棋・チェス
1002コメント335KB

藤井聡太応援スレ Part258

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ cb5d-VqKp)
垢版 |
2018/02/06(火) 11:08:02.80ID:TaCkZaIX0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太五段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307

年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
藤井聡太応援スレ Part257
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1517825978/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0130名無し名人 (ワッチョイ 9f2b-CNA0)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:43:45.24ID:dreVjeIf0
新人王2連覇の増田が新人賞なんじゃね?
0132名無し名人 (ワントンキン MM7f-17SF)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:46:02.99ID:vTQD//EhM
対局数が多いのは予選から出るから。
勝率が高いのはトップ棋士との対局が少ないから。
色眼鏡とは言わないが、現在の序列がゆえに今の成績を残せていると言われれば、そういう側面もあるだろう。

同じ序列の棋士と比べれば圧倒的に強いのは間違いないのだが、
いかんせんトップ棋士との対局実績では、最優秀棋士賞へのアピールが不足していると思う。
0133名無し名人 (ワッチョイ 57b3-VW3n)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:46:19.84ID:fxUiKLOC0
藤井君は南に対してもちゃんとヒフミンアイやったんだよね?
相手を見てやったりやらなかったり使い分けるような
小さな人間じゃないと思うけど。
レジェンド羽生に対してヒフミンアイやってる光景が楽しみw
0135名無し名人 (ワッチョイ 97dd-kp3l)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:47:00.41ID:P5q8DpE10
>>128
未来の名人がC1レベルでせこいことはしない。
天彦戦のように、相手の得意戦法を受けて立ち完膚無きまでに撃破。
藤井君はそうあるべし。せこい戦術は30過ぎてからでいい。
0137名無し名人 (ワッチョイ b796-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:50:21.23ID:lTfhT6M20
全棋士は藤井君のお陰で将棋界が潤いいくばかりかの
恩恵を授かったので感謝はしてるがそれはそれそれが賞には・・・?
功労賞と言う賞があればそれが一番ふさわしいと思う。
0138名無し名人 (ワッチョイ f761-kohO)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:50:25.44ID:iaS4c4mU0
>>110
>実力自体の緩やかな上昇をレーティングが反映
月に10ぐらい上がっている計算になったりする?
まさか、今年の8-9月にレーティングでトップになるI?
0139名無し名人 (スフッ Sdbf-1o5L)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:50:54.94ID:qP5ORMbCd
>>120
大地が深浦に言ったときの意味はひとつだけど、藤井が師匠にこれ言うと、正反対の意味2つになっちゃうから大変。
0142名無し名人 (ワントンキン MM7f-17SF)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:52:19.49ID:vTQD//EhM
>>129
個々人の感覚によると思うかな。
事実、29連勝が将棋の裾野を広めたという意味での貢献はすごかったと思う。

藤井君のプロになった時のレベルが平均よりも相当に高かったことは間違いないが、
トップ棋士と比べて超えていたという実績は残せていない。

あくまでC級2組の棋士として組まれた対局相手に対して29連勝した、という結果でしかないと思う。
0144名無し名人 (ワッチョイ f785-Mho5)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:55:29.16ID:2JIHx4wh0
>>133
朝日杯は時間短いし、机上盤だし、公開対局で周囲お客さんだし
前回もやってなかったよ
0146名無し名人 (ワッチョイ b796-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:56:10.74ID:lTfhT6M20
いくら藤井聡太ファンでも最優秀賞が藤井五段
とか頭おかしいレベルか?誰がどう見ても羽生さんだろ!
0148名無し名人 (アウアウカー Sa2b-nxZH)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:56:40.86ID:Bv1sn6RCa
>>138
月によって対局数のばらつきがかなりあるので、月単位で
推移を見る意味はあまりないと思うよ。
0149名無し名人 (アウアウエー Sadf-2tCG)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:58:02.63ID:x3Z10gxga
最優秀は、久保が王座防衛して名人挑戦決めたら久保、豊島が王将取ってかつ名人挑戦決めたら豊島、永瀬が棋王取って順位戦昇級決めたら永瀬の可能性もありそうだけどな
羽生さんが竜王取ったのは凄いけど王位と王座失ったしな
永世七冠は偉業だけど今年一年の成果ではないし
0150名無し名人 (オイコラミネオ MM4f-XLC3)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:58:48.72ID:O9Ab0ptMM
前スレ868で将棋プレミアムのことを聞いた者です
レスくださった方ありがとうございます
将棋連盟のアプリと勘違いしていました笑
全く違うものでした
0152名無し名人 (ワッチョイ b796-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:59:52.97ID:lTfhT6M20
このスレだけで藤井五段に最優秀賞をと言うのは
切望だからまあ何とか許されても他では言うなよ。
全藤井五段ファンはキチガイ扱いされる。
藤井聡太原理主義者みたいな・・・。
0154名無し名人 (ワッチョイ 97f2-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:04:14.07ID:KOD8yMJQ0
おいらにとっては藤井君が最優秀棋士なんだけどね。
0156名無し名人 (ワッチョイ 9737-egNg)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:05:49.79ID:p145/hKK0
初タイトルは王座かなー
二次予選は畠山鎮→糸谷で超ラッキーだしなw
0157名無し名人 (ワッチョイ bf21-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:06:00.99ID:zjG4MHzK0
藤井五段のレーティングを仮に1750に固定してみると、
定数16としての簡易計算法でのレーティングの増減は、
1500の棋士とは、勝てば+3、負ければー13、
1750の棋士とは、勝てば+8、負ければー8、
1850の棋士とは、勝てば+10、負ければー6というようになる。
1500の棋士とは5勝1敗で+2、
1750の棋士とは3勝3敗で±0、
1850の棋士とは2勝4敗でー4というようになる。
トータル的には、上記の10勝8敗でー2というようになる。
簡易計算法でのレーティング計算は固定しては計算できないので、あくまでも仮の計算。
0158名無し名人 (ワッチョイ b796-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:06:03.73ID:lTfhT6M20
勇気負けそうだな!敗戦の弁で
勇気「残留し藤井五段と戦いたかった」(キリ!)
0161名無し名人 (ササクッテロロ Spcb-36QX)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:09:42.84ID:YgfRmZEIp
>>155
三月のライオンで永世新人王とかネタにされてたけど
現実にはあるのあれ?
0163名無し名人 (ワッチョイ 57b3-Dv40)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:11:48.62ID:9K2T1Ifd0
>>90
しんどくてもやっぱり休みより対局を1回でも多くしたいと思うよ
プロでなくとも部活とかでスポーツやっててハードスケジュールこなしてる子はいっぱいいる
0165名無し名人 (ササクッテロロ Spcb-36QX)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:13:54.89ID:YgfRmZEIp
>>163
野球やサッカーだと連戦は将来の選手生命を縮めるって問題になるけど
将棋の場合どうなの?

なんか試合後の棋士って下手なサッカー選手よりへばってるぞ
0166名無し名人 (ワッチョイ ff11-W389)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:14:15.11ID:3Yd7ptHN0
2017年獲得賞金・対局料ベスト10

『年間獲得賞金・対局料ベスト10』が下記のとおりとなりました。

1 渡辺 明棋王 7534万円(2位、7390)
2 佐藤天彦名人 7255万円(3位、5722)
3 羽生善治竜王 5070万円(1位、9150)
4 久保利明王将 3019万円(12位、1665)
5 丸山忠久九段 2908万円(8位、2210)
6 稲葉 陽八段 2801万円(19位、1423)
7 菅井竜也王位 2363万円(27位、958)
8 中村太地王座 2144万円(36位、718)
9 松尾 歩八段 1985万円(23位、1067)
10佐藤康光九段 1967万円(14位、1602)

【備考】
渡辺明棋王が4年ぶりの1位。
女流棋戦では里見香奈女流五冠が1位。

https://www.shogi.or.jp/news/2018/02/201710.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/06/kiji/20180206s00041000162000c.html
0167名無し名人 (ワッチョイ b796-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:15:54.12ID:lTfhT6M20
「功労賞」とかひふみが貰うような賞だよな。
老人が引退して。「話題賞」とかおちゃれけてるし。
新設した賞に選ばれると思うが何と言う賞が相応しいか?
0168名無し名人 (ササクッテロロ Spcb-36QX)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:19:53.83ID:YgfRmZEIp
どうでもいいけど、竜王も定着したしそろそろ10段が欲しいと思うんだよな

通算1000勝とかタイトル通算10期とか厳しめの基準にしてさ
あまりに9段でピンからキリまであり過ぎると思う
0171名無し名人 (ワッチョイ b796-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:23:33.37ID:lTfhT6M20
>>169
ありがとう!光栄です。by藤井猛九段・・・。
0173名無し名人 (ワッチョイ 57b3-Dv40)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:25:08.49ID:9K2T1Ifd0
さすがに永世七冠やタイトルホルダー差し置いて最優秀賞はないわー
藤井君自身が嫌がるよ
新人賞はあり得るかもしれないけど
増田高見と票が割れたら何か特別賞作りそうだね
0174名無し名人 (ワッチョイ b796-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:27:26.55ID:lTfhT6M20
(将棋)連盟特別賞
0175名無し名人 (ワッチョイ 9f2b-CNA0)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:27:42.12ID:dreVjeIf0
>>159
レートだと、A級平均が1782、C級平均が1545
A級平均棋士がC級平均棋士に勝つ確率が79.7%
豊島だと86.9%、藤井五段は77.5%
0181名無し名人 (イモイモ Se0f-sb8L)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:34:27.34ID:MvJBfE8De
昨年度はこうだったのね

第44回(2017年)
最優秀棋士賞 佐藤天彦
優秀棋士賞  羽生善治
敢闘賞     久保利明
新人賞     八代弥
特別賞     加藤一二三
最多対局賞  千田翔太 佐々木勇気 (65局)
最多勝利賞  千田翔太 (48勝)
勝率一位賞  青嶋未来 斎藤慎太郎 (0.750)
連勝賞     豊島将之 (12連勝)青嶋未来 (12連勝)青嶋未来 (12連勝)

最優秀女流棋士賞  里見香奈
女流棋士賞      上田初美
女流最多 対局賞   室谷由紀

東京将棋記者会賞  森信雄
升田幸三賞 (同特別賞) 千田翔太 (加藤一二三)
名局賞         佐藤康光 深浦康市
名局賞 特別賞    里見香奈 上田初美
0183名無し名人 (エムゾネ FFbf-AM9y)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:35:49.61ID:FtFz4C7PF
セクシー松尾は順位戦は残念だけど
稼いだね
王位にも残ってるし順位戦以外はいいんだな
聡太くんは何位くらいなんだろうな
0184名無し名人 (ワッチョイ 97f2-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:36:47.04ID:KOD8yMJQ0
今期の残り対局全勝すれば最優秀棋士賞もあると思う。
0185名無し名人 (ワッチョイ b796-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:37:24.56ID:lTfhT6M20
タイトル戦主催者賞が新設されたが
叡王戦主催者が藤井五段の受賞に反対!
0186名無し名人 (ワッチョイ 9726-wbgk)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:39:06.45ID:rTVVz39B0
>>181
豊島今年も12連勝くらいしてたな
0189名無し名人 (ワッチョイ 9f23-+DFt)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:40:54.95ID:w5C3MBip0
>>184
残り全部勝てば、勝率は歴代2位で将棋大賞開始後では最高勝率、
勝数は歴代3位タイ、連勝数は言わずもがな歴代トップだからね。

単なる四冠ではなく、うち二冠で将棋大賞での歴代最高となれば
インパクトが大きい。
0190名無し名人 (イモイモ Se0f-sb8L)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:43:40.40ID:MvJBfE8De
>>152の意見を支持
0191名無し名人 (ワッチョイ f7f7-AM9y)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:46:05.04ID:f8/Wtg1C0
藤井は今の所J2時代の香川とかフッキ(ブラジル代表FW)みたいなもんだろ
下のリーグで突き抜けた才能持ってるのはわかるけど
それでMVPやるのはおかしい
それこそ竜王でも取ったっていうなら話は違うけどさ
0192名無し名人 (ワッチョイ b796-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:46:39.05ID:lTfhT6M20
羽生先生とかゆうに1億円稼いでいそうだが
節税で1億超えないんだよな。奥さんの浪費も経費扱いか?
本人電車で奥さんベンツだもんな・・・。
0193名無し名人 (ワッチョイ bf9f-CujT)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:48:42.77ID:Fcwhi9zb0
羽生さんは車運転したら将棋のこと考えて事故りそうだからあえて電車だと本人が言ってたやんけ
0195名無し名人 (ワッチョイ 9723-egNg)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:49:53.71ID:ha3lLDgL0
正直 ドワンゴ このまま叡王戦なかったことにしたいんじゃないか。
7番勝負もどこでやるの。受け入れてくれるのか。逃げだしたいだろ。
藤井君の早指し棋戦のほうが番勝負より視聴率少なくとも10倍はいいだろ
0196名無し名人 (ワッチョイ 97b3-wbgk)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:50:38.72ID:jPI5/nbv0
聡太ファンだけど最優秀賞なんかあるわけないだろ
競馬で言えばG1未勝利で年度代表馬になるようなもんだぞ
そんなんしたら暴動が起きる
0198名無し名人 (エムゾネ FFbf-AM9y)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:51:33.61ID:FtFz4C7PF
>>192
誤解だよ所得じゃないよ
羽生さんの収入はもっとあるよ
純粋に対局料と賞金だけのランキング
竜王戦はすごいんだなて改めて思った
なべに松尾に羽生さんみんな竜王戦の賞金だ
0199名無し名人 (ワッチョイ b796-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:51:55.91ID:lTfhT6M20
棋士の年収が億超えないと夢が無いよな。
トップ棋士になったら2〜3億かせぐんだという。
0201名無し名人 (ワッチョイ f7e3-kp3l)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:52:41.79ID:3zdJDx2W0
今朝の朝日の朝刊で師匠が「これだけ早く師弟対局(公式)があるのはうれしい。
思っていたよりは早かった。」とのコメントだった。

でも師匠の場合すぐ「これでけ早く師弟対局(公式)が出来なくなるとは、
思ってもみなかった…」
0204名無し名人 (ワッチョイ 9726-wbgk)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:53:46.10ID:rTVVz39B0
>>188
もう謎としか言いようがないわ
屋敷のC1T4期に匹敵するくらいの謎
0206名無し名人 (スプッッ Sdbf-+Zbd)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:55:52.92ID:r132xYRfd
>>188
豊島スレも嘆いてるわ

227 名無し名人 2018/02/04(日) 23:56:21.33 ID:+TYsbsTv
春は、豊島。
やうやう勝ちゆく白星、少し負けて、再び連勝の長くたなびきたる。
夏も豊島。
月のころはさらなり、負けもなほ、白星の多く飛びちがひたる。
また、ただ一つ二つなど、ほかにうち勝ちて行くもをかし。雨など千日手もをかし。
秋も豊島。
王将戦近うなりたるに、王位、王座タイトル他へ行くとて、
三つ四つ、二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり。
まいて菅井、中村の連ねたるが、いと小さく見ゆるは、いとをかし。
日入り果てて、藤井など、はた言ふべきにあらず。
冬は久保。
羽生永世竜王は言ふべきにもあらず、
霜のいと白きも、またさらでもいと寒きに、
急戦おこして、勝ちをはやるも、いとつきづきし。
昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、3回戦も、負けになりてわろし。
0208名無し名人 (ワッチョイ b796-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:57:39.27ID:lTfhT6M20
藤井グッズて本人にはいくらのロイヤリティなんだろ?
これだけ売り上げれば結構な金額になるだろ。5%でも・・・。
0209名無し名人 (ワッチョイ 7740-jn1r)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:58:37.96ID:J1MQhBJz0
師弟対決が話題だけどC1に上がったってことは、来年度は師匠と同じリーグじゃんw
弟子に負けて降級点なんてことにならんように、師匠も頑張らないとな。
0211名無し名人 (エムゾネ FFbf-AM9y)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:59:48.48ID:FtFz4C7PF
>>208
ロイヤリティはないかも
前にグッズの収入は全部連盟て聞いた気がする
0212名無し名人 (ワッチョイ b796-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:00:11.09ID:lTfhT6M20
>>209
デカイ針の釣りだなwww
0215名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-EJcr)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:02:09.71ID:QsSFjpy/0
>>179
棋戦一つしか優勝できないんじゃ最優秀は現実的じゃ無い
歴代の最優秀賞を見ても明らかにタイトル戦や一般棋戦の活躍で選ばれてるからね
A級で勝ち抜いて名人挑戦決定した棋士も高く評価されてるっぽいから久保がかなり有力な気がする
0216名無し名人 (ワッチョイ b796-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:02:24.75ID:lTfhT6M20
>>211
そんな事あるの?吉本興業より悪質だな!
0218名無し名人 (ワッチョイ bff7-PT57)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:02:36.76ID:2+fy2BE40
>>181
今年はこうか

最優秀棋士賞 羽生善治
優秀棋士賞  久保利明
敢闘賞     藤井聡太
新人賞     藤井聡太
最多対局賞  藤井聡太
最多勝利賞  藤井聡太
勝率一位賞   藤井聡太
連勝賞   藤井聡太

最多対局じゃないんだっけ?
0220名無し名人 (ワッチョイ 9726-wbgk)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:03:58.16ID:rTVVz39B0
>>209
C1って師弟対決あるんだっけ?
0222名無し名人 (ワッチョイ f7d5-kp3l)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:04:48.63ID:FUTrolxb0
中途半端に新人賞とか特別賞とるより4冠だけの
ほうがむしろかっこいい
最優秀賞は複数タイトルとってからでいい
0225名無し名人 (ワッチョイ 77c3-EJyD)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:05:55.61ID:3UOEPZ5K0
それはないよ
特別賞は確定だろうね
0226名無し名人 (ワッチョイ d708-egNg)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:05:57.00ID:iGddtEWk0
最優秀棋士賞 羽生善治
優秀棋士賞  久保利明
敢闘賞     菅井or中村
新人賞     藤井聡太
最多対局賞  藤井聡太
最多勝利賞  藤井聡太
勝率一位賞   藤井聡太
連勝賞   藤井聡太

こうやろ
0227名無し名人 (ワッチョイ b796-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:07:33.34ID:lTfhT6M20
グッズのロイヤリティがないとかプロになる時契約書で
そうなるのかな。でもこんな契約無効でしょう。
0228名無し名人 (ワッチョイ f7e3-kp3l)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:09:45.72ID:3zdJDx2W0
正直に言って欲しい。
この三枚↓は17日羽生さんに当たる前の安全牌と思っていたんじゃないかな?

63 ○ 2018年02月05日 南芳一    第68期 王将戦一次予選1回戦
64 _ 2018年02月08日 牧野光則  第44期 棋王戦予選2回戦
65 _ 2018年02月14日 古森悠太   第49期 新人王戦2回戦

南先生のお蔭で大激戦になり、ここのスレが三枚も飛んでしまった。

牧野ー>古森さん達も、これで奮起して藤井くんに「全力研究」でぶつかって来たら
ファンにとっては面白すぎて目が離せない展開になる。

ただ、この過密スケジュールだから藤井くんは羽生さんに当たる前に
ヘトヘトになるかも知れない。

出席日数が足りてるなら、思い切って17日まで学校を休んだらどうだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況