X



トップページ将棋・チェス
1002コメント268KB

第76期順位戦 Part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ cb5d-VqKp)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:19:39.83ID:TaCkZaIX0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第76期順位戦 Part60
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1517641487/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0662名無し名人 (ワッチョイ d7d2-yU7N)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:13:19.86ID:o85noSy30
手打ちになってるものを許すな!処分しろ!とか言い始めるならともかく
自分の中の好き嫌いで収めてる分には何とも言えんわな
まあほどほどにな
0665名無し名人 (ワッチョイ 7787-j4Dg)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:14:00.71ID:3GBIU2iu0
【第76期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 千田  翔太 9−0 ─── ○片上 ○阪口 ○佐藤 ○近正 ○真田 ○高野 ○北島 ○福崎 ○塚田 _平藤 ◎昇級
01 永瀬  拓矢 8−1 ×高橋 ○門倉 ○ 島  ○青嶋 ─── ○豊川 ○安用 ○近正 ○西尾 ○近誠 先宮本
06 佐々木勇気 8−1 ○小林 ○阪口 ○長沼 × 島  ─── ○宮田 ○富岡 ○ 泉  ○佐藤 ○阿部 _片上
16 高崎  一生 8−1 ○阿部 ○田中 ○北島 ○堀口 ─── ○佐藤 ×阪口 ○真田 ○ 泉  ○平藤 _村田
05 杉本  昌隆 7−2 ○日浦 ○西尾 ×門倉 ○安用 ─── ×高橋 ○小林 ○ 島  ○青嶋 ○阪口 _宮田
11 宮田  敦史 7−2 ○塚田 ○阿部 ○平藤 ○富岡 ○船江 ×佐々 ○福崎 ○片上 ×小林 ─── 先杉本
31 近藤  誠也 7−2 ○宮本 ○高橋 ○田中 ×豊川 ─── ○ 島  ○真田 ○西尾 ○千葉 ×永瀬 _堀口
07 阿部健治郎 6−3 ×高崎 ×宮田 ○福崎 ○千葉 ─── ○長沼 ○金井 ○小林 ○平藤 ×佐々 先 泉 
08 千葉  幸生 6−3 ○富岡 ○ 泉  ○塚田 ×阿部 ─── ○近正 ○平藤 ×村田 ×近誠 ○片上 _日浦
20 宮本  広志 6−3 ×近誠 ○安用 ×西尾 ○門倉 ○堀口 ○富岡 ○高橋 ─── ○阪口 ×青嶋 _永瀬
37 金井  恒太 6−3 ○ 泉  ○福崎 ○船江 ×片上 ─── ×村田 ×阿部 ○安用 ○真田 ○佐藤 _門倉 △→消
03 小林  裕士 5−4 ×佐々 ○長沼 ×堀口 ○平藤 ─── ○ 泉  ×杉本 ×阿部 ○宮田 ○村田 _阪口
04 青嶋  未来 5−4 ×豊川 ○平藤 ○安用 ×永瀬 ─── ○西尾 ×門倉 ○高橋 ×杉本 ○宮本 先 島 
0667名無し名人 (ワッチョイ 7787-j4Dg)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:14:19.91ID:3GBIU2iu0
【第76期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
15 村田  顕弘 5−4 ○高野 ×北島 ×佐藤 ×福崎 ─── ○金井 ○塚田 ○千葉 ○富岡 ×小林 先高崎
29 西尾   明  5−4 ○門倉 ×杉本 ○宮本 ○高橋 ─── ×青嶋 ○ 島  ×近誠 ×永瀬 ○豊川 _佐藤
33  島    朗  5−4 ○安用 ○近正 ×永瀬 ○佐々 ─── ×近誠 ×西尾 ×杉本 ○高橋 ○門倉 _青嶋 △
34 北島  忠雄 5−4 ○平藤 ○村田 ×高崎 ○船江 ─── ○高野 ×佐藤 ×千田 ○安用 ×堀口 _豊川 △
09 片上  大輔 4−5 ×船江 ×千田 ○近正 ○金井 ─── ○田中 × 泉  ×宮田 ○日浦 ×千葉 先佐々
14 船江  恒平 4−5 ○片上 ○堀口 ×金井 ×北島 ×宮田 ─── ○日浦 ○福崎 ×豊川 ×近正 _塚田
17 日浦  市郎 4−5 ×杉本 ○真田 ○富岡 ○塚田 ─── ○阪口 ×船江 ×佐藤 ×片上 × 泉  先千葉
18 佐藤  秀司 4−5 ○福崎 ×高野 ○村田 ×千田 ─── ×高崎 ○北島 ○日浦 ×佐々 ×金井 先西尾
22 高橋  道雄 4−5 ○永瀬 ×近誠 ○豊川 ×西尾 ─── ○杉本 ×宮本 ×青嶋 × 島  ○長沼 _安用
27 豊川  孝弘 4−5 ○青嶋 ─── ×高橋 ○近誠 ○田中 ×永瀬 ×近正 ×門倉 ○船江 ×西尾 先北島
32 高野  秀行 4−5 ×村田 ○佐藤 ×真田 ○阪口 ─── ×北島 ×千田 ○長沼 ○堀口 ×安用 _福崎 △
35  泉   正樹 4−5 ×金井 ×千葉 ─── ○田中 ○長沼 ×小林 ○片上 ×佐々 ×高崎 ○日浦 _阿部 △
0668名無し名人 (アウアウウー Sa5b-6yG1)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:14:35.79ID:h9xNv1uKa
>>645
宮本は前半絶好調の状態で連敗中の勇気とあたったのに瞬殺された印象が強すぎる
自分から勇気流に誘導しといて夕方には終わってなかったけ?
0670名無し名人 (ワッチョイ 7787-j4Dg)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:14:37.54ID:3GBIU2iu0
【第76期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
12 堀口一史座 3−6 ○阪口 ×船江 ○小林 ×高崎 ×宮本 ×福崎 ─── ×塚田 ×高野 ○北島 先近誠
21 近藤  正和 3−6 ○長沼 × 島  ×片上 ─── ×千田 ×千葉 ○豊川 ×永瀬 ×塚田 ○船江 先田中 △
23 真田  圭一 3−6 ○田中 ×日浦 ○高野 ×長沼 ─── ×千田 ×近誠 ×高崎 ×金井 ○福崎 _富岡
25 塚田  泰明 3−6 ×宮田 ○富岡 ×千葉 ×日浦 ─── ×平藤 ×村田 ○堀口 ○近正 ×千田 先船江 △
30 門倉  啓太 3−6 ×西尾 ×永瀬 ○杉本 ×宮本 ─── ×安用 ○青嶋 ○豊川 ×長沼 × 島  先金井
13 安用寺孝功 2−7 × 島  ×宮本 ×青嶋 ×杉本 ─── ○門倉 ×永瀬 ×金井 ×北島 ○高野 先高橋
24 福崎  文吾 2−7 ×佐藤 ×金井 ×阿部 ○村田 ─── ○堀口 ×宮田 ×船江 ×千田 ×真田 先高野
26 田中  寅彦 2−7 ×真田 ×高崎 ×近誠 × 泉  ×豊川 ×片上 ○長沼 ○平藤 ─── ×富岡 _近正
28 富岡  英作 2−7 ×千葉 ×塚田 ×日浦 ×宮田 ─── ×宮本 ×佐々 ○阪口 ×村田 ○田中 先真田
36 長沼   洋  2−8 ×近正 ×小林 ×佐々 ○真田 × 泉  ×阿部 ×田中 ×高野 ○門倉 ×高橋 ─── △▲降級
10 平藤  眞吾 1−8 ×北島 ×青嶋 ×宮田 ×小林 ─── ○塚田 ×千葉 ×田中 ×阿部 ×高崎 先千田 ▲降級点
19 阪口   悟  1−8 ×堀口 ×佐々 ×千田 ×高野 ─── ×日浦 ○高崎 ×富岡 ×宮本 ×杉本 先小林 ▲降級点
0671名無し名人 (ワッチョイ f71b-lPWT)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:14:48.99ID:i3K5mZGr0
なにが杉本師匠だよ
お前ら、杉本門下より石田門下のほうに入りたいだろ?
0677名無し名人 (ワッチョイ f71b-glgv)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:16:11.61ID:RQrSlYjz0
順位2位が10戦全勝で順位1位が9勝1敗の昇級となると
他の棋士は全勝する以外昇級するチャンスがなかったことになるね
0679名無し名人 (ワッチョイ 7787-j4Dg)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:16:32.99ID:3GBIU2iu0
2018年2月6日(火)
順位戦C級1組 10回戦
【東京】
02千田翔太(9勝0敗) ○−● 25塚田泰明(3勝6敗)
31近藤誠也(7勝2敗) ●−○ 01永瀬拓矢(8勝1敗)
06佐々木勇気(8勝1敗) ○−● 07阿部健治郎(6勝3敗)
16高崎一生(8勝1敗) ○−● 10平藤眞吾(1勝8敗)
08千葉幸生(6勝3敗) ○−● 09片上大輔(4勝5敗)
37金井恒太(6勝3敗) ○−● 18佐藤秀司(4勝5敗)
29西尾  明(5勝4敗) ○−● 27豊川孝弘(4勝5敗)
33島    朗(5勝4敗) ○−● 30門倉啓太(3勝6敗)
34北島忠雄(5勝4敗) ●−○ 12堀口一史座(3勝6敗)
35泉  正樹(4勝5敗) ○−● 17日浦市郎(4勝5敗)
32高野秀行(4勝5敗) ●−○ 13安用寺孝功(2勝7敗)
26田中寅彦(2勝7敗) ●−○ 28富岡英作(2勝7敗)
【大阪】
05杉本昌隆(7勝2敗) ○−● 19阪口  悟(1勝8敗)
20宮本広志(6勝3敗) ●−○ 04青嶋未来(5勝4敗)
03小林裕士(5勝4敗) ○−● 15村田顕弘(5勝4敗)
14船江恒平(4勝5敗) ●−○ 21近藤正和(3勝6敗)
22高橋道雄(4勝5敗) ○−● 36長沼  洋(2勝8敗)
23真田圭一(3勝6敗) ○−● 24福崎文吾(2勝7敗)
※抜け番:11宮田敦史(7勝2敗)

千田:B級2組へ昇級
金井:降級点消去(1→0)
平藤・阪口:降級点(0→1)
長沼:C級2組へ降級

千葉:七段へ昇段
0680名無し名人 (スッップ Sdbf-Us3F)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:16:34.41ID:f2Ij/Qzbd
パオ島も今期は一旦お休み状態だな
来年もキツそうだ

って島おめ門おつ

>>655
1回やめたのをまたやり始めたくらいだし、やめないんじゃないか
どっちが上がっても追いつけ追い越せだろう
0682名無し名人 (ワッチョイ 1719-+DFt)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:16:43.76ID:2Kf57r/X0
なんか下が渋滞しすぎて勿体無いよね
B級でやれる人も多いのに
0684名無し名人 (ワッチョイ d7d2-yU7N)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:17:09.09ID:o85noSy30
>>672
実力と華のあるなしはまあ別の話だから…
とはいえ転職サイトで将棋チャンネルのプロデューサー探してたくらいだから
知見のある人間がCAサイドに少ないのは確かっぽい
あの求人今もまだあるのかな
0686名無し名人 (ワッチョイ 7787-j4Dg)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:18:06.60ID:3GBIU2iu0
▲C級1組 降級点回避争い

12 堀口一史座 3−6 ○北島 先近誠
━━(↑降級点回避決定)━━━━━━━━
21 近藤  正和 3−6 ○船江 先田中 △
23 真田  圭一 3−6 ○福崎 _富岡
25 塚田  泰明 3−6 ×千田 先船江 △
30 門倉  啓太 3−6 × 島  先金井
──(降級点ライン)──────────
13 安用寺孝功 2−7 ○高野 先高橋
24 福崎  文吾 2−7 ×真田 先高野
26 田中  寅彦 2−7 ×富岡 _近正
28 富岡  英作 2−7 ○田中 先真田
━━(↓降級点決定)━━━━━━━━━━
36 長沼   洋  2−8 ×高橋 ─── △▲降級
10 平藤  眞吾 1−8 ×高崎 先千田 ▲降級点
19 阪口   悟  1−8 ×杉本 先小林 ▲降級点
0687名無し名人 (ワッチョイ 9fd2-VW3n)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:18:31.77ID:sUMVKe6q0
>>642
元々嫌いだったら最初からそう言えよ
最初のコメントと矛盾してるだろ
コメントするときはちゃんと考えて打ちましょうねw
0688名無し名人 (ワッチョイ 1719-+DFt)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:18:39.97ID:2Kf57r/X0
毎年どんどん入れ替えちゃえばいいのにって思う
0691名無し名人 (ワッチョイ f78d-MEw2)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:19:41.97ID:d0yxnrsq0
師匠と聡太が同一成績で昇級レースを繰り広げていたら、
順位の差だけで師匠が昇級しそうだったら。。。

次期順位戦は師匠は血反吐が出るほどプレッシャーだろう。
0694名無し名人 (ワッチョイ f71b-glgv)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:20:13.43ID:RQrSlYjz0
三浦久保深浦などが居た頃のC1も若手が渋滞している感が半端なかったな
活きの良い若手がどんどん増えるから屋敷がどんどんC1のドツボに嵌る状態に
0701名無し名人 (ワッチョイ 1719-+DFt)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:22:32.08ID:2Kf57r/X0
まぁそもそも藤井の強さが今年どれだけ伸びるかもわからんし
0702名無し名人 (ワッチョイ f7e3-YYog)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:22:46.22ID:zKIr4PmA0
竜王戦は風通しはいいんだが1組除けばつまらんトーナメント
順位戦は昇級争いに関しては上から下まで激戦で面白い
0707名無し名人 (ワッチョイ 9f1b-j4Dg)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:24:32.68ID:R67XuMtS0
カドックよわ
0708名無し名人 (ワッチョイ 1706-STua)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:25:11.59ID:Uw2hMH4V0
B2にタイトルホルダー2人の可能性が出てきたな
A級以外で同じクラスに2人って今まであるのかね
まあ永瀬が奪取出来なかった場合でも渡辺が降級してB1に2人って事もありえるけど
0710名無し名人 (ワッチョイ 97e4-ZFlN)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:25:48.72ID:zn10ziMX0
藤井聡太五段
0711名無し名人 (ワッチョイ f71b-glgv)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:26:25.16ID:RQrSlYjz0
今年昇級候補に一発食らわしているタカミチ島豊川といった
おっさん達が藤井君にも一発食らわす画が全然想像できないんだよな
0713名無し名人 (ワッチョイ 97b3-cI9e)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:26:43.77ID:1n09Vl8Q0
強い若手は残っているし
デカコバとかホームランバッターも何人かいるし
西尾とかアベケンとかすごい研究手ぶつけてきそうだし
C1はC1で嫌なクラスだと思うよ
0714名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-Mu/V)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:27:24.81ID:c0fMIMZO0
B2にタイトルホルダー3人いたこともあるでしょ
0715名無し名人 (ワッチョイ f7e3-YYog)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:27:46.40ID:zKIr4PmA0
千田永瀬が抜けても来期は佐々木勇近藤誠青嶋藤井聡増田康の争いか
よりドングリーズ感が増して楽しめそう
0716名無し名人 (ワッチョイ 97b3-/IWG)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:28:02.82ID:F+OFaJPP0
>>697
一理ある
確かに今は全クラス楽しめてる
0719名無し名人 (ササクッテロレ Spcb-az0L)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:28:58.29ID:AJUQRWbpp
>>687
キッモなにこいつ
0720名無し名人 (ワッチョイ 1757-XF5d)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:29:00.00ID:6PYLTK910
門倉が勝ってたら富岡とタナトラの降級点が決まってたのか
0723名無し名人 (ワッチョイ f71b-glgv)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:30:07.04ID:RQrSlYjz0
むしろ藤井君には昇級候補を当てまくって
昇級ラインを下げて欲しいわ
そんなことすると思いもしない奴が上がってしまったりするけど
0724名無し名人 (ワッチョイ 9f1b-j4Dg)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:30:13.38ID:R67XuMtS0
>>721
最後の方でかならず連敗する増田を信じろ
0725名無し名人 (ワッチョイ bfee-iihV)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:30:25.98ID:0viygrLL0
>>668
それは宮本ではなくて宮田では?
0729名無し名人 (ワッチョイ 1719-+DFt)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:32:01.05ID:2Kf57r/X0
藤井は増田みたいな若手のほうがよっぽどやり辛そう
0734名無し名人 (スッップ Sdbf-Us3F)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:33:21.56ID:f2Ij/Qzbd
楽しみ方を変えりゃいいんだよ
順位戦は場違いな棋士が無双するのも楽しいんだから逆に一発入れられるのも楽しい
それでええねん

>>725
自分で訂正してたで>>676
0735名無し名人 (ワッチョイ 9feb-RNGj)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:33:52.91ID:yo0N/GcH0
富岡とタナトラは勝ってもかなり厳しい
ボンゴは勝てば3分の1の確率で回避できるが気分的には五分五分
安用寺は勝てばけっこう高確率で回避
0737名無し名人 (ワッチョイ 9750-gYY5)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:34:11.13ID:5PzyVjSP0
2年縛りだと藤井は
近藤誠、門倉、西尾、増田、森下、青野あたりと当たりやすいはず
0738名無し名人 (スッップ Sdbf-17SF)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:34:18.44ID:g0DCJd+ed
千田昇格マジで嬉しい。不当な中傷に負けずに頑張って欲しい
0739名無し名人 (ワッチョイ 9750-gYY5)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:35:18.64ID:5PzyVjSP0
千田永瀬はC1に居ても迷惑レベルだからな
近藤誠と勇気はそこまでのレベルではない
0743名無し名人 (ワッチョイ 9f2d-YYog)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:37:27.79ID:K36uLKoA0
>>690
>>696
>>703
別に丸山を低評価してねーよ、勇気より上って評価してるんだから
それでも藤井のライバルってのはおかしいだろ、羽生のライバルは丸山って言うよりも酷いこと言ってるんだからw
0745名無し名人 (ワッチョイ 97b3-YYog)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:38:05.60ID:FWKx/9ta0
なんで千葉vs片上なんて消化試合を携帯中継するのかと思ったら
千葉が勝てば勝ち星昇段するからかw。

とりあえず千葉七段オメ。

奥様から赤飯でも出るのかな?
0747名無し名人 (ワッチョイ 97b3-/IWG)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:38:28.16ID:F+OFaJPP0
今のR1700以上
c2 4人(藤井、三枚堂、増田、高見)
c1 4人(永瀬、千田、勇気、誠也)
b2 4人(太地、澤田、横山、ジメイ)

少し気が早いが来期は
b2がかなり厳しくなる(b1からの降格組もふくめかなりR1700+が7人)
c1,c2はあまり変わらない(c2はレート1700突破が2〜3人はでてくると予想)
0749名無し名人 (ワッチョイ 57b3-+YlT)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:39:03.38ID:EFHXe7AU0
>>739
その2人がどっちか残留して来年藤井くんと当たって、どっちか残留とか考えるだけ恐ろしいからな
そういうのはA級やB1に上がってからで良いわ
0752名無し名人 (ワッチョイ f7e3-YYog)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:40:03.71ID:zKIr4PmA0
前期青嶋 順位戦通算15勝1敗から永瀬との直接対決で負け
今期近藤 順位戦通算16勝2敗から永瀬との直接対決で負け

この流れから行くと来期終盤戦で永瀬が藤井の前に立ちはだかるかも
0753名無し名人 (ワッチョイ 9f1b-VW3n)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:40:49.63ID:pHkSDof+0
実力的に永瀬と千田が昇級が順当だな
0757名無し名人 (ワッチョイ 57b3-dF2A)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:43:33.90ID:Gkopa0hz0
>>706
当たり楽だとは思わない
最終戦の三枚堂六段が藤井五段の次にレーティング高いやろ
ただ、最終戦の前にトップ昇級決まったからそう見えるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況