X



トップページ将棋・チェス
1002コメント350KB

第76期順位戦 Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ff5d-gXE0)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:12:30.90ID:RH/vMyIC0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第76期順位戦 Part62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1517985564/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0302名無し名人 (ワッチョイ c2de-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:38:09.05ID:XGUc25r50
桐山センセーすげえな
降級点消せそうじゃん
0304名無し名人 (ワッチョイ 4de3-8jvG)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:38:24.32ID:+OYDyLCa0
第43回三段リーグ昇段者
佐藤慎一(26)
西川和宏(22)
吉田正和(22)

谷間回だったか
ちょうど澤田菅井永瀬斎藤が1期目で慣らし運転だったんだよな
0314名無し名人 (ワッチョイ 89d2-NjA8)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:44:58.23ID:noBIUq7f0
>>248
プロ野球みたいな他球場の速報とか欲しいなあとは思うが
各局ごとに権利を売る方式だとどこまでなら報じて良いか、とか
解説もどこまで局面に触れて良いか、とか
決めごとが多くなりそう

連盟も今の追い風は活かしたいだろうから
需要を叫んでいけばいずれは…とは思うけど
0318名無し名人 (ワッチョイ 419f-k22p)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:53:06.45ID:Zu1xZt2+0
>>315
都成は順位が実質的に最上位とはいえ、杉本に負けたら
昇級はほぼなくなるからね。
0319名無し名人 (ワッチョイ c25d-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:53:07.36ID:/9NPr6WW0
都成も今期10敗中3敗が藤井という運の悪さというか何と言うかw
でもこの前久保に勝ったし普通に強い
0321名無し名人 (ワッチョイ 622a-gHg0)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:54:00.63ID:z5bh+qkv0
>>64
まったく同意で今年はその三人に抜けて欲しい
ただし来期は大橋大地三枚堂で

高見はもういっそ叡王になって、
3期タイトル維持して9段になって、
C2のままタイトル守って9段になったという
伝説作ってから昇級してほしい
0325名無し名人 (ガラプー KK6d-J/A7)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:58:21.64ID:svyNKx0UK
佐藤に比べて鈴木の地味なことよ
0327名無し名人 (ワッチョイ 625d-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:58:53.40ID:JQ1qx01E0
>>153
1つもタイトル獲ってない藤井が今後羽生さんになれると言われても全く現実味が無い
いかに羽生さんが凄まじいかを考えたら羽生さんに並べるとか口が裂けても言えないよ
0329名無し名人 (ワッチョイ 419f-k22p)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:00:20.22ID:WZ0SDITd0
>>327
四段昇段して一年半も経っていない棋士に厳し過ぎw
0330名無し名人 (ガラプー KKf9-6z05)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:00:58.88ID:M4+u8GEMK
弟子
0331名無し名人 (ワッチョイ 929e-QtCO)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:01:25.91ID:NYhCoRLa0
星野矢倉最初から並べてみてそうか矢倉振り飛車党だよなと気がつく
振り飛車側から最初に入玉してくることなんてあるんだな。。
0332名無し名人 (ワッチョイ 929e-QtCO)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:03:13.82ID:NYhCoRLa0
>>31
プロ野球と違ってそもそも全試合が共同開催、本来は特定メディア独占掲載が前提の契約だからな
連盟だけの意向ではどうもならん
0333名無し名人 (ワッチョイ c22b-g12m)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:03:36.68ID:Qx6uv0rk0
>>327
18までの羽生はタイトルを獲ってないから
羽生が羽生になれると口が裂けても言えないことになってしまう
0342名無し名人 (ワッチョイ 99b3-2OJb)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:10:49.12ID:auz6T2Db0
>>327
今後、豊島や菅井がいくらがんばってタイトル取りまくっても年齢的に羽生は
超えられない。聡太だけが羽生超えの可能性を留保しているただ一人のプロ棋士
0344名無し名人 (ワッチョイ 81b3-c21i)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:13:29.89ID:fKEyYw5O0
>>336
おれもほぼ毎日食べてる
ヨーグルトメーカー昨年末に買っちゃったよ
甘酒作れたり結構楽しい
0345名無し名人 (ワッチョイ dd87-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:17:03.99ID:p53ZTbIH0
【第76期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
45 藤井  聡太 9−0 ○瀬川 ○中田 ○高見 ○佐慎 ○星野 ○ 脇  ○高野 ○矢倉 ○梶浦 先三枚 ◎昇級
03 都成  竜馬 7−2 ○西田 ×西川 ○藤森 ○佐々 ×今泉 ○桐山 ○瀬川 ○井出 ○ 南  先杉本
05 増田  康宏 7−2 ○井出 ○大平 ○遠山 ○西川 ○西田 ○ 南  ×高見 ×佐々 ○佐和 _神谷
07 石井健太郎 7−2 ×今泉 ○星野 ×大橋 ○牧野 ○上村 ○藤森 ○黒沢 ○渡正 ○西田 _高野
26 遠山  雄亮 7−2 ○長岡 ×村中 ×増田 ○杉本 ○渡正 ○阿部 ○岡崎 ○三枚 ○井出 _大平 △△→△
46 大橋  貴洸 7−2 ×村中 ○村田 ○石井 ○島本 ○長岡 ×石田 ○渡正 ○藤森 ○神崎 先佐紳
47 今泉  健司 7−2 ○石井 ○田中 ○西川 ○村中 ○都成 ○長岡 ○佐紳 ×牧野 ×中田 先瀬川
48 佐々木大地 7−2 ○星野 ○中村 ○及川 ×都成 ○佐和 ○渡大 ○八代 ○増田 ×村中 _藤森
09 高見  泰地 6−3 ○上村 ○竹内 ×藤井 ○ 脇  ×伊藤 ○佐慎 ○増田 ×西田 ○小林 _阿部
11 石田  直裕 6−3 ○佐紳 ×伊藤 ○桐山 ×三枚 ○井出 ○大橋 ○村田 × 南  ○高野 _佐慎
14 伊藤  真吾 6−3 ○梶浦 ○石田 ×竹内 ○黒沢 ○高見 ○島本 ○ 南  ×及川 ×杉本 先中田
15 黒沢  怜生 6−3 ○岡崎 ○高野 ×西田 ×伊藤 ○村中 ○杉本 ×石井 ○西川 ○佐紳 先 南 
16 村中  秀史 6−3 ○大橋 ○遠山 ○田中 ×今泉 ×黒沢 ○矢倉 ○神谷 ×八代 ○佐々 先桐山
17 牧野  光則 6−3 ○佐慎 ○渡正 ○長岡 ×石井 ○中座 ○岡崎 ×及川 ○今泉 ×瀬川 先梶浦
34 竹内  雄悟 6−3 ×大平 ×高見 ○伊藤 ○星野 ×神谷 ○神崎 ○上村 ○佐和 ○長岡 _ 脇  △
39 大平  武洋 6−3 ○竹内 ×増田 ○上村 ○神谷 ○藤森 ○小林 ×梶浦 ×長岡 ○八代 先遠山
40 阿部  光瑠 6−3 ○八代 ×渡大 ×瀬川 ○井出 ○西川 ×遠山 ○島本 ○佐慎 ○村田 先高見 △
0346名無し名人 (ワッチョイ dd87-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:17:24.14ID:p53ZTbIH0
【第76期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
49 西田  拓也 6−3 ×都成 ○島本 ○黒沢 ○八代 ×増田 ○渡正 ○桐山 ○高見 ×石井 先渡大
06 三枚堂達也 5−4 ○田中 ○小林 ×八代 ○石田 ○神崎 ×及川 ×矢倉 ×遠山 ○神谷 _藤井
10 佐藤  和俊 5−4 ○渡正 ○佐紳 ○島本 ○矢倉 ×佐々 ×上村 ○ 脇  ×竹内 ×増田 先中村
12 渡辺  大夢 5−4 ○杉本 ○阿部 ○井出 ○中田 ×高野 ×佐々 ×長岡 ×岡崎 ○渡正 _西田
13 高野  智史 5−4 ○及川 ×黒沢 ○神崎 ○渡正 ○渡大 ○中田 ×藤井 ×佐紳 ×石田 先石井
21 中村  亮介 5−4 ○ 南  ×佐々 ×中座 ×瀬川 ○八代 ○星野 ○西川 ×上村 ○藤森 _佐和
25 上村   亘  5−4 ×高見 ○ 脇  ×大平 ○岡崎 ×石井 ○佐和 ×竹内 ○中村 □及川 先中座 △
37 桐山  清澄 5−4 ○中田 ○佐慎 ×石田 ○梶浦 ×田中 ×都成 ×西田 ○中座 ○ 脇  _村中 △
41 中田   功  5−4 ×桐山 ×藤井 ○ 脇  ×渡大 ○杉本 ×高野 ○小林 ○星野 ○今泉 _伊藤 △
02 梶浦  宏孝 4−5 ×伊藤 ○中座 ○佐紳 ×桐山 ○矢倉 ×村田 ○大平 ×杉本 ×藤井 _牧野
04 八代   弥  4−5 ×阿部 ○岡崎 ○三枚 ×西田 ×中村 ○中座 ×佐々 ○村中 ×大平 _小林
20 田中  悠一 4−5 ×三枚 ×今泉 ×村中 ○ 南  ○桐山 ×瀬川 ×井出 ○ 脇  ○佐慎 _長岡
24 瀬川  晶司 4−5 ×藤井 ×杉本 ○阿部 ○中村 ×島本 ○田中 ×都成 ×小林 ○牧野 _今泉 △
29 及川  拓馬 4−5 ×高野 ×神谷 ×佐々 ×神崎 ○ 脇  ○三枚 ○牧野 ○伊藤 ■上村 _渡正
32 中座   真  4−5 ○神谷 ×梶浦 ○中村 ○村田 ×牧野 ×八代 ○神崎 ×桐山 ×西川 _上村 △
33 矢倉  規広 4−5 ○ 脇  ○神崎 × 南  ×佐和 ×梶浦 ×村中 ○三枚 ×藤井 ○星野 先村田
42 神谷  広志 4−5 ×中座 ○及川 ×佐慎 ×大平 ○竹内 ○井出 ×村中 ○神崎 ×三枚 先増田 △
0347名無し名人 (ワッチョイ dd87-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:17:44.85ID:p53ZTbIH0
【第76期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
50 杉本  和陽 4−5 ×渡大 ○瀬川 ×小林 ×遠山 ×中田 ×黒沢 ○佐慎 ○梶浦 ○伊藤 _都成
01  南   芳一 3−6 ×中村 ×井出 ○矢倉 ×田中 ○村田 ×増田 ×伊藤 ○石田 ×都成 _黒沢
19 村田  智弘 3−6 ×神崎 ×大橋 ○渡正 ×中座 × 南  ○梶浦 ×石田 ○島本 ×阿部 _矢倉 △
22 長岡  裕也 3−6 ×遠山 ×藤森 ×牧野 ○佐紳 ×大橋 ×今泉 ○渡大 ○大平 ×竹内 先田中 △
23 藤森  哲也 3−6 ○島本 ○長岡 ×都成 ○小林 ×大平 ×石井 ×星野 ×大橋 ×中村 先佐々
30 西川  和宏 3−6 ×小林 ○都成 ×今泉 ×増田 ×阿部 ○佐紳 ×中村 ×黒沢 ○中座 先星野 △
36 岡崎   洋  3−6 ×黒沢 ×八代 ×星野 ×上村 ○小林 ×牧野 ×遠山 ○渡大 ○島本 _井出 △△
43 小林  健二 3−6 ○西川 ×三枚 ○杉本 ×藤森 ×岡崎 ×大平 ×中田 ○瀬川 ×高見 先八代 △
18 星野  良生 2−7 ×佐々 ×石井 ○岡崎 ×竹内 ×藤井 ×中村 ○藤森 ×中田 ×矢倉 _西川
28 井出  隼平 2−7 ×増田 ○ 南  ×渡大 ×阿部 ×石田 ×神谷 ○田中 ×都成 ×遠山 先岡崎 ▲降級点
31 佐藤  慎一 2−7 ×牧野 ×桐山 ○神谷 ×藤井 ○佐紳 ×高見 ×杉本 ×阿部 ×田中 先石田 ▲降級点
44 神崎  健二 2−7 ○村田 ×矢倉 ×高野 ○及川 ×三枚 ×竹内 ×中座 ×神谷 ×大橋 _島本 △▲降級点
08 佐藤  紳哉 1−8 ×石田 ×佐和 ×梶浦 ×長岡 ×佐慎 ×西川 ×今泉 ○高野 ×黒沢 _大橋 ▲降級点
38 島本   亮  1−8 ×藤森 ×西田 ×佐和 ×大橋 ○瀬川 ×伊藤 ×阿部 ×村田 ×岡崎 先神崎 ▲降級点
27 渡辺  正和 0−9 ×佐和 ×牧野 ×村田 ×高野 ×遠山 ×西田 ×大橋 ×石井 ×渡大 先及川 △▲降級点
35  脇   謙二 0−9 ×矢倉 ×上村 ×中田 ×高見 ×及川 ×藤井 ×佐和 ×田中 ×桐山 先竹内 ▲降級点
0351名無し名人 (ワッチョイ dd87-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:18:55.57ID:p53ZTbIH0
2018年2月9日(金)
順位戦C級2組 9回戦 2日目
【東京】
26遠山雄亮(7勝2敗) ○−● 28井出隼平(2勝7敗)
08佐藤紳哉(1勝8敗) ●−○ 15黒沢怜生(6勝3敗)
34竹内雄悟(6勝3敗) ○−● 22長岡裕也(3勝6敗)
19村田智弘(3勝6敗) ●−○ 40阿部光瑠(6勝3敗)
16三枚堂達也(5勝4敗) ○−● 42神谷広志(4勝5敗)
22渡辺大夢(5勝4敗) ○−● 27渡辺正和(0勝9敗)
20田中悠一(4勝5敗) ○−● 31佐藤慎一(2勝7敗)
36岡崎  洋(3勝6敗) ○−● 38島本  亮(1勝8敗)
【大阪】
44神崎健二(2勝7敗) ●−○ 46大橋貴洸(7勝2敗)
09高見泰地(6勝3敗) ○−● 43小林健二(3勝6敗)
21中村亮介(5勝4敗) ○−● 23藤森哲也(3勝6敗)
37桐山清澄(5勝4敗) ○−● 35脇  謙二(0勝9敗)
32中座  真(4勝5敗) ●−○ 30西川和宏(3勝6敗)
18星野良生(2勝7敗) ●−○ 33矢倉規広(4勝5敗)
【不戦:及川六段インフルエンザのため】
25上村 亘(5勝4敗) □−■ 29及川拓馬(4勝5敗)

今後の予定

2月15日(木) B級1組 10回戦

3月02日(金) A級 11回戦 静岡県静岡市「浮月楼」
3月04日(日) B級2組 10回戦 ▲森下−△中村修
3月07日(水) B級2組 11回戦
3月09日(金) B級1組 11回戦
3月13日(火) C級1組 11回戦
3月15日(木) C級2組 10回戦
0352名無し名人 (ワッチョイ dd87-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:19:52.78ID:p53ZTbIH0
▲C級2組 降級点回避争い

33 矢倉  規広 4−5 ○星野 先村田
━━(↑降級点回避決定)━━━━━━━━━━━
42 神谷  広志 4−5 ×三枚 先増田 △
50 杉本  和陽 4−5 ○伊藤 _都成
01  南   芳一 3−6 ×都成 _黒沢
19 村田  智弘 3−6 ×阿部 _矢倉 △
22 長岡  裕也 3−6 ×竹内 先田中 △
23 藤森  哲也 3−6 ×中村 先佐々
30 西川  和宏 3−6 ○中座 先星野 △
──(降級点ライン)────────────
36 岡崎   洋  3−6 ○島本 _井出 △△
43 小林  健二 3−6 ×高見 先八代 △
18 星野  良生 2−7 ×矢倉 _西川
━━(↓降級点決定)━━━━━━━━━━━━━
28 井出  隼平 2−7 ×遠山 先岡崎 ▲降級点
31 佐藤  慎一 2−7 ×田中 先石田 ▲降級点
44 神崎  健二 2−7 ×大橋 _島本 △▲降級点
08 佐藤  紳哉 1−8 ×黒沢 _大橋 ▲降級点
38 島本   亮  1−8 ×岡崎 先神崎 ▲降級点
27 渡辺  正和 0−9 ×渡大 先及川 △▲降級点
35  脇   謙二 0−9 ×桐山 先竹内 ▲降級点
0357名無し名人 (ワッチョイ 41b1-LBog)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:23:54.03ID:ciXLhHFL0
★C級2組降級点回避争い 【】は最終戦直接対決!

位 棋  士  名 勝 敗 9回戦 10回戦
37 桐山  清澄 5−4 ○ 脇  _村中   △ 回避確定
  (中略)
20 田中  悠一 4−5 ○佐慎 _長岡      回避確定
24 瀬川  晶司 4−5 ○牧野 _今泉   △
29 及川  拓馬 4−5 ■上村 _渡正
32 中座   真  4−5 ●西川 _上村   △
33 矢倉  規広 4−5 ○星野 先村田      回避確定
======(ここまで降級点回避確定)========

    (※岡崎4勝)
42 神谷  広志 4−5 ●三枚 先増田   △
    (※小林健4勝)
50 杉本  和陽 4−5 ○伊藤 _都成
01  南   芳一 3−6 ●都成 _黒沢
    (※星野3勝)
19 村田  智弘 3−6 ●阿部 _矢倉   △
22 長岡  裕也 3−6 ●竹内 先田中   △
23 藤森  哲也 3−6 ●中村 先佐々

======(事実上の降級点回避ライン)======
    (※井出3勝)
30 西川  和宏 3−6 ○中座 先【星野】 △   ※最終戦勝てば無条件で回避確定、負けたら無条件で降級点

━━━(降級点回避ライン)━━━━━━━
36 岡崎   洋  3−6 ○島本 _井出   △△
43 小林  健二 3−6 ●高見 先八代   △
18 星野  良生 2−7 ●矢倉 _【西川】

28 井出  隼平 2−7 ●遠山 先岡崎   ▲降級点
31 佐藤  慎一 2−7 ●田中 先石田   ▲降級点
44 神崎  健二 2−7 ●大橋 _島本   △▲降級点
08 佐藤  紳哉 1−8 ●黒沢 _大橋   ▲降級点
38 島本   亮  1−8 ●岡崎 先神崎   ▲降級点
27 渡辺  正和 0−9 ●渡大 先及川   △▲降級点
35  脇   謙二 0−9 ●桐山 先竹内   ▲降級点

矢倉さんはめでたく回避確定
結局最終戦、直接対決は西川−星野だけになった
2人のうちどっちか1枠潰すので、事実上残り2枠
コバケンと岡崎さんが勝った場合にてっちゃん、長岡さん、村田兄が負けてくれるかどうか。
0360名無し名人 (ワッチョイ 4254-sRQL)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:26:14.54ID:AfWtC2es0
インフルの件、上で「内科医の第一人者」と書いたが正確には中原英臣という
医学博士(専門は、感染症学、公衆衛生。ホリプロ所属)だったわ。

予防接種を「全否定」という表現も言い過ぎだった
「接種は万能ではない」「私は一度も打ったことがない」に修正しておく

ちなみに彼曰く、「お茶でうがいするのが一番予防法としては優秀」とのこと
あとは運とちょっとした注意だろうな
うつるにはうつるなりの原因があるんだろうから
0365名無し名人 (ワッチョイ eddf-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:28:33.99ID:u7Pyy+FE0
今期の矢倉は某将棋星人に木っ端みじんに粉砕されてるのに
それでも降級点を回避してしまったか
すごすぎる
0370名無し名人 (ワッチョイ 4254-sRQL)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:34:22.94ID:AfWtC2es0
ま、第一人者でも第二人者でもいいけど、風邪ですらいまだ根絶できない
それが現代医学の限界だし、人体と菌、ウイルスの共生関係の面白いところだわな

スレチめんご
0371名無し名人 (ワッチョイ 89d2-JDCB)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:34:43.12ID:1g7t99v70
星野さん、お疲れ様…
矢倉さんの回避力は本当にすごい
星野さんと西川さん、来月はどちらも応援したいのに酷だわ
0379名無し名人 (ワッチョイ 42eb-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:44:15.19ID:XvJjjQKC0
23年かと
0382名無し名人 (ワッチョイ e2ab-JuNL)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:54:46.06ID:5vtblhAI0
中尾五段の順位戦復帰はまだ可能性あるのかな?
検索してもスレが見つからなかったので。。熊坂さんの時ほど注目されてないのかな?
0384名無し名人 (ワッチョイ a28a-VnJk)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:59:11.93ID:6txxEFaT0
中尾と藤原の順位戦復帰は三段リーグフリクラスレでやってる
いまこんな感じ

中尾 今期16-8
年度内あと2勝で復帰
棋王戦(日浦ー真田の勝者)
竜王戦(牧野)
NHK杯(未公表)
0386名無し名人 (ワッチョイ 2e81-zxry)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:03:45.47ID:qxm6slrM0
>>275
これはすごい
0389名無し名人 (ワッチョイ 929e-QtCO)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:11:41.54ID:NYhCoRLa0
杉本はまだ自分が落ちる可能性もあるから米長哲学には当たらない
横山がC2抜けたらするっとB2までいったことを考えると矢倉も上がれさえすれば違う目があるのかもな
0391名無し名人 (ワッチョイ 99b3-mTFN)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:15:48.83ID:svE8VMad0
>>382>>384
中尾は今年度が期限で新規参加できる棋戦は無いけど、来年度に入った棋戦の勝ち星を含めて20勝10敗の星を作れば順位戦復帰出来る。(熊坂の時に判明したルールにより)
0393名無し名人 (ワッチョイ 89d2-JDCB)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:19:39.73ID:1g7t99v70
>>380
最後の相手と勢いからすると、増田さんと遠山さんが来そう
私もそんな気がする。
今泉さんや佐々木さんが候補から外れたのはショックですが。
0398名無し名人 (ガラプー KKf9-6z05)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:15:06.32ID:M4+u8GEMK
勝手にルール作るなよ。

指し分け残留も、全勝昇級も
声のデカイ奴が規定事実であるかのように
最初に言い出したのが一人歩きしてただけだったろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況