X



トップページ将棋・チェス
1002コメント284KB
【Android】将棋ウォーズ級位者用59手目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ff5d-gXE0)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:39:06.11ID:F6h/c5cl0
日本将棋連盟公認スマートフォン将棋アプリ
将棋ウォーズ
級位者用

語り合いましょう!

※晒し・叩き・煽り等は禁止、荒らしはスルーでお願いします。

将棋ウォーズ棋譜管理ツール
http://blackduckn.s602.xrea.com/kifudownloader.html
将棋ウォーズ成績検索
http://blackduckn.s602.xrea.com/cgi-bin/wars.cgi
※NGワードの都合上urlが貼れませんが、『将棋ウォーズ棋譜検索β』と言うサイトもあります。googleからどうぞ。

※本スレ
【Android】将棋ウォーズ75手目【iPhone】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1516702015/

※前スレ
【Android】将棋ウォーズ級位者用58手目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1517204460/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0028名無し名人 (スップ Sdc2-NWum)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:18:55.07ID:TIvfmcZ7d
でも自分は定跡大好きマンだなー
対四間の急戦とかでかなり突っ込んだところまで定跡通りに行くと嬉くなる
0029名無し名人 (アメ MM6d-wiwe)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:23:16.10ID:SIR+0AAWM
>>26
あるあるだけど、大局観が足りないだけやろ。
0030名無し名人 (ワッチョイ e18a-qX8t)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:24:47.11ID:u+HnKna40
>>22
あ、悪い手駒見てなかったわwww
銀あるなら詰みだな・。受けか・・42を埋めるしかなさそうだ
0032名無し名人 (スプッッ Sd62-gox6)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:29:24.32ID:Fvcov1zGd
>>29
級位者が大局観語るなよw
0034名無し名人 (アメ MM6d-wiwe)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:35:25.20ID:SIR+0AAWM
>>32
遊び駒が出ないよう意識するとか、三手先の形勢判断を考えたりだとか、簡単なやつでも大局観は大局観やで。
0035名無し名人 (スプッッ Sd62-gox6)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:38:16.33ID:Fvcov1zGd
>>34
駒効率は常に意識はしてるで
なおどうすれば良くなるかは分からない模様
0038名無し名人 (アメ MM6d-wiwe)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:41:42.64ID:SIR+0AAWM
>>35
俺もよく分からん。
0039名無し名人 (スプッッ Sd62-gox6)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:43:49.71ID:Fvcov1zGd
2級ワイがたまにやる卑怯戦法

馬を自陣に引いて切れ勝ち
0040名無し名人 (ワッチョイ 42b3-qSwl)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:47:14.34ID:sgJOD+TF0
これにて先手良し(評価値-800)

は?
0041てりおす (スップ Sdc2-+lTn)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:50:15.53ID:YPU8ajapd
馬引いてガチガチ守ってくるのは 

確かにあれはお手上げやわ(^。^)y-~

馬のお守りは金銀三枚!確かに!と思うわ


今日は問題ないんだな(*´ー`*)
0042名無し名人 (スプッッ Sd62-gox6)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:58:00.29ID:Fvcov1zGd
>>40
0044名無し名人 (アメ MM6d-wiwe)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:08:27.22ID:SIR+0AAWM
>>43
むずいな。たぶん自玉の方が脆くて、かつ相手の攻めの方が速そうだから銀打って受ける。
0046名無し名人 (ワッチョイ 3e93-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:33:12.29ID:IhJk0QxX0
自分だったら5八銀を打ちますね
0048てりおす (スップ Sdc2-+lTn)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:36:37.08ID:YPU8ajapd
58銀打だな(⌒‐⌒)

完全に勝勢(⌒‐⌒)
0049名無し名人 (ワッチョイ 4d1b-uek7)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:39:30.70ID:+HqR41Eq0
角を引いて守りにも使えるしまだまだこれからって感じ
46歩から攻めたいけどこちらも余裕がないから守りにも歩を使いたい……
適当に受けてから安心して攻めたいね
0052てりおす (スップ Sdc2-+lTn)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:47:01.29ID:YPU8ajapd
ソフトでもさすがに58銀打ちやないかな('_'?)


まだ詰めろでもないし、桂馬取られてもまだ詰めろでもないし受ける必要ないと思うが

一級いや二級の発想やが(^。^)y-~


58銀打ちはかなり強烈だぞ(^o^)/
ワテならもし受けて来なかったらそのまま仕留めちゃうな
0054てりおす (スップ Sdc2-+lTn)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:51:36.36ID:YPU8ajapd
58銀が悪手だって( ̄□ ̄;)!!

さすがにそれはないやろ(^。^)y-~

完全に勝勢やし ここは58銀で仕留めにいこう!
おー(^_^)/
0055名無し名人 (ワッチョイ 4d1b-uek7)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:58:14.66ID:+HqR41Eq0
なんかこの盤読みづらいね
金の頭に歩を打つのが攻めとしては良いんじゃない?
銀はやりたい手だけど良くはなさそう
0058てりおす (スップ Sdc2-+lTn)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:12:13.88ID:w25YH1MVd
銀はイマイチ判定やね(^。^)y-~

ピヨ先生が言うなら仕方ないな

91角も考えたのは考えたが

てか受けのが点数よいのかい(^。^)y-~ まさかやなぁ
0059名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 00:12:14.80ID:jHDCNz14M
10秒ってむかつく奴らだらけで嫌になる
一曲目から棒玉とかなめてんのか
0060名無し名人 (ワッチョイ 4d1b-uek7)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:15:38.24ID:5K4COMUo0
受けが点数いいわけではなくて受けの方が不確定要素が多いから評価に影響与えないんじゃない
今までの形勢をキープというかまだまだこれからが戦いですよって手だし
0061名無し名人 (ササクッテロル Spf1-tGK+)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:17:00.71ID:AmEzLk+Cp
>>43
自玉の退路もないし、こういうのは受けに持ち駒使うもんじゃないな。
相手からしたら持ち駒使ってくれるなら、攻められる心配無くなって、一手一手になるだけ。
取り敢えずは相手陣に駒打つ。
次に詰めろ掛けられるかもしれないけど、連続王手はないから放置か駒取って、一手勝ち目指すのがいい。
0062てりおす (スップ Sdc2-+lTn)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:18:46.44ID:w25YH1MVd
てかこの局面で受けを考える人は比較的自玉の安全を優勢する平和勝ちを好む受け棋風

攻めを考える人は斬り合いや危険を恐れないスリルを好む攻め棋風 

と思うな(⌒‐⌒)

ワテは完全に攻めを見るな(⌒‐⌒)

まぁ性格や棋風やな(⌒‐⌒)
0063名無し名人 (アメ MM6d-wiwe)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:18:53.86ID:BWqBNevUM
なめているのだろう。
0064名無し名人 (ワッチョイ 4d1b-uek7)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:22:05.04ID:5K4COMUo0
>>62
なんというかこれで勝っても乱戦で何処が悪かったのかとか全く分からなそう
切り合いは望むところだけど成長を妨げそうでな
0065名無し名人 (ワッチョイ 4980-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:37:04.37ID:9JCMMNEj0
>>33
ギャグで言ってる本気で言ってる?
連続王手の千日手は掛けた方が反則負け
本気ならルール覚えるところから始めなきゃいけない
0066名無し名人 (アメ MM6d-wiwe)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:38:47.74ID:BWqBNevUM
>>61
>>44だけど42歩が見えてたらそれを選択してた。一手稼げる受けだ。
それからキチガイの様に攻めまくりたいわ。
0067名無し名人 (ワッチョイ 418d-EdAQ)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:42:34.23ID:tE9kWuOR0
1級に負けた
屈辱
0068名無し名人 (ササクッテロル Spf1-tGK+)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:45:24.43ID:AmEzLk+Cp
先手、受け切れないと思うし、58銀は一目良い手だと思うけどな。
0069名無し名人 (ワッチョイ 418d-EdAQ)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:47:42.62ID:tE9kWuOR0
戦法が悪いのかな
居飛車穴熊の勉強すっか
四間飛車なんかに負けたくない
0072名無し名人 (ササクッテロル Spf1-tGK+)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:45:43.74ID:AmEzLk+Cp
>>58
PCで技巧2に探索させたら先手の受けの68歩は先手マイナス1000で負け確定だったわ。他の受けも先手負け。で、先手は攻めるしかないけど、73桂が先手良しで、他は手抜かれて79角成や77とで先手負けだった。何度やっても同じ。まぁ、筋としては攻めるしかないと。
0074名無し名人 (スップ Sdc2-NWum)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:56:50.09ID:LIuc7T2+d
帝王の将棋に囲いなどない
いや普通に斜め棒銀とか45歩早仕掛けとか山田定跡だから船囲いには組みますよ
0075てりおす (スップ Sdc2-+lTn)
垢版 |
2018/02/11(日) 02:01:06.96ID:w25YH1MVd
ピヨさん(・・;) (笑)


ほなまた明日だな(^o^)/
問題期待しとく(^o^)/
0076名無し名人 (ワッチョイ 418d-EdAQ)
垢版 |
2018/02/11(日) 02:03:56.96ID:tE9kWuOR0
居飛穴ちらっと並べてみたけど
俺の居飛穴だと簡単に攻略されるわw

あかんなぁ
0078名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 12:27:30.29
さっきの斎藤慎太郎七段の2二歩打はぴよ先生によると悪手でも疑問手でもなかった
0081名無し名人 (アウアウカー Sa69-SMr4)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:41:23.88ID:z2s6Dk7Pa
4→3戦法ってやってる人いる?
やってみたけど、イビアナ封じでやってるんだけど、全くうまくいなかい。
ノーマル四間の方がよほどマシな戦績
0085名無し名人 (スップ Sdc2-NWum)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:22:17.29ID:LIuc7T2+d
二段に勝勢になったのに時間切らしを狙われてついかっとなって棋神2つ使って勝ってしまった
しかもその対局で初段に昇段

もう今まで頑張ってきたのが全部無駄になった気持ちです

アカウント消そうかな
0090名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 16:19:36.18
>>85
初段に昇段でアカウント処断てwwやかましいわwwwwwwww
0092名無し名人 (ワッチョイ d156-8Ir9)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:48:20.09ID:ITfDdWdj0
1番楽しい所を棋神に頼ったら勿体無い
初段の文字見るたびにあぁ棋神で上がったんだよなと暗い気持ちになるだろう
0093名無し名人 (スプッッ Sdc2-NWum)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:49:45.11ID:RgrDSHi8d
>>90
初段のアカウントを処断するかしょーだんしょうしょうしよう

とりあえず自分の中では棋神は使わずやるってのがあったからアカウント消しました
自己満足だけど、趣味なんだから自己満足でいいじゃない
とりあえず100戦以内に初段目指します
0099名無し名人 (ワッチョイ 423e-+g9t)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:02:25.05ID:loH6BmLk0
序盤に間違って2八からやられちゃったけれど、
360度逃げ回って、何とか勝ててうれしい。

 
棋戦:将棋ウォーズ(10秒)
開始日時:
終了日時:
手合割:平手
先手:相手 1級
後手:自分 1級
▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △4四歩 ▲4八玉 △3二飛 ▲3八玉 △6二玉 ▲2八玉 △7二銀 ▲3八銀 △5二金左
▲5八金左 △7一玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6五歩 △3四飛 ▲7八銀 △4二銀 ▲6四歩 △同歩
▲同飛 △6三歩打 ▲6八飛 △4三銀 ▲6七銀 △3三桂 ▲5六銀 △1三角 ▲6五銀 △3六歩 ▲同歩 △同飛
▲3七歩打 △3四飛 ▲7五歩 △4五歩 ▲7四歩 △同歩 ▲5五角 △7三銀 ▲7四銀 △6四銀 ▲8八角 △7三歩打
▲8三銀成 △6二玉 ▲7八飛 △4六歩 ▲同歩 △同角 ▲8二成銀 △4五桂 ▲4八金上 △5四銀 ▲1一角成 △5五銀右
▲4七歩打 △2四角 ▲7七香打 △4六歩打 ▲同歩 △同銀 ▲8一成銀 △5七銀成 ▲7三香成 △5一玉 ▲5七金右 △同桂成
▲6二歩打 △同金寄 ▲同成香 △同金 ▲7一飛成 △5二玉 ▲4四桂打 △4三玉 ▲4一龍 △4二金打 ▲2一馬 △4四玉
▲5一龍 △5二金右 ▲同龍 △同金 ▲4五歩打 △同玉 ▲4六歩打 △5五玉 ▲5七金 △6四玉 ▲6五歩打 △同玉
▲6六金打 △7四玉 ▲7五歩打 △7三玉 ▲7四銀打 △6二玉 ▲8五桂打 △7二歩打 ▲8二成銀 △7一香打 ▲同成銀 △同玉
▲7三香打 △6一玉 ▲7二香成 △5一玉 ▲7三桂 △7九飛打 ▲6一桂成 △4二玉 ▲6二成香 △3九銀打 ▲1七玉 △8九飛成
▲5二成香 △同玉 ▲6二金打 △4二玉 ▲5二金打 △3三玉 ▲3一馬 △2五桂打 ▲2六玉 △3五角 ▲2五玉 △2四飛
▲3五玉 △3四香打
0100てりおす (スップ Sd62-+lTn)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:03:32.64ID:SRslIYQwd
今日は問題ないんだな(⌒‐⌒)
0101名無し名人 (アウアウカー Sa69-wAm0)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:07:22.74ID:kfpvTwona
よえー
0104名無し名人 (ガラプー KKf9-uCbE)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:08:18.81ID:YqpPGJGqK
>>102
立石流に入る前でやるけど、そのままもあるのか

たしか立石流の説明で、立石流に入る前に仕掛けられても自分側に有利な展開になるから仕掛けてこないってなってたな
0105てりおす (スップ Sd62-+lTn)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:23:09.21ID:SRslIYQwd
今日は人少ないね(⌒‐⌒)

しっかし参ったな 昨日友達対局で二段に勝ってしまったから今日は友達対局してくれなくなったわ(´ω`)

強いのは罪だな(^。^)y-~たまたまだったんだけどな
やはりワテは弱い方が似合ってる(⌒‐⌒) 
0107てりおす (スップ Sd62-+lTn)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:04:57.67ID:SRslIYQwd
その日の体調やその時の調子などでワテはかなり変わるんだよな(^。^)y-~

で、たまたま上手く指せた時を本来のワテにして普段は本気出してないってことにして…
ありもしない実力をあたかもあるように…

ワテはある意味天才だな(^。^)y-~
自画自賛しちゃうとこやった危ない危ない
(^。^)y-~
0110名無し名人 (アメ MM6d-wiwe)
垢版 |
2018/02/12(月) 00:12:44.20ID:argKJgoKM
>>105
まったりと将棋を指すスレってのが作られたから、そっちに人が流れたんだろうね。
0111名無し名人 (アウアウカー Sa69-wAm0)
垢版 |
2018/02/12(月) 07:40:33.82ID:Zh0KGRv8a
右四間飛車の勉強中
急戦よりこっちのがいいわ
0112名無し名人 (アウアウカー Sa69-wAm0)
垢版 |
2018/02/12(月) 07:49:10.37ID:Zh0KGRv8a
別アカの終盤力も2.2だわ
俺つえー
0114名無し名人 (ワッチョイ 06d2-bZ3H)
垢版 |
2018/02/12(月) 08:16:10.76ID:4rp0VBfu0
居飛車って覚えること多いって言われるけど、角換わりと右四間飛車で級位のうちはやっていけるよね。
角道開いたままなら角換わり志向
角道閉じたら右四間飛車
0115名無し名人 (ワッチョイ 318a-qX8t)
垢版 |
2018/02/12(月) 09:21:19.50ID:qSgghR0J0
24で棋神使って勝ちまくりだわ・
0117てりおす (スップ Sdc2-+lTn)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:16:38.12ID:fsJhZW9Jd
強いとバレると言うか いつもよりちょっと気合い入れて攻め筋を見付けて攻めたりしてたまたまその攻めが決まったら格上にも勝てるわけだが…

普段にきゅうや一級で知らない人と対局してるときはそこまで真剣には指してないからな(^。^)y-~

ワテでも、ちゃんと集中して指せば瞬間風速的には普段よりはまともに指せるてことよな(⌒‐⌒)
0118てりおす (スップ Sdc2-+lTn)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:22:52.75ID:fsJhZW9Jd
ただし頑張って指して見事攻めが決まるときはあれど 見事な受けで相手の攻めを切らす!
てことはほとんどない(^。^)y-~
まして格上の攻めは止められん(^。^)y-~

ワテは本も持ってないし まともに将棋の勉強はしてきてないが 
攻めだけはちょっと勉強してきた 受けの勉強は棒銀対策だけ勉強してあとはしてない

やはりこの差がハッキリ出てる(⌒‐⌒)
0120名無し名人 (ワッチョイ e268-Icmj)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:05:10.93ID:Y3OFy/Wb0
ここの級位者って運営に雇われた負け役多くない?
どうみても24に比べて弱すぎってか甘い手多いよ
0121名無し名人 (ワッチョイ 067f-gffq)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:34:59.88ID:F1snveyj0
初手から早指しで圧迫してくる相手って切断放置多いよな
因果関係はわからんが、そういうメンタルの人間ってことなんやろうな
0124名無し名人 (アウアウウー Saa5-ahDm)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:27:24.70ID:77j+D5E3a
去年の8月から将棋初めて
一級までは割りとすぐいけたけど
初段の壁は高かった…
ずっと一級の10%くらいでもがいてたけど
設定をかなり強いか少し強いにしてからグングン上がってやっと今日昇段できた

強い設定で有段者にボコボコにされまくったのが良かった
負けすぎて負けすぎてきつかったけど続けて良かった

いまだに二級の人にも負ける俺だけど
とりあえず良かった

嬉しすぎて書いてしまった
すまん
0125名無し名人 (ワッチョイ 318a-qX8t)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:55:09.93ID:qSgghR0J0
23級の俺。まだ初めて3日目。戦績は8勝0敗。3分切れ負けで125手で勝ち。疲れた
0126名無し名人 (アウアウカー Sa69-wAm0)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:55:55.44ID:lU4R5zhza
えりりんのアバターみんなゲットした?
これ欲しかったんだよね
ただでくれるとか最高じゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況