X



トップページ将棋・チェス
1002コメント221KB

【最年少】西山朋佳9【女性三段】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 09:51:21.60ID:toAa0w+i
1局目の5分後には香奈ちゃんと対局しました(●'∨`$)ノ
久しぶりに対局するのですごく楽しみでした

香奈ちゃんとは練習将棋を沢山指しているし、前日にも何局か指し、朝も私のわがままで将棋を指してもらいました(笑)
だからちょっとだけリラックスして対局できたと思います

この将棋は相振りになり、序盤で最新型になり指し手が分からない部分も多く
時間を沢山使い、いろいろと考えました。
仕掛け以降は難しいところも沢山あったのですが
私の指し手があまりにも単純だったので小技を利かしてくる
香奈ちゃんの丁寧な差し回しにはついていくことが出来ず負けてしました

今回も香奈ちゃんに負けてしまいましたが・・・
これからもっともっと勉強して香奈ちゃんにぶつかって生きたいです!!
これは控え室でたった5分しかない休憩のときに撮った写真です(笑)

今回の近鉄将棋祭りもとても楽しかったです☆(*ゝω・)
また、来年も出演できるといいなぁ

しかもキラリっ娘3人そろって出演できたらいいなぁ(*≧∀・)/
最後になりましたが、近鉄将棋祭りにいらしてくださった皆様!!
本当にありがとうございます((謝*V∩vm)m来年もぜひ足を運んでみてください
0154名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 01:16:32.61ID:0puYkUtm
藤井とか小とかやけに憧れられてるなあ
0156名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 06:35:39.93ID:scnTEpEn
171cmは好物ですね
0157名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 07:28:33.08ID:+anLwa+9
西山や里芋程度の身長で見下ろされてしまうチビ野郎は憐れなものだな
0158名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 23:26:57.48ID:fyf5NoKA
>>145
プロだといないと思う
藤沢秀行はひとりくらいは将棋をさせようと真部九段に次男だかを入門させたが
プロにはなれなかった
0159名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 19:15:53.75ID:sMbOHrOa
西山ちゃんと伊藤沙恵さんはちょっと似てるね
どちらも美人顔じゃないけど、ふくよかでいい顔してる
0160名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 20:02:44.68ID:3L/kvnn8
今風ではないかもしれんが2人とも正統な日本美人
0161名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:12:09.26ID:DF/aQ01L
まあ平安朝の顔?なので正統日本美人かも知れないね
0162名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 06:22:48.82ID:Xpnoh+wA
西山は男性ホルモン率高い感じが嫌だ
0163名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 06:34:35.92ID:DnEHgAjt
万が一プロになれたところで自分の居場所ないってくらい険しい道が待ってるのに、それでも女性棋士になりたいって気持ちが凄いなぁと思う
0164名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 12:53:04.49ID:Q/GC5FZ1
プロになっても 別に女流棋戦だって、出れるだろう。

出たければね。
0165名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 07:17:20.61ID:Z1AAg0RR
ほんとにソフトのお陰でプロのどこが悪かったかも一目瞭然で分かってしまう
0166名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 19:23:08.60ID:uYySG1Qx
詰将棋なんて解いたことないのに18位・・・
0169名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 19:52:45.58ID:tSjSkehY
女性陣でトップって‥当たり前じゃね?(笑)
三段今彼女しかいないんだから(笑)
0170名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 19:57:28.49ID:uYySG1Qx
単なる早見えじゃなくて詰将棋まで強いことが分かったのが収穫
0171名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 20:06:14.08ID:/HHG2/Ey
あと1問解ければ5位タイになれたか
詰将棋の実力で言えば上位のプロ棋士と張り合えるくらいの実力はある
まだまだ強くなれる素質はあるのだからプロ棋士に絶対になってほしい
0172名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 00:17:51.28ID:Eo+boY1G
西山ちゃんは初出場だよね?
船江を抑えての18位ってのは凄い

来期の三段リーグ、ガンバ!
0173名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 00:18:40.46ID:Eo+boY1G
チャンピオン戦総合成績はこちら
ttps://blog.goo.ne.jp/shogi-problem/e/816597633591e7c248c28e494c669bd6
0174名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 00:59:25.98ID:P7A2ISKQ
今回の女王戦は是非タイトルとっておいてほしいな
来年度は三段Rも勝ち抜けを期待したいので、なんとか棋士になる前に女流のタイトルもとって
おいてほしいですよ。そうしないと棋士になってから女流タイトル挑戦というのも変な感じになるから

女王をとっておけば、棋士になってからも 部分的に女流参戦も認められやすいと思う
オープンの女流王座とマイナビだけに参戦というのが塩梅的にもhこうどよいのでは
0175名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 01:08:19.03ID:lioJZ21w
西山四段の可能性(次点も含む)の可能性はとれくらいあるの?
0176名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 01:18:34.66ID:/XwKuwph
ちなみに里見は奨励会入りする前、
17 歳のときに出場して、総合16 位、
第1 ラウンド満点だった。
0177名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 01:44:51.95ID:wD1kVhfM
女流は出なくてもいいんじゃないかなと思う俺は少数派かな
とにかくひたすらに昇段目指して欲しいかな
0178名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 01:52:51.65ID:rYlTyJ4L
元チャンピオン船えもんとか、さいたろうとか
終盤のフィニッシャー能力には大差がないと予想
0179名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 03:49:19.19ID:h8iwsG7L
グリムスパンキーのボーカルに似てるな
0180名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 04:48:35.50ID:BJ3DD92g
女性棋士誕生は日本将棋界の悲願だからね
佐藤会長になってから明るいニュースが多いし、ぜひこのビッグウェーブに乗って欲しい
0181名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 04:59:10.24ID:pFlGsYXV
女性棋士って結婚したらどうするんだろ
出産とかあったら休場するしかないよね
小さい子供いながら将棋の勉強できるものなのか
0183名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 18:24:21.92ID:GH81+hYN
早指しだけかと思ったら詰め将棋もいけてるやんカッコイイ
0184名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 18:36:28.66ID:lioJZ21w
奨励会三段にいた某君は詰将棋の解図力がずば抜けていたけれど、残念ながら年齢制限の壁に阻まれてプロにはなれなかった
連盟道場で上野二段(当時)に出してなかなか解けなかった詰将棋を彼は一瞬で解き、しかも余詰めまで指摘してきた
以来 指し将棋の才能と詰将棋の才能との関連がどのくらいあるのか ずっと気になっている
0185名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 19:33:26.53ID:rYlTyJ4L
指し将棋は早見えで18歳にして24レート2900達成
0186名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 19:33:42.17ID:j6Miqec3
>>181
上田や中井見てりゃわかるだろそんなもん
0188名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 19:47:33.97ID:rYlTyJ4L
上田、中井は結婚した
清水、里見は結婚していない、結婚すると棋力は落ちる
0189名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 19:48:37.46ID:HSvdvKbe
>>188
清水は里見に自分と同じにおいをかいだんだろうね。後継者だと。
しかし、男を知らないで生きていくとはもったいない。
はっ!き、禁断のはないだろうな
0190名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 23:39:08.67ID:UjPL9oZX
なんで捨てるの?
冷蔵庫に入れておけば数日持つやろ
俺だったら食うね
0191名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 01:12:48.29ID:SYzDz8f3
清水市代は腐ってない
冷凍しとけば永久に持つ
だからさっさと誰か食えよ
0192名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 01:14:12.94ID:HkhWPuGg
>>190が食うって言ってるんだから任せよう
0194名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 20:04:11.66ID:04bsIDnN
>>175
西山四段の可能性は100%(希望的観測)
0195名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 09:10:48.86ID:TD2EC/hl
自分も女流棋戦はどうでもいいなあ
加藤桃子さんとかに任せておけばいいよ
0196名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 13:06:51.86ID:7TAbDaAK
カトモモも、四段になるって 最近言わないね。
里見は、編入試験は 考えてないって発言したみたい。
伊藤は、まだ プロ目指してるのかな?
中七海は、初段見えてきた。昇段するかも。昇段スピードは、遅いけど。

西山でダメなら、女では四段無理なのかもしれないね・・
0197名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 13:54:58.13ID:t061Loao
西山朋佳が3段リーグに挑戦できる回数はあと6回?
0199名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 14:15:40.49ID:aKJ4Mv6U
女性四段が出てぶっちゃけちゃうとメリットある?
最初は話題になるけどさ、無双になる予定の聡太のライバルになる四段が欲しいんじゃないの?
0200名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 14:55:04.19ID:AxjwSU0I
メリットあり過ぎでしょ
日本将棋連盟が棋士の対局を見せて稼いでるのはスポンサーの意向と活動の一部であって、本来の目的は将棋の継承と普及、技術の向上にある
こと普及において未だに女性棋士を一人も出せていないのは連盟の力不足でもあるんだから、西山がプロになれたらそりゃもうインパクトはでかいよ
0203名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 15:34:27.71ID:rgs/n0wQ
藤井に加え女性のガチのプロが相乗効果で盛り上げる
藤井はブームのリーダーとして引っ張り、女性は若い女性中心に普及する
第一号はできればお洒落で華のある子だといいな
0204名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 15:57:30.58ID:aKJ4Mv6U
のんのってまだ女流になってない子が昔の紅みたいにチヤホヤされ始めてるね
勘違いコースまっしぐら
0205名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 16:19:13.91ID:aKJ4Mv6U
お隣の囲碁も頑張ってほしいなと思ってる自分がいる
将棋も囲碁ももっと国民的に親しまれるといいな
0206名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 16:20:51.45ID:t061Loao
女性の初プロ棋士が誕生したら
将棋強くなることを目指してる女性将棋指しのやる気に影響がある
その効果で目指す女性将棋指しが増えて
女性プロ棋士が誕生しやすくなるわけだよ
0207名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 16:26:33.07ID:aMdLy7SB
囲碁はNHK杯でも結構女性も勝っているわけやね。

いきなりタイトル挑戦者に、とまではいかなくとも
NHK杯一回戦くらいは互角に戦える女性棋士が欲しい。
0208名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 16:30:12.11ID:aKJ4Mv6U
本気でやってもやっぱり50年に一人とかだと思うけどね、女性四段なんて女の中でいえば藤井君レベルの天才に等しい、まぁ一人出て50年後また一人出るか出ないかってとこ
0209名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 16:32:07.48ID:aKJ4Mv6U
>>207
囲碁は今スター不在なんだよ
井山さんは圧倒的に強いけど国内でしか通用しないしもうベテランだし、藤井君みたいに十代で井山さんに勝てる棋士が現れないと盛り上がりそうもないわ
0210名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 16:49:52.59ID:OF8OGwvM
あと7回ですな三段リーグ
0211名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 16:53:32.24ID:OF8OGwvM
昨日のタニーみたいな中盤で悪くするパターンが一番多いんだな西山
やはり中盤が一番難しい
0212名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:22:00.49ID:aKJ4Mv6U
>>203
お洒落で華のある子って女流じゃ駄目なのか?
プロだから説得力出る感じか
0213名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:42:13.57ID:HTEAn1ax
新人王戦の八代六段との対戦はいつ?
これで勝てばすごく盛り上がるけと。
0214名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:43:07.38ID:OF8OGwvM
有利で終盤迎えれればどんな相手でも勝てそうだが
0215名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 21:07:08.31ID:8z/ekqY1
来期の三段リーグは、途中退会が無ければ37人参戦の見込み。
三段リーグでの未対戦は、11人も居るね。この辺との力関係も気になる。

厳しい事は間違いないが、来期は 久々の勝ち越しを期待したい。
0216名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 21:43:19.51ID:E+sc1Ms4
とにかく、西山ちゃんガンバ!だね
0217名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 23:17:18.52ID:2Ag+6ToM
さすがに八代相手は厳しいよなあ
万が一波乱あれば聡太と当たるから話題性抜群なんだけど
0218名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 23:19:33.16ID:OF8OGwvM
聡太まで撃破すればどれぐらい取り上げられるかな
0219名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 00:18:46.61ID:1tnvn77L
三段リーグ4期で
現四段の西田に1勝、斎藤明日斗に2勝、新四段の長谷部に1勝してるので
八代に勝つ確率も10%ぐらいはあると思われる
0220名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 00:24:39.14ID:gs4F0TC2
メリットとか必要?
本人が好きでやっててその道に進みたいと思ってるのに関係ない外野が必要かとかメリットがとか何様なの?って言うかキチガイ?
0221名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 09:23:06.26ID:rQ8atGAv
里見みたいに言い訳しなくて済むように
西山には何としても四段になってほしい
0222名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 09:47:57.15ID:JftXFs/C
まったく特例受けてないから第一号に相応しい
地味だけどほぼ指し分けでチャンスあるからな
0223名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 12:24:54.72ID:Wp90CJzt
>>220
何を興奮してるんだ?
落ち着けよ。
0224名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 12:41:52.96ID:0zizKuUF
男は四段がスタートラインでしかないのに女は四段がゴールだから気楽でいいよなw
しかも女は四段になれなくても三段の実力があれば女流で無双できる訳だしw
0225名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 12:54:58.39ID:A1WpQ10c
>>220
でもシャンプーとリンス別々に買う必要ないんだぞ?
0226名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 13:09:11.42ID:wImeFl34
メリットは髪がキシキシしたりフケが出たりってよく聞くから使った事ないわ
0227名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 13:12:25.70ID:wEYaZG/K
カトモモは女流に行きそうだしな
期待できるのはニッシーだけだ
0228名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 13:20:39.99ID:JftXFs/C
頭の天辺から1個100円の石鹸で済ましてるわ
0229名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 13:36:38.39ID:b1zRv62p
にしやん
0230名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 13:44:53.49ID:yjFtyQh6
大学はどうするのかな?
0231名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 13:50:50.34ID:JftXFs/C
プロになっても引退に追い込まれた場合の保険として
0232名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 13:51:32.58ID:LxLqWH2A
弱酸性のメリットで洗ってあげてください
0233名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 16:20:56.09ID:HEwMZgh+
姉の西山三段への応援ツイートなかなかいいよね
0234名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 17:48:21.50ID:MAOgriqX
詰将棋がこんな出来るなら、居飛車とか理解出来るんじゃないの!?
0235名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 18:41:52.23ID:A1WpQ10c
竹俣「時に西山さん、我々はどのくらい将棋を理解していると思う?」
西山「そうさなぁ、100のうちの70くらいかな」
竹俣「私は100のうちの10も知らないと思うよ」

このやりとりで西山は自らを大いに恥じ入ったそうな
0238名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 23:52:16.83ID:uDEtz9cm
40代以上はいい石鹸使わないとダメだぞ
皮脂が落ちすぎて皮膚がカサカサになる
0239名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 01:13:51.64ID:kDNtNl5C
西山はもし四段になれなかったら女流転身はしないで欲しいな
女は女流があるからプロになれなくてもいいって流れはいい加減断ち切ってほしい
0240名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 01:33:42.16ID:0SSvbrT+
>>239
勝手な事いうなよ
西山の両親になった気持ちで彼女の進路を本気で心配してみろ
0242名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 02:15:05.78ID:D+dCcde4
女性プロ棋士が誕生したとして引退と同時に女流転身とかはさすがに許されんよな
0243名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 06:00:13.89ID:kBLV1oIb
姉が囲碁のプロだから私もと本気でプロ目指してる
女流なんてゴミと思ってるだろう
0244名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 06:20:08.20ID:Y9OGmTeJ
女流戦も奨励会も全力でやると言ってるんだから見届けよう、西山の生き様を
0245名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 07:01:39.25ID:dDpGZiRT
西山の姉は、確かに囲碁の棋士。
でも囲碁は女性優遇制度で棋士になれるみたいだよ。
囲碁は、カモフラージュ上手くしてるよね。
0246名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 07:55:34.52ID:qBVbYSbr
でも女性優先枠を作ったら、枠を使わなくてもプロ入りできる女性が出るようになったんだろう
アファーマティブ・アクションの成功例だね
入った後は男性棋士と制度が分かれてないのがよかったのかね?
0247名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 07:59:39.96ID:Y9OGmTeJ
囲碁の方がプロになるハードル低いし、囲碁の方が女性の脳には向いている
0248名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 08:23:29.63ID:kBLV1oIb
女性特別選抜なしでも囲碁と同じ初段からならカトモモですらプロだもんな
西山は姉に囲碁と違って将棋は男と同じ条件なのよと言いたいんだろう
0249名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 08:34:32.82ID:h5bNkCPU
囲碁は初段でプロになれる代わりに下の方はプロになっても囲碁で食っていけない
名ばかりプロになってバイトで食いつなぐか、スッパリ切られて第二の人生を歩むか
優しいのはむしろ将棋の方かもしれない
0250名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 08:35:57.77ID:MpNUaOiS
ただそれでも一般枠で囲碁棋士になった女性は今まで4人しかいない
0251名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 08:47:33.98ID:qgXS9Mn2
実際可能性どのくらいあるの?
全体的に今の三段リーグはレベルが高そうだね
これからうんと棋力上がるものなのかな
四段になった人って結構ずっと上位成績でって感じなんじゃないの、いつも4〜5位でとか、少なくとも10位には常に入ってるみたいな
西山さんみたいにずっと真ん中辺り〜それより後ろの人が上位2人に入る確率ってどうなんだろう?傾向として
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況