七千夜叉@volantverba 2017年11月3日
上田初美というのは随分傲慢なひでえ女ボスだと思っていたら結婚して後継者に香川愛生が登場し、桁違いの高慢ちきなので上田のインパクトは薄れた。
及川はイケメンで、なんで群がる女のなかからあんなバケモノを選んで結婚したのかと謎だった。ま、それを言えば真田……。

七千夜叉@volantverba  2017年11月3日
棋力、トーク、司会進行、気配り、美貌、努力、ありとあらゆる要素を取っても桁外れに上の若手女流が1ダースもいるのに、無能で努力しない安食、貞升、高浜、飯野、マリカ、竹部のようなお局さんたちが仕事を簒奪している。
いい加減にして欲しいね。どうせニコ生のギャラなんて安いんだから若手に譲れ。

七千夜叉@volantverba 2017年11月9日
竹部は普通に喋れるようになるまで人前に出てくるな。気持ち悪いロリ声作って変なイントネーションで小芝居めいて喋って、そんな聞き手聞いたことない。
それでいて解説者に媚びまくる。頭にカマドウマでも湧いてるのか。

七千夜叉@volantverba 2017年11月13日
澤田の話を聴きたかったが、中澤の甘ったれた声があまりに不快でやめた。はっきり言って、女流はいても邪魔なのが半分。

七千夜叉@volantverba 2017年11月18日 
俺も長生きしたけど香川みたいに何から何まで総て嘘という女は見たことがないわ。息しても瞬きしても不自然で嘘っぽく、嘘が人間の皮を被っているかのようだ。

七千夜叉@volantverba 2017年11月17日
カトモモも随分痩せたというけど、相変わらずの超巨乳で、胸だけ残して痩せるのを羨ましがる女性も多いだろうな。あたしゃ嫌だよ。

七千夜叉@volantverba 2017年11月23日
親は、頭が空っぽでおっぱいだけ大きい飯野愛、31歳の例をよくよく観察して欲しい。行き着くところはせいぜいあれだぞ?
あるいはロリ服の竹部(39)を観て欲しい。これらはプロになれたということでは成功例で、成功してもあんなだぜ? 将棋以外にもっと子供に仕向けるべきことはあるんとちゃうか?