X



トップページ将棋・チェス
1002コメント280KB

女流棋士総合スレッド第六十五局

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0503名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 08:54:49.15ID:hZlJLsTh
わくわく、てかてかしてきた
0504名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 08:55:45.16ID:eCEw8moA
公益社団法人 日本将棋女流棋士連盟
0506名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 09:04:09.01ID:G1q23V3k
>>497
そんなもん現役には関係ない
上で勝手に決めればいい
もっと女流全員を巻き込むこの10年来の大きな課題があるだろ
0507名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 09:04:45.20ID:LD+KA/rW
>>488
モテ会長が米長みたいな事は出来ないと思う
0510名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 09:57:01.02ID:TFHkoEpN
>>504
女流棋士A「アタシそんなところに行くくらいなら引退します」
えらいおっさん「よしなんとかしてやろう」「お仕事あげますよ」
多くの女流棋士「行くのやめます」
0511名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 10:40:52.97ID:wij7vS0U
棋戦が1.2個吹っ飛ぶとかは考えられないのか?
あとは降級の規定変更くらいしか思いつかん
0512名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 11:32:39.26ID:GiqxyDLR
女流は普及のギャラを男より上にした方がいい
ぶっちゃけそのくらいの存在価値はある
B級棋士になってようやく女流と肩並べるギャラになるくらいに
0513名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 11:41:51.11ID:68tDQbe7
ストライキしてもええんやで
0514名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 11:54:50.87ID:TFHkoEpN
ほー、モナカ復帰の模様
0515名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 12:14:14.74ID:wij7vS0U
あとは、lpとの再合併(吸収)とか連盟からの離脱クラスの大ごとじゃないと
全員招集なんてしないと思うんだけど
0516名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 12:15:06.29ID:rivf567X
>>514
へーーー後期研修医と掛け持ちできるのかね国公立病院では副業禁止の筈だが私立病院勤務になるのか
0517名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 12:16:02.54ID:G1q23V3k
倉敷藤花のトーナメントで復帰してるな
レッドと早水は引退でいいだろ
0518名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 12:25:57.81ID:Q4nD1A27
井道はどうしとるんや?
0519名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 12:28:30.43ID:su25zyR7
久津さんと真田さんが、倉敷トーナメント表にいないな
休場か。井道は復帰
0520名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 12:29:09.70ID:x79MUd1r
井道さんも倉敷藤花戦で復帰。
0522名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 12:34:29.69ID:G1q23V3k
>>519
普段な感じから病気とも思えないし
真田はもしかして引退かもな
0523名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 12:53:07.83ID:5FsRPX1a
>>519
その棋戦だけお休みとかできるのか?
0524名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 13:16:53.60ID:bVfAJjjd
ハゲシンがニコ生で今日健康診断受けたと言っていたぞ
今日は連盟の健康診断の日で全員集合なんだろう
0525名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 13:21:09.12ID:5FsRPX1a
>>524
連盟ではやらない
個々に指定された病院へ行くシステムだ

女流の会合は午後もありらしい
0526名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 13:21:37.11ID:wij7vS0U
マイナビスレに
なんか遠くの棋士も招集かけてるとあったぞ?しかも連盟の費用で
0527名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 13:28:32.46ID:RAZGxBAI
>>521
山根は記録はやらないくせに会合だけは出るんだw
0529名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 13:40:07.46ID:PFfPQINA
 2017  2016 2015
03 1-5  0-6  2-6 △久津 知子二段
07 1-5  1-6  5-5 △安食 総子初段(15王将本)
08 1-5  2-6  1-6 △真田 彩子二段

久津さんと真田さんは降級点2個持ってたってこと?
0530名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 14:56:18.26ID:PFfPQINA
伊奈川さんも復帰
0531名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 15:06:46.85ID:rivf567X
>>528
高知からだっけ?
師匠の自宅に居候しているんじゃなかったのか以前師匠との仲が噂になっていただろ
0532名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 15:32:38.39ID:5ykn2XxU
>>531
噂になったの師匠だったか?
地元松山の将棋センターの人か何かじゃなかったっけ
0533名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 15:37:23.32ID:3omui7pK
>>531-532
まちBBSでたのむ
0534名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 15:46:18.29ID:HKQ6+Mha
>>528
対局絡めて記録もやれと児島パパにいってやれよ
0535名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 15:56:56.55ID:3omui7pK
>>534
巣に帰れ
0536名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 16:00:37.76ID:Gdmqm7RE
女流も棋戦なくなったのかね
毎日が降りるから女流棋戦スポンサーも男性に吸収かね
0538名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 16:16:46.07ID:v8HwuOSE
名城の脇田はプロになれるのだろうか?
0540名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 16:24:35.54ID:71+fR+OD
女流の価値は若さが占める部分が大きいのにそんな馬鹿なことはしないだろ
0541名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 16:26:14.22ID:GiqxyDLR
悪と言い切る大平も
外野の無責任な綺麗事なんだよなあ
そもそも三段リーグだってプロになれる人を絞るためのものだし

門戸を狭くすることは女でももはや必須なのは当たり前
これはどうしようもない

問題は、どんな方法でどのくらい絞るか
ここを逸脱した意見は論外でしかない
0542名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 16:27:26.07ID:PFfPQINA
てか、こういう質問を公開する大平も人としてどうかしてるな
0544名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 16:33:36.39ID:NGr8q6WP
まあ共倒れになるくらいなら
この場合の既得権益も仕方ないかも
外野から観てるぶんには顔ぶれが変わらんのは甚だつまらんが
0545名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 16:34:53.04ID:psMi4sC5
こんなことが起きている時にのんきに映画見に行く人がいるとは
0546名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 16:35:24.48ID:YtwiYy0U
なんで人数が増えると「門戸を絞る」方向ばかり考えるのかな
むしろ弱い奴を辞めさせる方が健全なんだが
というか、無理に引退させることすらなく、対局料を出さない「予備予選」制度を
導入すればよい
0547名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 16:35:51.71ID:5ykn2XxU
>>540
でも中堅女流やお局組にとっては、若く魅力的な女流が次々誕生したところで何の得にもならないんじゃね?逆に自分達の活躍の場がそれだけ奪われることを意味するだろ
0548名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 16:38:35.51ID:GiqxyDLR
>>546
今いる奴をそう安易にクビにできないのは
普通の社会通念だろう
0549名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 16:41:39.37ID:GiqxyDLR
回転が速すぎると
お馴染み、親しみの顔が生まれなくなる
現に今、女流ファンですら顔名前を覚えてない女流が多くなってると思う

しかし大平は相変わらず軽挙だな
四段ってだけで、一般窓口の需要もないくせに
偉そうに振舞う男が多すぎる
棋力なんて一定以上あればもうアマにとっては十分先生として成立するんだから
指導受ければさらによくわかる
まあ大平はまだ愛されてる方ではあろうが
0550名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 16:43:17.63ID:H+NEnE3K
門戸狭窄は全ての女流プロにとって歓迎だから、いちいち全員を集める必要は無い
むしろロートルを追放するために全員を集めるんだろう
男のロートルの既得権をしっかり守る連盟だが、女のロートルには厳しいだろう
0551名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 16:50:17.60ID:PFfPQINA
連盟そのものがプロレスみたいな組織だからな
興業じゃないにしろ、組織的には興業と全く変わらんよ
協会の位置づけのような組織が会員を社員のように抱えてるわけで
そういう体質なんだから、既得権主義はそうは変わらんよ
0552名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 16:53:31.51ID:GiqxyDLR
体質とは、もちろんいい意味での体質だよな
企業だって正社員を守る
正社員をクビにするには、まず非正規どものクビを片っ端から飛ばしてからでないと
法的に無理になってる
他のありような無いんだからしょうがない
0553名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:00:56.95ID:YtwiYy0U
サラリーマンなら簡単にクビにできないだろうが、個人事業主だぞ?
プロスポーツチームなら数年でクビなんてザラだよ
勝ってる一部の者が報われて、大部分は報われない
これが勝負の世界だろ
0554名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:03:13.09ID:OWR8HyQw
>>537
そうはならないよ
でも現状棋戦の契約料は安くなっていく一方で聞き手の仕事は奪い合いだ
女流も兼業できる仕事があればいいんだが、一生扶養家族って人生なんだよ
0555名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:03:27.26ID:su25zyR7
育成会復活するのなら、いいんじゃない
0557名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:05:29.63ID:3/JT0/W5
将棋コンパニオンは、若い方がいいと思うよ。

年寄り女流は弱いし、需要あるの?
0558名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:05:30.20ID:3/JT0/W5
将棋コンパニオンは、若い方がいいと思うよ。

年寄り女流は弱いし、需要あるの?
0559名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:08:56.61ID:v8HwuOSE
結局、今の女流の立場を守るために改変するのか
0560名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:13:11.74ID:71+fR+OD
野田澤とか現役でいる意味が感じられないのに
0563名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:19:54.82ID:Q4nD1A27
女流は普及効果が高い
それだけで存在価値がある
0564名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:27:42.30ID:68tDQbe7
>>521
左のおばあちゃんは、髪の毛をヤンキーみたいに紫に染めすぎたから
やっぱ、隠してるんやろか?
0565名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:37:34.76ID:68tDQbe7
しかしまあ、若いやつが増えても、全然里見に歯向かっていける奴がいなかったのは事実だわ
ピラミッド式にこのまま増えすぎるのも問題っしょ
0566名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:37:43.33ID:YZkvOwoQ
一般の企業だって業績わるけりゃ新卒募集やめるよ
給料払わない女流だってパイが少ないんじゃ止めるしかない
0567名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:38:44.47ID:L1rAZsd4
引退金100万にして40すぎの女流に話もちかけたらいいよ森下理事
0568名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:52:10.19ID:3/JT0/W5
40歳以上、早期退職募集。

一般企業でも、普通にやってるな。
0569名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:57:12.89ID:aIzBx/6P
真田と久津の名前が倉敷藤花戦に無いのと関係してるのか
0570名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:58:43.38ID:68tDQbe7
いや逆やろ
女流棋士界って、40歳以上が極端に少ないやんけ
LPにもいっとるし

むしろ、やたらの多いのが アラ30歳
だから、リストするならここか
無駄に半端な強さの若手女流やろ
0571名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:59:56.37ID:68tDQbe7
20年後の姿を想像してみ?
多分な、全然違う世界やわ
0572名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 18:03:09.79ID:LTXAr8xy
高給とってるほうからリプレースするのが常識だろ
ということでその論理だと最初にリストラされるのは中堅男性棋士だな
C1にいたら対局料だけで400万円台、これが女流何人分かって話
0573名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 18:04:32.96ID:3/JT0/W5
藤井くんブームで、ウハウハだったのでは???
0574名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 18:06:49.56ID:GiqxyDLR
男棋士だって昔はもっとガンガン増えてた
増えすぎたから三段リーグで絞ったんだわ
これを改悪と大平は認識してるってことか
0575名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 18:09:01.26ID:YtwiYy0U
まあ何がどう決まるのかは知らないが、決定事項はちゃんと情報公開して
くれるんかな?
女流は引退規程といい、なーんか秘密主義なんだよな
0576名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 18:11:33.74ID:GiqxyDLR
男の底辺をリストラした方がいいな
個々の女流ほども貢献してないし
伊藤や室谷やさといもの方が正会員に相応しい
0577名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 18:12:34.31ID:Q4nD1A27
森内とかもうやる気ないし
引退させて欲しいわ
0578名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 18:15:03.52ID:PFfPQINA
>>575
女流棋士降級点制度やインフルエンザ感染の振替規定など
既に非公開の決定事項が結構あるからね
公益社団法人としての姿勢を疑うわ
0579名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 18:16:06.45ID:68tDQbe7
>>575
秘密主義はいかんよな

それで、島がおもいきりコケたってことを
全然学習してないんかな
連盟のデブ広報、仕事しろよ
いわんでええことばっかりいうて、言わなあかん伝えなあかんことが
全然でけてへんやんけ
0580名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 18:33:14.00ID:LHUUR2pl
岩根忍将棋 第11期マイナビ女子オープン挑戦者決定戦 岩根忍 × 西山朋佳 (投了図以下シミュレーション有り) https://youtu.be/AX7IJgl_s-Y @YouTubeより‬
0581名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 18:35:29.41ID:iqpqPbZw
ただでさえ、少ないパイの奪い合いになっているので
自分たちの収入源を確保するためにも
数を減らそうと画策するのは当然の流れだろう。
新女流棋士が誕生しても、そのほとんどが若くして底辺女流確定で
将棋コンパニオン等の副業で食い繋いでいるのが現状だからな。
その将棋コンパニオンにしても美味しい仕事は
人気者何人かで回している状態なので
その他大勢の女流は、それに有り付くことができなくなっている。
0582名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 18:38:51.42ID:Guv9WSQo
女流は主婦の副業としてやってる感覚の人もいるんだからお前らが稼ぎの心配する必要はないんだよ
月10万稼げれば御の字だろ
0583名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 18:50:39.76ID:Ym/t4NK4
研修会制度後の研修会出身の女流棋士(2級以上)の通算成績

現年齢/プロ入り年齢/勝敗
24歳 17歳 118勝81敗 室谷由紀 【勝ち越し】【挑戦2回】
22歳 16歳 38勝42敗 長谷川優貴 【挑戦1回】
19歳 14歳 23勝29敗 竹俣紅
22歳 17歳 37勝33敗 北村桂香 【勝ち越し】
23歳 19歳 25勝39敗 相川春香
31歳 26歳 19勝29敗 飯野愛
19歳 16歳 40勝31敗 山根ことみ 【勝ち越し】
20歳 16歳 21勝26敗 和田あき
19歳 16歳 17勝24敗 塚田恵梨花
21歳 18歳 31勝21敗 中澤沙耶 【勝ち越し】
33歳 31歳 14勝27敗 高浜愛子
23歳 20歳 10勝22敗 山口絵美菜
21歳 19歳 20勝14敗 里見咲紀 【勝ち越し】
19歳 17歳 19勝13敗 石本さくら 【勝ち越し】
20歳 19歳 *5勝*8敗 頼本奈菜
26歳 25歳 13勝16敗 カロリーナ・ステチェンスカ
24歳 23歳 *6勝10敗 堀彩乃
18歳 18歳 10勝10敗 武富礼衣
15歳 15歳 *7勝*3敗 小高佐季子 【勝ち越し】

参考:非研修会出身
24歳 20歳 73勝43敗 渡部愛 【勝ち越し】 ※LPSA公認ツアー女子プロ出身
24歳 20歳 70勝32敗 伊藤沙恵 【勝ち越し】【挑戦5回】 ※奨励会1級退会
0586名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 19:01:29.84ID:OUlIuEKm
LPSA公認ツアーに外部委託すれば良いんでね?
時代はアウトソーシングだよ
0587名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 19:06:41.27ID:qiehbnHv
>>583
石本も6連勝でこれは?っておもったけど
その後がいまいちなんだな

渡部がやれてるのは才能とかじゃなく
女流名人リーグにずっと参戦してたりずっと強い相手と戦う機会が多いからかな
サッカーでもアジア相手に王様やってるよりも欧州相手に苦戦するほうが強くなる
0588名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 19:09:14.99ID:Ym/t4NK4
【研修会Bクラス以上に昇級した女性】
上田初美  13歳? 関東 B2(女流棋士)
香川愛生  15歳? 関東 B2→奨励会(女流棋士)
※当時は女流棋士になってからも研修会に在籍できた
--------------------------------------------------------------
研修会→女流3級の制度ができた2009年度以降
西山朋佳  14歳JC2 関西 A2→奨励会

中 七海  13歳JC1 関西 B2→奨励会 
中澤沙耶  18歳JD1 東海 B2→女流  

今井 絢  14歳JC3 東海 A2→奨励会 
石本さくら 17歳JK3 関西 B1→女流  

磯谷祐維  14歳JC3 東海 B2→奨励会
水町みゆ  15歳JK1 九州 B2(在籍中、元奨励会)

中澤は2013年7月C1に昇級し、2級の資格を得たが2015年3月に大学入学が決まってから女流入りを決断
石本は奨励会志望で中2〜高3の間奨励会受験したが不合格のため女流入りを決断
0589名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 19:12:20.75ID:OW8SKvMn
女流以外で給料もらってる紅や愛菓、ねこ窓北尾が引退すれば少し人員整理になるじゃん
あと、休場ばっかの矢内とレッド
0590名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 19:14:06.18ID:LTXAr8xy
若い女流も増えてきたしC1で3級じゃなくB2で2級にすればいいのに
0591名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 19:20:11.64ID:aIzBx/6P
>>587
研修会制度後に女流になった者の中で女流名人リーグに在籍経験があるのは
室谷、渡部、伊藤、石本の4人のみ
前者3人は残留経験と複数期在籍経験があり他の若手と明確に力が違う
女流名人リーグに参戦すること自体が才能ある証拠なんじゃないかな
0592名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 19:42:26.04ID:qiehbnHv
ていうかもう一つの最重要事項の課題のほうはどうなったんだ?
産児制限なんかしょうもない事で移動費を使ってまでわざわざ女流全員呼ばないだろ
0593名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 19:54:07.54ID:OW8SKvMn
>>592
なんでもかんでも表に出ないよ
0594名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 20:04:02.05ID:PFfPQINA
いっそのこと全女流棋戦でチャレンジマッチを設置すればいいんだよ。
各女流棋戦ごとに下位の女流棋士をチャレンジマッチ出場にして
チャレンジマッチは対局料を交通手当程度にする。
予選に勝ち上がればはじめて対局料の出る対局ができるようになり、
予選で1〜2勝すれば次期はチャレンジマッチ免除にする。
そうすれば、女流棋士も100人くらいには余裕で増やせるだろう。
ただでさえ副業やらなきゃいけない程度にしか稼げてないんだから、
それくらいしても大して変わらんだろ。
0595名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 20:17:07.15ID:ErzEwLV6
>>589
紅はインターンもやってるし、内々定もでてる
近々連盟をやめるよ
なんでやめる組織の記録係なんてやってるんだと思ったよ
0596名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 20:18:41.70ID:ErzEwLV6
文春にも訴えたらしく記事も消えてる
2ちゃん名人の関連した記事も削除されてたよ
金に糸目はつけないというか強気だよな
0597名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 20:19:19.67ID:oVG5WcG0
>>595
竹俣女流棋士やめて、一般人になるのか?
0599名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 20:34:05.53ID:GiqxyDLR
室谷姉や渡辺弥生にとってはそうではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況