X



国民栄誉賞なんか獲ってしまった羽生は終わり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 16:43:52.84ID:Qi6oHEXF
ああいう賞は引退した人が貰うもの
現役バリバリな人に良い影響を及ぼすと思えない
衰えが加速する悪寒
0002名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 16:49:42.16ID:296lrpID
確かに
断ったらイチローに並んだのにな
0003名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 16:57:15.58ID:aMg+LiVD
>>1
お前なんか生まれた時から人生終わってるじゃんw
0004名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 17:02:12.33ID:H1/h0zUF
井山もそうだけどまだ早いよな
00057冠達成1995/2/14(水)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:06:15.81ID:8PKDWjDm
7冠達成の時1995/2/14/(水)
あの時と全く日付同じで水曜日でした
0006名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 17:35:00.06ID:4d2WrWt8
あと15年後ぐらいで良かった
0007名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 17:45:29.31ID:/RSXSHdk
立ちションできない羽生さん
0008名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 17:52:18.25ID:/mV2LUXE
史上初2回目の国民栄誉賞を狙って欲しい
0009名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 17:59:13.94ID:cY7acvh0
成績がガクンと落ちたりしたら安倍のせい
0010名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 18:04:47.77ID:7HLXVgv1
井山は世界一逃しちゃったね
0011名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 18:06:04.52ID:eW5r+5WI
>>7
羽生さんはおしっこなんかしないよ
0012名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 18:12:06.50ID:pupcp9Hw
安倍のパフォーマンスなんかに付き合う羽生さんは人が良すぎるよ
0013名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 18:19:58.10ID:4d2WrWt8
受賞した途端無冠になったりしなきゃいいが…
0014名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 18:32:35.85ID:v5Fw8f61
>>13
太地ごときに王座奪われるぐらい衰えがヤバいから、賞とか関係なく普通にありえる
0015名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 18:52:58.58ID:Y/O+rHrQ
今後藤井くんの圧倒的な業績で国民栄誉賞もらった事が恥ずかしくなりそう
0016名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 18:54:23.70ID:/C+hJJUn
断らなかった理由が分かる気がする
若手にタイトル奪取されたり藤井みたいな奴が出てきたりしてトップ棋士としてあまり長くないと悟ったのかも
あとは将棋のステータス向上の為にあえて引き受けた
0017名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 19:09:45.56ID:RkKLzcNB
井山と一緒にと言われると断りにくいでしょ
0018名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 19:10:37.09ID:W+YnM9Ry
【悲報】井山、20代にして終了
0019名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 20:43:02.34ID:A49xHNIo
>>7
立ちションは土人しかしないから
0020名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 20:57:01.96ID:goqvphPy
井山がどう考えても相応しくない。百歩譲っても早すぎる。
0021名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 21:00:48.30ID:goqvphPy
>>15
今後、永世七冠を超えることしないと、
国民栄誉賞を超える業績とは認められなくなったんだよ、昨日
0022名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 21:12:25.53ID:XSKFhcM/
国民栄誉賞なんてとったら
落ち着いてパチンコもできねえよ
0023名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 21:42:24.70ID:A5Z0vIb7
>>5
七冠達成は、1996年だよ 日付はあってる
0024名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 22:42:01.27ID:DRn1fLq0
>>15
確か藤井くんは羽生くんにタイトル数で並ぶには
羽生くんの年齢まで最低三冠を維持し続けなければいけない差だからなぁ
厳しいよなぁ!
0025名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 23:46:01.91ID:R8FekxoI
来期モテあたりに取られるんならいいけど
糸谷とかに取られると悲惨
0026名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 01:36:12.17ID:wJoPA9d2
あんまり年とってからこういう賞授与されると人生お疲れ様でしたみたいな感じがしてしまう
それも良くない
0027名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 01:43:04.60ID:sAkYQE8o
羽生さんは1回獲ると何度も獲らずにいられない性格だからこそ今の実績を築き上げられたのだ
今後の羽生さんの目標はもちろん
0028名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 01:50:48.67ID:UaE7gHP7
羽生はいいけど井山はまだ若いのにかわいそう
賞が重荷にならなきゃいいが
0029名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 01:55:47.17ID:xJBNJ0uM
>>12
パヨクて政権批判の材料少なすぎなんだけど
もうちょっと工夫してみてもいいのよ
0030名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 02:02:00.55ID:zu4p1syT
取れる歩を取るのは男らしい
0031名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 02:17:28.51ID:OBDULNXd
業績があっても話題性とタイミングが大事だから藤井ブームのあった今回を逃すと受賞は難しいかもね
0032名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 03:06:01.20ID:ts7gjZQ4
その業界が一度も受賞してない場合は断っちゃダメ
野球みたいに何度ももらっている場合のみ許される
0033名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 04:12:01.01ID:O67BBouG
養護学校出身のガイジ相手に8勝6敗という
プロとしてとても恥ずかしい戦績を残したクソ雑魚でも
何故か受賞できるレベルの低い国民栄誉賞(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況