X



トップページ将棋・チェス
1002コメント262KB

藤井聡太応援スレ Part271

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人 (ラクッペ MMf7-TTxT)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:24:55.54ID:ouJ78nsnM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太六段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307

年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
藤井聡太応援スレ Part270
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1518851022/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0810名無し名人 (ブーイモ MM3b-q/Ed)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:17:26.21ID:IUTX0CuPM
でも明日のスポーツ新聞一面はフェブラリーSだから
一般の新聞は羽生だから
0812名無し名人 (JP 0H9b-I+54)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:18:22.81ID:q0cHVDulH
今回わかったのは居飛車で藤井に勝つのは現時点で既に無理だということ
かといって藤井相手に振り飛車なんて羽生の横綱将棋の理念に反するしなあ
正直2,3年は通用すると思ってたが想像以上に強くなってる これからどうするのか
0819名無し名人 (ワッチョイ 57d4-FHqH)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:20:12.57ID:qeOsUwNP0
藤井今年度残り3戦?
残り3つ勝てば来年度の連勝賞もいただきやな
0820名無し名人 (アウアウカー Sa6b-Sjjw)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:20:17.54ID:9Co5s96aa
3回じゃないかな
0821名無し名人 (ワッチョイ d761-ml6R)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:20:26.29ID:l3L3cwzE0
>>734
一二三ってガチでガイジだよな
まず、一生懸命戦った人間に向かって「あの手は不出来でしたね、私なら上手く戦える」はおかしい
大体にして羽生さんは58角なんて指してねぇし、公式戦23連敗した人間が羽生さん以上に藤井くんと上手く戦えるわけない
棋力は勿論のこと、芸能界でおだてられすぎて人間性まで地に落ちたよな
0824名無し名人 (ワッチョイ ffc7-C0Eg)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:34.20ID:5d0A3o7g0
>>806
次善手(あるいは次々善手まで)を指した場合の評価点数を
一括して表示するようにするだけで分かりやすくなると思うけどね

俺はソフト起動して検討するときは候補手3手でやってる
0825名無し名人 (ワッチョイ ff9a-ijx1)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:39.50ID:B/87thXx0
よくさ藤井君のライバルとか言う人いるけど。現れないよだって藤井君に勝つとしたらそれこそソフトと同じ手しか指さないような人だよ
0827名無し名人 (ワッチョイ bfd2-yXGZ)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:54.62ID:tpzgvkPR0
そろそろ藤井聡太の解説がみたい
0832名無し名人 (アウアウエー Sadf-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:22:21.32ID:znWyo7z8a
>>812
勝負重視で振り飛車やってくる棋士は今後もそこそこいるんじゃないの

対振り飛車はやっぱりまだ隙があるのかな。
C2の南相手に負けそうになったし、
0833名無し名人 (ワッチョイ 37e3-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:22:29.49ID:VwcKOXr60
しかし短時間の棋戦ではやはりウケにまわるより積極的に仕掛けるほうが分がいいね
先手番で二局させたのも大きいとは思う
0834名無し名人 (ワッチョイ 9fe5-2H/C)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:23:02.29ID:wxohxynu0
席の関係で関係者席が3席位離れてたけど
ひふみんも杉本師匠もいた。
対局前だったから、思わず、杉本先生を呼んでしまって、先生は愛想よく会釈をしてくれた。
ネットやテレビで見るより、かっこよかった。
藤井六段は中学生というよりブレザーの高校生といった感じ。
腰が低いせいか、背が高いというよりスリムな感じ。
とにかく、場内は静かな熱気に包まれていた。
0835名無し名人 (ワッチョイ ffc7-C0Eg)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:23:09.75ID:5d0A3o7g0
>>821
カトピンは昔からあんな感じだよ
べつに最近おだてられて勘違いしてるとかそんなことはない

長嶋茂雄みたいなもんだと思ってあきらめてるよ、棋士は
0838名無し名人 (ワッチョイ 1ff7-OgsI)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:24:45.62ID:oDOlm1aW0
やっぱり師匠だなあ
今日は師匠として弟子を見る目で、明日からは対局相手としてって言ってたね

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180217-OHT1T50168.html

◆師匠の杉本昌隆七段
「準決勝の羽生竜王戦を初め、大きな注目を集めた中での優勝、そして六段昇段は見事です。
おごることなく臆することなく全力で相手に立ち向かう、藤井将棋の良さが出ていました。
弟子が頂点に立つ瞬間を間近で見ることができ、師匠としてもこれ以上ない喜びです。
どれだけ結果を残しても、15歳の藤井六段はまだまだ学ぶべき立場。それは全く変わりがありません。
今後もより一層の精進を望みます」
0840名無し名人 (ガラプー KK4f-y3Kg)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:24:58.65ID:zcDrv7vMK
>>821
今はバラエティーに出まくってて、芸人みたいな扱いされてるよ
さんま御殿で馬鹿にされてる感じで、棋士としては尊敬されてない
0843名無し名人 (ワッチョイ d761-ml6R)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:25:49.84ID:l3L3cwzE0
>>825
「藤井くん」と呼ばれるうちはまだ現れないだろうね
0845名無し名人 (ワッチョイ 97b3-U5J5)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:26:36.92ID:cdULPmc70
>>840
ドコモのCMに出てる棋士なんて今後出てこないぞ
羽生ですら公文式だ
0850名無し名人 (アウアウカー Sa6b-a+UI)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:27:39.86ID:kJp09FONa
>>689
勝ち数だけで昇段してる連中は評価ひくいらいからな
0851名無し名人 (ワッチョイ bf3b-QcxC)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:27:56.56ID:I2oiVxyT0
加藤一二三と蛭子能収を絡ませたら面白そう
0852名無し名人 (スップ Sdbf-4DvB)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:28:00.79ID:5FOEuXFod
天彦も羽生も広瀬にも先手番での勝ちだからね
広瀬はさらにプラス時計のアクシデントが
あったし、羽生がかくみちとめたのは
年齢による劣化ではやざし戦で先を読む力が
衰えたから不利とみたみたんだろうね。
全盛期の羽生なら真っ向から勝負したと
思うが。
0854名無し名人 (スププ Sdbf-ZLV/)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:28:28.04ID:ybPZF0ZRd
日本中の将棋ファンを熱狂させた藤井くんも月曜になれば学校で卒業式の練習で合唱とか歌ってると思うと面白い。ギャップが良いね
0863名無し名人 (ワッチョイ 97b3-U5J5)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:30:37.10ID:cdULPmc70
0864名無し名人 (ワッチョイ d761-ml6R)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:31:03.23ID:l3L3cwzE0
>>840
さんまとは馬が合わなかったからトラブったけど、大体どの番組に出演しても好きな事を好きなように語れるから待遇は悪くないし持ち上げれてる
0867名無し名人 (ワッチョイ d737-2H/C)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:31:49.16ID:26mSBYsN0
>>821
ひふみんは神武以来の天才と言われた大天才w
羽生竜王はこれに勝る言葉を超えられないなw
0869名無し名人 (ワッチョイ d761-ml6R)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:32:23.52ID:l3L3cwzE0
>>835
以前よりも
口に歯止めがきかなくなってる気がするんやけどな…
0870名無し名人 (ワッチョイ 97b3-U5J5)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:32:45.39ID:cdULPmc70
3大キャリアのCMに出ることがどれだけ凄いことか理解できない人が多いようだね
ソフトバンクの白戸家の犬みたいに誰が見ても知っている存在になるということなんだよ
0872名無し名人 (アウアウウー Sa9b-8gpk)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:34:50.78ID:SGPOYb/la
「藤井くんは緊張するんですか」
の質問のとき、羽生さん藤井くんをみてニコニコしてたね
敗戦後の切り替えが早いというより
やっぱり羽生さんでも闘争心わきづらいのか
今後の闘いが楽しみすぎるのか
0880名無し名人 (ワッチョイ 97b3-lti5)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:38:30.06ID:zUA0w3Mq0
羽生さんが藤井六段は今後タイトル挑戦するのは確実だ思うけどその時に自分がタイトルを持っていれるかはわからないって言葉を聞いて羽生さんには何とか踏ん張って欲しいと心底思った
0881名無し名人 (ワッチョイ 57d4-FHqH)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:38:38.77ID:qeOsUwNP0
2011年から安定してレート1800以上をキープしてる豊島でも全棋士参加棋戦優勝経験無いんだぞ!
中学生が簡単に優勝していいのか!
0883名無し名人 (アウアウカー Sa6b-a+UI)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:39:45.21ID:kJp09FONa
>>709
羽生さんは藤井6段がタイトルに挑戦してくるこれからの5年程、タイトルホルダーとして対戦したいとおもってるはず 最近惰性的にタイトルを失ってきたが、また本気にとりにいくと期待してる なんといっても第一人者
0884名無し名人 (ワッチョイ 7f23-C0Eg)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:39:46.24ID:XpzQZLaH0
>>699
すごい!!!!!
現地レポありがとうございます
5段の色紙は世の中に3枚しかない!?
そして「大志」じゃなくて「飛翔」と書いていたんですね
優勝から飛翔するって意味を込めたのかな〜
色紙見せてもらえたなんてすごすぎる
もちろん当たった人はもっと凄いけど
0885名無し名人 (ワッチョイ ff9a-ijx1)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:40:25.24ID:B/87thXx0
谷川さんが怒っていたのは都成とかじゃないの?将棋界の為とはいえ負けた棋士としてテレビに出まくっているし・・・
なんだか機嫌が悪いようにも見えたが
0888名無し名人 (ワッチョイ 57d4-FHqH)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:41:55.22ID:qeOsUwNP0
>>886
他のタイトルも取れば3期で九段だからもっと早い。
0893名無し名人 (ワッチョイ 97b3-U5J5)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:43:34.74ID:cdULPmc70
国民栄誉賞の後は山中伸弥教授と対談本を出したりしていたけど、今回の敗戦をキッカケに文化人活動を減らすかもしれないね
将棋界の営業活動でもあるから完全に無くすことはできないだろうけど、また火が付いたんじゃねえか
0895名無し名人 (ワッチョイ 9fd2-ZVhD)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:43:56.08ID:jqrsohX90
>>590
羽生の全棋士参加棋戦での優勝は17歳のときの天王戦で8-0
聡太は初参加棋戦で10-0で15歳で優勝
完全に羽生を越えてしまった
0901名無し名人 (ワッチョイ 97b3-U5J5)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:13.05ID:cdULPmc70
羽生は意外に史上最年少記録が少ないんだな
ひふみんの方が多いくらいじゃん
0902名無し名人 (アウアウカー Sa6b-a+UI)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:18.41ID:kJp09FONa
>>732
増田も順位戦昇級すれば、6段になるんじゃね?新人王戦でれなくなるね
0903名無し名人 (ワッチョイ 57a4-Vmlz)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:20.12ID:/vGKMsny0
>>885
そんなこと言われても都成だって藤井君以外には勝率いいのになあ
師匠に檄を飛ばされたり 杉本さん裏山って言われたりかわいそう過ぎる
絶対会館で見てたでしょ 凍り付いちゃったんじゃないの
今夜はダニーと泣きながら飲めばいいよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況