X



トップページ将棋・チェス
1002コメント297KB

伊藤かりんの将棋上達を応援するスレpart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/02/21(水) 20:40:26.65ID:y9hS/l/V
将棋大好きアイドル伊藤かりんちゃんの将棋上達を応援するスレです
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1514041746/


☆プロフィール☆
【なまえ】伊藤 かりん(いとう かりん)
【ニックネーム】かりん↑
【生年月日】1993年5月26日 24歳
【将棋の段級位】1級(※2)
【レギュラー出演将棋番組】2015年4月よりNHK Eテレの「将棋フォーカス」にて総合司会
【将棋雑誌】将棋世界「かりんの振り飛車WATCH」

☆伊藤かりん 公式ブログ☆
http://blog.nogizaka46.com/karin.itou/

乃木坂関連の話題は乃木坂板でお願いします。(※1)
荒らし・アンチ・煽りは徹底スルーでお願いします。

※1
乃木坂46
http://mevius.5ch.net/nogizaka/

※2
2016年1月29日に一級の免状を取得
ttps://book.mynavi.jp/shogi/detail_summary/id=51622
0232名無し名人
垢版 |
2018/03/21(水) 13:07:12.22ID:8JzD0AaM
かりんちゃん居飛車のが向いてそう
0233名無し名人
垢版 |
2018/03/21(水) 13:13:42.10ID:8jLpZ0V1
>>231
ウォーズのその辺って24だと13級どころかへたしたら14級すら危うい層だろ?w
流石にもっとあるだろ
0234名無し名人
垢版 |
2018/03/21(水) 13:37:23.03ID:P9XHKR3R
>>232
居飛車なら相掛かりん戦法がいいだろうね
0235名無し名人
垢版 |
2018/03/21(水) 16:56:16.28ID:qAHW9JDc
>>221
IT系の職種だったら論理的思考力でアピールになるけど
それ以外は単なるネタぐらいにしかならない

それとどこで実際に指してるかという話題になった場合、
ネットのみだとコミュニケーション能力ゼロのヲタ扱いされて
逆にマイナス要素になるだろうね
0236名無し名人
垢版 |
2018/03/21(水) 23:12:55.32ID:QegQ7ehJ
羽生竜王が名人挑戦を決めたから
もうちょっと初段になるの遅かったら羽生竜王名人の免状だったかもね
0239名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 23:23:16.15ID:FehW0G4C
明日はRakutenTVを見ればいいの?
0241名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 02:04:09.23ID:CcXXmIFf
八百長初段って永遠に言われ続けるだろ
0242名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 03:11:51.07ID:f7Ql51U0
何がどう八百長なのか説明してくれ
0243名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 04:37:57.83ID:p6pTOKjP
待ったを明かしてるのにヤオも何もないわ
0244名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 09:08:00.60ID:m92TAOox
ヤオじゃなくて反則な
立会人が「この際ちょっと二歩を認めましょう」みたいな
0245名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 09:24:37.00ID:EQfPBn8T
公式戦じゃない限り
その場の人間が了解済みで進めたことに反則もクソもないな
0246名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 10:06:24.78ID:QmUVdfI6
日本将棋連盟がかりんをその棋力とこれまでの普及の貢献を見て、初段と認めたという事実は、段位認定の資格を持ってない者は誰も覆せない。
ここで反対する者は第2の将棋連盟をつくって段位認定したらどうか?誰もついて来ないけどな。
0247名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 10:12:16.81ID:38t5w9qb
くまもんに初段上げるなら俺は一生イラネ
0248名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 10:17:30.58ID:8oIp0Rh0
>>247
どうぞご自由に
0249名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 10:20:19.04ID:38t5w9qb
舐めるな!
0251名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 11:59:32.07ID:Jl40PFGD
ガチで森内に二枚落ちで勝ってたら
初段どころかアマ強豪クラスだろ
だからまぁ良いんでないの?
0252名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 12:30:52.66ID:+ykOUklI
指導対局では、平手と6枚落ち以上は棋士に嫌がられる。
平手は権威が落ちるから負けてあげることができないし、
6枚落ちでは全力で対局しないといい勝負にできない。
0253名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 14:21:03.85ID:O0yztsDm
加藤一二三九段と二枚落ちで対戦すればいい。

「相手が誰であれ、手加減をするのは失礼」
「どんな手合いでも、プロがアマチュアに負けるのは恥」
他のプロ棋士と違って、この様な考えの持ち主ゆえに、指導対局だろうが、相手が子供であろうが芸能人であろうが
全力で勝ちに来るのが、加藤九段の特徴です。

中川八段に四枚落ちで勝った直後のかりんが、同じ四枚落ちで負けたのもこの理由。
(一般的な定跡を使わずに、独自の振り飛車で攻めたのもありますが)

加藤九段に二枚落ちで勝てば、少なくとも三段以上。
互角の勝負になるだけでも初段はあるでしょう。
少なくとも、森内九段の様に定跡をそのまま再現するような展開にはならないはず。
そして、待ったも絶対に許さないはず。(自分は銀河戦で待ったをして処分されているゆえに)
0254名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 14:29:42.06ID:P6LZ2lk6
すでに続投は決まっていたんだから
無理に今取らせる必要もなかったんじゃ?
とはいえいつまでも初段初段とプレッシャーをかけるのも
かりんにとっては苦しいだろうから、(教える側の戸辺も)
ここらで解放させてあとは楽しんでということなんだろうね
0255名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 14:31:45.72ID:lT96gfdz
久しぶりに動く森内を見れたのは良かった
少し老けたな
0256名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 17:03:01.59ID:CfzxTfdj
乃木坂46時間TVにフォーカスと将棋世界から差し入れあった
なかなか気が利くねえ
0257名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 17:17:52.78ID:vIOL8kDC
コツさえつかめば、初段なくてもソフト相手に6枚落ちでだいだい勝てる。
どうしても陣地内がスカスカになるから、意外と簡単に突破できる穴がある。
あとは駒のタダ死にさえ気をつければOK
0258名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 20:13:29.98ID:aXuDjIAl
そういうウォーズ級位であきらめてしまった澱みカスの醜い嫉妬に負けず
また初段認定という一つの段落で満足してしまうこともなく
次の目標として私の領域を目指して頑張って欲しい
0259名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 20:57:44.24ID:L8R1eDVb
>>227-228
その寄せをカリンが30秒で指すのは難しそうだ
待ったしたとこだし森内名人が緩めたんだろうな▽42金は
0260名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 21:05:20.25ID:Gnh04lh4
▽42金に、▲22金、と対応できれば初段、という判断なのだろう。
0261名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 06:31:19.68ID:mGE5sw1e
今日テレ東系18時から。

https://twitter.com/tvtokyo_kuruma/status/977364378566778882
車あるんですけど…?@tvtokyo_kuruma
次回の #車あるんですけど…?を
先取りしちゃうんですけど✨
今週は、焼き鳥vs唐揚げ
どっちが最強ドライブ旅🚘
#乃木坂46 #伊藤かりん ちゃん参戦
@nogizaka46
1串で鶏1羽楽しめる焼き鳥!
味覚を混乱させる大ヒット唐揚げ?
見届け人は🍜
#片桐仁 @JinKatagiri_now
3/25(日)夕方6時出発🚗
https://pbs.twimg.com/media/DY45HDSVAAAXyTA.jpg
0262名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 06:36:41.39ID:z1TYz3jq
かりんちゃんがより強くなるのに必要な勉強考えた

7手詰め
1手必死
3手必至

中飛車左穴熊の勉強
0263名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 07:50:47.51ID:6S079Tx1
もう初段取ったから勉強時間激減するだろうね
0264名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 09:04:41.84ID:i5orNXdf
新5手詰ハンドブックどころか3手詰ハンドブックもやってなさそうなんだけど
0265名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 09:26:47.30ID:OF20lS+c
来月から新企画
「伊藤かりん二段への道」
が始まるんだぞ
0266名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 09:35:52.15ID:I1cab3J9
くまもんみたいなカスに初段上げるなんて信じられなーい
0267名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 18:02:47.52ID:mGE5sw1e
テレ東でてるぞ!
0268名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 19:44:34.22ID:5EtkwST2
46時間TVざっくり見てみたけど面白かった
メンバーの中でもしっかり者で頼られてんだよな
自分のコーナーもしっかり将棋ネタだったし、普及要員としては
なかなかの逸材なんじゃないかと
0270名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 17:11:55.53ID:dPPXyTnf
アマチュアの段位とか意味ないから どうでも良くね?将棋は勝つか負けるかで自然と強さ伝わるしな!
0271名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 20:28:34.95ID:RJcgznBm
フォーカスの司会やるには十分な棋力
0272名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 17:44:14.70ID:l99lY+Te
講座の聞き手は谷口(旧室谷)のまま?
0274名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 23:27:37.02ID:CaXWOoft
何の記念のプレゼントだろう。
あと左の人物しょっちゅう出てくるけどNHKの人間?
0275名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 23:49:04.07ID:92b3IbEg
>>272
谷口になったんだから交代だろ
0276名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 04:08:30.35ID:Kq9CFv+i
伊藤は太地とか戸辺とかサトシンとか棋士に媚びうってるから
根岸愛とかSKE鎌田とかになかなか仕事奪われない
0277名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 04:49:26.09ID:X0BZZ7Z5
なんで女性は不利で強くなれないと分かってるのに飛車を振るのか
女性脳に向いてるのかな
0278名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 06:36:02.43ID:zlKGyUIW
羽生さんですら振るのになにいってんだ
0279名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 10:27:38.57ID:fhbXhcOz
>>274
将棋フォーカスのナレーターの人じゃなかったっけ?
0280名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 11:30:00.20ID:6ER7Xt76
バカ高い免状買ったのか
かりんは特別ただ?
0281名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 15:54:54.38ID:xV+eJ/J0
>>280
そもそも企画なので金なんて払うわけないと思うがね
というか、かりんは連盟や将棋誌などの棋界側やテレビ局側から金を貰う側の立場だぞ

以前テレビか何かで乃木坂メンバーでお金を使い切らなきゃ自腹みたいな企画で将棋盤を購入してたっけ
そういうの以外は普通に自分のプライベートとして棋書やグッズを買うことはあるだろうけどな

免状は、初段認定記念として連盟からの贈呈で間違いないだろうね
0282名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:49:26.31ID:lULcFevM
IDカード携帯するのは裏方スタッフだけかと思ってたけど、
それ以外の声優(?)とかの出演者も保持するんだ。
0283名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 19:25:36.96ID:WvZ7h245
>>280
初段の申請料は3万円ちょっとだから安い
0284名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 23:31:17.37ID:s/AOFM3S
>>282
顔パスできるか否か
0285名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 00:24:11.95ID:ngTyImw0
かりんって5手詰め解けるの?
0286名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 00:51:30.09ID:uw2jwjDp
>>277

マジレスすると、居飛車は自ら攻め手を作って
いかなければいけないから級位者には難しい

振り飛車はある種のカウンター狙いだから
捌き方の感覚さえ身につけられれば
級位者には指しやすい

戸辺先生がたまに来てくれる将棋教室に行ってるから
戸辺先生の考え方はだいたいわかるつもり

振り飛車で駒落ちの下手なら、大駒の1枚ぐらい捨てても
捌いてしまえばなんとかなる…というか、それぐらいの
感覚で指さないと飛車を振ってる意味がないとまで
直接言われたことがあって、なるほどなと思って
そこから振り飛車の感覚が掴めた何年か前のことを
思い出した
0287名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 00:59:35.60ID:uw2jwjDp
かりんは中飛車一本というのはさすがに限界では?

戸辺先生も石田流とか覚えることが少ない戦法を
教えてあげればいいのに

あれだけ石田流の本出してるんだから
ただ戸辺先生の石田流シリーズは変化が多すぎて
ついていけないかなぁ

そもそも石田流とかは奇襲のひとつだから、ちゃんと正しく
受けられるとどうしようもないんだけどさ

ただ、戸辺先生はそれでも捌いたあとの攻めの繋ぎ方まで
きちんと解説してくれるから、ちゃんと勉強すればそこそこ
まではいけるはず
0288名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 01:12:06.18ID:cFTctVar
多分そこまでは無理、と最初の段階で戸辺はかりんの才能を見切ったのだろう
0289名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 02:17:48.78ID:lqK9BSPD
かりんの実戦は相振り飛車がほとんど。
居飛車相手も定跡を知らない人ばかり。

かりん自身もゴキゲン中飛車の定跡を覚えているレベルではないでしょうから、中飛車ですら
マスターしているとは言えないし、そこまで行けるレベルでは無い。
0290名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 02:25:43.78ID:MAOgriqX
芸能人とか特に女子も見事なまでに強いと言える人がいない
将棋は奥が深い
0291名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 03:26:00.72ID:8vhfOmY4
>>277
振り飛車は不利とかいうが、そんなのはアマレベルでは微々たる差でしかないと思うがな
大学生の時に、振り飛車だけで全国ベスト8まで行ったワシのような人間もおるし

プロ棋士ともなると色々と別の要素で居飛車が主流というのもあるが、ちこ久保容疑者のような振り飛車党の強豪トップ棋士もいるわけだからな
>>286に付け加えるなら、居飛車か振り飛車かなんてものは好みだし、最終的には力(棋力)があるかどうかってところだろうね

>>287
かりん自身は5筋以外にも振りたいがってはいた、が、とりあえずは手を出さないと決めた経緯があった
本人も終盤(とくに秒読み)の弱さをわかっててる風で初段までは中飛車一本でやると決意してたし、戸辺もそうアドバイスしたのかもしれん
これからは好きにやるんじゃないかな?
もう別に二段三段と目指さなくていいしな
0292名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 03:32:13.16ID:wOCNGK0y
有利不利とか1つの戦法に拘るからだろう
羽生みたいに戦況に応じて使い分ければいい
0293名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 03:50:37.83ID:hO6unC+O
振り飛車しか指せない理解出来ない「振り飛車党」ってもったいないんだよね
プロでもマイノリティ側だし相居が多いタイトル戦も見てもよくわからない
かといって菅井流や坂田流、ダイレクト向かい飛車なんかもよく分からないから久保なんかくらいしか面白くない
最初はとりあえず形にはなる振り飛車でいいだろうけど、勉強になる居飛車の棋譜がいくらでもあるのにそれらを捨ててずっと振り飛車ってどうなんだろう
0294名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 05:32:45.28ID:nuabDUng
こないだの江ノ島イベントで戸辺が言ってたろ
かりんには振り飛車以外やるなと指導してるって
0295名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 08:18:41.38ID:hi5be3Ln
>>293
言ってることがそのまま利点だと思う
時間が無限にあるわけじゃないから将棋だけをずっと見てられるわけじゃない
たまにしか出ない振り飛車の棋譜を研究するだけで精一杯
棋譜のネット中継は序盤は作業しながら流し見で終盤だけ楽しむ
居飛車に手を出したら将棋にかける時間がかかりすぎると思うし
実際アマチュアで居飛車党やってる人のほとんどが時間がなくて知識、勉強不足で
率直にいって、まともにこなせている人は僅か

ネット中継でも序盤は勉強しなければならない、終盤は目が離せない。

居飛車は体に悪い
0296名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 08:39:16.19ID:MdNG6VQx
相居飛車系はずっと中継追ってれば最新形のイメージはある程度入ってくるし、かと言って自分で指すとなると落とし穴を埋める前提知識が相当求められるからな
ま、そういう人は「指せない上に理解出来ない完全振り党」に当てはまらないのだろうが
0297名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 10:40:29.61ID:ysNHg7Ys
かりんちゃんには
ダイレクト向かい飛車をやって欲しいわ
0298名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 11:10:04.16ID:LSNMmNFX
ダイレクトは角交換四間飛車の定跡にくわえて
相手が▲65角とか△45角とかやってきたときの定跡も覚えなきゃいけないので
かりんにはいろんな意味で向いてないと思う
0299名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 11:33:32.76ID:O8t/4W+d
戸辺もアマの指導経験は豊富だろうから、
その経験から判断して、今のかりんのレベルなら、
相振りも含めまだ中飛車1本で行くのがベターと見てるんだろう
0300名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 11:42:59.73ID:LSNMmNFX
戸辺はかりんをやろうとしてるから
居飛車党の棋士にかりんを横取りされるのを警戒しているのかも
0301名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 14:27:15.40ID:+HxYnd02
伊那北高校だっけ?あんなふうに完全に決め打ち対策されたら不利だけど
藤井くんだって居飛車一本で通してるし
かりんも端角中飛車で通していいんじゃないかな?
初段以下のアマにはソコソコ破壊力あるようだったしね。
0302名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 20:19:26.00ID:Tig/Gacn
居飛車は級位者には無理。
相手に応じて相掛も横歩も角換も対振りも覚える事が多すぎる。
対振り1つにしても対石田だったり対kksだったり対ノー振りだったり。
0303名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 20:57:27.41ID:lqK9BSPD
昭和の将棋界の二大巨頭、大山康晴と升田幸三が居飛車党から振り飛車党に転向したのも
同じ様な理由から。
0304名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 21:00:10.41ID:3qYhpOvw
若者は居飛車やれって升田の自戦記に書いてあったけど
0305名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 22:53:04.81ID:MdNG6VQx
>>302
どんな居飛車党も最初は級位者だけど…
0306名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 23:19:01.32ID:Dl/y0jZ1
振り飛車は感覚で指せるところがあるけど
居飛車は研究しないと勝てない

矢倉ひとつ取っても、ナベの相矢倉のマニアックな研究とか
聞いてるだけで気が遠くなって、もう無理って諦めた

大介も居飛車研究してたけど、また大事な将棋では指さなくなった
中飛車だけでも大介の「パワー中飛車で攻めつぶす本」とかだけ
キチンと読み込めば初段ぐらいはいけるだろうけど

大介自ら、「そんなに簡単に勝てたら苦労しないけどね(笑)」
とギャグの意味も込めて言ってたのが印象深い

ただ、いまのかりんに初段って言われると、もうちょっと中盤、終盤を勉強しないと、納得感がない

正直、3級〜4級かなという気がする
少なくとも6級とかの低級者ではないけれど、段持ちまではいかないかなというレベル
0307名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 23:27:13.09ID:CjKz7ozb
>>305

将棋を覚えた頃からある程度まではみんな普通は居飛車だよ

中原名人の本を読んで覚えたけど、最初はやっぱり棒銀だった

ホントに最初に覚えた囲いは矢倉でもなんでもない
ただ玉と金銀を上がるだけ

それでもある程度まで強くなれる
中原名人の解説がホントにわかりやすくて、いまの将棋初心者に読ませたいぐらい

今は飛車を振ることが多いけど、棒銀もたまに指す

棒銀を現役中ずっと指し続けた加藤先生はすごいよ
0308名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 23:40:31.74ID:8vhfOmY4
>>293
振り飛車党のワシだが、相振りがあまり好きじゃないので、相手が振ったらよく居飛車やってた
対抗形は結局は力戦になるし、普段振ってる身としては振り飛車側がやられて嫌な手がわかるからね

個人的には振り飛車には「ロマン」や「力勝負」みたいなものを感じて、なんとなくそういうのが好みに合って選んだ
居飛車(というか相居飛車)って、なんというか「勉強量」というか「記憶力」とか「知識量」みたいな、そういうのが問われる感を感じてな・・
そういうところが好みに合わなかった
あと、面白いとか面白くないとかって好みの問題だと思うがな
0309名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 23:49:18.27ID:8vhfOmY4
>>306
もういいじゃんw
日本将棋連盟が正式に初段と認定したものに文句あるんなら、直接日本将棋連盟にご意見したらいいんじゃないかな
「私の考える段級位のレベルのほうが適正だと思うので、認定基準を私の言うように変えてください」と・・
それができないのなら自分を変えるしかないんだよ・・
0310名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 00:04:55.28ID:LCAdDR7A
>>305
まずは振り飛車で有段者になってから居飛車党に転向しろと言ってるのかもしれない
0311名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 00:32:39.71ID:6xnGDBwY
甘党の奴だって甘いもの以外も食べる。党なんてその程度。
0312名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 00:46:34.67ID:RjrCrcnQ
政党の所属なんてのもそんなもんだしな
そもそも無所属でもいいわけだし
0313名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 02:10:46.71ID:iODOeVrO
スーパーファミコン森田将棋でいっぺんに三段の免状を貰ったおいらは一体…
0317名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 23:36:01.18ID:t9qtR1pp
別にかりんが段位を取ろうが連盟の段級位制認定は多分に外交的要素があることは昔から変わらないから、別にいいんだけどね。ナベツネなんかアマ8段だからw つるのも実力ではまだまだだしな

かりんの初段もその程度と思うんだけど、個人的には勉強してたんだから、待ったありとかじゃなくて、実力で初段になって欲しかったって話だよ

将棋世界の初段への道的な連載ももうちょっと続けてもらいたかったしね

かりんが本当に強くなって、誰もが納得の段位者の将棋指してくれるようになってたら、それこそ喜ばしいし、将棋ファンも乃木ファンも嬉しいじゃん
0318名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 23:59:40.01ID:RjrCrcnQ
段級位認定試験は試合ではなく棋力を測るものである
また、待ったをしたのはかりんではなく戸辺である
テレビ的には編集してカットすることができたものをあえてそうはしていない
ゆえに「かりんが実力で初段ある」ということを連盟が主張していると考えられる
※編集してカットするのは、いわゆる「ヤラセ」には当たらないので何も問題ないで、連盟側からもそのように編集することは要求できる

それに不満があって連盟にも意見できず、自分を変えるのも嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らすしかないんだよ

まぁ、後半の2行は気持ちは分かるが、いつまでも言っててもしょうがないぞ・・
0320名無し名人
垢版 |
2018/03/31(土) 00:32:37.07ID:etLUCmUY
まぁ将棋連盟は実力で初段と言うよね
ナベツネの8段だって実力だって言うでしょw

連盟に意見言えないなら云々はそれと同レベルで不毛な主張だと思うぞ

結局、みんなが望んでいるのは、かりんがもっと棋力上げてくれるといいねって話なんだから、連盟に云々とかは話が別だよ

つるのみたいに名誉段位を上げていっても、誰も得しないじゃん
0321名無し名人
垢版 |
2018/03/31(土) 00:36:03.40ID:Q58dZRwZ
タオルは数少ないコアなかりんファン向けではなく、乃木坂ファンではない一般将棋ファン向け。

タオルのメッセージを将棋関連にすると、唯一のレギュラーの将棋の番組で宣伝できる。

かりん腹黒すぎ。
0322名無し名人
垢版 |
2018/03/31(土) 00:39:52.02ID:etLUCmUY
>>318
は連盟の傘にした乃木オタの意見ってことでOK?

将棋連盟に何か言えないとか無いでしょ
特に5chは「連盟おかしいだろ?」って声ばかりだよ

三浦の濡れ衣の時といい、耳と目をふさいでいるのはいつだって連盟側

閉鎖的な組織だしスポンサーありきだからね
0323名無し名人
垢版 |
2018/03/31(土) 01:02:12.43ID:IkheYqH+
本人のブログで、将棋世界の連載終了が発表されましたね。
これで「連載終了の為、やむを得ず初段認定をした」の声も大きくなる事でしょう。

これで、戸辺七段の指導を受ける機会がなくなれば、棋力は頭打ちでしょう。
(将棋フォーカスも4月からは初心者講座だし)
今思えば、戸辺七段は振り飛車の実戦のプロの手筋を教えるより、終盤の寄せの基本手筋を教えるべきだったと思います。
(でも、将棋フォーカスの船江恒平六段の講座「終盤は筋よく指そう」を半年間見ていても、終盤力が無いままだったかりんには意味が無いか)
0324名無し名人
垢版 |
2018/03/31(土) 01:10:46.80ID:KO+fIUS1
>>321
タオルは乃木坂の物販と公式ショップでしか扱っていないので一般将棋ファンは買わないし
既に発売期間は終わってるので今さら宣伝しても無意味ですよ
0325名無し名人
垢版 |
2018/03/31(土) 01:33:31.30ID:7SOzbD+U
お前らの人生と何ら関係の無い第三者の段位なんて、気にするだけ時間の無駄
0326名無し名人
垢版 |
2018/03/31(土) 02:14:34.57ID:aRhbPJgx
>>322
乃木坂どころか秋元グループもアイドル全般にもほとんど興味ないですわ
かりん絡みでようつべで乃木坂動画見て、秋元真夏って子が可愛いなーと思う程度かなw

それはされおき、ワシは上にもレスしている大学生の時に全国ベスト8まで行った者だが、三段の認定を受けてそれっきりなので、三段で県代になり全国ベスト8にいったわけだ
このまま生涯、段級位の再認定をする気がないので、おそらくボケて駒の動かし方が分からなくなって死ぬまで三段のままだ
段級位なんてものはそんなもの

ちなみに三段認定当時はネット将棋なんてなかった頃だが、道場によって上下2段(級)くらいのバラツキを感じた
そのときに、この差はなくなりようがないもんだろうと思ったし、ネット化社会になった現代はさらに曖昧になっているようにも感じる
そんな類のものに、そこまで必死になってどうすんの?って言いたいわけよ

君と同じように、連盟は閉鎖的でいつまでたっても古い考えの組織だと思うが、それは別問題
今なされているのは段級位認定の話で、文句があるのならば自分で「誰しもが納得できるような絶対的基準で正確に段級位判定」でも作って棋界に浸透させればいい
それができないなら・・以下略

他人の段級位認定にゴチャゴチャぬかすより、そこにあるものを受け入れて楽しんだらそれに越したことないと思うけどな
それが自分の生活などを侵食してくるような事態ならば、ワシも大いに文句たれたいと思うけど、ぶっちゃけ関係ないしw
アイドルが将棋やってくれて普及になっていい感じー・・って、そんなんでいいじゃんw
0327名無し名人
垢版 |
2018/03/31(土) 02:18:08.45ID:aRhbPJgx
ってゆう長文をワシがシコシコ打っている間に>>325が1行で結論付けられててワロタw
まぁワシ自身もそうだが、無駄にできる時間があるだけありがたいもんだ
0328名無し名人
垢版 |
2018/03/31(土) 04:43:56.60ID:s1vvEtKN
>>322
>連盟の傘にした乃木オタの意見ってことでOK?
ここでいつまでもウダウダ言ってる奴の弱さというか小ささを見た気がする
そういうふうに思いたいんだろうな 
0329名無し名人
垢版 |
2018/03/31(土) 09:09:44.21ID:N4lt9C/p
このタオル1枚2300円?
かりん写真入りなら良かったのに。
0330名無し名人
垢版 |
2018/03/31(土) 09:13:55.34ID:d27cltBq
>>329
写真は別に売ってますのでどうぞご自由にお買い求めください
0331名無し名人
垢版 |
2018/03/31(土) 11:34:27.32ID:xgkIubq5
将棋は人格形成に役に立つとか連盟は言ってるようだが
自称高段者が下らんマウントしてるのを見ると寝言にすぎないことがよくわかる
0332名無し名人
垢版 |
2018/03/31(土) 14:23:03.21ID:4paFxEry
こいつプロにマンツーマンで指導してもらってるのに1級で棋力頭打ちとかバカだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況