X



トップページ将棋・チェス
1002コメント336KB

藤井聡太応援スレ Part278

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ a05d-+uxt)
垢版 |
2018/02/22(木) 03:06:33.83ID:LM8Awtog0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太六段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307

年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
藤井聡太応援スレ Part277
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1519127555/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103名無し名人 (ワッチョイ 4622-KKLU)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:02:13.59ID:YHlir9E20
>>74
200手越えてまで耐えきったしマジに強いと思えたがなぁ
普通はもっと前にやられるから

左側が焦土と化したがお互い様だったし
0106名無し名人 (オイコラミネオ MMb6-OvN/)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:03:16.31ID:6Rc+Oy9qM
>>87
決勝トーナメント変更前だな
0108名無し名人 (アウアウカー Sa18-8eQ/)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:04:36.46ID:w4L18rJ0a
怪我明けのフェデラーがシードなしで出てくるようなもんだからな
一次予選から藤井くんに当てられたら文句も言いたくなるわな
0113名無し名人 (ワッチョイ 3037-euXf)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:10:08.17ID:Cv6xkrfR0
谷川九段となかなか当たらないなー
20代、30代からおい、谷川、悔しくないのかって
総ツッコミが入りそうな感じw
0114名無し名人 (ワッチョイ d8c7-NcOv)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:10:58.10ID:Qc6uU93T0
藤井(てんてー)はファンに愛される棋士である以前に
プロ間でも「天才」と呼ばれる数少ない棋士の一人なんだがなー
>>91みたいな勘違いがどこから出てくるのかほんと不思議
0115名無し名人 (ワッチョイ be60-VS1S)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:11:23.74ID:SXBJu9td0
>>110
今度の羽生戦の振り返りBSNHKの収録日に客呼ぶのか
藤井六段本人はこなくても、芸能人が出るから人が集めるのかな
0116名無し名人 (ワッチョイ 56eb-F5up)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:12:33.42ID:QcNRq2l00
>>114
ファンタとか言って笑い者にされてる姿しか知らないんだろ
ニワカのバカだから
0118名無し名人 (ワッチョイ 32e7-xqKT)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:14:40.67ID:43kmnELN0
他棋士disは禁止の方がいいんだろうな、このスレは
少なくとも藤井六段はそんなことを口にはしないだろうし
将棋、棋士に対して失礼だしね
0120名無し名人 (ワッチョイ be60-VS1S)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:16:39.73ID:SXBJu9td0
>>117
都成四段は、2度負けた時に
今のうちに当たって勉強しておかないと
すぐになかなか当たれない上の人になってしまうだろうから
みたいなこと、言ってなかったっけ?
0124名無し名人 (ワッチョイ 2f77-Z9p4)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:23:50.44ID:J2ADNv+L0
ナベと天彦の凋落っぷりは何なんだろね
0127名無し名人 (オッペケ Sr5f-Hz4G)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:25:36.67ID:QTL7oRNXr
3月のライオン面白いな
藤井君と重ねて読んでみた
0128名無し名人 (ササクッテロレ Sp10-YHbr)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:26:14.96ID:OaLMv+69p
>>124
フットサルとか遊びすぎたのかね
羽生世代が衰えれば自動的にタイトルが転がり込んでくると思ったんだろう
まさかの羽生と久保の復活、聡太の台頭で霞んでしまった
0130名無し名人 (スップ Sdc4-KKLU)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:29:46.93ID:6lKj+Ujsd
>>113
羽生世代のハードルを長年やって来た男にまだハードルやらせんのか?
あの発言はタニーしか言えないから言ったんだよ
羽生は負けたし言わない人だからな
0132名無し名人 (アウアウカー Sa11-4kfF)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:31:03.25ID:wtP2os0Qa
>>100
すでに大橋と5回も当てられた神崎というロートルがおってだな...
なお全敗
0133名無し名人 (アウアウカー Sa0a-L8GY)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:32:20.85ID:inh+YYIXa
>>123
異常に負けず嫌いのくせに強くなることを優先して
相手の得意戦法を受けてたつところが凄い。
当然相手の得意戦法を受けて立てば勝率は下がるわけで。
0137名無し名人 (ワッチョイ be60-VS1S)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:33:32.54ID:SXBJu9td0
>>127
桐山くん、凄い活躍しているのに
藤井六段は、それすら霞む活躍だよね
漫画は将棋メインではなく、あくまで青春漫画だけど

「聖の青春」、実写「三月のライオン(前後編)」どちらもあまりヒットしなかったが
映画関係者は29連勝の前後に映画公開出来ていたらって
思ったかなあ
0138名無し名人 (スプッッ Sd70-6H0l)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:34:29.33ID:4Wk0W9tHd
>>120
公式戦で一発返したいのは都成四段が一番思ってるだろうな
本人の勝率は今期7割あるから決して調子悪い訳ではないんだし
0140名無し名人 (ブーイモ MM5e-hzsN)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:35:21.99ID:MfDVq53DM
みんな、勝利で高ぶってるけど、俺は逆に周りが研究して、対藤井戦法が出てそれで連敗してもそれを乗り越える姿が見たいと思ってるけど。
とりあえず、角交換しない事かな
0143名無し名人 (アウウィフ FF3a-nTsc)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:37:02.08ID:TjqRBOjEF
羽生世代…とにかく衰えが酷い
久保…最後の輝きを見せてる
渡辺天彦…早衰えで55年組コース
豊島…相変わらず勝負弱い

藤井君いろんな意味で持ってるな
0144名無し名人 (ワッチョイ be60-VS1S)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:37:38.90ID:SXBJu9td0
>>132
大橋さん、まだデビューしてそんなに経ってないのに
同一カード5局?

あ、でも藤井六段も竹内雄吾四段と四戦してるか
0148名無し名人 (ワッチョイ be60-VS1S)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:39:48.32ID:SXBJu9td0
>>138
年齢はともかく、プロデビューとしては近い
大橋四段や佐々木大地四段が勝っているだけに
自分だってというのはあるよね

今期だって、何だかんだと順位戦藤井六段に次ぐ成績なんだし
0149名無し名人 (ササクッテロレ Sp10-R3Hi)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:40:45.24ID:N3lYwg3rp
>>143
55年組は羽生世代の台頭とぶつかっちゃったから気の毒な面はあるよ
渡辺天彦は羽生世代ほどの脅威には晒されていないから巻き返さないと
0151名無し名人 (ワッチョイ be60-VS1S)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:41:49.43ID:SXBJu9td0
>>146
あれは痺れたなあ

実際、名人相手に先手になった上に横歩取りに
0153名無し名人 (ワッチョイ be60-VS1S)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:43:37.47ID:SXBJu9td0
>>151 送信ミス

横歩取りになった時に、何してるんだよー
あーこれは終わったかも
名人相手にいい勝負していい経験にするしかないかって
内心思ってたよ

お見逸れしました
0154名無し名人 (ワッチョイ be60-VS1S)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:44:38.13ID:SXBJu9td0
>>150
六段
0155名無し名人 (ワッチョイ 702b-2pQG)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:45:13.23ID:gDPSKaGe0
天彦、今は横歩めっちゃ弱いって知ってて言ってる?
0157名無し名人 (アウアウカー Sa0a-eTBe)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:47:40.13ID:DhUT/KTQa
>>150
藤井と対局したときはね。その10日ぐらい後に六段に昇段。
0161名無し名人 (ワッチョイ be60-VS1S)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:51:00.88ID:SXBJu9td0
>>159
佐々木勇気六段って、ムラがありすぎないかい?
藤井六段相手には今後もムキになっていい勝負になるかもしれないけど
ライバルとなるとどうだろう?
0163名無し名人 (ブーイモ MM5e-zjNb)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:55:51.20ID:h9YR2DZVM
勇気は気分の上下があるタイプかもな
ノッテル時は勝てる
ノッテル時はスキップもする
強制的に気分をアゲたほうがいい
毎回スキップ出勤すべきだろう
0164名無し名人 (ワッチョイ 702b-2pQG)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:59:28.26ID:gDPSKaGe0
>>162
最後は贈九段か
0165名無し名人 (ワッチョイ 6e8a-hFc/)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:00:42.83ID:R0cR9CVV0
>>132
ちょっとすっきりした
0168名無し名人 (ワッチョイ 5cb3-g4cF)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:06:02.74ID:xwVvOUGB0
>>161
むしろムラのある棋士が普通。羽生も豊島も年間通すと必ず波がある
聡太だけが波が無くて、負けの時は実力差か作戦負けで、たまたま
不調だったから負けたわけじゃない。そこが聡太が他の棋士と違う所
0169名無し名人 (スプッッ Sd70-Z9p4)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:07:07.87ID:HekBiwGjd
>>132
ボーナスステージじゃないか
0170名無し名人 (アウアウカー Sa11-4jlG)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:07:33.99ID:q9QOF2NIa
神崎を藤井くんにも回してくれよな
0171名無し名人 (ワッチョイ 708a-v6s8)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:08:45.77ID:Uf6yS31/0
>>168
藤井君が負ける時って、序盤の作戦負けか、終盤時間が無くて間違えるかの
どちらかである事が多いよな。
波が無いわけじゃないと思うけど、その波は小さい。
0173名無し名人 (ガラプー KK5f-DKAY)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:10:35.74ID:owVeAOyfK
>>155
そうだね
今の横歩天彦はクソ弱いね
横歩にクソ弱い藤井でも勝てるってんだから異次元の弱さだね
勝ったうちに入らないし価値のない勝ちだね
実質ノーカンだね


はいはいこれで満足か?
0176名無し名人 (ワッチョイ 708a-v6s8)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:12.19ID:Uf6yS31/0
横歩って事前の研究勝負みたいな所があるから、
相手の研究に嵌ってコテンパンに負ける事は、
羽生や豊島クラスでもあるんじゃないか?
0178名無し名人 (スプッッ Sd70-Z9p4)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:32.93ID:HekBiwGjd
実際、横歩取りはもう少し見てみたい
0181名無し名人 (ワッチョイ 3037-euXf)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:10.40ID:Cv6xkrfR0
高見六段がタイトルを獲ったら藤井六段涙目になるなw
0184名無し名人 (アウアウカー Sa11-4jlG)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:49.43ID:q9QOF2NIa
>>175
神崎と因縁が出来たのはつい最近だからなぁ
0185名無し名人 (ワッチョイ 56eb-F5up)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:56.76ID:QcNRq2l00
>>181
金井でも涙目になるっしょ
こないだまで降級点ついてたような雑魚だからなwwwww
0187名無し名人 (ワッチョイ 9ae0-blIE)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:23:42.90ID:DNWJaX0w0
明日は絶好調狂い咲き爺畠山七段との対決w
どうなるかな?
0188名無し名人 (ササクッテロレ Sp10-R3Hi)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:23:58.82ID:N3lYwg3rp
てか本当に群雄割拠なんだなぁ
誰がタイトル取るか全くわからない時代に突入してる
藤井くんが天下統一するのに何年かかるかな?
0189名無し名人 (ワッチョイ 56eb-F5up)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:23:59.65ID:QcNRq2l00
>>183
は?
高見は求められた仕事をこなしただけ
アベマがゲスいのもあるけどな
ほんとお前らって他の棋士貶してないと死ぬ病気なんだな
0190名無し名人 (ササクッテロレ Sp10-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:30:44.13ID:GmaTh7oHp
【改訂版】
藤井応援スレで、頭の悪いアンチ発言をする奴は以下のいずれかだから、良い子は無視しましょう

(1)全然勝てない棋士を応援してる可哀想な人
(2)1級くらいで藤井に嫉妬してる身の程知らずのバカ
(3)人生負けっぱなしで常にイライラしてる性格破綻者
(4)皆平等がモットーで才能の存在を認めないパヨク
(5)人と違った視点を持っていたい逆張り厨
(6)神崎
0191名無し名人 (アウアウカー Sa0a-eTBe)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:30:57.47ID:Ih4z2vdla
>>164
不吉な…w
0192名無し名人 (ワッチョイ 3c96-jcVR)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:31:14.24ID:jdyK17470
このスレの藤井ファンって今ブームの藤井君応援してる俺すげえええと
自分に酔ってるだけにしかみえん
0193名無し名人 (ワッチョイ 91b3-NBRQ)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:31:46.50ID:Es7gEjmG0
夏以降の負けは対戦相手が徹底的に研究してきたからじゃないのか?
これからも毎回藤井戦は生中継入るだろうから
相手も気合入るし
本当にこの状況でここまで勝ってるなんて大変だよな
一番研究の時間が取れない棋士だろうに
0195名無し名人 (アウアウカー Sa0a-wDsG)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:34:05.94ID:LuR4Rm9Za
>>189
高見は「喜んで仕事受けさせていただいたけど、こういう仕事だとは知らなかった」て言うてたしな
まあ高見なら教えてもらってたとしても苦渋の末受けてたかもしれんがw
0196名無し名人 (ワッチョイ 3037-euXf)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:35:03.63ID:Cv6xkrfR0
金井、高見の勝者はは税抜き2000万以上w
藤井六段は税抜き500万以上w
0198名無し名人 (アメ MM35-1AlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:37:11.05ID:OFRF2tZAM
>>152
あれは単にいい手だからショックだったわけじゃなくて、振飛車の要である飛車の捌きを否定するかのような受けだったことがショックに拍車をかけたと思われる
0199名無し名人 (スップ Sdc4-KKLU)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:38:45.35ID:6lKj+Ujsd
>>192
そうか?
俺はプロの棋士、トップ棋士が驚く一手が見たいのよな
ジャイアントキリングのような要素もあるがさ
羽生中川戦みたいな大逆転劇があるから将棋観戦はどの観戦より面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況