X



トップページ将棋・チェス
1002コメント286KB

りゅうおうのおしごとpart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0272名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 01:42:39.61ID:D5xteBuU
八一のモデルって普通に渡辺じゃないの?
もし渡辺じゃなかったら4人目じゃなくて5人目の中学生棋士になるはずじゃん
0273名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 01:58:49.92ID:4DJqmr8u
ナベとダニーをミキサーにかけて最近は藤井のエキスを注入した感じやな
0274名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 03:09:11.13ID:GPuQ5HMj
渡辺のいない世界で永世竜王取れてないんだから
名人は羽生より相当弱いことになるな
0275名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 03:15:20.25ID:9N6cpW0A
アニメの1話で八一に竜王位を取られた
渡辺似の碓氷(うすい)さんが強かったんじゃない
0276名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 03:46:35.46ID:GPuQ5HMj
頭が薄いと掛かっていたのか
0277名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 04:05:43.29ID:ydjfzKDQ
八一が竜王を奪取した相手は碓氷尊
尊(みこと)は「神」に通ずる名称


もうお分かりですね?
0279名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 17:41:50.32ID:SgrcVvth
『りゅうおうのおしごと!』を書く上で、ロリラノベ四天王と呼ばれた『紅』『SHI-NO』『ロウきゅーぶ!』『円環少女』は非常に参考になりました。
ミステリ、スポーツ、SF等ラノベとして難しい題材もロリを加える事で成立すると証明してくれたから。
ロリはカレー粉のようなもの。だから将棋も書けた。
https://twitter.com/nankagun/status/972753248577662977
0280名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 17:50:09.66ID:/Y+UtZJJ
全部似たりよったりのカレー味になるっていう自虐かな
0281名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 17:57:22.08ID:lTmpPUaC
ロリラノベといえば小生はまだブラックブレットを諦めてません
0282名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 20:23:40.20ID:sbCLa4Pi
>>272
渡辺が中学生棋士か否かは人によるだろう
渡辺が中学生棋士なら史上初の中学生五段はひふみんになるし
0284名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 21:47:48.90ID:vfag8TU6
>>253
既出だが、中3で三段なら、普通にタイトルホルダーコース

森内九段と同等のペースなので、「羽生を見る森内」をイメージしているのかも知れない
0285名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 21:49:21.69ID:vfag8TU6
>>272
糸谷八段をベースに渡辺九段を加え、他に先崎九段など色々エキスをぶち込んで整形した感じ
0286名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 23:57:50.51ID:Q4WzwDgb
>>284
もし銀子が男だったらな
中3で三段だったら普通にタイトル獲得する
でも女だったらそうとは限らない
中3だと男はまだまだ成長するけど女はもう成長しない
実際に銀子にはもうノビシロが無い設定
仮に四段になれても底辺プロなのが確定的で
それなら女流棋士になってタイトル取りまくったほうが稼げる
0288名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 01:30:35.67ID:9TI+pO4U
初めて女に負ける3段になりたくないんじゃなくて
ぎりぎりの生活で3段リーグに挑んでる男からすれば
女流2冠で1000万稼いでるやつに負けたくないと思う
リアルでも里見を見る目ってそんな感じだったんじゃないかな
0289名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 01:45:05.93ID:Rixwb+NJ
里見は他の奨励会員より棋譜を研究されやすいだろうから、少し不利なのが可哀想だったな。銀子も多少は不利だろうな。
0290名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 02:04:05.36ID:9TI+pO4U
羽生の勝率が10代20代相手の対戦だと低いのは研究の差かもしれんなあ
0291名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 04:30:26.54ID:OYnFKuqH
>>289
彼氏王「ふりびしゃがいいとおもうんです」
0293名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 11:39:48.92ID:kJUPucFl
里見三段 = 女流棋戦で荒稼ぎ
空新三段 =年間6局しかしてない
0294名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 15:20:04.05ID:3gu4q9A1
>>292
「うちが金出してるタイトルホルダーが辞めるんじゃねえ」
というスポンサー様の圧力を蹴っ飛ばせたら、また違っただろうな
0295名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 15:30:03.41ID:ATg8Tmq/
単に年収1000万が惜しいだけだろ
そんなに被害者扱いにしたいの?
0296名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 16:25:47.95ID:O4yLyQ8K
>>294
けど「辞退するなら撤退する」ってのを無視できるかというとね
女流棋戦は男性のに比べれば安いけどそれでも年間数千万円の契約は
連盟にとっては大きい
年商30億ないんだからね
0297名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 17:36:09.73ID:ZkXkDQsf
>>296
別団体だから関係ないよ
単に腰掛けの言い訳にしてるだけ
0298名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 18:04:45.27ID:YJx+vwi3
>>292
八一と公式戦で指すのが目標なんだから
女流枠を手放すわけない
プロになるのは可能性を広げるためだけなんじゃね
0299名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 18:06:09.17ID:ATg8Tmq/
いや里見について話してんだろ
第一銀子は女流じゃないだろ
0300名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 18:07:21.74ID:6lddUw55
女流タイトル持ってんだから、その枠で竜王戦に出場できるんじゃなかったか
それともあの世界の竜王戦はそういう枠がないのか
あるいは出場しているのに予選でボコボコにされてんのか
0302名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 18:13:58.57ID:ATg8Tmq/
女流棋士と女流タイトル混同するなよ
0303名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 18:20:47.66ID:O4yLyQ8K
里見は連盟所属だろ何の話してんだ
カトモモが女流枠で出たのは里見とカトモモしか女流タイトルホルダーがいない時期で
兼業の里見は出られないからカトモモにお鉢がまわってきた
このあたり妙な感じだけど仕方ない
りゅうおう世界は専業女流のタイトルホルダー4人もいるんだから銀子の出番はないだろ
せいぜい三段リーグで次点とって奨励会員枠で6組出るしか
0304名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:25.48ID:OVXmxVbK
>>300
全棋士と女流棋士4名・奨励会員1名・アマチュア5名
奨励会は一人だけ。女流枠はあるけど女性タイトルと言う枠は無い。
0305名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 21:45:40.16ID:E/NVqYG2
姉弟子は女流棋士会には所属してないってことで(会長の釈迦堂先生には気に入られている)
0306名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 21:57:29.13ID:1jYqTVAv
エターナルクイーンはいつ、はは〜んこの子は八一に気があるな、って気付いたのだろう
0308名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 23:23:00.64ID:GZs8Rrxh
気が付いていないのはロリ王・・・もとい朴念仁の八一だけw
0309名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 00:29:09.60ID:cc364k6c
>>303
竜王戦6組で姉弟子快進撃というのは、たぶん作者はやらなさそう……
0310名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 00:32:19.55ID:cc364k6c
>>308
「怖い姉弟子」の第一印象で全てを見ている感じ。
0311名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 00:54:15.89ID:XixYWqQ+
>>309
やらないだろうね
それに前期三段リーグで上がれなくて次点の場合に奨励会員枠が回ってくるんだけど
いまの書き方だと銀子は一期で燃え尽きそうだし
0312名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 00:55:25.43ID:XixYWqQ+
しかしやっぱり駒ぐしゃあはここに入れてくるの違和感あるな
元ネタはいい大人同士の間だから行儀悪いにしてもありっちゃありだし凄みもあるけど
これじゃただの児童虐待だ
0313名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 00:57:14.25ID:WvRWDMfA
羽生に不成させるのはイカンでしょ
BDでは修正しないと
0314名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 00:57:36.28ID:gRWWQ1PZ
気分悪いわ
0315名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 00:59:38.75ID:Fc98GT40
https://imgur.com/gallery/hpRB8

八一が師弟関係辞めると思ったきっかけ
負けた直前のメンタルでこの会話を聞いた
0316名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 01:02:26.75ID:gRWWQ1PZ
名人の8八角不成で
これまで野月が費やしてきた時間が全て否定されたな
所詮はロリアニメだったわ
0317名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 01:09:55.09ID:TtRuMJQ1
>>312
あいちゃんトラウマになっちゃった(´・ω・`)
そりゃ羽生さんもこんな奴には角不成するわ
0318名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 01:13:15.39ID:gRWWQ1PZ
あと竜が飛車になってたり、また竜に戻ってたり
もはや意味不明だったな
0319名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 01:13:23.31ID:wAY7TIBD
盤面とか適当なのかね?
先週の金のただ捨ても玉で取れば元の配置に戻るだけじゃね?
0320名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 01:24:09.00ID:gRWWQ1PZ
>>319
先週のはちゃんとしてたよ
5三金から6二金のただ捨ては
同玉で元の位置に玉は戻るけど5三の歩が抜かれてる
そうなると44角で王手金取りで詰めろの金が抜かれる
0321名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 01:26:57.89ID:+nywKoe2
先週の金のただ捨ては、これが元ネタ

2012年7月4日 第25期竜王戦決勝トーナメント
稲葉陽六段 対 大石直嗣四段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/25/ryuou201207040101.html


プロ棋士の検討でも上がっていなかった手で、指された大石が
>大石「▲4一飛〜▲4六飛成を読んでいたんですが、▲6二金でパニックになりました(笑)」
となったくらい。
0322名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 03:15:05.75ID:XixYWqQ+
>>315
削ってたな
セリフだけで不自然とか突然でてきても意味不明に思うが
このあと金沢の旅館いく話だろうし
0323名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 03:19:12.86ID:TtRuMJQ1
>>314
同じく気分悪い
クズロリ王のせいで今日は眠れないわw
0324名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 04:15:01.88ID:kbPLfctq
>>316
角不成が気になりすぎて話に集中できなかったよ
盤面はきちっとやってくれないとな
0325名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 04:26:12.09ID:JkNISsG+
監修の野月先生の顔に泥を塗ってどうするんだよ ってね
0327名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 08:02:54.29ID:x8ki/mNO
空銀子完売わろうた。
0328名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 08:15:52.17ID:IIg+r4w1
>>324
そうそう、角成らずと竜が飛車で我に帰ってしまう
0329名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 08:18:43.37ID:IIg+r4w1
>>320
5三歩を取る場面を描いてないから錯覚する
0330名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 08:46:22.04ID:1eM960eU
弟子虐待と三浦いじめがダブるわ
ドン引き
0331名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 10:12:16.46ID:2icrs8oe
打ち歩詰め回避の角不成ならともかく

それに主人公の弟子に対する態度がDVというか児童虐待になっているし来週から見ることはないね
0332名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 10:28:13.63ID:uz7HJzbo
おいおい、竜王はまだ17歳なんだぞ。完璧な訳ないだろ
0333名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 12:04:26.70ID:KHaf4uU1
八一がクズとは思わないしここから挽回するのもわかってるけど
あいちゃんがかわいそうでかわいそうで
もう来週までずっとこんな気持ちでいられないわ
0334名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 12:36:15.76ID:pjnmvtLQ
主人公が好きになれないから見てて辛いんだなと気づいた
原作読んでないから知らんけどアニメだけ見てると八一にあんまり魅力を感じない
0335名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 13:32:36.16ID:jjURBnzi
八一は何があってもロリにだけは優しくしろって親から学ばなかったのか?
0336名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 13:40:47.18ID:TO9BTblT
>>332
リアルには15歳のくせに老成してる奴がいるから
フィクションはもっと上をいかないと面白くないんだよな
でもクズ竜は脇役だしどうでもいいか・・・
0338名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 15:20:19.89ID:bAX36otF
>>335
桂香さんが銀子ちゃんには優しく接するよう英才教育してるよ
0339名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 15:29:06.70ID:kZ6fpY/a
藤井君は中学生とは思えない神対応してるけど
プライベートまではわからないだろ
0340名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 16:08:55.10ID:uz7HJzbo
クズ竜王はまだ成長過程だから
0341名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 16:55:13.33ID:KHaf4uU1
羽生もあんな聞こえよがしに落胆することないだろ
0342名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 16:57:31.19ID:XixYWqQ+
>>329
原作を確認したけど、原作でもなぜ53金ー62金が盤上この一手になるかは説明がない
ただ絶妙手だといってるだけ
だからアニメの責任というより原作の責任かな
0343名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 18:23:17.13ID:kZ6fpY/a
あいがすごい絶妙手で勝ったんだってのが伝わればいいってことじゃないの
詳しくはネットで調べてねという(無責任といえば無責任だが)
0344名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 18:31:04.94ID:/isSKP6C
>>341
羽生に対する熱い風評被害 (´・ω・`)

多分3連勝の後、覚醒した竜王に4連敗なんだろうしな
0345名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 22:35:18.06ID:+rgP7OU2
羽生さんの声が井上和彦になってた
0346名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 22:55:36.46ID:O4gjpi7x
>>345
名人です。

さすがに羽生さんを呼ぶのはムリだったかw
本当に呼んだらバッシング間違いなしだろうけどww

羽生さんに「負けました」なんて台詞を言わせるのは無礼だろうし。
0347名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 23:46:57.66ID:giTPY7Q5
さすがに恐れ多すぎるよなぁ
羽生さんにCVして欲しかったが仕方ない
0348名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 00:21:41.91ID:I7OhpG7H
羽生さんは原作どおりなの?
セリフも顔もなかったからいきなりぶっこんできたのかとオモタ
0349名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 01:02:22.12ID:YeptI63O
「ほぼ羽生」と思っておk
当初は5巻で打ち切り予定だったから誰もが分かりやすいラスボスとして出してる
0350名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 01:22:26.04ID:hOft/M03
10巻で終わるんなら3段リーグ1期ぬけした椚創多との竜王防衛戦で終わることになるかな
もっと続いてほしいけど
0351名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 01:25:45.07ID:PcS7FnCe
どこから10巻完結って話出てきたの
0354名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 06:29:11.68ID:UK/n+406
全◯巻は羽生◯冠に合わせるのはどう?
0355名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 07:52:01.31ID:BRMsTuL4
羽生は中学生に負けてぶちギレ中だから
0356名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 08:57:31.75ID:8vhK7Xn7
アニメイカ戦を見直すと、一番おかしいのは51飛車72玉に
あいの手が飛車を掴んでいるとこ
55の金を掴まなければおかしい
0359名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 11:49:37.21ID:9WNZY08j
千日手の回数で
今何回目? って聞くのは違反にはならないと思ったのですが
0360名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 12:39:46.60ID:nTgELsB5
>>359
棋譜を見せてもらえばいい
直接会話はアウトじゃない?
0361名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 14:25:34.50ID:YeptI63O
教えてもらうのはアウト
棋譜を見せてもらうのはセーフ
だが秒読みの段階で棋譜を見る暇なんてあるわけもなく
0362名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 15:35:20.90ID:7g49UlUo
>>339
原作はまだしも、アニメではマスコミの扱いは全くといっていいほど出ていないからな。
気にしてるのは5chの評判ばかり
0363名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 15:48:44.69ID:3AfdU8kN
ハワイについた時名人は記者に囲まれてたのに八一は全スルーだったじゃん
最年少九段がかかった竜王に対してありえんぐらいの冷遇だろ
0364名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 15:57:47.37ID:hOft/M03
竜王戦八一対名人なら
リアルの羽生対藤井の初対決以上の注目になるな

9段はおまけになる
0366名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 16:53:17.36ID:3AfdU8kN
>>364
どっちにしろ八一に全く来ないなんて現実にはありえんよ
フィクションだからこその演出
0367名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 17:15:14.90ID:7g49UlUo
>>364
>>366
「肩にカメラが乗る」(by渡辺明、取材陣は相手ばかり見ているの意味)ありさまの誇張なのはわかる。
こういうところはわかりやすく誇張するんだな
0368名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 19:59:45.21ID:4rrbBEnu
次回予告見たらあいちゃんがピンピンしててほっとした
というか拍子抜けした
0369名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 20:55:07.16ID:DDs9skXf
あい対月夜見坂戦で月夜見坂が「相掛かりか」って言ったの気になった人いない?
盤面だけ見ると月夜見坂側が先手で25歩、あい側が後手で84歩の局面に見える。
でも初手指したのはあいっぽいから先後を間違えたみたいだな。
0370名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 21:11:55.42ID:qHofcBnl
羽生と宗谷(ライオン)と名人(りゅうおうのおしごと)って誰が一番強いのかな
0371名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 22:03:57.80ID:PcS7FnCe
>>369
どうだっけ。手元に録画データがないから確実には言えないけど、対局者が見切れていなければあいの3手目25歩を見て後手番から見て相掛かりが確定した但し局面は先手から見た図で描いた
で矛盾はないと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況