X



トップページ将棋・チェス
1002コメント260KB

【Android】将棋ウォーズ76手目【iPhone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0292名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 22:06:36.99ID:PRCq4U1y
>>291 10手以上なんて二級でやんなよ。釣りかと思うレベルだわ。
四段になったが人生で一度も10手超えの詰め将棋解いたことないわ。7手でも途中で飽きる。
0294名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 22:40:56.10ID:PAd3pflf
>>291
詰将棋より、必死の本とか読んだらすぐ上がると思います
0295名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 22:48:18.85ID:bajG7eug
流石ガイジの巣ウォーズ2級
0296名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 23:42:43.81ID:gn3bnUq1
>>291
詰将棋を無駄にやりすぎなんだよ
詰将棋やるとどんどん長手数の詰将棋が解けるようになって
ものすごく自分が成長して強くなってる感を味わえるよね
あくまで強くなってる感だけでさほど強くなってないけどw
0297名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 23:43:01.37ID:Mpfr/0Jp
初段と2級の差は将棋の定跡手筋の知識の差でほとんど差はない

1級ってどんな層が停滞してんの?
0298名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 23:46:15.45ID:6XYF57ZN
いわゆるエンジョイ勢
0299名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 23:48:10.25ID:spVSRDpm
初歩的な奇襲戦法しなくなったら初段
0300名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 23:59:44.88ID:/nVS/H5R
マジかよ
五手先までしか読めない奴らに負けまくってんのか俺
まあ確かに実戦ではそんな先まで読んでないけど
0301(´・ω・`)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:04:48.81ID:wBOoJaMy
弾丸1級様のわい
3手ばっかりやってます
( ・∀・)
0302名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 00:11:04.77ID:IR+6D2rg
副垢で無課金10分1級になった。
前と比べて上がりやすくなった。
0303名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 00:23:31.09ID:lwhBlX7f
>>300
序盤中盤終盤全部勉強していこう
0304名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 00:45:02.36ID:yqAiD5Ri
定跡まともに知らない振り飛車垢が、居飛車垢より達成率高くなってしまった。
慣れると振り飛車も結構やれるな
ちなみに二段
0305名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 00:45:19.61ID:6kKx/4Gz
強くなりたかったら1局でも多く挿せと指導されて
実戦だけでウォーズ三段まで来た将棋歴5年です
詰将棋は5手詰も満足に解けないんだがw
0306名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 01:01:00.27ID:MAlnF7sB
マジかよ
有段者とかって30手ぐらいの詰将棋できる人かと思ってたわ……
0308名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 02:20:02.26ID:QMzQbEn1
>>306 結果的に長手数で詰ました時も、流れでたまたま詰む感じだ。解き易い三手詰め逃さなきゃ四段まで行ける。
五段以上は無理しなくていい局面から華麗に詰ます奴が増える。
0309名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 04:01:04.58ID:UtILAzaW
>>307
3段です。
クロノさんとの詰め将棋勝負は、7勝1敗 1分け

いくらなんでも酷すぎ。
級位者向けにわざとゆっくりといてるのでわ?
0310名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 07:18:01.86ID:DQjZEVml
今3級ですが、棒銀だけで初段になれますか?
2級くらいの人には一発入ることもあるんだけど、1級以上になるとしっかり受けられて限界を感じています。
0311名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 07:27:24.48ID:JGqcYvjb
一二三「なめとんのか」
0312名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 07:27:45.42ID:fYVGoeDK
短時間将棋では詰め将棋力は反映されないな
数秒で解けるなら別だが
0313名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 07:42:18.79ID:S4014nZd
このゲーム作ったチンカス死なないかな
考えた奴が地獄におちて欲しい

事故れよ
0314名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 08:32:55.17ID:RLUvIKcD
詰将棋は終盤のみの能力を鍛えるわけではないから
序盤中盤終盤の読みの深さを鍛えるものだから
0315名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 08:55:44.14ID:ZYH7XEnF
そゆこと
基礎トレーニングみたいなもんだ
0316名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 09:29:46.62ID:uWBB9M2c
>>301
3手ばかりやってれば二段あたりまで余裕なんだが?
0317名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 09:36:15.21ID:hPEN7yva
四段までは5手詰めで十分
繰り返しやって見た瞬間に脳内で駒が動くようになるまでやれば五段だよ
0318名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 09:43:41.22ID:DXm5ExdQ
>>312
詰めろ掛ける前から考えるから必要だよ
別に詰ます段階の数秒で全部考えてるわけじゃないから
てか詰めろかどうかわかんなかったら終盤どうすんの?
0319名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 09:53:08.82ID:DXm5ExdQ
>>300
騙されんな5手詰とか初心者がやるヤツだ
0320名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 10:07:15.28ID:jCPiM+JL
そゆこと
3手5手なんて初心者でマスターできるので
有段者なら一切詰将棋はいらないです
0321名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 10:40:48.12ID:9tGggIsD
プロの一手頓死って何が見えたんだろうな
0322名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 11:32:45.82ID:DPH1R6J2
三段になったら急にソフト指し遭遇率が上がったわ
ウォーズはここらで撤退だな
0323名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 11:34:39.17ID:1QFfllYO
10秒のソフト指しってどんな感じ?
0325名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 12:12:11.62ID:a7nyQo83
詰め将棋は解けないけど大体形で覚えて詰みに持ち込んでる
美濃だったら小瓶に桂馬か39に角打てる形とか
0326名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 14:04:48.25ID:oN5fm/8l
>>322
俺は二段だから三段と対局することあるけど、
明らかに「これはおかしい」って三段いるわ。
やっぱりソフト指しだったのか
0327名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 14:05:15.64ID:6kKx/4Gz
>>309
わざと3手詰がなかなか解けない演技してるのかな?
クロノさん役者だなwガチなのかと思ったw
0328名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 15:14:54.67ID:x+4pt8rh
クロノ「歩つき同歩同銀でとってとっての〜(なお3手詰め解けない模様)」
0329名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 15:29:10.05ID:iDFSC4qA
クロノはヘボだ
0330名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 15:52:36.82ID:5s2Y//YW
クロノって24も四段だよね?
ヘボでもなれる24の四段w
0331名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 16:13:41.51ID:DPH1R6J2
キープできてないから実質三段
0332名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 16:42:33.04ID:7K8u/t1Q
世間で「おれ将棋そこそこ指せるぜ」と言えるのは
ウォーズだと3段くらいかな
0333名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 16:48:42.56ID:HMx5jaoL
こんなゴミゲー一万局以上指してる奴は全員底辺キモヲタ
0334名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 18:04:18.16ID:3xItFq9R
弾丸デイリー10位以内の奴ら
全員怪しい気色悪いのばかりでワロタ(´・ω・`)
0335名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 18:47:10.85ID:VN6OCUaW
>>332
これ
二段だけどゴミみてえな将棋しか指せなくてイライラするわ
0336名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 19:06:11.85ID:DPH1R6J2
三段でも下位はゴミに毛が生えたようなもんだよ
0338名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 19:13:35.02ID:UtILAzaW
実戦詰将棋 1分で3段
https://i.imgur.com/WadNzXx.jpg

・ 解答
画像下部のピヨの詰みは華麗だけど長い。

実戦は53香成り以下詰み。

こまがいっぱいあるので、
52馬 同玉
22飛
とかでも詰み。
0339名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 19:19:01.51ID:DQjZEVml
>>337
他の人もポカはあるけど、クロノさんはとんでもないポカを動画に上げるから好感が持てる。
観てる方もポカしないかとハラハラできる。

対穴角、最後笑った。
https://youtu.be/RN2ilK7WFwo
0340名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 19:28:24.49ID:r/SI9LeM
クロノさんは居飛車党なのにお前らを楽しませるために振りでもなんでも指してくれてんだよ!
本気出したらこんなもんじゃねーんだからな!!
0341名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 19:32:39.88ID:FRnv2ycl
クロノさんのお話はそちらのスレでお願いします
0342名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 21:49:44.71ID:FRnv2ycl
ノーマル棋神は明らかな握手を指すね
3手詰を敢えて詰まさないのは酷いわ
0343名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 22:40:36.19ID:qPbX3RAT
キシンってせめて三手くらいにしてほしいね
0344名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 22:52:51.71ID:vr0NaAGv
>>335
分かる
俺も二段だけど未だにクソ手指すんだよな…こんなのが有段者で良いのかってレベルで
いっそのこと今のまま3段階ぐらい引き下げてくれないかねぇ
0345名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 22:59:32.01ID:P+lV2mYN
棋神様が金打ちで詰みなのに余計な桂馬打ってから止め刺した時は驚いた
舐めプするんかい
0346名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 23:42:18.31ID:T1WRgfUE
最近終始圧倒されて詰みの一手前で突然投了してくるやつに何度か当たってるんだがそういうのはやってるのか?ソフト指しよりは数万倍マシだが
0347名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 00:27:18.44ID:w92++nMz
ソフト指し野郎でレート調整しているやつ説
0348名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 05:32:26.47ID:GXxs73P5
>>344
引き下げ同意
ウォーズ初段がアマ初段面してるの見ると腹が立つw
道場行って恥かいてくればいいのに
0349名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 05:55:24.74ID:GMbyEFkc
おれもキシンのナメプを目の当たりにした
飛成りで詰むところを成らずにしていたぶるおれの精神と繋がるところがあるとうれしくなった
あいつも若い頃の自分みたいだとかおれにいってたしな
0350名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 05:56:54.94ID:WGSbUqIV
>>348
二段の底辺だけど津田沼で1日で初段認定貰ったし大半はその通りの棋力あるだろ
0351名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 07:01:57.75ID:mMSjXXPc
それナメプな
俺もよくされたけど普通に実力拮抗し出してからなくなった
0352名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 08:10:59.38ID:d0ivPXBZ
道場も何度か行ってるけど10分切れ初段なら実際も初段あるぞ
0353名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 10:07:36.34ID:iZD1aH8C
道場って切れ負けないんだよな

小学生くらいの子とやるとこっちが考えているばっかだから、申し訳なくなる
0354(´・ω・`)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:08:03.65ID:q2VLnutT
まあ道場もまちまちですわ
(´・ω・`)
まあ10分か3か10秒やったら
10分が一番正確やろうなおそらく 
考えたら強くなりそう(´−ω−) 
0355(´・ω・`)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:12:29.79ID:q2VLnutT
わい ネット将棋ばっかりやから
道場いってJSとかとやりたいなー( ^ω^ )
けど まだ10分1級様やからな 
強くなっていくわ
0356(´・ω・`)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:15:20.74ID:q2VLnutT
将棋は考えて強くなるゲームやさかい しゃあない 少しくらいは
0357名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 10:19:47.08ID:dR6ISf7Q
waiwaiquad強いな。
ソフト指しでもなさそうだが。
0359名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 11:33:03.02ID:eH3Q78Ju
もしかしてYuki_Princessたんよ、
対戦相手の強さ「かなり弱め」選択権利(600円)を買ってるの?(´・ω・`)
0360名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 11:40:20.25ID:t2RxudT6
「「かなり弱い」とは当たらない」権利を売ろう
0361名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 11:45:34.60ID:PaW7Ihze
ウォーズの極意は舐めプじゃよ
0362名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 12:33:57.29ID:tYndjEdq
>>359 違うよ、3切れは自力。
イライラしてたまに使うのか、達成率が上がってることあるが、また自力で普通に下がってる。
0363名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 12:35:08.78ID:qaSDLwPI
将棋ウォーズてさ、問い合わせしてもテンプレメールみたいな返事しかこないけど、実際不具合とかで勝ち負け取り消してもらえた人とかいるの?
0364名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 12:54:23.35ID:Yb4mYe9q
棋神戦勝った日高さんって何者?
0365名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 13:48:01.25ID:/21JdTEn
無料3局しか指してないのに
最近ソフト指しと毎日1回はマッチングされてる
0366名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 13:51:54.86ID:uOOJJE6F
こないだここで将棋初めて29/23で一級70%に〜って言ってたやつですけど
なんか初段の方で自陣に駒置きまくって相手の時間切れ、もしくは時間ぎれで焦って悪手指すの期待した指し方の人多くないですか…?
序盤の駒組で-1500点近くなって攻めにくいのはわかるんですけど銀3枚金2枚飛車角桂馬二枚が自陣の玉の周りに固まって詰まないようにだけされると虚しいんですけど…
向こうはノータイムに自陣に駒を置くだけ、こっちは少ない残り時間で寄せを考えて時間はなくなる一方で180手も指せば時間切れで負けますしほんと…将棋つまんないですね
0367名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 14:29:24.51ID:xM9FwZdi
まあ将棋ウォーズってそういうゲームだし
0368名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 14:29:45.92ID:sGu/O+Ni
後手のほうが勝利かなり高いんだがなぜだ
0370名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 14:46:45.63ID:0j02GzFC
>>366
ウォーズならそういった切らせるのも一種の戦略ですよ
0371名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 14:57:05.35ID:EfzER3RF
-1500あって初段とかの格下相手なら何も考えずノータイムで寄せれると思うんですけど
0372名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 14:58:04.77ID:S1cSeMN8
棒銀で六連勝してワロタ
みんな受けれないんだな
0373名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 15:04:26.98ID:Pmzf0FVL
ひふみん直伝の熱血道場無敵棒銀!
最高ですね!(`・ω・´)
0374名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 15:05:27.37ID:3/Gf+8z2
こっち先手で相手四間飛車なら、棒銀してるわ
0375名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 15:07:52.75ID:83fEhpkL
>>366
24へおいで…
切れ負けが戦略とかアホ過ぎる
0376名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 15:44:01.41ID:uOOJJE6F
>>371
僕は将棋始めたばかりのウォーズ一級なんで初段は格下じゃないです…
0377名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 15:51:55.04ID:0j02GzFC
将棋始めたばかりでウォーズ1級は才能あるよ、すぐに有段者になれるよ
0378名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 16:07:52.15ID:EfzER3RF
>>376
ここウォーズ三段以上のためのスレです
級位者スレありますよ
0379名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 16:20:50.17ID:S1cSeMN8
マヂキチ時間切れ逃げした時は相手の怒りが伝わってきた
0380名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 16:21:38.19ID:Hm/F+oBm
そんなルール無いのでここは段級不問の総合スレでしょう
0381名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 16:40:05.36ID:GXxs73P5
>>369
俺も昔常駐してたけどソフト指しが取り締まられるよりどんどん増えていく一方で諦めたよ
ソフト指しが嫌ならウォーズやめるしかない
0382名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 19:40:53.69ID:ZJvPvG7T
10秒が攻守最高
0383名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 21:28:11.93ID:OEkGkOKS
新しいアカウントで指してたら41連勝の二段と当たった
先月まで1.45段ぐらいだったのに今月急に4.35段ぐらいになってた
ギリギリまで粘って時間が無くなってきたら自分で指し始めて、そっからボロが出まくって以上に弱くなった
後でソフト解析したら評価値-2000ぐらいから逆転して+500
対局履歴見る限り、四段以上には当たってなかった
ソフト指しなら多分Bonanza使ってたと思う(技巧ならもっと早く負けていた)
でもチャートのところで終盤力2.9だったんだよなぁー
これソフト指しなんかな?
0384名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 21:30:51.91ID:OEkGkOKS
なんも考えずに打ったからところどころ文章おかしいけど許してくれ
かなり弱いを買ってたのかな?
弱い設定なのは間違いないけど
0385名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 21:33:12.51ID:GXxs73P5
棋士団入れば必ず一人はソフト指しいるな
どうなってるんだよ
0386名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 22:07:05.45ID:ZJvPvG7T
適正段位でソフト指しならいいけど途中とか部分ソフト指しが厄介
0387名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 22:10:29.84ID:d5HHdnZK
ずいぶんレベル低いな
5手詰めだけで4段になれんのかよw
0388名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 22:22:17.80ID:tYndjEdq
>>387 なれるよ、俺四段で超序盤派。
詰め将棋なんて、今まで累計2時間もやってない。
0389名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 22:30:45.83ID:GXxs73P5
五段以上なら詰将棋ダメなやつ皆無だと思う
今の四段はインフレで三段だった人がスライドされて四段になった人が多い
0390名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 22:31:49.13ID:0f/gMOsK
「厳しい戦いを終えた戦士の顔じゃのぉ」などいい加減なこと言ってないで例えば
「79手目に○△銀から詰めれたのに残念じゃのぉ」とか
「88手目の○△玉は悪手だったのぉ」て言えば?

AIやってんだろ?おまえらの意見を聞いてやってもいい。
0391名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 22:43:07.69ID:ZJvPvG7T
>>390
懐石はリソース食うからやらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況