X



トップページ将棋・チェス
1002コメント266KB

藤井聡太と羽生善治ってどっちが強いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 18:29:33.34ID:yCn9RCp9
羽生と藤井の二年目(実質初年度)の成績を比べてみた(藤井は3月1日時点)

      羽生     藤井
年齢:   16歳     15歳
最高段位: 四段     六段
勝率:  .741(1位)  .841(1位)
対局数:  54     69(1位)
勝利数:  40     58(1位)
連勝数:  15     29(1位)+13
棋戦優勝: 無し    朝日杯
将棋大賞: 新人賞   ????

なお一年目は羽生が8勝2敗、藤井が10勝0敗
0239名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 00:56:23.73ID:IHPyTaXs
第106期将棋名人戦七番勝負第6局(朝日新聞社主催、ソフトバンクグループ協賛、天童市協力)は19、20
の両日、山形県天童市のホテルニューオータニ天童で指され、挑戦者の羽生善治十九世名人(77)が118手
までで藤井聡太名人(45)に勝ち、対戦成績を3勝3敗とし、名人位のゆくえは最終第7局に持ち越された。第
7局は6月30、7月1日、北海道根室市国後郡で。

後手番の羽生挑戦者の四間飛車に対し、藤井名人は5筋位取りで対抗。封じ手の6五同桂から局面がほぐれ、こ
の桂の働きいかんが焦点となったが、挑戦者は桂のにらみに最後までものを言わせた。53手目、名人は92分
の長考で2四歩と突っかけ、戦線は右翼に転じた。終盤は二転三転、双方秘術を尽くす攻防となったが、二枚竜
を駆使した挑戦者に凱歌が上がった。「羽生挑戦者の意欲的な指しまわしが印象的な将棋」(立会人の澤田真吾
巨星の話)だった。


羽生挑戦者の話 封じ手の6五同桂は勝負手です。もう何百局も振り飛車を指していますが、この局面は初めて
でしょう。難しい将棋で、なかなか勝ちが見えませんでした。

藤井名人の話 1日目でやや苦しくし、指しかけの6五歩は苦しまぎれです。同桂と取られて殺す手がなく、こ
ちらの陣形が悪くて頑張り切れませんでした。
0240名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 01:13:31.75ID:wMx4MSI5
どっちが強いかは竜王戦七番勝負で分かるよ
今年か来年に
0241名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 01:29:37.82ID:q5u8BE/O
いいとこ取り○勝1敗記録
1 藤井聡太 31勝1敗
2 山崎隆之 29勝1敗
3 神谷広志 28勝1敗
3 丸山忠久 28勝1敗
5 森内俊之 24勝1敗
5 永瀬拓矢 24勝1敗
7 藤井聡太 23勝1敗(継続中)
7 佐藤康光 23勝1敗
7 中原 誠 23勝1敗
10 羽生善治 22勝1敗
10 中村太地 22勝1敗
10 南 芳一 22勝1敗
10 豊島将之 22勝1敗
14 森内俊之 21勝1敗
14 有吉道夫 21勝1敗
14 羽生善治 21勝1敗
14 近藤正和 21勝1敗
14 森下 卓 21勝1敗
19 金井恒太 20勝1敗
19 羽生善治 20勝1敗
19 佐藤天彦 20勝1敗
19 中田宏樹 20勝1敗
19 大内延介 20勝1敗
19 松尾 歩 20勝1敗
19 谷川浩司 20勝1敗
19 斎藤慎太 20勝1敗
19 山田道美 20勝1敗
19 青嶋未来 20勝1敗
19 木村一基 20勝1敗
19 森下 卓 20勝1敗
0242名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 01:31:11.75ID:q5u8BE/O
年度勝率ベスト20(過去40年のA級・名人)
1 羽生善治 0.8364 46 09 1995
2 羽生善治 0.7692 60 18 2004
3 渡辺 明 0.7647 39 12 2011
4 羽生善治 0.7640 68 21 2000
5 羽生善治 0.7544 43 14 2010
6 羽生善治 0.7500 51 17 2012
7 佐藤康光 0.7465 53 18 2001
8 羽生善治 0.7429 52 18 1994
9 羽生善治 0.7381 31 11 1999
10 渡辺 明 0.7377 45 16 2012
11 丸山忠久 0.7353 50 18 1999
12 谷川浩司 0.7333 44 16 1989
13 森内俊之 0.7321 41 15 2000
14 木村一基 0.7222 39 15 2007
14 羽生善治 0.7222 39 15 2014
16 中原 誠 0.7193 41 16 1987
17 森内俊之 0.7188 46 18 2003
18 加藤一二 0.7167 43 17 1981
19 大山康晴 0.7162 53 21 1979
20 丸山忠久 0.7111 32 13 2001
0243名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 02:12:11.79ID:ktu0LGIj
>>18
壁になれそうなのは豊島くらいか
本来なら渡辺が頑張らないといかんのだが
0244名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 02:33:13.93ID:r+A+b1KC
3年に一人の天才棋士
1985年〜1987年生まれ最強 広瀬章人八段
1988年〜1990年生まれ最強 佐藤天彦名人
1991年〜1993年生まれ最強 菅井竜也王位
1994年〜1996年生まれ最強 千田翔太六段
1997年〜1999年生まれ最強 増田康宏六段
2000年〜2002年生まれ最強 藤井聡太七段

若手
高見 泰地 叡王 1993年7月12日 24歳
三枚堂達也 六段 1993年7月14日 24歳
高野 智史 四段 1993年10月27日 24歳
八代  弥 六段 1994年3月3日 24歳
千田 翔太 六段 1994年4月10日 24歳
長谷部浩平 四段 1994年4月15日 24歳
佐々木勇気 六段 1994年8月5日 23歳
阿部 光瑠 六段 1994年10月25日 23歳
青嶋 未来 五段 1995年2月27日 23歳
佐々木大地 四段 1995年5月30日 23歳
梶浦 宏孝 四段 1995年7月6日 22歳
古森 悠太 四段 1995年8月20日 22歳
近藤 誠也 五段 1996年7月25日 21歳
増田 康宏 六段 1997年11月4日 20歳
齋藤明日斗 四段 1998年7月17日 19歳
藤井 聡太 七段 2002年7月19日 15歳
0245名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 02:46:53.93ID:/4Y4dzGp
羽生が出てきたときには谷川が壁になったが聡太には本当に壁がないもんな
谷川ポジになれるとしたら渡辺(豊島ではあまりにも力不足過ぎる)だったんだろうが奴もあのザマだし

この少年は最初から棋界の次期王者になることが約束されてるようなものだ
この巡り会わせのよさはもはや将棋の神に選ばれてるとしか思えない
0246名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 02:51:02.72ID:g2bNuWTD
こないだ菅井さんに完勝したけど復調してきてるのかな?
0247名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 03:36:31.44ID:ktu0LGIj
>>245
無冠だった森内がライバルに成長したし
豊島だってまだ分からんよ
0248名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 03:46:30.19ID:CnCYR8JG
・森内俊之はもとより遅咲きと言われた久保や深浦ですら若い頃既に豊島にはない潜在的な爆発力があった
・年間ベースで一度も特筆すべき勝率を上げられていない
・かといってタイトル戦や王将リーグ王位リーグに出まくるなどで対局数を稼いで結果的に白星が増えてるわけでもない
・それなのに大型連勝で瞬間的に白星を稼いでるわけでもない
・森下や木村と同格のつもりらしいが実は棋戦優勝の経験すらない
・挙げ句の果てにはまだ20代のうちに30代後半の木村一基と通算勝率が同じ
・無意味に仏滅の勝率だけ異常に高い
0249名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 08:19:30.72ID:rBT/G6uW
>>92
渡辺明って以外と低いんだな
こういうのを見ると現代のタイトルホルダーが昔の名棋士よりも圧倒的に優位という訳でもないということか
0250名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 08:51:08.00ID:/4Y4dzGp
確かにこの値を信じるなら昔の棋士は決して言うほどレベルは低くないのよな
大橋宗英とか普通に現代の棋士に食い込んできてるし
400年の将棋史の中で最高の天才はおそらく彼だろう

ただ5年以上前のソフトのGPSfishで短時間検討しただけだから
この値にどれほどの信憑性があるか疑わしいのが最大の問題だが
0252名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 15:22:38.90ID:Itv9YSYl
>>250羽生七冠と藤井聡太を解析してみた
羽生七冠は1995年と1996年のタイトル戦全局
藤井聡太は2017年1月から現在までの全局
これらから相居飛車の棋譜を抽出
以下断りなきものはすべて相居飛車で比較している
解析はShogiGUIでdepth21
GodwhaleChild-5.0.5+QQRを使用

棋士名 M値 0率 間隔 見逃率 局数
羽生七冠 38.0  40% 51  16.4% 42
藤井聡太 37.8  58% 65  2.2% 57
2394局の仮想対局の結果、藤井聡太の勝率は52%

●M値 ソフトの最善手の評価値との差の平均(1手あたり)を示している
チェスのコンピュータ解析では差の平均と呼ばれているが、日本では平均悪手率という変な命名がされている
1局ごとに異なるのでMedian値を採用した
数値が小さいほどソフトに劣らぬ強さと認定される
対抗形は数値が高めになるので戦型別にに比較する必要がある
●0率 悪手が1手もない局の割合
パーセントが高いほどよい
0率が0%なら悪手0の局が一度もないという弱い棋士
100%は全局が悪手0、つまり一度も悪手を指したことがない強い棋士ということ
ここで悪手とは、評価値が最善手より500以上劣る指し手をいう
敗勢のときは評価値を下げても悪手にカウントしない
同様に勝勢のときは評価値を下げても勝勢に変わりなければ悪手にカウントしない
●間隔 指し手の合計を悪手の合計で割った数値
この数値が50なら、50手に一度の間隔で悪手を指している計算になる
当然、この数値が大きいほどよい
●見逃し率 見逃しとは、相手の悪手を的確に咎めることができず、俗にいうお付き合いの悪手を指してしまうこと
見逃した回数を相手の悪手数で割って率を出している

これらはすべて強さの指標となるが、いずれの数値も羽生七冠より藤井聡太が優れていた
0253名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 15:23:38.73ID:Itv9YSYl
持ち時間が5時間以上の局に限定して解析すると

棋士名 M値 0率 間隔 見逃率 局数
羽生七冠 39.9  38% 55 8.1% 29
藤井聡太 34.6  65% 100  5.9% 23

667局の仮想対局の結果、藤井聡太の勝率が63%になった
0254名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 15:27:25.46ID:Itv9YSYl
2017年〜現在の羽生竜王と藤井聡太を比較すると

棋士名 M値 0率 間隔 見逃率 局数
羽生竜王 39.9  49% 57 6.2% 47
藤井聡太 37.8  58% 65 2.2% 57

2679局の仮想対局で藤井聡太の勝率が55%になった
0255名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 15:32:12.44ID:Itv9YSYl
羽生七冠と現在の羽生竜王も比較してみた

棋士名 M値 0率 間隔 見逃率 局数
羽生七冠 38.0  40% 51  16.4% 42
羽生竜王 39.9  49% 57  6.2% 47
1974局の仮想対局で羽生七冠は羽生竜王に勝率52%

5時間以上の棋戦に限定すると
棋士名 M値 0率 間隔 見逃率 局数
羽生七冠 39.9  38% 55  8.1% 29
羽生竜王 34.7  58% 67  5.3% 31
899局の仮想対局で羽生竜王の勝率が54%


最後に藤井四段(2017年)と藤井七段(2018年)を比較してみた

棋士名 M値 0率 間隔 見逃率 局数
藤井四段 44.1  55% 61  0.0% 40 
藤井七段 15.7  65% 81  8.7% 17
680局の仮想対局で藤井七段は藤井四段に対して勝率73%になる

最初にお断りしましたが、すべて相居飛車の戦型に限定した解析です
0256名無し名人
垢版 |
2018/06/14(木) 16:03:48.42ID:g2bNuWTD
以前、Z値とかいうのを出して「結局、大山最強という結論ありきで解析しているだけでは?」というツッコミを受けてた人がいたけど
同じ人かな?
0259名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 02:14:22.27ID:HXZ3/chk
>>248
ひでえな
0260名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 02:18:59.07ID:2c97/qj3
年度勝率ベスト30(A級・名人)
1 羽生善治 0.8364 46 09 1995
2 大山康晴 0.7941 27 07 1961
3 大山康晴 0.7741 24 07 1953
4 升田幸三 0.7692 30 09 1955
4 羽生善治 0.7692 60 18 2004
6 大山康晴 0.7674 33 10 1964
6 大山康晴 0.7674 33 10 1966
8 渡辺 明 0.7647 39 12 2011
9 羽生善治 0.7640 68 21 2000
10 大山康晴 0.7619 32 10 1960
11 羽生善治 0.7544 43 14 2010
12 羽生善治 0.7500 51 17 2012
13 中原 誠 0.7467 56 19 1970
14 佐藤康光 0.7465 53 18 2001
15 森けい二 0.7451 38 13 1976
16 大山康晴 0.7429 26 09 1959
16 羽生善治 0.7429 52 18 1994
18 中原 誠 0.7407 40 14 1974
19 大山康晴 0.7381 31 11 1963
19 羽生善治 0.7381 31 11 1999
21 渡辺 明 0.7377 45 16 2012
22 丸山忠久 0.7353 50 18 1999
23 谷川浩司 0.7333 44 16 1989
24 森内俊之 0.7321 41 15 2000
25 中原 誠 0.7255 37 14 1972
26 大山康晴 0.7250 29 11 1950
26 大山康晴 0.7250 29 11 1968
28 木村一基 0.7222 39 15 2007
29 羽生善治 0.7222 39 15 2014
30 中原 誠 0.7209 31 12 1973
0261名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 02:30:39.11ID:ZfFfvYZV
羽生おかしいな
予選で稼いだ数字とかではなく、七冠+NHK杯優勝+早指し選手権優勝での数字というのが
人外さを物語っている
0262名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 23:35:01.91ID:rfv9L+yC
>>210
この年齢での2年後って
もう別人かという程、成長するぞ
0263名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 00:35:38.95ID:5XSpCb0U
>>210
攻略法っていうか藤井対策してもみんな力押しで負けてんじゃねーか
0264名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 18:09:34.02ID:+OiJyyb0
>>255
興味深いね。

羽生竜王は、全盛期からそれほど衰えていないということと、
藤井聡太は、駆け抜けるような速さで成長を続けているということ。

あの年代での羽生の維持力もすごいと思うけど、
年齢から言って藤井聡太の成長力はまじすごい。
0265名無し名人
垢版 |
2018/06/18(月) 01:58:25.33ID:Cs2r68Ws
特定の戦法だったら攻略法を編み出されるのもわかるが
藤井が強いのは戦法ではなく詰将棋の力だからな
0266名無し名人
垢版 |
2018/06/18(月) 18:30:25.15ID:UJ4S+jyN
>>233
どこがダブスタかわからないんだが
当時の大山よりも現在の棋士が強いということと
羽生と藤井が同世代で生まれたら羽生の方が強いのではないかと思う
って矛盾してないだろ
0267名無し名人
垢版 |
2018/06/18(月) 18:40:33.11ID:UJ4S+jyN
ソフトの事が話題になってたりするが
ネット対戦の事が話題にならないのかが不思議
棋譜がコピーできるとかPCで棋譜DBができたことよりネット対戦の影響がバカでかいと思うんだ
朝でも夜でも全国の強豪と対戦できるというのはものすごい環境の変化だと思うんだ
近所の将棋道場で同じ相手ばかりに比べ
段違いに強い相手、多くの戦法を体験できるし、田舎と都会との格差が格段に小さくなる
その結果、棋力は上がるが伸び代が小さくなり10代でプロになった豊島、勇気、増田は期待通りの成果が出ていないと思う
藤井がどうなるかはほんと、あと10年経たないとわからんよ
0269名無し名人
垢版 |
2018/06/18(月) 21:08:08.13ID:6x2ORSt7
藤井聡太七段「伝説の棋士」と戦ったら勝てるのか?ライフ・マネー 2018.06.15

 苦戦する相手は、あの大名人だけ。

「振り飛車戦法を多用した、最盛期の大山康晴十五世名人です。
居飛車党の藤井さんとは、振り飛車対居飛車の戦いになる。大山先生は相手の攻めを封じる “受け” の巧者。
長期戦になれば、藤井さんは苦戦します」(加藤九段)
(週刊FLASH 2018年6月5日号)
0270名無し名人
垢版 |
2018/06/18(月) 21:29:42.97ID:zDT7mUTC
大山とは相性が悪いとの見方か
逆に、大山をカモにしてた木村義雄や中原には互角以上なのかな
というか、ひふみんは木村義雄と闘ったことあるのか
0271名無し名人
垢版 |
2018/06/24(日) 01:56:15.40ID:UbKjuBzz
   羽生善治    藤井聡太
14歳 0−0(0.000) 31−1(0.969)
15歳 24−8(0.750) 48−11(0.814)

   羽生善治    藤井聡太
中2 0−0(0.000) 10−0(1.000)
中3 8−2(0.800) 61−12(0.836)
高1 40−14(0.741) 8−0(1.000)
0272名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 02:27:32.86ID:hDpXAwE/
   羽生善治    藤井聡太
14歳 0−0(0.000) 31−1(0.969)
15歳 24−8(0.750) 49−11(0.817)

   羽生善治    藤井聡太
中2 0−0(0.000) 10−0(1.000)
中3 8−2(0.800) 61−12(0.836)
高1 40−14(0.741) 9−0(1.000)
0273名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 04:21:46.57ID:llU5dYnb
S級妖怪 藤井

A級妖怪 羽生

B級上位妖怪 渡辺(戸愚呂弟クラス)
0274名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 10:53:48.92ID:9FMpPgHG
雷禅(空腹時):衰えた羽生
雷禅(全盛期):全盛期羽生
幽助:藤井
0275名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 12:39:37.28ID:Te8OHj29
>>4
今の方が強いよね
0276名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 12:40:35.92ID:Te8OHj29
>>22
競艇やらなければ大丈夫
0277名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 13:54:03.98ID:Te8OHj29
>>266
羽生さんもモンテッソーリ教育受けて
キュボロと詰将棋やって育ってたら
今よりIQ高かっただろうけど
それもう別人だからなぁ
0278名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 09:08:59.71ID:4bQn+qwg
羽生「私の全盛期より間違いなく強い。」
0279名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 10:20:25.04ID:EgiRxJcn
もう後2年経ったら逆転してるだろうなぁ
0280名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 11:49:29.26ID:2/beIKNt
>>92
大橋宗英は渡辺明より強いのか
将棋は日々進化してるから現代の棋士の方が強いと思っていたが、そこまで大きな差はないんだな
0281名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 03:46:24.86ID:kFPuR1EP
   羽生善治    藤井聡太
14歳 0−0(0.000) 31−1(0.969)
15歳 24−8(0.750) 50−12(0.806)

   羽生善治    藤井聡太
中2 0−0(0.000) 10−0(1.000)
中3 8−2(0.800) 61−12(0.836)
高1 40−14(0.741) 10−1(0.909)
0282名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 04:04:38.29ID:IInSTpI1
タイトル戦本戦ベスト4初進出年齢
15 藤井聡太
16
17 谷川浩司、屋敷伸之
18 羽生善治、渡辺明
19 
20 三浦弘之
21 郷田真隆
22 塚田泰明、佐藤康光、森内俊之、中村修、糸谷哲郎、菅井竜也
23 南芳一、佐藤天彦、深浦康市、広瀬章人、中村太地
24 久保利明、丸山忠久
25 高橋道雄、田中寅彦、藤井猛、福崎文吾

【備考】
年齢は準決勝の対局日ベース
藤井聡太以外は1971年以降プロ入りのタイトル奪取経験者が対象
0283名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 04:46:27.12ID:VUBZNelS
年齢別勝率自己ベスト
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
09勝1敗ペース 勝率0.900
08勝1敗ペース 勝率0.889
07勝1敗ペース 勝率0.875
06勝1敗ペース 勝率0.857(中原19歳がクリア)
05勝1敗ペース 勝率0.833(羽生18歳がクリア)
04勝1敗ペース 勝率0.800(久保19歳がクリア)
03勝1敗ペース 勝率0.750(谷川17歳がクリア)
02勝1敗ペース 勝率0.667(増田17歳がクリア)
0284名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 05:59:36.88ID:AHIwVawu
羽生も当時は将来の史上最強棋士間違いなしと言われた低年齢時期からの活躍だったが
今の藤井に比べたらロートルによく負けてたからな
恐ろしい15歳だよ藤井
0285名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 06:03:36.20ID:isA+g3x+
20年後成績見てからにスレ立てら
0286名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 06:13:00.23ID:IDA66SZO
羽生に決まってる
0287名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 06:18:57.85ID:WGg9NvQt
   羽生善治    藤井聡太
14歳 0−0(0.000) 31−1(0.969)
15歳 24−8(0.750) 50−13(0.794)
16歳 46−14(0.767) 0−0(0.000)

   羽生善治    藤井聡太
中2 0−0(0.000) 10−0(1.000)
中3 8−2(0.800) 61−12(0.836)
高1 40−14(0.741) 10−2(0.833)

   豊島将之(笑)  藤井聡太
14歳 0−0(0.000) 31−1(0.969)
15歳 0−0(0.000) 50−13(0.794)
16歳 0−0(0.000) 0−0(0.000)

   豊島将之(笑)  藤井聡太
中2 0−0(0.000) 10−0(1.000)
中3 0−0(0.000) 61−12(0.836)
高1 0−0(0.000) 10−2(0.833)
0288名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 09:53:43.61ID:wK2G8+96
89 1
90 1(2)
91 1(3)
92 3(6)
93 4+1(11)
94 6+1(18)
95 7(25)
96 5(30)
97 4(34)
98 4(38)
99 4(42)
00 5(47)
01 4(51)
02 3(54)
03 2(56)
04 4(60)
05 3(63)
06 3(66)
07 2(68)
08 4(72)
09 3(75)
10 3(78)
11 2(80)
12 3(83)
13 3(86)
14 4(90)
15 4(94)
16 3(97)
17 2(99)
18
0289名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 10:15:54.62ID:SwvYY4Qp
とりあえず名人と竜王は10期は獲ってほしいわ
0290名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 10:41:52.23ID:tovqcQ0O
どっちも30期いくよ
0291名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 10:49:28.63ID:Keah4M4x
羽生は学年ベースで大学4年終了時でたったの累積6期か
ショボすぎ
0292名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:02:34.88ID:go9j1dQU
藤井はもはや、「15歳にしては凄い棋士」でしかない
取り柄は早熟であるという事、ただそれだけ
挑戦どころか挑決にすらたどり着けずに敗退しているのはショボいというレベルではない、ゴミ以下
そもそも今後どのくらい成長するかという保証もなければ高校生の間にタイトルを獲れるという保証もない
分かっているのは藤井はもうすぐ16歳、そしてこれから7、8か月ぐらいは藤井のタイトルのチャンスは全くないという事
0293名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:40:30.00ID:gYW3jD7Q
藤井を持ち上げて他棋士をsageるやつも
異様に藤井を過小評価するやつも両方ともうざい
0294名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 19:43:11.40ID:xGlmsdSu
個人的には「将棋ファン」なので、聡太は何人もの好きな棋士がいる中の一人としてフラットに予想してみる
そのうちタイトルは取るだろうと思うし、うまくいけばタイトル獲得最年少記録も更新するのではないかなーとは思ってる
とうぜん、同時に複数のタイトルを保持する可能性はじゅうぶん高いと思っている
ただ、タイトル獲得や全冠同時制覇、5冠以上の永世資格、一般棋戦優勝回数など・・そういう面では羽生超えはないと予想している
あくまでも「今のところ」だけど、同世代で切磋琢磨できるライバルが少ないことや、将棋の質自体が90〜00年代などと比して大きく変わったこれからの時代
個人個人が独立して研究するのが普通になってそれのぶつかり合いで、長い戦国時代に入っていくと思うから
それから、なぜか名人になかなか手が届かないような気がする
20〜25歳くらいがピークかなーとも(あまりにも早熟すぎて)
だけどもちろん、これから台頭してくる多くの若手棋士の中では頭一つ抜けるのは違いないだろうけどね
0295名無し名人
垢版 |
2018/07/13(金) 03:35:56.43ID:iRNtBJGO
>>287
藤井の成長速度早すぎだろ
0296名無し名人
垢版 |
2018/07/13(金) 06:26:44.99ID:5lR7PSCQ
あと30年間強ければ藤井聡太が強かった認めてやるさ
0297名無し名人
垢版 |
2018/07/13(金) 06:30:51.83ID:5lR7PSCQ
あと10年か20年経ったとき藤井も昔は強かったのになーって言われなきゃいいが
0298名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 02:25:07.21ID:1QeMkGQc
>>288
あとは年齢別に作り直したほうがわかりやすいかな?
0299名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 02:27:20.68ID:V9rclLdT
タイトル戦本戦ベスト4初進出年齢
15 藤井聡太
16
17 谷川浩司、屋敷伸之
18 羽生善治、渡辺明
19 
20 三浦弘之
21 郷田真隆
22 塚田泰明、佐藤康光、森内俊之、中村修、糸谷哲郎、菅井竜也
23 南芳一、佐藤天彦、深浦康市、広瀬章人、中村太地
24 久保利明、丸山忠久
25 高橋道雄、田中寅彦、藤井猛、福崎文吾

【備考】
年齢は準決勝の対局日ベース
藤井聡太以外は1971年以降プロ入りのタイトル奪取経験者が対象
0300名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 02:28:44.68ID:V9rclLdT
   羽生善治    藤井聡太
14歳 0−0(0.000) 31−1(0.969)
15歳 24−8(0.750) 50−13(0.794)
16歳 46−14(0.767) 0−0(0.000)

   羽生善治    藤井聡太
中2 0−0(0.000) 10−0(1.000)
中3 8−2(0.800) 61−12(0.836)
高1 40−14(0.741) 10−2(0.833)

   豊島将之(笑)  藤井聡太
14歳 0−0(0.000) 31−1(0.969)
15歳 0−0(0.000) 50−13(0.794)
16歳 0−0(0.000) 0−0(0.000)

   豊島将之(笑)  藤井聡太
中2 0−0(0.000) 10−0(1.000)
中3 0−0(0.000) 61−12(0.836)
高1 0−0(0.000) 10−2(0.833)
0301名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 02:29:51.56ID:V9rclLdT
89 1
90 1(2)
91 1(3)
92 3(6)
93 4+1(11)
94 6+1(18)
95 7(25)
96 5(30)
97 4(34)
98 4(38)
99 4(42)
00 5(47)
01 4(51)
02 3(54)
03 2(56)
04 4(60)
05 3(63)
06 3(66)
07 2(68)
08 4(72)
09 3(75)
10 3(78)
11 2(80)
12 3(83)
13 3(86)
14 4(90)
15 4(94)
16 3(97)
17 2(99)
18
0302名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 02:35:22.13ID:TWFpSz6D
藤井信者は頭空っぽだからコピペしかできない
0303名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 02:40:30.13ID:1I2AHpJl
>>300
藤井にこの数字出されて羽生が築き上げたものが全否定される事になった
0304名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 02:46:27.36ID:cmE2enMG
別に羽生の成し遂げたことは否定されていないけどな
藤井の将棋は好きだが一部の基地外オタは嫌いだわ
0305名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 02:56:57.51ID:QIke6Zk3
>>301
羽生善治は21歳の誕生日の時点でタイトル2期だった
藤井聡太はあと5年で羽生善治のタイトル2期を超えられるか
0306名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 03:04:32.02ID:TWFpSz6D
なーんで二期目(笑)
羽生の初タイトル19歳を超えられるかの方がわかりやすいだろ
0307名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 03:25:57.79ID:mt+/JcT5
>>306
>>300のタイトルベスト4初進出ってのと変わらないよねー
0308名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 03:27:06.09ID:wLnmrwJI
藤井は15歳6ヶ月で棋戦優勝
羽生は15歳6ヶ月でたったの通算8勝


レベルが違いすぎるだろwwww
0309名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 03:31:54.06ID:e0n/Ow+L
>>300
羽生の16歳0.767も驚愕な数字なんだがな
藤井以降の棋士ではもう二度と塗り替える人はいないだろ
0310名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 03:40:26.42ID:SdTAi6f5
16歳で30局対局するだけで難易度高い
伊藤匠が今回の三段リーグを一期で突破できたら16歳で30局をクリア出来るんだが現状は非常に厳しい
0311名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 03:51:00.04ID:+RcVONZ7
15歳で堂々とC級1組を戦う藤井
19歳でもまだC級1組だった羽生
0312名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 03:58:27.53ID:TWFpSz6D
30年以上前のことと比べても意味はない
棋戦の数もプロ棋士の数も全然違うのに
0313名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 04:01:10.09ID:gtdXsZu6
プロの棋士が少なかったのにC1で這いつくばってた羽生さんw
0314名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 04:04:21.04ID:aISTqboE
>>310
三段リーグが分厚いから10代でプロになるのすら厳しい時代
0315名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 04:08:26.79ID:2cJTulBC
羽生の築き上げてきたものが否定されたってw
藤井オタってガチでキモいな
せめて藤井がタイトルを一つでも獲ってから言えってのw
結局早熟というだけで、タイトルをロクに獲れなかったら逆に藤井の実績の方が否定を通り越してゴミ評価で終わるわけだが

というか、藤井オタは「15歳にしては凄い」としか言う事が無いのかな?
そりゃそうか
タイトル獲れると期待されていた竜王戦で反則してまで勝ちにすがっておきながらC級1組に完敗
更に、最後の希望であった王座戦でも相手の研究を外して純粋な読み勝負に持ち込んだ上での完敗
しばらくはタイトル戦に藤井の居場所が無くなったわけだからそれぐらいしか言う事が無いんだよな
何とも惨めだね
0316名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 04:13:52.75ID:2cJTulBC
というか、ソフト研究やネット将棋で成長するスピードが格段に上がっている現代と
棋譜を手書きで書き写していた羽生の時代を単純に比較して「藤井の方が成長速度早い!凄い!」とかガチで言ってるのが笑える
0317名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 04:14:12.97ID:zonjr5WN
15歳で累積24勝と81勝じゃ全否定されてもしゃあない
0318名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 04:16:54.66ID:jHPDHbJo
他の棋士も条件は同じ
これは藤井の同時期と比較して3分の1以下しか勝てなかった羽生が悪い
0319名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 04:19:52.06ID:eC+GNOqX
怒り狂う羽生オタ
笑いが止まらない藤井オタ
0320名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 04:24:48.40ID:iM1fLthp
>>314
最近の若い子ってソフトのせいで自分で考える力が育たなくて弱くなってるんだね
藤井以外は
0321名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 04:40:28.86ID:6X/UlEBD
>>317
1秒で格付け終了ですわ
0322名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 04:49:49.89ID:wRuj2OAL
はらわた煮えくりかえったトーシロの感情的な主張よりも無機質に数字だけを羅列してくれたほうが分かりやすい
0323名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 05:15:12.33ID:imW3GTo+
若い時の記録では藤井に惨敗
年長系の記録では大山に惨敗

羽生善治とはいったい何だったのか
0324名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 05:30:38.15ID:put5cC5s
客観的なデータ貼ると羽生オタがキャンキャン吠えるの面白すぎてワロタ
0325名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 05:49:51.53ID:5JfD5sFA
待ったを揉み消す藤井はほんとすげーな
藤井の将棋は嫌いだが藤井ヲタはもっと嫌い特にBBA
0326名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 06:02:03.54ID:dXfxxdcV
>>324
数字で示されると羽生のショボさがバレるから精神崩壊するんだな
0327名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 06:10:21.23ID:qWnyLOc3
>>300
羽生と比べるなんて藤井に失礼
0328名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 06:26:26.54ID:5+MmgA1G
>>317
うわあああああああ
0329名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 07:39:33.94ID:D59gwhsN
>>316
アホすぎ
条件はその時代ごとに人それぞれみんな同じじゃん

羽生が若い頃は情報伝達が遅くて、全体的なレベルが低かったとも言えるぞ
0330名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 09:09:40.05ID:5+MmgA1G
近藤正和の8割ですら今じゃ絶対無理だわ
0331名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 11:24:00.28ID:RQsC1vtb
8割なんてもう藤井以外絶対無理だろ
0332名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 11:45:19.94ID:o6avd9pP
>>300
羽生弱すぎ
0333名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 13:10:43.66ID:4vSQbZOA
>>323
タイトル17期19期連続獲得、タイトル戦50回連続登場、名人13連覇18期獲得
全盛期でも大山に大敗www
0334名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 18:34:49.57ID:dy50hEVk
羽生は持ち時間短い勝負は強かったからな
0335名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 18:45:14.68ID:ANTs9LYn
まあ現在の羽生はおいといて全盛期の羽生はそうだったな
0336名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 23:21:23.91ID:oyDgoqco
朝日銀河NHKの勝率高すぎだろ羽生
これは藤井でもキープするのは無理だ
0337名無し名人
垢版 |
2018/07/15(日) 08:47:56.52ID:vqS5HgKQ
藤井を使って羽生を見下したいなら七冠二期か八冠取ってからにしな
0338名無し名人
垢版 |
2018/07/15(日) 09:46:44.16ID:qZ35H5MG
>>315
藤井オタのフリした藤井アンチが書いてるので要注意やで
藤井君も気の毒やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況