X



トップページ将棋・チェス
1002コメント295KB

【人格者】杉本昌隆 Part2【著書絶品】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 14:33:52.42ID:oabrdtfU
◆日本将棋連盟 棋士データベース◆
https://www.shogi.or.jp/player/pro/197.html

◆Wikipedia◆
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E6%9C%AC%E6%98%8C%E9%9A%86

◆Twitte◆
https://twitter.com/hashtag/%E6%9D%89%E6%9C%AC%E6%98%8C%E9%9A%86

◆amazon.co.jp 作品一覧・著者略歴◆
https://www.amazon.co.jp/杉本-昌隆/e/B004LP7YCM/ref=sr_ntt_srch_lnk_1?qid=1520141229&sr=8-1

◆前スレッド◆
杉本昌隆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1504659987/
0750名無し名人
垢版 |
2018/04/06(金) 03:54:59.23ID:ewiufmkm
>>749
何が?
「藤井聡太の存在こそが、板谷師匠への、私の最大の恩返し。」のくだりのこと?

だったら、師匠の聡太本にも同じようなことが書かれているし
出版される前に、藤井聡太も師匠の本の原稿に全部目を通していたことを、後から教えられたと
出版記念のサイン会だかで話してるよ

それに他のインタビューでも、同じようなことは何度か語ってるのに
知らなかったの?
0751名無し名人
垢版 |
2018/04/06(金) 10:14:58.74ID:ZAKYBEUt
別スレで出てた話題だけど、聡太はそのうち弟子取るんだろうな
それも谷川みたいにひとりとかじゃなくて中原や大山みたいに結構な数取る
杉本さんてこうみると「師匠への恩返しは系統絶やさないこと、さらにそこから大棋士を出すこと」ってタイプだもんな
関西は坂田三吉系の棋士でこういうこと主張する人がいるから、そこから影響受けてる可能性もある
0752名無し名人
垢版 |
2018/04/06(金) 10:17:20.10ID:S5xi2ini
高校卒業したら独り立ちして自分でメディア対応してく事になるんだから3年くらい気長に待とう
0753名無し名人
垢版 |
2018/04/06(金) 10:41:54.50ID:UYXKqmRm
藤井は弟子は取らないタイプだと思うな
どっちにしろあと10年は取らないだろうしその間に他の弟子もプロ入りして
その弟子が弟子を取るんじゃないかな
0754名無し名人
垢版 |
2018/04/06(金) 11:02:12.36ID:SFLiUXX+
藤井先生が18歳になれば自分との縁が切れるのは杉本先生が一番分かっている
今のうちに出来る事をしてあげたい親心を好意的に捉えてあげてもバチは当たらない
0755名無し名人
垢版 |
2018/04/06(金) 11:07:35.08ID:74WllGG9
>>701
藤井が出てくる前から色々あったけど今は誰も文句は言えないよ
レスリングの人と同じで神様だもん
0756名無し名人
垢版 |
2018/04/06(金) 11:20:18.36ID:BiavZ02f
藤井家の最終決定権者はオヤジ
世界と戦ってるメーカーの中間管理職を舐めたら、アンタ、痛い目に遭うよ(ホステス探偵風)
0757名無し名人
垢版 |
2018/04/06(金) 11:36:50.39ID:IDeFxRS4
杉本ファミリーは相撲部屋に例えたら式秀部屋みたいな雰囲気
俺、嫌いじゃないよ
金親が率いてた白鵬の宮城野部屋もそこまではいかないけど似たような雰囲気だったし
プレイヤーとしての自分が無能な事を理解してるマネージャーはそれはそれで味がある
0758名無し名人
垢版 |
2018/04/06(金) 11:49:56.64ID:3wKv2lgw
森先生みたいに自分の生き様を背中で弟子に学んで貰えるような人間になれるか。
棋力は関係ない。
腹をくくるのは簡単じゃないけどカラダが元気なら50からでも人間は変われる。
頑張れ杉本先生。
0760名無し名人
垢版 |
2018/04/06(金) 12:06:07.60ID:FzdS8BFH
>>754
いや師弟の関係は続くだろ
0761名無し名人
垢版 |
2018/04/06(金) 12:17:52.54ID:eHl8DA1B
>>758
金親=杉本か

にゃるほど誰も否定はしない
0762名無し名人
垢版 |
2018/04/06(金) 12:44:47.06ID:G+konYvO
藤井聡太が弟子を取る年齢は25歳と予想。
プロ人生10年と師匠が還暦に差し掛かるという事で。
0763名無し名人
垢版 |
2018/04/06(金) 18:44:14.71ID:TfTZiewZ
トークショーまでやるのか
なんか藤井の師匠ってだけで仕事が増えてるな
0765名無し名人
垢版 |
2018/04/06(金) 21:09:19.95ID:SyOYoL2j
9日に対局あるのに大丈夫か?
0767名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 00:12:05.22ID:2UrQp6XW
>>766
別に依頼されりゃ書くんじゃないの
信者とか関係なく
0768名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 00:50:35.74ID:d1+Utv/0
藤井フィーバーで一番得をしたのが師匠だと思うけど
本業のほうをもうちょっと頑張って早く八段になってほしい
0769名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 01:21:11.19ID:zAxogN1k
3年間藤井の盾になるつもりなら八段は無理だよ…
0771名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 05:23:09.42ID:VIXLkDuf
中日は6日、5月20日の阪神戦(ナゴヤD)で「ファンクラブスペシャルゲーム第2弾 『年男スペシャル』福を呼べ、年男」を開催すると発表。高橋周平内野手(24)、柳裕也投手(23)、京田陽太内野手(23)にスポットライトを当てる。

 この3人は、いずれも戌年の年男で今年24歳。生まれた1994年と言えば伝説の10・8決戦で巨人と戦った年。その24年後の2018年。この3人が投打の柱となることを願って企画された。

 試合当日は、3人の背番号と犬の足跡をあしらったFCスペシャルゲーム特製「応援タオル」を、来場のファンクラブ、ゴールド・レギュラー・ジュニア各会員に先着でプレゼントする。

 また監督・コーチ・選手のFCユニホームの着用、FC会員を対象としたイベントも引き続き予定している。
0772名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 08:37:35.05ID:H3oz1dJb
>>769
サイン会やトークショーは盾じゃなく自ら望んでやってるだろ
0773名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 10:15:34.65ID:d1+Utv/0
藤井の盾というより藤井聡太の師匠であることを武器にして
積極的に藤井ネタでどんどん自分がおいしい仕事をゲットしてるだけ
師匠が仕事断っても藤井はなにも困らない
0774名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 10:42:45.45ID:NccQ77qO
>>773
まあ確かに学生のうちは連盟が気を利かせてくれそうかな
0775名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 12:05:44.45ID:YgL+HTan
師匠が取材受けなければ藤井にマスゴミが行くやろ
トークショーとかイッポウレギュは好きでやってるんだろうが
0776名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 14:02:24.67ID:h45lyJ+y
>>773
別にいいじゃんw
杉本師匠自体の人柄もあっての仕事なんだし藤井君を守るためでもあるんだから
どうせこのフィーバーがいつまでも続くわけじゃないしそんな悪いようにとることないだろ
0777名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 15:39:32.30ID:RMoOzRTy
困らないわけないだろ
自分がメディアに出る代わりに藤井の取材は拒否して将棋に専念させてるんだから
何かあれば毎日学校や自宅の前まで行く奴らだぞ
0778名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 16:54:02.88ID:HpKoVly5
実際に週刊誌が自宅に取材にきたりデビュー前後はあったものね
杉本さんは自分の将棋犠牲にして藤井くんを守ってる
0779名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 18:31:39.05ID:X8YNf8hk
師弟対局の前日夜10時の取材依頼とか酷いわな
これをもし弟子にやられちゃかなわんよね
0780名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 23:36:22.26ID:2UrQp6XW
藤井六段アンチ、今度は杉本師匠を叩いてるのか
0781名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 02:06:10.32ID:6nj7u1z7
取材が来るのは普段取材を引き受けてるからだろ
0782名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 02:36:03.56ID:wJDX3qC+
プロ野球のファームは7日、イースタン、ウエスタン両リーグで計5試合が行われた。

 ヤクルトは楽天戦(戸田)で、1軍同様に打線が爆発して12―6で逆転勝ち。4点を追う3回に8安打で一挙9点を奪った。2番・雄平が3安打3打点。
ドラフト1位の4番・村上も3安打2打点だった。先発・高橋は5回7安打5失点(自責4)ながら2勝目。
楽天先発・近藤は3回11安打9失点で1敗目(1勝)。内田が1号ソロ、枡田が2号ソロを放った。

 日本ハムは巨人戦(ジャイアンツ)に7―2。開幕投手を務めたロドリゲスが5回0/3を7安打2失点(自責1)で白星。
打線では1番・平沼が4安打3打点、3番・森山が2安打3打点。巨人先発・ヤングマンは6回7安打4失点で2敗目を喫した。

 DeNAはロッテ戦(横須賀)に2―1。7投手のリレーで先発・寺田は2回1安打無失点。
7番手の須田が2回1安打無失点で2勝目(2セーブ)を挙げた。ロッテ先発・渡辺は5回3安打2失点で2敗目(2勝)。

 中日は阪神戦(四日市)に6―1。モヤが2号2ラン、石岡が1号ソロを放った。先発・若松が6回3安打1失点で今季初勝利。
阪神は打線が4安打に終わり、先発・松田は5回8安打4失点で1敗目(1セーブ)を喫した。

 広島はソフトバンク戦(小郡)に8―5で逆転勝ち。終盤の8、9回に3点ずつを奪った。3番・バティスタが3安打2打点。
8回の1イニングを無安打無失点だったオスカルが今季初白星。ソフトバンク先発・摂津は5回4安打2失点だった。
0783名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 02:46:10.95ID:fka3ekif
言い訳がましいスレだな
0784名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 07:10:38.04ID:Bj2t46aW
アジアカップ。男子の予選リーグで日本の張本智和が世界ランキング1位の樊振東を3-1で破る金星をあげた。

予選リーグ
張本智和 8、-8、9、8  樊振東(中国)

 出足から張本が攻め続ける。バック対バックでは樊振東を押している。樊はフォアで得点をするしかないような状況に追い込まれた。樊のフォアドライブをバックでブロックして、樊が次を攻めあぐんだボールを張本がバックで決める展開が多い。
 1-1からの3ゲーム目、後半の競り合いを張本が取り、4ゲーム目に突入。5-5、6-6、7-7、8-8の一進一退。樊がフォアで得点し、張本はバックで取る流れだ。
8-8からストレートへのバックドライブが決まり、9-8、ここでネットインを張本が取り、浮いたボールを樊がフォアハンドミス10-8でマッチポイントを奪った。
最後はやはり張本のバックが決まり、世界ランキング1位の樊振東を下した。

張本智和のコメント
「信じられないです。素晴らしい選手に勝ったら声も出ないですね。初戦はバックが全然良くなかったけど、(2試合目の)樊振東は世界ランク1位で凡ミスがないので、思い切り攻め、バックのストレートが良く決まった。
相手のバックには隙がなくて、どちらかと言えばフォアに隙がある。相手を振り回して、自分の得意なバックを相手の隙のあるフォアに打とうと。
 格上の相手に100%以上のプレーができて、自分でもビックリするようなバックが決まった。今日の1試合の集大成として、最後にストレートにバックが決まった。あの1本が今日の試合を物語っていました。
 ここで次負けたらバカだと思うんで、このまま1敗もしないで優勝したいです。
 今日、中学校の時の友だちが見に来てくれて、試合前はちょっと気になったけど、試合中はモードに入っていて、忘れてた。
東京オリンピックまでは一回は超えたい壁だった。今日の自分はバックしか良くなかった。フォアももっと強くなれば自分も楽しみ。東京オリンピックで金メダルを獲れる自信が少しついたかなと」
0785名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 07:19:05.20ID:kYMko7ax
張本君にはおめでとうと言いたいが、杉本スレには何の関係もなくね。
愛工大附属の生徒でもないし。
0786名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 08:35:34.36ID:MAib0xju
張本くんネタは、せいぜい対談したことのある藤井六段スレなら、かするってレベルだね。
0787名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 12:40:17.30ID:+bYxGofp
>>764 にあるインタビューの詳細

進学かプロ一本か悩む弟子の藤井くんに話したことは
弟子のことを本当に思っているからこその話

御自身は将棋の普及のために、現役プロでありながらも
以前からずっと時間も手間も普及に割いていながら
藤井聡太には棋士になった時から「まずは、強くなることが一番の普及になるから」と言い続けた師匠だけはある

師匠の杉本昌隆七段が語る藤井聡太六段 「対局棋士、勝たれすぎ」(毎日新聞)
東海地方の学生記者がインタビュー
https://mainichi.jp/articles/20180407/mog/00m/040/011000c
0788名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 12:48:54.89ID:vaHb7E0D
藤井スレでNHK杯の実況しててワロタ
こっちでやればいいのに
0789名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 12:53:50.56ID:Pe7m5CHv
前日に世界ランク1位の樊振東を破った張本だったが、第2ステージの1回戦となる準々決勝で世界ランク27位の韓国の丁祥恩にうまく攻められ、1-4で敗れて、準決勝進出はならなかった。
 試合前半でチャンスボールをミスした張本は波に乗れず、丁もうまく張本のフォアを攻めた。

●男子準々決勝
丁祥恩(韓国) 7、-8、9、5、8  張本智和(日本)

張本のコメント
「チャンスボールのミスが多かった。(打ち)急いでしまったし、自分のフォアは威力もなくて相手のブロックも今日は良かった。3ゲーム目、チャンスボールをミスして、決めるべきところで決められなかった。試合中に修正できませんでした。
攻め始めたら、相手がミスするまで攻め続けられるようにしたいし、1球は良いボールが入っても、それを連続的に打てるようにしたい。自分のドライブに威力がないから相手も怖くないからブロックされた。
  樊振東や荘智淵という強い選手に勝てたのは収穫だけど、もう負けたら終わりというトーナメントで勝てなかった。研究されても勝ちきれる選手になりたい」
0790名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 13:01:35.75ID:JueEkod8
野球評論家・張本勲氏(77)が8日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演し、エンゼルスの大谷翔平投手(23)が6日(日本時間7日)、本拠地のアスレチックス戦で驚異の3試合連続アーチをかけたことに
「まぐれなのか、米国のピッチャーのレベルが落ちたのか。両方だと思うけど、3試合連続は珍しい」と述べた。

 一方で「彼がすごいなと思ったのは、右の足を上げなくなったんです」と指摘した。その上で
「イチローは、7年ぐらいしてピッチャーに対応できるように足を上げなくなったんです。日本では80年、野球史あるけどね、左バッターで足を上げたのは3人しかいないんですよ。
大下さん、王さん、イチロー。彼も上げていたんですけど、やっぱりこれじゃダメだなと。向こうのボールはスネイクボールと言って、まっすぐ入らないんですよ。
ヘビとかうなぎみたいにぬぅ〜と入ってくるんです。まっすぐ入ってくるヤツはフラットボール言うんですよ。これは打てる。だから、彼はすぐ機転を利かして足を上げなくなったのが一つ。
センター方向ですよ、3本とも。だから体が開いていない。この2点が大したもんだなと思います」と大谷の対応力については高く評価した。

 それでも「まだね、一通り回らないと。30試合過ぎないと。今、8番打っているでしょ? 日本では、『ライハチ』言うて一番下手な人が8番打つの。
今度は打てるなと思ったら相手のピッチャーが攻め方違うから。近めに来るから。今の近めの打ち方じゃ苦労しますよ」と指摘していた。
0791名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 13:01:55.89ID:+bYxGofp
>>788
佐々木真と増田の対局は、こっちだってスレ違いだろうに
0792名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 13:12:11.29ID:N0ZInMe9
弟子を守るのが師匠のつとめ
このスレなんてどうでもいいじゃん
0793名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 13:14:25.01ID:NlSOP/9F
増田五段は杉本師匠と同じで、詰将棋が将棋の能力に関係ないって考え方ってだけなのに。
0794名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 15:36:07.34ID:WIi7gAP8
昇段まであと何勝必要?
0795名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 20:16:23.39ID:7x/kFeiq
>>794
あと13勝

>>787
 Q 弟子が自分より強いのはどういう感じ?

小学生の質問かと思ったら大学生だったっぽい。
0796名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 00:14:38.50ID:aygQl2JT
>>787
いい記事だね。
0797名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 01:25:19.53ID:ezzgAWyh
ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任されることが8日、分かった。
9日にも正式発表される。

 W杯本大会の開幕まで2カ月となったところでの解任は極めて異例。過去の日本代表監督の去就をめぐる騒動を振り返る。

 ◆ファルカン監督解任(94年10月)

 “ドーハの悲劇”でW杯初出場を逃したオフト監督の後任として元ブラジル代表1994年3月に就任。
同年の広島アジア大会準々決勝で、2002年W杯誘致を争うライバルの韓国に敗れたことでわずか8カ月で解任となった。

 ◆加茂周監督更迭(97年10月)

 ファルカン監督解任後、横浜F監督の加茂監督が就任。フランスW杯アジア最終予選で序盤こそ好調だったが、ホームでの韓国戦に選手交代が裏目に出て逆転負け。
続く敵地でのカザフスタン戦で引き分けたことで1勝1敗2分けとなり、W杯出場が厳しくなった。
カザフスタン・アルマトイで日本協会の首脳が緊急会議を行い、解任を決定。加茂監督を更迭し、岡田武史ヘッドコーチを昇格させた。

 ◆オシム監督脳梗塞で退任(07年11月)

 ドイツW杯後にジーコ監督が退任。帰国会見では当時の日本協会・川淵三郎会長が「オシムが…」と口走ったように、後任としてJ1千葉からオシム監督が06年7月に就任。
しかし07年11月に自宅で脳梗塞を発症したことで退任した。

 ◆岡田監督進退伺(10年5月)

 オシム監督の後任として岡田監督が再登板。07年12月に就任した。南アフリカW杯出場を決めるが、
本大会前の韓国との壮行試合に0−2で完敗。犬飼基昭会長に“進退伺”を申し入れる騒動となった。

 ◆アギーレ監督八百長関与で解任(15年2月)

 ブラジルW杯後にザッケローニ監督が退任。14年8月にアギーレ監督が就任する。
しかしスペイン1部リーグ監督時代に八百長問題に関与した疑いが浮上し、15年2月に解任された。
0798名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 02:13:51.80ID:IITaYbfJ
今日対局なのに誰も応援してない
0799名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 03:05:36.66ID:s3Vo5pN2
ここは応援スレではないんだよ
スレタイみてわかれ
0801名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 03:19:25.04ID:DTUmacEa
>>798
杉本ファンは消えたよ
このスレ見たらみんな逃げるわ
0802名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 03:29:21.41ID:r8eAUUEs
藤井くんスレで暴れてたやつがこっちにきたのか
0803名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 04:02:19.60ID:b6SpeESD
>>797
後任は?
0804名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 04:12:30.17ID:3WvT9UD4
芸スポ見たら後任はカンニング竹山って意見が多くて笑った
0805名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 06:12:21.81ID:47BLDO2K
情報発表時刻 2018年4月9日 1時37分
発生時刻 2018年4月9日 1時32分ごろ
震源地 島根県西部
緯度 北緯35.2度
経度 東経132.6度
深さ 10km
マグニチュード 5.8
情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。

震度5強
島根県 大田市 


震度5弱
島根県 出雲市  雲南市  川本町  島根美郷町 


震度4
鳥取県 米子市  境港市  鳥取日野町 

島根県 松江市  浜田市  益田市  江津市  奥出雲町  飯南町  邑南町 

岡山県 倉敷市 

広島県 広島三次市  庄原市  安芸高田市  神石高原町 

愛媛県 今治市  上島町 
0806名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:39.22ID:74lbcIlv
平昌五輪での活躍で、羽生結弦選手人気はとどまるところを知らない。
羽生選手が自身の日常について語った小さなエピソードにも、ファンは一喜一憂しているようだ。

「最近、ファンの間で話題になったのがヒゲ問題ですね。
羽生選手はスポンサーの1つであるP&Gの会員ホームページで定期的にインタビューを受けているのですが、
その4月号で、毎日ではないけれどヒゲを剃っていることをコメントしたんです」(女性誌記者)

P&Gのシェービング商品「ジレット」の宣伝コメントだから当然ではあるのだが、羽生選手は産毛のようなヒゲだから毎日は剃らないけれど、
取材や撮影がある日は必ずジレットを使っていると答えたというのだ。

「羽生選手も立派な成人男性ですから、ヒゲを剃るのは当たり前。
しかし、ファンとしてはあの少女漫画の王子様のように美しく繊細な雰囲気そのままにいてほしいんでしょうね。
ヒゲを剃る、そもそもヒゲが生えるということも想像したくないのかもしれません」(前出・女性誌記者)

そんなファンの思いをよそに、インタビューではジレットの剃り心地やフィット感など、実体験もしっかり交えて語っている羽生選手。
ファンも「夢の王子様」ではなく、生身の男子として羽生選手を見守ってあげればどうだろう。
0807名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 10:10:25.74ID:9br4BDSA
本日、船江六段と棋王戦予選だけれども
棋譜中継もないから、明日の結果発表まで待つしかないな
0808名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 10:15:12.22ID:H5Rm5ksJ
連盟に電話で聞いて教えてもらってるよ。
0810名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 10:53:21.64ID:9br4BDSA
同じく本日の棋王戦予選、関西将棋会館で
小林裕士七段と都成五段の対局を御上段の間でやってる
ランク的にその組み合わせなら劣る訳では無いから
師匠たちの対局も、同じ御上段の間で一緒にやってるのかな?
0811名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 10:55:57.22ID:H5Rm5ksJ
それも連盟に電話したら1分でわかる
0813名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 11:11:04.78ID:wXCZaQ7F
頑張ってるけどこの程度
0814名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 11:20:55.62ID:fylqst/m
公式モバイルの実況がないからなぁorz
0815名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 12:00:03.53ID:7a2sQEp1
8日放送の日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」(日曜・後7時58分)の平均視聴率が17・5%を記録したことが9日、分かった。

 前週1日放送の特番「DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組NO.1決定戦」(後7時)で記録した15・5%から2ポイントアップした。

 「イッテQ!」は昨年2月5日の「イモトWT99か国の軌跡―」が22・5%と、2010年2月21日放送回で記録した22・6%に続く番組史上2位の数字を記録。
同12日の「祝10周年 イモトWT(ワールドツアー)に草刈正雄がやって来た!2時間SP」も22・6%を記録するなど、日曜夜の激戦区で安定した視聴率を誇っている。

 今回は人気企画「珍獣ハンターイモトワールドツアー」で中米のベリーズへ。世界7大水中景観にも選ばれたベリーズ海の絶景、ブルーホールに潜入した。
「カレンダープロジェクト3月編」ではデヴィ夫人(78)と出川哲朗(54)がジャマイカに渡り、そろって高さ7メートルの飛び込み台から滝つぼにダイビングするなど珍道中を繰り広げた。

(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
0816名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:29.00ID:Z1f4Dw1c
師匠はマスコミでまくりで知名度上がったのになんで携帯中継すらないんだろ
0817名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 13:06:01.88ID:sovRmhs8
>>816
マスコミが呼ぶのは藤井くんの師匠だから
師匠の棋力とはなんの関係もないからな
0818名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 02:42:29.90ID:TpKmjx6Z
ロシアW杯、どうなる日本代表メンバー
ポジション別最終チェック/第5回:センターFW(1トップ)編

ロシアW杯に挑むハリルジャパンのメンバーがどうなるか。その選考に対する関心が日に日に高まっている。ここでは最後に、1トップの人選について検証する――。

◆代表入りの可能性(2〜3枠)
80%=大迫勇也(ケルン/ドイツ)
60%=杉本健勇(セレッソ大阪)
30%=川又堅碁(ジュビロ磐田)
25%=岡崎慎司(レスター/イングランド)
20%=金崎夢生(鹿島アントラーズ)
20%=興梠慎三(浦和レッズ)
15%=その他(サプライズ選出)

メインの使用布陣が4−2−3−1から4−3−3に変化したハリルジャパン。しかしFWは、いずれも3人編成の1トップ型で変わらず、だ。
試合の頭から2トップを採用したのは、2016年3月24日にホームで行なわれたW杯アジア2次予選vsアフガニスタン(中盤ダイヤモンド型4−4−2)に限られる。
試合の途中から、2トップに変化したケースもほぼなく、今後も1トップを既定の路線と考えるべきだろう。

同じ1トップでも、4−2−3−1と4−3−3では、その役割は微妙に変化する。仲間が遠いのは、後者だ。
4−2−3−1の1トップ下(「3」の真ん中)より、4−3−3のインサイドハーフのほうが、1トップからの距離は遠い。
したがって、4−3−3の1トップには、ひとりでボールを収める力を備えたポスト型の選手のほうがハマる。

2016年10月11日に行なわれたW杯アジア最終予選、アウェーのオーストラリア戦(1−1)。4−2−3−1から4−3−3へ移行するきっかけとなった試合は、これだった。
ハリルホジッチはこの試合で4−3−3を選択し、1トップに本田圭佑(パチューカ/メキシコ)を据えた。

本田を1トップ(0トップ)に置く4−3−3で想起するのは、2010年南アフリカ杯本大会に臨んだ岡田ジャパンだ。
岡田武史監督が窮余の一策として繰り出したこの作戦が奏功。まさかのベスト16入りを果たす原動力になったことは、記憶に新しい。
2010年から6年経った2016年にも、時の代表監督は同じ作戦を用いたのだった。
0819名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 09:33:46.25ID:yZe8Cyxf
師匠今年度まだ対局ついてないの?
0822名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 10:10:05.77ID:yZe8Cyxf
師匠ほぼ一回戦負けやなぁ
0823名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 10:28:47.51ID:huhG1Kfs
自分の勝運を全部、弟子の藤井聡太につぎ込んでしまったのかも知れない。
0825名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 11:02:12.00ID:8lmhcVXz
負けてもファンの誰一人からも悔しがって貰えないようならば棋士でいる事の存在理由がないだろ
0826名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 11:08:23.43ID:8mIXkNq/
船江へのリベンジは弟子がやる
0827名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 11:10:07.12ID:Ho16E+dn
ゴルフでも予選で消えてばかりの一応プロっているじゃん
菊池桃子の旦那みたいに
杉本もその類いだろ
将棋はぬるいから食えるけど
0829名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 11:16:15.91ID:cYVF0n3U
若手棋戦を卒業しているC級棋士で過去一年で本戦出場や一般棋戦でベスト16入りが一度も無ければ、全国の将棋教室に通う小学生軍団から馬鹿にされても仕方がない。
子供は正直だよ。
0830名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 11:18:57.25ID:05D5hkSI
白星を配るだけだと師匠としての威厳がなくなるな
0831名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 11:20:32.44ID:P+k2g7pi
師匠大好き
将棋はともかく弟子入りしたい
0832名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 11:25:46.21ID:NuFW3spO
レーティング70位以内なら相撲に例えたら一応関取なんだけど
0833名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 11:33:48.21ID:NuFW3spO
相撲は日本人限定だからね
杉本の日本人限定レーティング順位なら相撲に例えたら幕下15枚目以下にすらかすらない
若手ならまだしも杉本の順位なら完全に組織のお荷物
穀潰しって奴じゃないのかな
0834名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 11:35:48.50ID:nBtFgN7n
>>825
つまり、このスレの存在理由がない
0835名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 11:41:49.85ID:ShbRBDEa
>>832
そんなもん自明だろ
大相撲の市場規模があるからこそ相撲協会は大勢の関係者を養えるわけで

将棋ファンがビンボーな将棋界はキビシイ
0836名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 11:49:28.42ID:gukDMAPq
>>834
このスレ立てるのやめよう
藤井スレに乗っかって師匠の話をして楽しんだほうがいいよ
向こうは味方がたくさんいる
このスレの2スレ目が立ってからいつも殺伐としとるし何もいい事がなかった
0837名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 11:51:48.50ID:BSwnwrWV
殺伐としてるのはスレタイのせいだろう
0838名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 11:55:06.73ID:8JuBNsQg
弟子を叩きたいやつが師匠を叩いてるから荒れる
0839名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 11:56:39.86ID:sdNv52iE
前スレでは6勝もしたのにこのスレでは一度も勝てていない
このまま未勝利のままスレが終われば>>1の責任問題に発展する
0840名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 12:14:22.83ID:sdNv52iE
杉本昌隆 戦いの記録(前スレ)
● 菅井竜也
○ 安用寺孝功
● 南芳一
● 中田功
● 高橋道雄
● 都成竜馬
○ 小林裕士
● 永瀬拓矢
○ 島朗
○ 青嶋未来
○ 阪口悟
○ 桐山清澄
0841名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 12:18:41.61ID:sdNv52iE
杉本昌隆 戦いの記録(今スレ)
● 浦野真彦
● 藤井聡太
● 宮田敦史
● 船江恒平
0842名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 12:25:17.59ID:+ATG7Rmf
杉本一門と井上一門で団体戦やったら、杉本一門の完敗だな
0843名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 12:28:34.46ID:8zfsLQd6
>>358とはなんだったのか
0844名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 12:36:42.99ID:/hfAGQ4K
前スレでは終盤に怒涛の4連勝の追い込みを見せたのに、>>1が要らん事しよるから
今のスレでは年度勝率3割が確定してさらにはスレ未勝利4連敗の屈辱まで味わう事に

もう>>1は追放でいいだろ
頼むからお前はこれから渡辺明の応援しとけ
このすっとこどっこいが
0846名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 12:41:53.77ID:u08K89dd
>>837
まあそこは大人の対応でみんな黙ってくれてるんですよ
0847名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 12:52:58.90ID:WCI2fSc8
そろそろコバケンに喝入れてもらわんといかんな
0848名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 14:53:20.14ID:IlmLF2pB
ちなみに、将棋世界の師弟対決自戦記を読むと、元弟子が2人ほど
東大か京大に合格したらしい。
(師弟対決2日後の3月10日に合格発表のある大学が東大と京大しかない)
どうも、一人東大に受かったのは捕捉していたのだが・・・
0849名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 15:45:29.91ID:xtT7rlGk
悪いのは杉本と>>1
0850名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 17:21:59.45ID:8JuBNsQg
本日朝日の東海版で杉本師匠の将棋コラム「棋道愛楽」第1回掲載

「藤井六段の丹念に手を読む時間の使い方や相手のミスは期待せず最善を追求する姿勢
それは(杉本師匠が)長年追い求めてるものと同じ」
元お弟子さんは医学部と文学部進学なんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況