X



第76期 順位戦 part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 12:22:41.91

対戦表
A. http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) www.meijinsen.jp
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります
朝日新聞社将棋欄 www.asahi.com
毎日新聞社将棋欄 mainichi.jp
※前スレ
第76期順位戦 Part101
mevius.5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0057名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 11:36:34.12
>>53
なくはない
6人プレーオフプよりありえるかも
0058名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 14:21:21.76
遠山今泉とかなったら笑える

ないな
0059名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 14:45:58.97
豊島あと全部勝った対局数とか勝率はどうなるん?
0060名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 15:16:06.99
船江の声が裏返るのが気になるw
0062名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 19:43:18.61
豊島ワロタ
0063名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 19:52:55.16
都成もまだ優勢だろうけど
ここから長そうだからポカするとわからんね
0064名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 01:12:28.84
石井健太郎ワロタ
0065名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 01:21:26.30
勇気「もう、投げるでしょう。あるとしたら、こんな手を指す棋士は居ないと思いますが3六桂打かな」

三枚堂:3六桂打
0066名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 01:52:54.13
まだやってんのかよ
0067名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 02:19:24.06
八百長
0068 【東電 55.5 %】
垢版 |
2018/03/16(金) 02:24:25.61
*検討 候補1 時間 00:02.3 深さ 16/24 ノード数 574561 評価値 -詰 23
読み筋 △6九飛成(39) ▲同 玉(79) △7八銀打 ▲同 玉(69) △6七金打 ▲8八玉(78) △7九角打 ▲9八玉(88) △9六香打 ▲9七銀打 △同 香成(96)
▲同 桂(89) △8八金打 ▲同 銀(77) △同 角成(79) ▲同 玉(98) △7七銀打 ▲9八玉(88) △8九銀打 ▲同 玉(98) △7八金(67) ▲9八玉(89) △8八金(78)
0069名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 02:24:52.71
将棋 第76期順位戦C級2組10回戦 藤井聡太 × 三枚堂達也 (投了図以下シミュレーション有り) https://youtu.be/k5s6AVpp7FM @YouTubeより
0070名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 02:26:42.76
>>68
ワロタ
0071名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 02:28:20.27
>>64
wwwwwwwww
0072名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 02:29:39.21
被告にせよ増田にせよ藤井の敵じゃないわ
C1でも全勝するで
0073名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 02:31:45.54
3/2より劇的なおわりかた
0074名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 02:41:46.37
漫画
0075名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 02:45:50.55
1分将棋だとレーティング200落ちるかは神谷はあの場面で1196だったんだ
0076名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 03:16:54.04
18:09 豊島投了
20:14 三枚堂投了
26:08 神谷投了

大団円
0077名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 03:34:18.82
中尾も深夜ボロボロだったしまああんなもんよ
0078名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 04:37:51.01
今日のおかずは石井のおべんとくんミートボール
0079名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 05:53:15.88
【A級】(10名)
01佐藤天/稲葉 02羽生 03広瀬 04佐藤康 05久保
06豊島  07深浦 08三浦 09糸谷 10阿久津

【B級1組】(13名)
01渡辺明02行方  03屋敷  04橋本05木村  06山崎  07谷川  08郷田  09菅井  10斎藤慎
11松尾  12野月  13畠山鎮

【B級2組】(24名)
01丸山  02北浜  03横山  04村山  05中田宏06中村太07澤田  08飯島  09藤井猛10窪田
11井上  12中村修13畠山成14中川△15佐々慎16鈴木  17大石  18田村△19阿部隆20千田
21永瀬  22戸辺△23飯塚△24先崎△

【C級1組】(39名)
01森下  02青野  03佐々勇04高崎  05宮田  06近藤誠07杉本昌08阿部健09千葉  10小林裕
11青嶋  12宮本  13金井  14船江  15村田顕16佐藤秀17高橋  18豊川  19西尾  20高秀△
21島△  22北島△23片上  24日浦  25門倉  26泉△  27堀口  28近正△29真田  30塚田△
31藤井聡32都成  33増田康34田寅△35富岡△36安用△37福崎△38平藤△39阪口△

【C級2組】(51名)
01長沼  02石井  03遠山△04大橋  05今泉  06佐々大07伊藤真08黒沢  09村中  10牧野
11阿光△12西田  13高見  14佐藤和15石田  16上村△17竹内△18大平  19八代  20三枚堂
21渡辺大22高野智23田中悠24中村亮25及川  26桐山△27中功△28梶浦  29村智△30瀬川△
31西川△32中座△33矢倉  34神谷△35杉本和36南    37長岡△38藤森  39井出△40佐慎△
41小健▲42星野△43島本△44神崎▲45佐紳△46脇△  47渡正▲48斎藤明49古森  50長谷部
51池永
0080名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 12:39:18.33
スラダンの湘北高校1年補欠の名前は石井健太郎。
C2にいる将棋棋士も石井健太郎。
どっちも全く同じ名前だが、実はどっちも顔も似ている。井上雄彦は石井が生まれる前から石井の存在を世に広めていた預言者。

https://i.imgur.com/tSlMvGs.jpg
https://i.imgur.com/0U86RXs.jpg
0081名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 15:43:08.76
最近の若手で強い振り飛車党増えてきて嬉しいわ
0082名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 15:51:08.62
指導対局で石井に2手差しされたことある
0083名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:00:42.25
神谷さん 深夜2時までやったのか ご苦労さんw
0084名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:04:19.00
>>79
死亡とかフリクラ宣言の可能性があるから暫定だけどな。
0085名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:10:18.46
65角も逆順解析によって
実はソフト次善手だったと発覚した。
https://i.imgur.com/Ahmeftr.jpg
つまり昨日の藤井六段は65角を含めた全ての手がソフト最善手or次善手。
0086名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:19:18.48
神谷は若い頃にも佐藤康光相手に勝ちの局面で投了して話題になってたな。
0087名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:19:43.16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000029-asahi-soci

相手玉の「詰み」を逃したことを知り、うなだれる神谷広志八段(右)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180316000948_comm.jpg

15日から16日未明にかけて行われた将棋の公式戦で、勝利目前の棋士が相手玉の「詰み」に気づかず、敗北を認めてしまう異例の出来事があった。
勝った棋士にとっては白星を拾ったうえ、結果的に一つ上のクラスへの「昇級」を果たす大きな1勝となった。

対局は、第76期将棋名人戦・C級2組順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)最終10回戦での増田康宏五段(20)と神谷広志八段(56)の一戦。
午前10時に始まり、午後10時45分、同じ手順が繰り返されて決着がつかなくなる「千日手」が成立。
30分後に指し直し局が始まり、終盤まで競り合いが続く展開となった。

双方、持ち時間を使い果たし、1手1分未満で指さないといけない大詰めの局面で、増田五段は、相手の玉将を窮地に追い込む手を指した。
しかし、これが危険な手で、増田五段の玉将に「詰み」が生じた。
神谷八段がそれに気づき、王手をかけ続ければ勝ちだった。
だが午前2時7分、神谷八段は頭を下げ、負けを認める「投了」の意思を示してしまった。
この投了が敗因という結果になった。

■「詰み」手順を説明

図・▲5三飛まで
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180316001209_comm.jpg

増田康宏五段戦が▲5三飛と打った図の局面で、先手の玉将に「詰み」が生じていた。
手順は△6九飛成▲同玉△7八銀▲同玉△6七金▲8八玉△7九角▲9八玉△9六香で、先手の持ち駒の関係で合駒が悪く、詰みとなる。
神谷広志八段はこれに気づかず、頭を下げて投了した。
0088名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:24:02.42
なんてこった
0089名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:27:01.41
C級2組(C級乙組、昇降級リーグ4組)初参戦者の成績。第1期はC級、第2期はC級東組・C級西組(上下の区別無し)。
第1期は全員初参加なので、1944年以降に四段昇段(花村は飛び付き五段)した棋士のみを対象とした。
第3期〜第5期は、ゲスト参加したアマチュア選手、第4期はゲスト参加した奨励会員も対象とした。
降級は期によっては奨励会への降級。アマチュアは全員1期限りなので降級扱い。

○昇級 ▲降級点 ■休場張出 ×降級・引退 △いずれにも当てはまらない

1:花村△ 原田△ 佐瀬△ 丸田○ 松浦卓△ 山川△ 加藤博△ 星田△ 南口△ 北村秀△
2:五十嵐○ 灘△ 平野△
3:佐藤豊△ 木川△ 下平○ 西本△ 二見△ 三好アマ×
4:熊谷△ 清野三段○ 神田三段○ 増田敏二段△ 浅沼二段△ 高橋誠アマ× 大前アマ×
5:宮本茂アマ× 加納アマ× 内山アマ×
6:二上○
7:山田■ 橋本三○ 津村△
8:北村昌○
9:関根△ 大友△ 佐藤庄△ 加藤一○ 市川伸△
10:宮坂△ 有吉△
11:長谷部○ 芹澤△ 関屋△ 大村△ 賀集△ 大原△
12:剱持△ 佐藤大△
13:吉田利○ 北村文×
14:内藤△ 伊達△
15:佐伯△
16:木村嘉△ 山口千△
17:木村義△ 高島○ 降級点制度導入
18:板谷○ 米長△ 大内○
19:西村△ 木下晃△ 山口英△
20:桜井○ 田辺△
21:中原○ 桐山△ 高田丈△
22:河口△ 勝浦△ 石田和○
23:若松△ 森安秀△ 森雞△
24:滝▲ 池田△ 野本△
25:田中正○ 坪内△
0090名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:27:56.99
>>89
26:佐藤義○ 安恵△
27:森安正△ 田丸△
28:宮田△ 真部△
29:小阪△ 淡路○ 青野△
30:椎橋△ 前田△ 飯野△
36:菊地○ 桐谷△ 沼△ 有野△ 小林健△ 土佐△ 酒井△ 森信△ 田中寅△ 東△ 中田章△ 大島△ 谷川△ 松浦隆△
37:青木△
38:小野修△ 福崎○ 鈴木輝△ 武者野△
39:脇△ 永作△ 瀬戸△ 児玉▲
40:高橋道○ 中村修○ 泉△ 依田△ 島△ 南○ 塚田泰△ 神谷△
41:植山△ 西川慶△ 武市△ 室岡△
42:大野△ 加瀬△ 井上△ 有森△ 飯田△
43:神吉△ 森下△ 浦野△ 小野敦△
44:日浦△ 達△ 伊藤博△ 小林宏△ 富岡○ 関△
45:本間△ 阿部隆△ 所司○ 中田宏△ 安西△ 羽生△
46:中田功△ 石川△ 長沼△ 神崎△ 村山聖○ 櫛田△ 佐藤康△
47:森内△ 中川△ 先崎△ 野田△ 木下浩△
48:小倉△ 屋敷○ 藤原△ 高田尚△
49:畠山鎮△ 畠山成△ 丸山△ 郷田△
50:佐藤秀△ 杉本△ 藤井猛△ 平藤△
51:豊川△ 深浦△ 真田△ 飯塚△
52:三浦△ 伊藤能△ 川上△ 久保△
53:行方△ 岡崎△ 窪田△ 北浜△
54:矢倉△ 鈴木大△ 北島△ 勝又△
55:松本△ 田村△ 堀口△ 中座△
56:近藤正△ 野月△ 木村一△ 小林裕△
57:佐藤紳△ 増田裕△ 高野△ 山ア△
58:山本△ 中尾△ 松尾△ 金沢△
59:阿久津△ 安用寺△ 渡辺明△ 飯島△
60:千葉△ 上野▲ 橋本崇△ 佐々木慎△
0091名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:30:35.46
投了が敗因って
詰みが読めなかったのが敗因じゃねの
0092名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:33:18.54
>>90
61:伊奈△ 宮田△ 村田智△ 大平△ 熊坂▲
62:藤倉▲ 横山△ 島本▲ 西尾△
63:村山慈△ 佐藤和△ 片上△ 中村亮△
64:村中△ 阪口△ 広瀬△ 長岡▲
65:高崎△ 遠山▲ 糸谷△ 中村太△
66:戸辺△ 佐藤天△ 豊島△ 金井△
67:村田顕△ 及川△ 稲葉陽△ 田中悠△
68:佐藤慎△ 西川和▲ 澤田△ 大石△
69:瀬川△ 永瀬△ 阿部健△ 菅井△ 牧野△
70:佐々木勇△ 船江○ 吉田正△ 門倉△ 阿部光△
71:見△ 藤森△ 伊藤真△ 斎藤慎○ 八代△
72:上村▲ 石田直△ 千田△ 竹内▲
73:石井△ 三枚堂△ 星野△ 宮本広△
74:増田康△ 黒沢△ 青嶋○ 梶浦△
75:渡辺大△ 高野△ 近藤誠○ 都成△ 井出△
76:藤井聡○ 大橋△ 今泉△ 佐々木大△ 西田△ 杉本△
77:斎藤明  古森  長谷部  池永
0093名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:38:30.88
さすがは、増田永世新人王!
勝ち方が普通ではない。
千日手のすえに、自玉が詰んでいるのに相手が投了。
しかも昇級…
0094名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:38:48.98
C級2組1期目成績まとめ

昇級:34(奨励会員2) 12.01%  アマチュア除く12.27%
残留:230(奨励会員2) 81.27%  アマチュア除く83.03%
張出:1(山田道美のみ) 0.35%  アマチュア除く 0.36%
降級点:11(17期-25期,27期-39期,46期-) 3.89%  アマチュア除く 3.97%
降級:7(アマチュア6) 2.47%  アマチュア除く 0.36%
計:283(奨励会員4、アマチュア6)
0095名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:43:17.96
神谷も増田も藤井君に詰将棋を教えてもらえ
0096名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:45:00.16
■「詰み」手順を説明

図・▲5三飛まで
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180316001209_comm.jpg

増田康宏五段戦が▲5三飛と打った図の局面で、先手の玉将に「詰み」が生じていた。
手順は△6九飛成▲同玉△7八銀▲同玉△6七金▲8八玉△7九角▲9八玉△9六香で、先手の持ち駒の関係で合駒が悪く、詰みとなる。
神谷広志八段はこれに気づかず、頭を下げて投了した。

詰みの手順には、増田五段も気づいていなかった。
増田五段は「詰まされても文句は言えないと思っていた。本当に良かった」と胸をなで下ろしていた。
0097名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:49:16.04
昨日で三枚堂と増田は藤井くんのライバル候補から完全にこぼれ落ちたわ
0099名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:50:30.25
最後に6七の金を活用して詰ます部分が脳内盤では見えにくいな
一枚足りないと思ってしまう
0100名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:52:36.40
>>91
読めてなかったけど投了しないで指し続けていれば数分の間に詰みが発見できた可能性もあるんだろ
0101名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:54:16.24
神谷八段のやつ、相手の増田五段も詰みに気づいていなかったって言ってるけど誰が二人に詰みを指摘したの?
0102名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:56:01.87
>>95
藤井くんも大地くん相手に詰みがバレずに勝っちゃったことがあったそうな・・・
ttps://youtu.be/nK6Dyzg6QmM?t=37s
0104名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 18:15:07.33
神谷八段これ見るとかっこよく見える
ひふみんのストーブに暑いんですけど!っていうだけの棋士じゃなかった
0106名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 18:21:44.34
藤井くん王将とかどうだ
リーグ戦ならけっこういけるだろ
一発勝負は運もないと難しいから
0107名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 18:23:29.43
詰みの局面だけ見せられたらアマでも詰ませられるけど、指し直し局だけでも
終盤以前のあらゆる想定局面のほうを深く読んでいるわけで、そりゃ頭も疲れるだろうよw
0108名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 18:59:21.28
>>99
合い駒が悪いんだよな
△9六香と打たれたら銀を打って合い駒するしかない、その銀で詰まされてしまう
0111名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 19:57:03.38
>>109
ひふみんに関してはみんな我慢してるだけ。

後輩で実績的にも下なのに
ちゃんと指摘できる神谷や阿部は偉いよ。
0112名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 21:24:10.28
ただのくそジジイってだけだろw
0113名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 22:49:42.47
明日東京の最低気温3度、明後日4度
冬島来る?
0114名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 23:27:25.64
>>113
一足先に冬島は松本に到来してたよ
0115名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 05:48:13.57
あれは神谷にストーブを向けて嫌がらせしたひふみんが悪いんだろ?(笑)
0116名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 14:11:11.60
阿久津の覚醒か
0117名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 14:17:20.13
稲葉がんばっ
0118名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 14:45:43.22
待ったして負けて処分喰らうとか、ひふみんぐらいだからな
0119名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 16:07:00.15
角換わり相腰掛け銀で後手の羽生先生勝ちだそうです
豊島先生序盤押してたのに残念!!
0120名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 17:19:27.10
全勝は野月、千田、藤井か
対戦相手見たら野月と千田は当たりが弱いのが幸いしたな
0121名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 00:15:12.72
今日!プレーオフ!
0122名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 00:51:12.30
来期のc2は個人的に頭はね組の当たりがすごく気になる
頭はねだけで5人いるから、二期つづけてこのメンバーが揃ってトップタイをとったとしても今泉と大地がはねられる計算
まあそれは有り得ないから誰が生き残るか。
個人的に遠山今泉はなかなかきついと思う。
0123名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 00:52:31.17
頭ハネされた人の次の年の順位戦は五分とかになってがっかりされるのが良くある話
0124名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 00:53:55.45
深浦も頭はねの後は苦労してるんだよな
0125名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 07:43:24.05
数多くのトップ棋士に指導対局していただいたが
ハタチンさんはA級にも引けを取らないものを感じたよ
自分の中では違和感は全くない
0126名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 09:27:13.07
羽生名人が勝つよ
0127名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 09:32:20.21
今日の豊島羽生戦はアベマとニコ生どっちがおすすめ?
0128名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 09:35:19.37
abema聞き手が竹部って、かなり期待。
前回のニコ動でabemaに大差つけたし。
ま、みうみうの解説力のおかげもあるんだけどさ。
0129名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 10:02:58.74
豊島、また先手。
持っているな。
0130名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 10:04:33.10
逆に、何が足りないんだろうな?
0131名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 10:14:14.30
土壇場やここ一番での勝負強さだろ
0132名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 10:53:17.17
1000円ごえ確定
0133名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:31:06.25
国民の知る権利を守る自由報道協会主催の
第一回フェイクニュース大賞の発表・授賞式が先日行われました。

大賞は順位戦主催者の朝日新聞です。

第一回フェイクニュース大賞
https://www.free-press.or.jp/fakenews-page-result/

第一回フェイクニュース大賞前半 沖縄タイムス 大阪朝日放送 毎日新聞 朝日新聞 審査員賞・協会賞発表!
https://www.youtube.com/watch?v=92szdM6yEkI&;feature=youtu.be

第一回フェイクニュース大賞発表 後半 朝日新聞 毎日新聞 沖縄タイムス 大阪朝日放送 受賞は!?
https://www.youtube.com/watch?v=RCJxCGDq8i4&;feature=youtu.be
0134名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 15:37:02.75
白水館来たらでっかい羽生が出迎えてくれたわ
0135名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 17:21:25.83
豊島八段と目が合うと、深浦さんは照れるのかw
小動物に見つめられるようなことかな
0136名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 19:53:39.45
飯島7段、髪型変わったね
0137名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 21:31:09.57
このまま羽生が勝つとは思えないのは羽生オタの俺でも思う。万が一勝ったら一生衰えたと言わないことを神に誓う
0140名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 21:31:52.88
飯島七段の横歩取りハメ手本 今度立ち読みしてみようと思ったw
0141名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 21:32:18.02
深浦嫁の「パパ、地球人代表になったんだって?」っフレーズすこ
0142名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 21:32:30.21
記録係真剣に考え過ぎだろw
対局者3人に見える
0143名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 21:32:41.18
13歳、中学2年になる前の藤井君に負けた飯島
そりゃ1期で落ちますわ
0145名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 21:33:08.80
羽生さんの最終盤が本当に怖い
何もなくこのままいって欲しいが・・・
0146名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 21:33:23.30
うんごちゃごちゃやって44の歩を馬で抜いたら先手玉かなり粘れるぜ
0150名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 21:33:54.91
>>145
昔と反対の意味での怖いになってしまったというのが何とも悲しいね
0152名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 21:34:49.08
23同銀の変化で25桂24金に飯島は13桂なりの一手と言ってたが、
23角なり同金35桂はないのかね。
0153名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 21:35:12.32
今日羽生さんが勝つと22日の糸谷×藤井の中継ができるようになるのかな?
0154名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 21:37:14.66
最強 藤井
横綱 稲葉
大関 豊島
関脇 羽生
小結 永瀬

こんな感じか
0155名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 21:37:52.45
やっぱ羽生の将棋は面白いな
芸だよ芸
研究会やらソフトやらは将棋差しの自殺行為と
内藤大先生が言ってるけど、羽生が一線で頑張ってるうちは大丈夫だ
0156名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 21:44:49.67
使ってる駒の値段幾らぐらいするんだろう
100万ぐらい?
0157名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 21:48:47.33
>>154
今の藤井なんか最強ではないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況