X



トップページ将棋・チェス
1002コメント279KB

藤井聡太応援スレ Part301

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 18:59:07.95ID:jq/ZLdbG
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太六段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307

年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
藤井聡太応援スレ Part300
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1520904916/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 18:59:37.28ID:jq/ZLdbG
01 ○ 2017年04月04日 小林裕士  第67期 王将戦一次予選2回戦
02 ○ 2017年04月13日 星野良生  第30期 竜王戦ランキング戦6組4回戦
03 ○ 2017年04月17日 千田翔太  第67回 NHK杯将棋トーナメント1回戦 (放送日5/14)
04 ○ 2017年04月26日 平藤眞吾  第43期 棋王戦予選4回戦
05 ○ 2017年05月01日 金井恒太  第30期 竜王戦ランキング戦6組5回戦

06 ○ 2017年05月04日 横山大樹  第48期 新人王戦3回戦
07 ○ 2017年05月12日 西川和宏  第67期 王将戦一次予選3回戦
08 ○ 2017年05月18日 竹内雄悟  第07期 加古川青流戦2回戦
09 ○ 2017年05月25日 近藤誠也  第30期 竜王戦ランキング戦6組決勝
10 ○ 2017年06月02日 澤田真吾  第43期 棋王戦予選決勝

11 ○ 2017年06月07日 都成竜馬  第02回 上州YAMADAチャレンジ杯1回戦
12 ○ 2017年06月07日 阪口悟    第02回 上州YAMADAチャレンジ杯2回戦
13 ○ 2017年06月07日 宮本広志  第02回 上州YAMADAチャレンジ杯3回戦
14 ○ 2017年06月10日 梶浦宏孝  第03期 叡王戦四段戦予選2回戦
15 ○ 2017年06月10日 都成竜馬  第03期 叡王戦四段戦予選3回戦

16 ○ 2017年06月15日 瀬川晶司  第76期 順位戦C級2組1回戦
17 ○ 2017年06月17日 藤岡隼太  第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選1回戦
18 ○ 2017年06月21日 澤田真吾  第67期 王将戦一次予選4回戦
19 ○ 2017年06月26日 増田康宏  第30期 竜王戦決勝トーナメント1回戦
20 ● 2017年07月02日 佐々木勇気 第30期 竜王戦決勝トーナメント2回戦

21 ○ 2017年07月06日 中田功    第76期 順位戦C級2組2回戦
22 ○ 2017年07月11日 都成竜馬  第07期 加古川青流戦3回戦
23 ● 2017年07月21日 三枚堂達也 第02回 上州YAMADAチャレンジ杯4回戦
24 ○ 2017年07月24日 西川慶二  第89期 棋聖戦一次予選1回戦
25 ○ 2017年07月24日 阪口悟    第89期 棋聖戦一次予選2回戦

26 ○ 2017年07月27日 平藤眞吾  第26期 銀河戦予選
27 ● 2017年08月04日 菅井竜也  第67期 王将戦一次予選決勝
28 ○ 2017年08月10日 高見泰地  第76期 順位戦C級2組3回戦
29 ○ 2017年08月15日 小林健二  第59期 王位戦予選1回戦
30 ○ 2017年08月22日 大石直嗣  第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選2回戦
0003名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 18:59:59.34ID:jq/ZLdbG
31 ○ 2017年08月22日 竹内雄悟  第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選3回戦
32 ● 2017年08月24日 豊島将之  第43期 棋王戦決勝トーナメント2回戦
33 ● 2017年09月02日 井出隼平  第07期 加古川青流戦4回戦
34 ○ 2017年09月03日 森内俊之  第67回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
35 ● 2017年09月07日 佐々木大地 第48期 新人王戦4回戦

36 ○ 2017年09月14日 佐藤慎一  第76期 順位戦C級2組4回戦
37 ○ 2017年09月20日 小林健二  第66期 王座戦一次予選2回戦
38 ○ 2017年09月22日 藤倉勇樹  第26期 銀河戦本戦トーナメント1回戦 (放送日10/26)
39 ● 2017年09月22日 上村亘    第26期 銀河戦本戦トーナメント2回戦 (放送日11/23)
40 ○ 2017年09月27日 竹内雄悟  第89期 棋聖戦一次予選3回戦

41 ○ 2017年10月06日 宮本広志  第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選決勝
42 ○ 2017年10月09日 佐々木大地 第03期 叡王戦四段戦予選4回戦
43 ○ 2017年10月09日 杉本和陽   第03期 叡王戦四段戦予選決勝
44 ○ 2017年10月12日 星野良生  第76期 順位戦C級2組5回戦
45 ○ 2017年10月19日 小林裕士  第59期 王位戦予選2回戦

46 ○ 2017年11月02日 脇謙二    第76期 順位戦C級2組6回戦
47 ● 2017年11月13日 稲葉陽    第67回 NHK杯将棋トーナメント3回戦 (放送日12/10)
48 ○ 2017年11月21日 平藤眞吾  第66期 王座戦一次予選3回戦
49 ○ 2017年11月24日 北浜健介  第59期 王位戦予選3回戦
50 ● 2017年11月29日 大橋貴洸  第89期 棋聖戦一次予選決勝

51 ○ 2017年12月07日 高野智史  第76期 順位戦C級2組7回戦
52 ○ 2017年12月15日 屋敷伸之  第11回 朝日杯将棋オープン戦二次予選1回戦
53 ○ 2017年12月15日 松尾歩    第11回 朝日杯将棋オープン戦二次予選決勝
54 ● 2017年12月23日 深浦康市   第03期 叡王戦本戦トーナメント1回戦
55 ○ 2017年12月28日 豊川孝弘   第66期 王座戦一次予選4回戦
0004名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 19:00:18.37ID:jq/ZLdbG
56 ● 2018年01月06日 大橋貴洸  第59期 王位戦予選4回戦
57 ○ 2018年01月11日 中田功    第31期 竜王戦ランキング戦5組1回戦
58 ○ 2018年01月14日 澤田真吾  第11回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント1回戦
59 ○ 2018年01月14日 佐藤天彦  第11回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント2回戦
60 ○ 2018年01月19日 矢倉規広  第76期 順位戦C級2組8回戦

61 ○ 2018年01月25日 村田智弘   第66期 王座戦一次予選決勝
62 ○ 2018年02月01日 梶浦宏孝  第76期 順位戦C級2組9回戦
63 ○ 2018年02月05日 南芳一    第68期 王将戦一次予選1回戦
64 ○ 2018年02月08日 牧野光則  第44期 棋王戦予選2回戦
65 ○ 2018年02月14日 古森悠太   第49期 新人王戦2回戦

66 ○ 2018年02月17日 羽生善治  第11回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント準決勝
67 ○ 2018年02月17日 広瀬章人  第11回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント決勝
68 ○ 2018年02月23日 畠山鎮    第66期 王座戦二次予選2回戦
69 ○ 2018年03月01日 阿部隆    第31期 竜王戦ランキング戦5組2回戦
70 ○ 2018年03月08日 杉本昌隆  第68期 王将戦一次予選2回戦

対局予定
71 _ 2018年03月15日 三枚堂達也 第76期 順位戦C級2組10回戦
72 _ 2018年03月22日 糸谷哲郎   第66期 王座戦二次予選決勝

_ _ 未定         阿部光瑠  第31期 竜王戦ランキング戦5組3回戦
_ _ 未定         井上慶太  第68期 王将戦一次予選3回戦
_ _ 未定         北浜か古森 第44期 棋王戦予選3回戦
_ _ 未定         八代か西山 第49期 新人王戦3回戦
0005名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 19:00:45.23ID:jq/ZLdbG
藤井聡太六段  今期59勝11敗 勝率0.8429 通算69勝11敗 勝率0.8625
━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
竜王六│○○○○○○決○●………五組昇級│@佐勇五段c1(現六段)
王将戦│○○○○●…………………一次決勝│B菅井七段b1(現王位)
棋王戦│○○○○決●………………初Α対局│C豊島八段Α
棋聖戦│○○○●……………………一次決勝│H大橋四段c2
叡王四│○○○○本●………………本戦初戦│I深浦九段Α
王位戦│○○○●……………………予選準決│J大橋四段c2
王座戦│○○○○二○_決____∵∴∵∴│次糸谷八段b1 3/22
順位c2│○○○○○○○○○先…c1昇級五段│次三枚六段c2 3/15
-確定-│瀬中高佐星脇高矢梶三∵∴∵∴∵∴│
-首位-│川功見一野謙智倉浦枚∵∴∵∴∵∴│(初参戦39勝6敗0.8667)
───┼────────────────┼──────────
上州杯│○○○●……………………準々決勝│A三枚四段c2優勝(現六段)
青流戦│○○●………………………準々決勝│D井出四段c2準優勝
新人王│○○●………………………準々決勝│E佐地四段c2準優勝
銀河戦│○本○●……………………決出不成│F上村四段c2
NHK杯│○○○本○○●……………対Α連敗│G稲葉八段Α
朝日杯│○○○○二○○決○○○○優勝六段│●広瀬八段Α
━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
竜王五│○○___決_____挑三___│次阿光六段c2
王将戦│○○___二___決______│次井上九段b2
棋王戦│○___決____挑二__∴∵∴│次北浜or古森(3/16)
───┼────────────────┼──────────
新人王│○___決三___∵∴∵∴∵∴∵│次八代or西山
━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━
0006名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 19:01:07.43ID:jq/ZLdbG
AbemaTV・将棋チャンネル
第76期 順位戦 C級2組 最終戦 三枚堂達也六段 対 藤井聡太六段
3月15日(木) 09:30 〜 3月16日(金) 02:00
解説者:杉本昌隆七段・船江恒平六段・佐々木勇気六段
聞き手:中村桃子女流初段・安食総子女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/D7jTqhFPaz3HyH

ニコニコ生放送
第76期順位戦 C級2組 三枚堂達也六段 vs 藤井聡太六段
2018/03/15(木) 開場:09:50 開演:10:00
※スタジオ解説は12時40分からとなります。予めご了承ください。
解説:青嶋未来 五段
聞き手:山口絵美菜 女流1級
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv311521954
0008名無し名人 (ワッチョイ b761-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:11:22.15ID:GCqywUXr0
もう貼るのやめようと思ったけど
また再放送するならしかたがない抗議のために貼っておく

プレーバック2.17 羽生善治VS.藤井聡太 最強の極意 - NHK
BS1 3月16日金曜日19時から再放送。
http://www4.nhk.or.jp/P4775/2/

先日のNHKの小籔の番組ひどすぎた

藤井君が指した▲56銀は駄目な手で、ポナンザが推奨する▲56香がいい手で
藤井君、羽生ともミスをしてたと番組は結論づけていたけど
最新のYO4.80/Apery_sdt5 だと藤井君の▲56銀は最善手
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org514354.jpg

番組では▲56香車からの変化で▲72銀とさせば先手の勝ちと
森けい二は解説してたけど、実は大逆転で後手勝勢になってしまう
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org514366.jpg


放送で使われた将棋ウオーズ搭載のポナンザは短時間しか
解析しないので、間違うこともある

番組では藤井君が指した最善手の▲56銀が何故か悪手とされて
視聴者に誤解を与えるような放送をした

NHKのような公共放送がこれでいいのか?

問題のシーン
https://youtu.be/RaWT-ZTU_n8?t=2443
0010名無し名人 (ワッチョイ b761-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:05.29ID:GCqywUXr0
放送で使われた将棋ウオーズ搭載のポナンザはなぜ信用できないのか?
1秒から数秒しか検討していないためのノードが低いから

ソフトのノードによって間違えてしまう例

新人王戦で藤井君が指した 43手目の▲58金左 という手は
42手目の△36桂馬打ち まですすめればどんなソフトでも
すぐ▲58金左がいい手だと気づく
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org514762.jpg


しかし40手目の△28歩成の時点で、ノードが低いと
わずか3手先の▲58金左にきずかないソフトがでてくる。
この時、ソフトは▲58金左にきずかないので41手目の同銀の評価を低くしてしまう。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org514767.jpg


ノードを高めて深く読み込ませると同銀の先に▲58金左という手があるのに
きずいて、ようやく同銀の評価を高くする
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org514764.jpg


これがノードが低いときにソフトが間違えてしまう
わかり易い例。
0012名無し名人 (スプッッ Sd2a-Dnu0)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:20:04.06ID:wQo6TFULd
学校をさぼってる藤井聡太
0014名無し名人 (ワッチョイ 5b37-YSnC)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:31:30.99ID:BPUQ8PfS0
いずれ勇気は下座
0016名無し名人 (ワッチョイ 0bba-ABIQ)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:48:50.93ID:MWSo43Ox0
既出かもしれんが今日の読売新聞の朝刊の11面に藤井六段の記録四部門独占が載ってる。永久保存する
0017名無し名人 (ワッチョイ 5b37-YSnC)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:49:40.13ID:BPUQ8PfS0
C1の貴公子勇気藤井六段に追いつかれ
0019名無し名人 (ワッチョイ a699-WxCv)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:52:15.98ID:4DSnZRhC0
今年度残り三枚堂とダニーか。
来年度まで連勝続けるの結構きついな
0021名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-s/bl)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:54:29.18ID:VpHWWLxu0
王座戦楽しみにしています。
たぶん、藤井くんの勝利だと思います。

進化した藤井くんを確認するためにも、
対戦相手に不足はないと思います。
0022名無し名人 (ワッチョイ 2fb3-hn8E)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:56:52.92ID:O9QYuZF80
プロ棋士の応援しているだけのくせになんかやった気になってるのムカつく
他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ
0025名無し名人 (ワッチョイ 5b37-YSnC)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:59:17.21ID:BPUQ8PfS0
伸びない糸谷
下からどんどん踏まれて行くね
0026名無し名人 (ワッチョイ 6aeb-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:59:19.52ID:icFyZMzs0
三枚堂には借りを返さないと
0034名無し名人 (スッップ Sd8a-d0j3)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:07:08.05ID:2+oc8j00d
>>33
四段の記録に迫ったら七段になるから六段の負けだな
0035名無し名人 (ワッチョイ fb9f-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:07:09.29ID:j2OLH1ss0
ニコは枠を2つにするだけだから問題なし
問題はアベマだな
どちらか1つなら今まではタイトル>藤井聡太>その他の優先順位だったがPOだとどうなるか
0036名無し名人 (ワッチョイ 73e7-+EHS)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:07:18.78ID:ziQxi5HG0
>>30
序盤、中盤でリード作られた場合は彼、あまり悔しがらないので・・・
(自宅でぬいぐるみが犠牲にはなってると思うが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況