X



トップページ将棋・チェス
1002コメント279KB

藤井聡太応援スレ Part301

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 18:59:07.95ID:jq/ZLdbG
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太六段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307

年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
藤井聡太応援スレ Part300
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1520904916/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0255名無し名人 (ワッチョイ af7f-YN54)
垢版 |
2018/03/15(木) 02:22:53.04ID:afgjYEDY0
もはや連勝記録なんかどうでもいい
ダニーに負けて深浦に負けてからのように棋力が伸びるならダニーに立ちはだかって欲しい
0256名無し名人 (ワッチョイ 7fa5-lboF)
垢版 |
2018/03/15(木) 02:23:58.33ID:doOEHHRt0
レーティングは実績だからまだ低いけど
もっとレーティングの高い棋士と当たればどんどん上がるはず。
現時点でも実力は既にトップだろう。
これから数年で更に強くなると思うけど。
0257名無し名人 (ワッチョイ 8be7-tvSO)
垢版 |
2018/03/15(木) 02:24:59.94ID:2c/UlfPu0
>>254
あの時期だと、レート差が150ぐらいあっただろうから、普通に完敗する。
それが大体100くらいまで縮んできたので、勝てる可能がかなり上がってきてる。
0258名無し名人 (ワッチョイ 33e9-CZ08)
垢版 |
2018/03/15(木) 02:26:57.03ID:iQSlcquM0
>>153
>>薄いようでいて実は薄くない。、、
と言われても.
いやいや完全薄いやん カナ駒いつも無いやん
玉のまわりが広すぎにしか感じないわ
だからハラハラするのだがな
0260名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-1wfI)
垢版 |
2018/03/15(木) 02:44:13.24ID:Z3Qqc3ac0
今日のラテ欄、消化試合だが取り上げるようだ


ワイド!スクランブル 第2部  
12時50分〜13時45分

総決算!!藤井聡太六段が最年少4冠王!!師匠語る成長秘話


ニュースウオッチ9  
21時00分〜22時00分

▽藤井六段が対局中!順位戦全勝快挙なるか 


ニュースチェック11
23時15分〜23時55分

▽藤井六段・順位戦は
0261名無し名人 (ワッチョイ 7760-LwiC)
垢版 |
2018/03/15(木) 03:32:10.17ID:Czq2RIEa0
>>228
なんでそういうこと言うの?
0264名無し名人 (ワッチョイ 81c3-Qgrt)
垢版 |
2018/03/15(木) 03:55:07.31ID:4gKZF7I60
小学生級位者と藤井くん、少なく見積もってもレート差1500はあるくね?
24の級位者1500で藤井くんの24レート3000超えてるだろ?(たぶん)
0268名無し名人 (ワッチョイ 33e9-CZ08)
垢版 |
2018/03/15(木) 04:51:04.86ID:iQSlcquM0
矢倉って駒組み自体の形は悪くない、けど
手数がかかるって事で現代将棋には合わないって事ですか?
初心者はちゃんと組み方や形を覚えた方がいいよね
0270名無し名人 (ワッチョイ 1737-4dCj)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:03:07.67ID:lgRw2PRC0
>>269
カップ麺と進学塾か
師匠のGOサイン待ちやね
0274名無し名人 (ワッチョイ 839f-4dCj)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:27:55.72ID:nKxrKwcB0
ただでさえ学校と将棋の両立が大変なのにCMなんぞ出てる暇はないわな
本人も嫌だろうし連盟も親も師匠も許可しないと思う
0275名無し名人 (ワッチョイ e39d-TOhA)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:31:45.39ID:DNrYicPt0
>>262
>>257
@昨年の豊島戦時も今も、レートは実際の棋力まで収束してない

A昨年の豊島戦時と比較し、今の方がレートだけでなく実際の棋力も上がってる

これが正解
0276名無し名人 (ワッチョイ e39d-TOhA)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:35:44.00ID:DNrYicPt0
>>264
て言うか、24のレート1500の人間を級位者と呼ぶのは違和感ある
24の上級者は、道場なら間違いなく有段者だからな

て言うか、普通「級位者」と言えば連盟道場などによる認定が基準だろ
24だの、ましてや奨励会だのの級の人間は指さないと思われる
0278名無し名人 (スプッッ Sddb-TOhA)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:43:40.76ID:9hKzgmbHd
近い対局で重要度で言えば

コール戦>糸谷戦>>>三枚堂戦

だけど

ファン心理的に一番負けて欲しくないのは、今日の三枚堂戦かもな
同じ相手に連敗は残念だし、さっくり順位戦全勝で上がって欲しい
0279名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 06:44:05.27ID:vB4RvEKI
今日は東京だけで15局もあるw
形の上では消化試合だけど、何か新しい事を試してみるのかな?
0280名無し名人 (アウアウエー Sa93-GB/l)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:46:07.75ID:w1jsaZ3Qa
せっかくの消化試合でいろいろ試せる
先手中飛車してほしい
幅を広げるのは、相手の研究対策の意味でも今後に大きなプラスになる
0281名無し名人 (スプッッ Sddb-TOhA)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:49:22.56ID:9hKzgmbHd
たしかに振り飛車は見たい(笑)
0282名無し名人 (ワッチョイ 01b3-7BQk)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:51:47.80ID:irOh0rG20
>>276
リートは強さの相対評価で、段位は連盟にいくら貢いだかの違い。
0283名無し名人 (ササクッテロル Spf5-855t)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:52:14.30ID:U2OQMupop
>>274
まあ藤井の周囲にいる人は、両親や師匠も含めて浮かれた人間は一人もいないようだから、
そこらへんは大丈夫だろうな。
そういったところは偉いと思う。
0285名無し名人 (ワッチョイ 1bed-klMj)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:55:25.50ID:97aAH9l50
戦法の幅広げるのはメリットやね
角換わり、相掛かり、対振り飛車ばかりだったら対策が進む
消化試合でも中飛車を見せておくことで上記の常用戦法対策
の抑止力になる
0288名無し名人 (ワッチョイ 1737-4dCj)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:59:49.62ID:lgRw2PRC0
消化試合だけど消化試合じゃない
順位戦10勝0敗は天才
順位戦9勝1敗は普通
0290名無し名人 (ワッチョイ 9fdc-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:04:09.74ID:isfnGc4J0
>>51
2018/01/25の村田戦の46桂打も入れてほしい
あっくん・ダニーのダブル解説で控えて打った桂馬が絶品だと解説していた
0292名無し名人 (アウアウエー Sa93-GB/l)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:06:28.42ID:w1jsaZ3Qa
>>288
それはもっともだが、真の天才は遊んで勝つことやで
指したことがない中飛車とか勝率悪い横歩取りとかで勝つとインパクトが大きくさらに周りが恐れてくれる
スーパーサイヤ人でいうと形態進化や
0295名無し名人 (スップ Sdb7-fm9L)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:10:33.18ID:6oMMtettd
さて、対局ですな
0296名無し名人 (スププ Sd2f-YDex)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:17:24.32ID:DFTVS1vnd
今年度貴重なあと2局のうちの1局か。
インフルエンザにもかからず、今年度凄まじい活躍したな。
0297名無し名人 (アウアウエー Sa93-op3X)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:25:03.03ID:ygO/jlU2a
学校をさぼってる藤井ちょん太
 \      │      /
   \    │     /
 
       _,,..,,,,_     
――― / ,' 3  `ヽーっ  ―――
.     l   ⊃ ⌒_つ
      `'ー---‐'''''"
 
   /    │     \
 /      │       \
0298名無し名人 (アウーイモ MMb3-8GXu)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:28:15.01ID:syLC8WWNM
今日も頑張れよー
0302名無し名人 (ワッチョイ d796-lboF)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:41:43.81ID:Um17T4hW0
>>273
初手、自作のカフェオレ!
0303名無し名人 (ワッチョイ d374-NGr0)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:44:25.22ID:HMPjFCQX0
今日は聡太都成増田を応援するよ
0305名無し名人 (ワッチョイ d796-lboF)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:49:13.65ID:Um17T4hW0
増田さんとはC2で対戦してないからC1昇級して対局して欲しいな。
今日の勇気の解説も見どころ、杉本師匠も居る中対抗心むき出しの発言できるか?
0306名無し名人 (ワッチョイ 5338-OfcJ)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:50:53.77ID:m2uHj6wV0
>>51
ありがとう
藤森、勝又先生の漫才解説オモシロすぎる
ド素人でも、これを何回か観てる内に藤井くんの凄さが分かるようになってきた
解説も大事だね
0308名無し名人 (スププ Sd2f-N+he)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:52:14.90ID:rmVhMy9rd
>>296
今年度はダニー戦で終わり!?
0309名無し名人 (ワッチョイ 1bf7-H2VO)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:53:47.66ID:3gu7XdUt0
>>293
飛車を振ったら、対局者、記録係、解説、控え室で検討している棋士、棋譜中継コメント担当、観戦者
みんなの驚きの声があちこちで木霊するな
対局者と記録係は、声を殺して目を剥くだけかもしれないけど
0310名無し名人 (ワッチョイ ab7b-V5Rj)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:57:58.97ID:ISNRzQnw0
>>187
それは無教養の君の場合だろ
0311名無し名人 (ワッチョイ d796-lboF)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:58:29.69ID:Um17T4hW0
>>307
きょう勝てば都成も増田も昇級。
C1昇級は藤井・都成・増田で決まる公算大!(何が起こるか分からないがw)
0312名無し名人 (ワッチョイ ebfe-BT1s)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:00:47.15ID:HBSLI1Jx0
年度をまたいだ連勝記録の場合、前年度分だけで前年度の最多連勝記録となる場合は前年度の最多連勝とはならないの?
0313名無し名人 (ワッチョイ 1bf7-H2VO)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:01:15.83ID:3gu7XdUt0
>>305
順位戦の抽選においては、総当りでなければ過去2年以上当たっていない棋士と当てるという原則がある
C級の人数が増えすぎて厳格に運用できなくなっているけれど
なるべく原則を守ろうとはしているので
何年も同クラスにいて当たっていない人同士の対戦が優先されるから
C2級から上がったばかりで、過去対戦していない同士は当たりやすいんだっけ

この過去当たっていないというのは、順位戦に限定なのかな
公式戦含むのかな
0316名無し名人 (ワッチョイ 1bf7-H2VO)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:04:29.06ID:3gu7XdUt0
>>307
>>54
◎C級2組 昇級争い

位 棋  士  名 勝 敗  10回戦
45 藤井  聡太 9−0 先三枚 ◎昇級
━━(↑昇級決定)━━━━━━━━━━━━
03 都成  竜馬 7−2 先杉本
05 増田  康宏 7−2 _神谷
──(昇級ライン)────────────
07 石井健太郎 7−2 _高野
26 遠山  雄亮 7−2 _大平 △△→△
46 大橋  貴洸 7−2 先佐紳
47 今泉  健司 7−2 先瀬川
48 佐々木大地 7−2 _藤森
━━(↓昇級可能性消滅)━━━━━━━━━
09 高見  泰地 6−3 _阿部
0317名無し名人 (ワッチョイ d796-lboF)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:04:33.72ID:Um17T4hW0
今日の対局藤井六段の先手番。
三枚堂六段の対策も限られてるので有利だな。
0318名無し名人 (ワッチョイ ab7b-V5Rj)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:06:57.00ID:ISNRzQnw0
>>314

ほとんどの女流はコンパニオンだからそのくらい我慢しろ
0320名無し名人 (スプッッ Sddb-TOhA)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:08:15.72ID:9hKzgmbHd
>>187
藤井君絡み以外で民法を観ることなんて月に一度も無い
0321名無し名人 (ワッチョイ 1737-4dCj)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:09:13.13ID:lgRw2PRC0
C1昇級3連戦は勇気-増田−近藤になりそうな感じ
0324名無し名人 (ワッチョイ 1bf7-H2VO)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:24:47.36ID:3gu7XdUt0
>>311
増田VS神谷 は順当に増田勝利で昇級だろうけれど
都成VS杉本 は難しい
レートだけなら、都成勝利なんだけどねえ
藤井六段に対する三連敗と同じで、苦手意識のある人に勝てない癖が見受けられる上に、杉本四段最近順位戦の時間の長さに慣れたのか調子いいから

ちなみに
◆三段リーグ勝敗
第44回 都成竜馬 ○ ● 杉本和陽
第46回 都成竜馬 ○ ● 杉本和陽
第49回 都成竜馬 ○ ● 杉本和陽
第51回 都成竜馬 ● ○ 杉本和陽
第53回 都成竜馬 ● ○ 杉本和陽
第55回 都成竜馬 ● ○ 杉本和陽
第57回 都成竜馬 ● ○ 杉本和陽

◆順位戦戦績 【第76期順位戦C級2組】
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
03 都成  竜馬 7−2 ○西田 ×西川 ○藤森 ○佐々 ×今泉 ○桐山 ○瀬川 ○井出 ○ 南  先杉本
50 杉本  和陽 4−5 ×渡大 ○瀬川 ×小林 ×遠山 ×中田 ×黒沢 ○佐慎 ○梶浦 ○伊藤 _都成

誰と一緒に昇級するかで、来期の順位戦が大きく変わるから注目だね
0325名無し名人 (スプッッ Sddb-TOhA)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:28:24.91ID:9hKzgmbHd
>>319
前回は終盤の入り口まで藤井君がやや優勢だったのを、秒読みの終盤にもつれて勝負手気味に放った手で自滅したような負け方だったよな
プロ初黒星の直後だったせいか、藤井君らしからぬ焦りのようなものも感じた
とにもかくにも惜敗だったので、今日はリベンジだね
0326名無し名人 (スプッッ Sd2f-lmlz)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:29:33.62ID:x8fNW+ild
今日は引越しで見れなくて残念
0327名無し名人 (ワッチョイ d796-lboF)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:30:53.87ID:Um17T4hW0
三枚堂六段自身が解説時に聞き手女流棋士から
過去対局した時の事聞かれ、あの時の藤井さんと
比べたら今の実力は比べ物にならないと答えていた。
0330名無し名人 (ワッチョイ eb1e-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:36:18.72ID:Sm3EeNm+0
藤井六段
頑張ってねー!
応援してます
0331名無し名人 (ワッチョイ d796-lboF)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:37:41.98ID:Um17T4hW0
>>326
自分で引っ越し作業するのか、引越し屋さんに依頼しないの?
エレベーターなしの階数に荷物を上げる作業は素人では無理(経験済みw)
0332名無し名人 (ワッチョイ 3f75-WY0Z)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:37:47.58ID:RhC5u9Mm0
都成、増田で順当に上がってくれればいいけど佐々木大地も来期は上がって欲しいね
八代、藤森はもう解説要員でいいや
0333名無し名人 (アウアウカー Sa09-+Yp5)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:42:23.74ID:L/TN5DpPa
>>329
対三枚堂0勝1負なんだが
0334名無し名人 (ササクッテロラ Sp25-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:44:19.34ID:IN8N3Tpmp
>>331
引越し屋さん(営業、時間調整中)がきましたよ

ダンボールに小物関係をちゃんと入れといて貰うのと
家具の傷確認他立ち会いだけしてもらえれば手を出さなくても大丈夫です
というか、危ないので手を出さないでください
ただ、家具の位置とか指示してもらわないと困るので立ち会いはお願いします
ただ、家具の裏には大量のホコリが溜まってるので清掃はお願いします
掃除は引越し屋の仕事じゃないんで
何やかんやで、お客様にも仕事はかなりあります
0336名無し名人 (ササクッテロル Spf5-855t)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:45:48.63ID:U2OQMupop
藤井聡太が注文されはじめたころのこと。
とくダネが都成との対局のことを紹介するとき、ナレーターが間違えて
都成「容疑者」なんて言ってたんでワロタ
0337名無し名人 (ワッチョイ d796-lboF)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:46:55.09ID:Um17T4hW0
>>334
順位戦なので夜6時くらいからでも楽しめるよ
ガンバッテ下さい。
0338名無し名人 (ワッチョイ 1737-4dCj)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:47:05.81ID:lgRw2PRC0
藤井六段の全棋士参加の棋戦優勝で
三枚堂はビビッてるね
三枚堂はあと3年間では無理だろうからね
0340名無し名人 (ワッチョイ dfde-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:50:22.49ID:REpWiwsK0
解説者も聞き手も
abemaは35歳未満で運営してほしい
元々は、若手でっていうポリシーだったじゃん
いくら師匠でも杉本先生とかはニコ生専属要員でいい
0341名無し名人 (ワッチョイ d796-lboF)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:51:48.08ID:Um17T4hW0
Abema9時30分からか今日は解説棋士からしてAbema一択だろ!
0342名無し名人 (ワッチョイ dfde-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:56:15.42ID:REpWiwsK0
えみぞうの描いた 源餅兵衛(25) は、勇気君に似てるのな

ごまおを一方的にライバル視
自分の可愛さを引き立たせるために
つるむというあざといやつ
ほんとうは29才
0344名無し名人 (ワッチョイ 7bcc-Lz20)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:58:10.58ID:pCjhX6qx0
>>340
一昨日のコーヤン解説を知らんのか?
マッハや小倉とタメ口解説は好評だったのに
型にはまらない解説が出来るのはたいていベテラン勢だわ
0345名無し名人 (ワッチョイ 03b3-ADiI)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:59:58.49ID:/BJKjQUN0
>188 税金のお知らせとか??? ニュースにしてると、淘汰されるんじゃないですか?>そうたパワー
0347名無し名人 (ワッチョイ d796-lboF)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:01:46.65ID:Um17T4hW0
夕食前までは手が進まないからその間を
如何に繋ぐかが解説と聞き手の腕の見せ所。
その点熟年棋士は過去の話で聞いていておもしろい。
0348名無し名人 (スププ Sd2f-YDex)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:02:40.45ID:DFTVS1vnd
>>336
「被告」ね
0351名無し名人 (ワッチョイ d796-lboF)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:28.84ID:Um17T4hW0
奨励会時代の羽生永世竜王が山頂で相撲したとか・・・。
将棋でもないのに負けるのが嫌で本気で取っていた。とか
そう言う話を聞きたいよね?
0353名無し名人 (ワッチョイ 25eb-a5k3)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:07:53.28ID:sM5/oax10
>>333
去年は勇気が見つけた藤井君の弱点を利用して勝ったんじゃあない?
その弱点をふさいだうち回しに脅威を感じているだろうな
と想像しているんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況