X



トップページ将棋・チェス
1002コメント270KB

佐々木勇気六段応援スレ part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001id:ignore (ブーイモ MM0f-I1C3)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:41:11.57ID:1WJ+kBRSM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい

プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/280.html

前スレ
佐々木勇気六段応援スレ part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510306545/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0661名無し名人 (アウアウカー Sa11-ALBi)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:32:37.27ID:UksM8Pcta
藤井オタの一部は勇気に連勝阻止されて逆恨みしてるのもいるし変な対立煽りしてるしアンチもいる
勇気が勝てばそういうのも黙らせるんだけど今回は完敗だったな
0665名無し名人 (ワッチョイ cd1e-tzn+)
垢版 |
2018/05/15(火) 10:14:45.26ID:QCXnaVjK0
>>660
他の若手棋士から以前も投了が痛々しい棋士とか
あんまり悔しそうにするから二度勝った気分になれるとか言われてたよな
0666名無し名人 (ワッチョイ 9b9f-mJhf)
垢版 |
2018/05/15(火) 10:46:55.00ID:05B7ltfr0
>>657
終盤の竜王戦スレは酷かったね
少人数が何回も投稿してたみたいで スルーしようと思うんだけどやっぱり気分良くない
名人戦の解説はアベマのコメ欄開けずにみるこよ

王将戦や新人王戦より昨日はホントに勝って欲しかったけど 折れずに次に向かって欲しい
0667名無し名人 (ササクッテロル Sp21-KL2h)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:53:39.78ID:og+yRwd/p
しょうけつ頑張れ!
0670名無し名人 (ガックシ 06cb-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:04:13.94ID:3oZzOacA6
藤井聡太応援スレ久々に覗いたけどなんかどんどんバカになってきてないか?あいつら

王座戦さっさと超決Tから消えて貰って暫く黙っててもらいたいわ
0675名無し名人 (アウーイモ MM89-C8Uk)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:17:28.96ID:2QwyKSU0M
今ジブリの高畑氏のお別れ会に来てるけど
佐々木さんそっくりの人が前にいる
こんな所じゃなかったら
声をかけたい
0681名無し名人 (ワッチョイ 23dc-wc+1)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:25:07.70ID:ZUXnGTGQ0
確か勇気は「ラピュタを見たことがない」って永瀬にバラされてなかったっけ
そのあと気になって見たのかな
0685名無し名人 (オッペケ Sr21-HD5R)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:57:13.70ID:ReF9qFzEr
ご本人で確定?
まぁ本人なら家に引きこもるよりいいかもね
ていうか実家暮らしだっけ
次も負けたらと思うと不安だな
0687名無し名人 (スップ Sd03-7s+I)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:24:55.06ID:fUsIzG52d
若手棋士たちで千駄ヶ谷に通いやすいところにシェアハウス的に部屋を借りているとは聞いたことがあるけど
0689名無し名人 (ワッチョイ 1be0-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:14:17.34ID:Tu1PyKqR0
ちゃんと家事出来るようには見えないって中村桃子さんとかコメントとかにいじられてたよね
家電にお金かけすぎて貯金がなくなったっていうのは鈴木先生情報だっけ
0691名無し名人 (スップ Sd03-7s+I)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:23:53.05ID:fUsIzG52d
一人暮らしできるぐらいには稼いでいるだろうし、感想戦が長くなるから三郷まで帰れないだろうしなぁ
0693名無し名人 (ワッチョイ 85b3-jxm1)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:50:08.31ID:WJCeYe2E0
とりあえず次の高見に勝たないとまじ勇気が終わっちゃう
逆に勝てれば将棋プレミアムは勇気追っかけ中継し…ないか
藤井くんがいきなり敗退しちゃったから困ってるだろうが
0696名無し名人 (スフッ Sd43-6RNb)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:42:25.42ID:EGQ0RlbBd
今期の勇気のタイトル棋戦が終わるってことやろ
王将戦以外もう残ってなかったよな確か
次に早く参加できるのは次期叡王戦か
0697名無し名人 (ワッチョイ a3b6-3Mya)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:54:08.48ID:CQmIwC8J0
マジ!?今期はもう王将戦しかタイトル棋戦残ってないのか・・・切り替えて順位戦集中してもええんやで?
ただ慎太郎戦ショック尾を引きそうなんだよなあ〜去年と同じサイクルや、繊細すぎるんかねえ・・・
0701名無し名人 (ワッチョイ a315-2GeH)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:32:45.27ID:QezNbj7e0
こんなところで潰れるようなやつじゃないさ
勇気を信じよう
順位戦だけになったらかえって集中できるってもんさ
0702名無し名人 (ワッチョイ cd1e-tzn+)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:58:11.10ID:xOZ7f3tR0
棋書の発売決まれば区切りが付きそう
イベントもっと参加した方が良い
実際会うと魅力が分かる棋士だよ
身近な人間関係はすこぶる良好なのにメディアだとアンチが多いのは何か勿体無い
0705名無し名人 (ワッチョイ cd1e-tzn+)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:16:57.94ID:xOZ7f3tR0
>>490
遅レスだけどビデオ見た
KLASSE 14かな?チラッとだから間違ってたら申し訳無い
0706名無し名人 (ワッチョイ aee0-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 01:01:40.45ID:HhoE3oGk0
呟かれてて見てみたらNHK杯予選の高見戦横歩で勝ってたんだね
局面が最終盤だし多分攻め合いで激しそうってことしかわからないけど勇気流だったのかなあ
0713名無し名人 (スフッ Sdfa-z/i4)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:22:17.53ID:vr6Q+U9id
藤井七段に上座に座られる勇気の画像がみたい
0716名無し名人 (ワッチョイ aaeb-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:18:02.47ID:6PKqvhFh0
実際の上座下座なんてどうでもええわ

どうせ勇気も昇決はキッチリ決めるんだろうし

万が一、そうでもなくても藤井が譲る


ただ 先を越されたのは


ざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwww
0720名無し名人 (ワッチョイ 5a21-RYnA)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:42:43.32ID:BgQoeogs0
明後日のアベマ解説で将棋界の1週間があったらこのことにも触れるだろうな
無難にコメントすると思うけど
0726名無し名人 (アウアウカー Sa4d-zEzZ)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:36:06.71ID:IeoEcO9Ta
昇級者決定戦で決めて同じ七段になれば藤井くんは上座を譲ってくれる気がする
それもプライドの問題があるけど
0729名無し名人 (ワッチョイ aaeb-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:59:37.99ID:YBKV3Ehk0
竜王戦の組が上だからとか
そもそも先輩棋士だからとか色々理由らしい理由つけられるし
万一、昇決を逃すようなことなことがあっても
実際に藤井が上座なんてことは起こらない
0737名無し名人 (ワッチョイ 7abd-HlOg)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:42:41.30ID:SXf2JrDY0
>>729
公式の席次が下なのに自分基準で平気で
上座につくのってひふみん深浦羽生ぐらいだろ

段位が上なら普通に聡太が上座だよ
0738名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-bYd+)
垢版 |
2018/05/19(土) 02:38:40.06ID:mS7XVMHm0
>>723
正直、大器の誉れ高かった小学生の頃から勇気を知ってる将棋ファンにとっては期待外れもいいとこ、こんな筈じゃないだろうよ的な・・・
0743名無し名人 (ワッチョイ 211e-1b6k)
垢版 |
2018/05/19(土) 06:45:53.72ID:a3lFRb0K0
斎藤に勝てなかったから今の時点で色々言われるのは仕方ない
ただ内容が上座下座とか
5ちゃん層って平均中年だろ?愕然
0744名無し名人 (ワッチョイ b6bc-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:46:02.02ID:x9sG1C1L0
>>729
あなた勘違いしてるようだけど
上座下座 譲る譲らない て話は
あくまで同段位のときおきることで
7段と6段では100%7段が上座になる

そもそも最初から議論にも成らない。

ひふみんや羽生、深浦はそもそも9段でタイトル経験ありだからね
6段の勇気と比べてもしょうがない
0745名無し名人 (ワッチョイ b6bc-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:49:29.54ID:x9sG1C1L0
わがままがゆるされるのは9段になってタイトル経験アリの人だけ

6段でタイトル経験もない勇気は普通に下座だよ
0746名無し名人 (ワッチョイ b6bc-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:53:36.76ID:x9sG1C1L0
高見が叡王とって、7段になったとき
久保と、叡王王将戦以外であたったとき
譲るか譲らないかとかは普通にありえる

だが6段でタイトル経験もないやつは普通に下座だよ
なんの議論もおきない
0753名無し名人 (アウアウアー Sa7e-o2vH)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:30:31.09ID:EORVfS7xa
小学生名人戦のコメントで強い友達ができてよかったって言ってたの
普通の当たり障りないコメントなんだけどじわじわくるわ
0756名無し名人 (アウアウカー Sa4d-qVFY)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:46:37.25ID:iCg7po3ba
自分より強ければ強いほど良いんだろうな
それが一番自分を成長させるのわかってるから
それに立ち向かって敗れた時の落ち込みもすごいけどw
0759名無し名人 (オイコラミネオ MM7e-RWJ6)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:00:30.33ID:4Gh5LFsaM
>>751
藤井はタイトルやらもっと上見て将棋さしてる。勇気も藤井なんか見てないで自分の空を眺めるべき。そして外野はコヤツらを比べたりしないのがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況