X



トップページ将棋・チェス
1002コメント270KB

佐々木勇気六段応援スレ part8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001id:ignore (ブーイモ MM0f-I1C3)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:41:11.57ID:1WJ+kBRSM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい

プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/280.html

前スレ
佐々木勇気六段応援スレ part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510306545/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0892名無し名人 (ワッチョイ 1933-4VaC)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:06:02.71ID:59dlzl2+0
あんな言葉使えば勇気を否定するやからに餌を与えるだけなので控えて欲しい所だが
他人に理解を求めない二人の関係は結局面白い
0898名無し名人 (ワッチョイ 9315-vBdx)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:11:35.57ID:wiG5Hkj70
高見ファンは勇気も好きだろ
粘着とかオタとか対立煽りすんのやめろや
高見が叡王になったからと言って勇気ファンは何も変わらねえわ
0899名無し名人 (ワッチョイ 59b3-TNL7)
垢版 |
2018/05/27(日) 14:12:51.25ID:NcoZqd0F0
いやいやよく読んだ?最近文章読解力ない人多くない?
勇気は悔しがってがんばれってこと
あと高見とも誰とも対立あおってないんだけど
永瀬とかにも突撃する人いそうでいやだなあ
0901名無し名人 (ワッチョイ 59b3-Ockd)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:10:28.14ID:fJYJCYJg0
>>899
将棋ファンが増えたから5chご新規さんも増えたんだと思うよ
過敏なほどに警戒してる人
怯えたハリネズミみたいになってる時期の人がちょっと目立つ
「え?いやそんなつもりじゃないんだけど・・・」って言いたくなる攻撃的な反応が返ってくることが多い
0902名無し名人 (ワッチョイ 33eb-H64E)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:15:27.56ID:seF6heyw0
高見には共感できる言葉が多かったな
結局今の20代が阻止できなくて誰ができるんだってことだよな
永瀬は孤高のヒーローっていうか羽生と藤井が大天才って褒めてるだけで何も変えれないんだろうなって感じ
勇気が努力してないとか勉強不足とか感じるのは勇気は天才って前提が永瀬の中にありすぎるんじゃないの?
才能があっても努力してない棋士はいないと思うけどね
そこのところ撤回しないと勇気にも勇気ファンにも失礼だよ 謝罪のひとつはしてほしいね
0903名無し名人 (ワッチョイ 8965-kRWL)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:33:00.05ID:9+pFmCxl0
才能あるのに結果出せてないんだから努力が足らんってことだろ
将来を期待されてるのにだいぶ足止め食ってるからファンとしてはもどかしいわ
撤回と謝罪って頭沸いてるんじゃねえか?
0904名無し名人 (アウアウカー Sa95-gndM)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:18:33.40ID:acKjWS5Da
勇気がその才能に見合う結果を出せてないのは師匠も言ってるからなー

個人的には2つ前の棋王戦で羽生、深浦、天彦に勝ったのに千田にあっさり負けた時はすげーガックリきた
特に当時横歩で勝ちまくってた天彦を勇気流で倒して感動した直後ってのもあったし

あとそのすぐ後の王位リーグで、豊島菅井渡辺に3連勝したあとに天彦丸山って2連敗して陥落ってのもキツかった
天彦はしょうがないにしても、リーグ全敗中で調子悪かった丸山には落とさないでほしかった

才能だけ見ればタイトル取れる器なだけに凄くもどかしい
0905名無し名人 (オッペケ Sr05-6f5c)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:19:18.35ID:0hYVYz2qr
謝罪と撤回ワロタw
熱くなりすぎ
あくまでも永瀬の主観だし、悪意はないよ
変な文脈読むなって 疲れるから
0906名無し名人 (ワッチョイ 1321-Ockd)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:37:49.15ID:vLT827Fw0
永瀬の発言は勇気と永瀬の関係とか性格とか今までの発言とか把握してないと誤解されかねないなとは思う
今までの感じでいくとトリの勇気のインタビューで永瀬の発言についても触れるかもしれないから楽しみにしとこうぜ
0907名無し名人 (アウアウカー Sa95-x/Zo)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:04:03.16ID:PwZ8nZwxa
藤井オタはめちゃくちゃ過保護でモンペみたいな集まりだなって印象で逆に勇気オタはえらく勇気にキツいと言うか厳しいオタ多いなと思ってた
だから謝罪と撤回は最高にウケたwこういうオタたまにいてもいいわw
0912名無し名人 (アウアウウー Sadd-pRxb)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:26:58.33ID:rHTYXf7ja
勇気はなんていうか天才とは思わないけど、なんつーか数少ないなんらかの可能性を秘めてる棋士であるとは思う。
0913名無し名人 (アウアウイー Sa85-vzGf)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:32:27.17ID:mVLJ1q8ra
あれは永瀬なりの檄の飛ばし方だと感じたけどな
よく会ったりVSするからこそ才能感じることもお前ならもっとやれるだろと感じることも多い仲だからこその発言かと思う
0914名無し名人 (ワッチョイ 33eb-H64E)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:08:15.92ID:XogT4U6U0
>>913
それはすごくわかる
でも勇気は勉強してないからただの天才止まりみたいな言い方は納得できない
いつも思うけど永瀬お得意の自分は努力してる、努力するっきゃないんですよ的なアピールはカッコつけすぎだし偽善者っぽいんだよね
永瀬が才能あるのは自分が一番よくわかってるだろ!っての
0915名無し名人 (ワッチョイ b3eb-vxiR)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:47:12.99ID:K/z5tqj10
高校時代に将棋に割いてたのが一時間程度ってのがもし本当なら
屋敷ほどじゃないにしても
なるべくして期待に応えられてないとしか言えんな
0916名無し名人 (ワッチョイ 9315-vBdx)
垢版 |
2018/05/28(月) 01:56:59.41ID:4kZlSYAf0
>>914
永瀬下げは筋違い

脳みその異常じゃない限り
天才と呼ばれてる人は努力をしているのを見せていないだけ
才能だけあっても生かせる努力をしないと凡人と同じ
永瀬の言いたいことはそういうことだと解釈してる
0920名無し名人 (ワッチョイ 1321-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 11:18:07.41ID:DS8zHBwU0
永瀬は小中学いい思い出がないって言ってるし、将棋しかなかったって言ってる
自分の居場所が将棋しかなくて、そこで勇気と出会って才能の差を見せつけられたわけだ
永瀬は自分は勇気と比べて才能がないから努力するしかないっていろんなものを捨てて将棋だけをやってきたわけ
奨励会時代にも永瀬は同世代の中では勇気のことだけは認めてるし彼は自分を遥かに超えていく、それを見てみたいとまで言ってる
それほど勇気の才能を信じて勇気がそれに見合う努力をすることを信じてたのに、今は自分のほうが上を行ってる
期待を裏切らないでくれって思いがあるんだろう

と想像する
0921名無し名人 (ワッチョイ 2b9f-Gx1W)
垢版 |
2018/05/28(月) 11:39:48.77ID:zcnEDr660
友情とコンプレックスと自負と現状と、色々混じり合ってるんだろうね
ライバルとしてこの上ない存在だと思う
0925名無し名人 (スプッッ Sd73-Fg4r)
垢版 |
2018/05/28(月) 16:33:16.42ID:ttyfYC8Nd
ツイッタースレでよく話題になる、友だちのいないメンヘラおばさんのニオイを感じた
その人、以前ツイッターで「永瀬なんかとVSするな」とか書き込んでたからな
0926名無し名人 (オッペケ Sr05-6f5c)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:22:39.56ID:RJeetCBFr
ヤバいねw
知恵袋でも「佐々木勇気くんは彼女いますか?」って同じ質問何度も投稿してる人いて引いたし、なんかそういうの引き寄せちゃうのかな
実生活で変なのに追っかけされないといいけど
0927名無し名人 (ワッチョイ 8999-SZFK)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:39:08.21ID:OjZahBE50
ガチ恋よりも腐女子のファンの方が多いイメージある
アベマニコ生スタッフも勇気のこと大好きだしな人たらしなのか?
0928名無し名人 (スップ Sd73-XJzx)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:46:58.60ID:+Nt/dBUUd
山ちゃんはモリノブ師匠と故村山九段に才能があるのに勉強しないからもったいないと言われてたらしい
勇気と似てる
0932名無し名人 (ワッチョイ 2b9f-Gx1W)
垢版 |
2018/05/30(水) 10:20:19.48ID:2YYdaTTB0
>>930
いや、袖口の謎のケーブル編みや微妙な紐の感じが勇気らしいといえば勇気らしいぞw
写真撮られるのは苦手なイメージあるし
0939名無し名人 (ワッチョイ 13b3-Ockd)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:18:58.23ID:uIfrrKbK0
実際こんな場面に出くわしたら
「さ、さ、さいんください」と豪華メンバーの寄せ書き頼んでしまいそうだ
知らん顔するのがマナーだろうけど
誰だったか「僕は藤井君と違って声かけられませんし」とか発言してて
え、もしかして声かけてもいいのかと思ってしまう
0946名無し名人 (ワッチョイ ba77-JPSQ)
垢版 |
2018/05/31(木) 00:20:40.17ID:97Pj9P1u0
https://www.netgalley.jp/catalog/book/140143

2018/06/20 野澤亘伸 『師弟〜将棋界、魂の伝承〜』(光文社)
弟子をとる、プロ棋士まで育てる道のりには、師弟の間でどんなドラマ、戦いが待っているのか。
藤井聡太と師匠・杉本昌隆はもちろん、現在弟子を一人もとっていない羽生善治永世七冠も登場。
ほか、谷川浩司−都成竜馬、森下卓−増田康宏、深浦康市−佐々木大地、石田和雄−佐々木勇気、森信雄−糸谷哲郎ら全6組の師弟が登場。
将棋連盟全面協力、「観る将」そして「やる将」も必読のノンフィクションです !
0948名無し名人 (ワッチョイ ba77-JPSQ)
垢版 |
2018/05/31(木) 00:32:21.79ID:97Pj9P1u0
>>947
森下師匠はラブラブなのに、弟子は塩対応だからなぁ
しかも、師匠に対する批判や不満を
オブラートに包まずはっきり公言するからw
0949名無し名人 (ワッチョイ edc3-msj4)
垢版 |
2018/05/31(木) 00:33:15.11ID:vduChFYk0
野澤亘伸って聞いたことがないライターだなと思って調べたが
海パン一丁でグラビア写真集撮ってるやつだということしかわからなかった
なんかこう、不安なんだが
0951名無し名人 (オッペケ Sr05-0d7b)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:38:34.30ID:aIpbSxkAr
>>946
「君は、羽生善治を超えるんだよ」
これ帯の文なのかな
ちょっとおおげさというか、杉本先生ってそういうタイプだっけ?
変な煽り文は入れないでほしいなw
0952名無し名人 (ラクッペ MM35-adoc)
垢版 |
2018/05/31(木) 11:45:52.06ID:3MR/WbRcM
新人王戦勝ち進んで欲しい
天野さんがTwitterで応援コメしてたのふと思い出した
イベントで柏センターでお世話になった方々も鬼籍に入ってしまった話してたし
0957名無し名人 (ワッチョイ 01c1-DUpE)
垢版 |
2018/05/31(木) 20:39:26.85ID:5H513oCS0
インタビューよかったな
当たり前だけど勇気は努力してないわけではないんだよな
永瀬が努力の鬼すぎるだけなんだよ
0965名無し名人 (スップ Sd7a-QWe3)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:05:23.15ID:N68fnJ09d
このインタビュー、斎藤戦の前に行われたような気がする
そうじゃなければ立ち直ってるな、と安心できるのだが
0969名無し名人 (ワッチョイ 4165-x2rH)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:06:30.03ID:bL01sXO+0
1番よくわからんインタビューだった
勝敗にはこだわっているようだけど、悔しい感情はない?とか
実戦的な棋風だけど、矢倉や詰め将棋には肯定的だとか
タイトルには特に言及せずに、誰々と当たりたかったとか
まあ将棋が好きなんだろうなとは思った
0970名無し名人 (スップ Sd7a-QWe3)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:50:55.97ID:N68fnJ09d
>>966
ああ、見落としていた、ありがとう
じゃあ立ち直りつつあるのかな
谷川と戦うことに一生懸命なのはいいけど、他の対局を落とさないようにしてほしいな
今年度の勝率5割まで下がってるし
0971名無し名人 (ワッチョイ 8ee0-msj4)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:52:17.67ID:+rnDIrn90
実戦的な棋風と矢倉や詰将棋に肯定的なことは何も矛盾してないよ?
悔しい感情がないとかどこに書いてるの?
勇気が将棋指してる時以外で尖ってるって思ったこと一度もないな
ふわふわしててロマンチストだけど時々すごく誰よりもシビアなことを自分に対して言うってイメージ
多分すごく不器用で繊細なのかなって思う

明日は棋聖戦午後からだよねがんばれ
0975名無し名人 (ワッチョイ b11e-8p39)
垢版 |
2018/06/01(金) 06:15:47.71ID:NwcN58qe0
>>973
イメチェン前の杉本四段
0976名無し名人 (ワッチョイ da60-89TH)
垢版 |
2018/06/01(金) 07:34:59.08ID:hkurv/Bh0
永瀬七段がどれだけ練習してるか知ってるなら、それを超えるだけやらないと。
今のままだと、加古川優勝だけで終わるよ。
0977名無し名人 (オッペケ Sr05-x2rH)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:00:10.22ID:sq2zKnBzr
>>971
増田は矢倉は実戦的に勝ちにくいと言ってるしプロ間ではこだわりのある人や得意な人以外はあまり指されなくなったよね
詰め将棋に関しても実戦的な詰みの形を勉強したほうが役に立つ、強くなるための方法として適さないと言われている
あと悔しいは主観的な感情だけどもどかしいは客観的な感情だよね
言葉のチョイス的に本人はあまり悔しいと感じてないんじゃないかな、直接対局では勝ってるし
0979名無し名人 (ワッチョイ fa21-667V)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:51:55.34ID:hC3TxQjR0
>>976
「(永瀬と同じだけの努力は)自分にはできないので尊敬しています」は素直なんだけど何だかなー
永瀬は勇気も自分と同じくらい努力したら羽生藤井に並ぶ大天才になれる早くそうなれって言ってると思ったけど
0981名無し名人 (ワッチョイ b11e-8p39)
垢版 |
2018/06/01(金) 10:08:06.07ID:NwcN58qe0
むしろ永瀬のこの先に興味がある
気力体力一番充実してる今のペースを維持出来なくなる日が必ず来るし

勇気は負けず嫌いだがゆったり気質で損してる
期日のある勝負事には本来むいて無いのかも
0982名無し名人 (ワッチョイ da60-ft4a)
垢版 |
2018/06/01(金) 11:45:07.45ID:hkurv/Bh0
もどかしいでなく、「悔しい」と言って欲しかった。
「もどかしい」と言いたいのはファンの方なんだよね。
豊島八段や永瀬七段みたいにタイトル戦応援させてよ。
藤井七段みたいに全棋士参加棋戦優勝の姿を見せてくれよ。
0988名無し名人 (ワッチョイ ba15-bnLC)
垢版 |
2018/06/01(金) 18:07:06.09ID:3/X0gtiE0
連敗止まって良かった
勇気にはずっと20代前半の筆頭になって欲しいと思っていた
これからも変わらず自分のことだけを考えて勝つ姿を沢山見せてくれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況