X



トップページ将棋・チェス
1002コメント430KB

金井恒太応援スレッド Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057名無し名人
垢版 |
2018/04/24(火) 21:35:36.07ID:wtwg2juF
胸が締め付けられるような観戦記だわ
0058名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 17:07:14.84ID:96FK7Ui5
『save your dream』第6譜 金井恒太六段―高見泰地六段:第3期叡王戦 決勝七番勝負 第1局 観戦記

http://originalnews.nico/94805

白鳥先生の観戦記はあと1譜
0059名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 22:10:09.97ID:vTgB0v3f
一つ貼ればいいだろいい加減うざいわ
0061名無し名人
垢版 |
2018/04/26(木) 08:12:03.51ID:ewicDDwV
C級1組順位戦
順位 13 金井恒太六段

    対局日  先後 対局者
 1  6月19日 [先] 島朗九段
 2  7月 3日 [後] 北島忠雄七段
 3  7月31日 [先] 近藤正和六段
 4  8月28日 [先] 杉本昌隆七段
 5  9月25日 [後] 阿部健治郎七段
 6 10月23日 [後] 日浦市郎八段
 7 11月20日 [先] 青嶋未来五段
 8 12月18日 [後] 阪口悟五段
 9   未 定  [ー] 抜け番
10   未 定  [後] 高野秀行六段
11   未 定  [先] 船江恒平六段

順位戦も頑張ってください!
0062名無し名人
垢版 |
2018/04/26(木) 08:39:18.98ID:9ftcnQja
はよにぽの放送内容、前回と全く同じだったね
0063名無し名人
垢版 |
2018/04/26(木) 09:04:23.49ID:3VF6aBLa
>>62
全国放送になったということかな
地方だけど今日は見られたよ
0064名無し名人
垢版 |
2018/04/26(木) 10:34:03.11ID:/nsse5Ww
名人会長漢に三連勝した金井なら、このメンツには勝ち越せるだろ、、と思いながらも。
0065名無し名人
垢版 |
2018/04/26(木) 21:51:29.01ID:ewicDDwV
第1局の観戦記読了、対局室の重苦しい空気が伝わってきました、白鳥先生ありがとうございました
明日は第2局の前夜祭、将棋ファンとの交流を楽しんで
金井先生にとって素晴らしい第2局となりますように、応援します☆
0067名無し名人
垢版 |
2018/04/28(土) 02:10:35.60ID:IqObzniM
前夜祭での金井先生のスピーチがしみじみとよかった
TSでまた見直そうと思います
0070名無し名人
垢版 |
2018/04/28(土) 08:47:55.49ID:IqObzniM
>>69
ですね〜
スーツのときは眼鏡、着物のときはコンタクトにしているんでしょうかね…今日の装いも注目です
0071名無し名人
垢版 |
2018/04/28(土) 10:16:05.25ID:IqObzniM
始まりました 矢倉模様でしょうか
金井先生の着物の裏地が、朱か臙脂か、赤い差し色
0072名無し名人
垢版 |
2018/04/28(土) 10:39:43.52ID:dtpfVkwO
念力で飛行機を飛ばす男金井
0073名無し名人
垢版 |
2018/04/28(土) 11:55:53.47ID:IqObzniM
その他の戦型(力戦系相居飛車)に
後手の金井先生がややよし?
0074名無し名人
垢版 |
2018/04/28(土) 12:35:43.97ID:IqObzniM
お昼休憩に 相矢倉になったようです
0075名無し名人
垢版 |
2018/04/28(土) 16:43:18.74ID:IqObzniM
この時間でもまだまだ互角のよう…引き続き応援!
0076名無し名人
垢版 |
2018/04/28(土) 21:12:08.79ID:RZP7vxDs
形勢どうよ
0077名無し名人
垢版 |
2018/04/28(土) 21:47:42.53ID:cyM2Px/w
負けて笑ってちゃダメよ
0078名無し名人
垢版 |
2018/04/28(土) 22:53:54.22ID:IqObzniM
金井先生お疲れ様でした
今回も感想戦が丁寧でよかったです
次局も頑張ってください
0080名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 03:01:10.92ID:MsTYfZwc
今夜は眠れないだろうな
誰かが郷田先生とは積んでるエンジンが違うと言ってたが、それは事実
金井先生は永瀬や豊島や森内と同じような努力型なんだろう
このタイプは1分将棋に入るとどうしても崩れやすいのと、あやしい手を指して逆転ってのが出来ない
格調低くなっても一分将棋は避けて時間を残すようにせねば
0081名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 04:25:56.10ID:fYgGsaMO
郷田さんのご褒美よりもお仕置きが欲しくなっちゃったのかな?
0082名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 08:06:42.44ID:jKzrBkAt
解説も良しと判断した局面があっただけに残念
0083名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 10:29:43.13ID:Vf3x9H0J
負けても紳士な態度で素晴らしかった。
今まではどっちも応援してたけど、次から金井さんだけ贔屓します。
0084名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 23:49:25.16ID:hmr6+oQE
ほんと紳士的だよね
がんばって明るく感想戦しててぐっときた
つらくもなったけど、金井の方がつらいよな
0085名無し名人
垢版 |
2018/04/30(月) 23:29:18.83ID:C1Ia/K95
現時点でレート85位か。
是非タイトル取って欲しいな。
無欲すぎるような気がする。
0086名無し名人
垢版 |
2018/04/30(月) 23:55:08.59ID:ZXhyhAe8
背中に違い鎌を背負って戦っているのか
0087名無し名人
垢版 |
2018/05/01(火) 07:26:32.61ID:uKuei2JU
育ちが良すぎてもアレだね
ウティと同じ雰囲気ある
タイトルはどうかな…応援してるけど
0088名無し名人
垢版 |
2018/05/01(火) 09:17:30.73ID:kgwQyoiU
最終盤に筋、筋で叩いた歩が全部ダメだったっぽいなあ
時間なくて読みきれなかったんだろう
0089名無し名人
垢版 |
2018/05/01(火) 16:05:16.01ID:hjgKL816
今年度高見以外には負けてない。

高見とタイトル戦で当たるとは金井もついてない。
0090名無し名人
垢版 |
2018/05/01(火) 20:40:48.90ID:mcpWwwf3
金井恒太四段(当時)100の質問
将棋ペンクラブログ
https://shogipenclublog.com/blog/2013/07/06/%E9%87%91%E4%BA%95%E6%81%92%E5%A4%AA%E5%9B%9B%E6%AE%B5%EF%BC%88%E5%BD%93%E6%99%82%EF%BC%89100%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F/

将棋ペンクラブログ@shogipenclublog
10年前の金井恒太六段(2007年近代将棋より)。母校の法政大学の前で。目標とする棋士は郷田真隆九段とインタビューで答えています。外見的には当時も今もあまり変わっていません。
https://twitter.com/shogipenclublog/status/945983516126220289?s=21

熟慮断行で第3局も頑張ってください!
0091名無し名人
垢版 |
2018/05/02(水) 11:38:33.16ID:jcbcb6LK
受けの要の馬を格好よく切り飛ばしていきなり負け。

一局目では千日手狙いで失敗したり、今回は受けの辛抱ができてなかったりと、リズムが悪いな。

うまく切り替えて欲しい。
がんばれ
0092名無し名人
垢版 |
2018/05/02(水) 15:47:35.80ID:bxeqZaEL
終盤の入り口までは決して悪くないんだけどな、郷田真隆の終盤力があれば2-0でもおかしくない
0093名無し名人
垢版 |
2018/05/02(水) 17:07:27.86ID:X+8l0SUZ
郷田なら三十秒だからな
0094名無し名人
垢版 |
2018/05/02(水) 20:46:59.76ID:IDHmV2o4
金井さん頑張れ、まじ頑張れ。
何な色気も出さずに、盤に向かって真面目に取り組んでる姿に、自分が重なって仕方ない。大事なとこで失敗するのも、俺と重なる(・∀・)
0095名無し名人
垢版 |
2018/05/02(水) 21:27:46.67ID:/EurJdvB
棋士になった時点で成功だからお前と一緒にするな
0096名無し名人
垢版 |
2018/05/02(水) 22:00:46.02ID:SDdTZsH/
>>95
せやね。でも、それは俺が勝手に思ってるだけや誰にも口外せんのやから、そっとしといてや。
0097名無し名人
垢版 |
2018/05/02(水) 23:07:53.62ID:jY3fcp5a
うわなんか急に変なの湧いたな
0098名無し名人
垢版 |
2018/05/03(木) 00:32:29.42ID:hgATS2zV
>>94
気持ち悪いな。日記帳にでも書いてろよ
少なくとも3人が不快な気分になった
0099名無し名人
垢版 |
2018/05/03(木) 11:08:46.46ID:RyjZewOz
終盤で1000点のリードでは逆転圏内と認識されちゃったからきつい。

1000点差つけたらコールド勝ちにするべきだな。
0100名無し名人
垢版 |
2018/05/03(木) 15:36:07.54ID:QWMfrVyP
叡王戦で高見先生が使われている扇子は、
師匠の石田先生直筆の「祈活躍」と、
叡王戦記念扇子「心(金井先生)和(高見先生)」

金井先生はどなたの扇子を使われているのかな?
分かった方いますか?
0102名無し名人
垢版 |
2018/05/03(木) 19:34:27.59ID:/B+WzLdY
>>101
どっちも応援しませんて言ってたじゃん
0103名無し名人
垢版 |
2018/05/03(木) 21:18:05.75ID:oTvrePV2
豊島がこんなキモい文章書かないでしょ
0107名無し名人
垢版 |
2018/05/04(金) 10:48:30.88ID:mMaqNm2f
ちらっと他の棋士の名前出ただけで誘導とか草
0108名無し名人
垢版 |
2018/05/04(金) 17:45:21.86ID:4rsySvAM
>>107
お気を悪くさせてしまい、申し訳ありませんでした
以後気をつけます
0109名無し名人
垢版 |
2018/05/04(金) 20:07:48.89ID:mMaqNm2f
こっちも言い方きつくてごめんね
0112名無し名人
垢版 |
2018/05/08(火) 22:32:19.48ID:L7E7dF87
>>111
初戦の観戦記の後は書きにくいだろうねw
0114名無し名人
垢版 |
2018/05/09(水) 20:44:36.63ID:mZT5H1LR
第1譜『後悔』 金井恒太六段―高見泰地六段:第3期叡王戦 決勝七番勝負 第2局 観戦エッセイ

http://originalnews.nico/97892

鈴木大四郎先生の観戦エッセイは全2回とのこと
(今日と明日)
0115名無し名人
垢版 |
2018/05/10(木) 22:03:21.81ID:LnSeb2Bq
>>114
続きも出てるね。
Abema見てるとたかみー解説が多くて好きになるんだが、それでも金井さんを応援するんだ。
0118名無し名人
垢版 |
2018/05/12(土) 06:58:51.34ID:AYQ9iGgd
どうか実力を出せますように
0120名無し名人
垢版 |
2018/05/12(土) 19:56:50.38ID:OgSS/5QO
大悪手!
どうなってんだ?
0122名無し名人
垢版 |
2018/05/12(土) 21:24:32.32ID:NVKcKtAj
頑張れ
0123名無し名人
垢版 |
2018/05/12(土) 23:07:07.52ID:CKsAn5Zd
今日からアンチ金井になったわ
酷すぎ
0124名無し名人
垢版 |
2018/05/12(土) 23:54:11.32ID:oB3e62bl
せっかく優勢だったのになぁ。どこかで踏み込む勇気が無ければ勝てないよ。
もう開き直るしかないから思いっきり行こうぜ。
0125名無し名人
垢版 |
2018/05/13(日) 00:02:10.77ID:LKB9o9Fh
なんていうか、がんばれ。
0126名無し名人
垢版 |
2018/05/13(日) 04:22:43.62ID:fqE5DFnv
見ている方も頭を抱えたくなるような、つらく悲しい負け方だった。
おそらく本人が一番つらいだろう。
頑張ってくれ金井君。
これからも応援するぞ。
0127名無し名人
垢版 |
2018/05/13(日) 08:17:27.26ID:qMBVd60y
そうだね、本人のつらさは想像を絶するわ。
自分にはトーナメントを勝ち上がる力が有るという事を忘れないで欲しい。
ちょっとやそっとの相手を負かして勝ち上がった訳じゃないのだから。
0128名無し名人
垢版 |
2018/05/13(日) 10:07:04.68ID:Nrw4GTnV
単なる実力不足
二度と見たくないから次も負けろ
0129名無し名人
垢版 |
2018/05/13(日) 10:13:37.67ID:GsK/f4Lt
ほんそれ 聞き手の仕事でもしてろ
0131名無し名人
垢版 |
2018/05/13(日) 14:24:38.83ID:TMJtc4GW
対局後のインタビュー見ても受け答えは丁寧だし「イイ人」だってのは伝わった
一番悔しいのは本人なんだろうし罵声を浴びせるつもりもない
だけど昨日の対局は見落しとか読みの深さとかじゃなく一番大事なときに踏み込めないことにただただガッカリした
0132名無し名人
垢版 |
2018/05/13(日) 16:06:40.44ID:/jABwpvI
第4局前日は金井先生のお誕生日ですね
0-3と辛い黒★続きですが、盛り返して頑張ってほしいです
応援しています
0133名無し名人
垢版 |
2018/05/13(日) 16:58:45.19ID:c8VCJMw7
この人は人が良さそうだから将棋でいちばんにならなくても食べていくのに困らなさそうだね。
0134名無し名人
垢版 |
2018/05/13(日) 20:35:19.98ID:/jABwpvI
>>100
自己レスになるけれど、第3局の扇子は、木村一基先生のこの扇子のように見えた↓(読み方が分からない…)

https://twitter.com/eijijima/status/929680662348435456?s=21

第1局と第2局の扇子は分からないままですが、今回は解説者して下さるということで、気を使ったのかな?
0135名無し名人
垢版 |
2018/05/13(日) 20:48:53.65ID:/jABwpvI
扇子の読み方、意味が分かりました

孜々不倦 ししふけん
「途中でやめることなくずっと努力し続けること」
0136名無し名人
垢版 |
2018/05/13(日) 21:35:28.29ID:/jABwpvI
次の対局は5月17日(木)竜王戦5組、阿部隆八段
関西出張お疲れ様です
0138名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 00:35:45.91ID:AwrZwP0y
金井小学生の頃から格調高すぎて、
>>137に出てた卒業文集全文書き起こしてしまったw

※〇〇は画質の限界で判読できなかった
 明るい明日へ
ぼくは、将来将棋のプロ棋士になりたいと思っている。
プロ棋士になるためには、奨励会というものに入って二十六才までにプロ四段の資格を得なければならない。
そのためには、中学高校生の時期が大切である。

だから、ぼくは私立中学校に行く。みんなと同じ中学校に通えないのはさみしいけど、仕方ない。
将棋界はやはり勝負の世界だから厳しい。負ければどんどん降級していく。上には〇〇があるが、下には〇〇がない。とても厳しい世界である。

だが、ぼくは自分を信じている。プロ棋士になり、活やくする自信がある。
また、逆に自分を信じられなくなったらおしまいだと思う。
自分が信じられなくなったらそれで以上前には行けない。
勝負の世界は特にそうであると思う。

みんなも、それぞれ自分の夢があると思うが、
自分を信じてその夢を実現しようと努力すれば必ず良い結果が出ると思う。
人間は、自信と根性と努力の三つがあれば、何とかなる。
どんな困難もこの三つがあればきっと乗りこえられるとぼくは思う。

中には、才能がなければ努力してもむだだ、と思う人もいるだろう。
確かにそれも一つの考え方だと思う。だが、才能はみがかれなければ何にもならない、という言葉がある。
ぼくは、努力できるということが才能であると思っている。
これがぼくが自信と根性と努力があれば何とかなると思う理由である。

これから、ぼくはこの三つを自分で持ち続けていきたいと思う。
そうすると、明るい明日が待っている気がする。

みんなもどうだろう。この考え、一度はしてみるのもなかなかだと思うが。
もしかすると、明るい明日が待っているかもしれない。
0140名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 01:31:14.94ID:BR+e9ceB
>>138
おつおつ。
○○は、限度かな、と思いました。
0141名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 02:01:21.00ID:Ry+vXDcB
>>138
金井、小学校時代も長ズボンはいてそう
次も応援するから頑張れよ
0142名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 06:38:12.77ID:jeJTaoM/
これが小学生の文章か
格調高すぎだわ
0143名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 09:51:35.32ID:MLQUQROY
>>138
お疲れさんww

上には限度っぽいかなと思ったら、次のアップに、下には限度とはっきり見えてるから、両方限度かなと思う
とりあえず下には「限度」は確定

金井は文章に工夫凝らすタイプだもんな
駒docのやつとか

>>137
こういうの見ると応援したくなるよな。0-3だし
まあ、高見にも高見の物語があるんだろうけど
0144名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 11:03:09.23ID:vpkz/s8v
>>138
努力と才能のくだり、永瀬を思い出す
今まで努力型ならではの葛藤や悩みがたくさんあっただろうね
勝ってほしいけど、うーん…つらい
0145名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 11:05:22.90ID:vpkz/s8v
あと、たぶん格調高いっていうかプライド高いよね?w
0146名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 17:27:02.46ID:+j/MmYNG
限界はあるが限度はないかと思った
0148名無し名人
垢版 |
2018/05/15(火) 13:27:14.63ID:b+ZhcTGM
勝負の厳しさを知ってそれでもやれる!と思えるのは強いな
自他ともに認める天才小学生だったんだろうな
0149名無し名人
垢版 |
2018/05/15(火) 13:36:47.50ID:sPGiSfvs
4局目は見ないわ
0150名無し名人
垢版 |
2018/05/15(火) 16:45:47.55ID:o7rhOU1J
[申込延長]第3期叡王戦決勝七番勝負第4局 前夜祭・現地大盤解説会のご案内
https://www.shogi.or.jp/event/2018/05/03eiou_04.html

【前夜祭】※5月20日まで申し込み期間を延長しました
■日時 5月25日(金) 17時半受付開始 18時開始
■場所 舌切雀のお宿 磯部ガーデン 4F 「桜の間」
群馬県安中市磯部1-12-5
TEL 027-385-0085 交通(JR信越本線「磯部駅」から徒歩5分)
■会費 7,000円 ※当日払い
■一般募集人数 100人 ※事前申し込み 応募者多数の場合は抽選
■申込方法 ※5月20日まで申し込み期間を延長しました
第3期叡王戦決勝第4局前夜祭申込みフォームよりお申込みください。
携帯からは、右のQRコードを携帯カメラで読み取ってアクセスしてください。
■申込締切日 5月20日(日)23時59分まで
■問い合わせ先 以下のフォームよりお問合せください。
https://www.shogi.or.jp/form/inquiry/index.html

■登壇者 金井恒太 六段、高見泰地 六段、塚田泰明 九段、森内俊之 九段、三浦弘行 九段、糸谷哲郎 八段、安食総子 女流初段、中村桃子 女流初段、塚田恵梨花 女流1級

【現地大盤解説会】
■日時 5月26日(土) 13時30分受付 14時開始
・ご入場方法詳細は後日、本ページ上に掲出いたします。
・ホール内の収容人数を超えた場合は、やむを得ず観覧をお断りさせていただく可能性がありますので、予めご了承ください。特に、遠方からご来場の方はご注意ください。
■場所 富岡市新庁舎 「3F会議室」
群馬県富岡市富岡1460-1
交通:上信電鉄「上州富岡駅」から徒歩4分
■入場料 無料
■解説 糸谷哲郎八段
■聞き手 安食総子女流初段
■問い合わせ先 以下のフォームよりお問合せください。
https://www.shogi.or.jp/form/inquiry/index.html
0151名無し名人
垢版 |
2018/05/15(火) 16:47:09.62ID:o7rhOU1J
前夜祭申し込みが少ないのかな…第3局の前夜祭も参加者が少なく見えたし…近くなら申し込むのだが、うーむ…
0152名無し名人
垢版 |
2018/05/15(火) 21:47:24.32ID:0euIxVht
応援してたんだけど残念でならない
もうタイトル戦とか二度と出られないかもしれないのにもったいない
0153名無し名人
垢版 |
2018/05/16(水) 01:11:25.40ID:KVF7rLfs
遠いけれど半休を取って前夜祭からいこうかと思ってる(申し込みはこれから)
せめて現地へ行けば多少の応援になるかなと思って…

ただ初めてだからマナーとか服装とかが良く分からない
友人や同僚に将棋ファンもいないし一人で行っていいものかどうか
0154名無し名人
垢版 |
2018/05/16(水) 01:25:31.19ID:VWMy1gVF
>>153
前夜祭のタイムシフトを見ると、マナーとしては棋士にサインを求めないこと、くらい
写真撮影、握手は大丈夫(名人戦前夜祭は握手禁止)

服装は結婚披露宴に招かれたときのグレードで
男性なら、スーツにちょいとオシャレなネクタイ、ポケットチーフ(中川八段をイメージしよう)
女性なら訪問着(着物)かワンピース、ジャケットに華やかなコサージュをつける、髪をセットする感じで十分かと

お一人様参加も多い
ボッチでも写真撮影のときは、お互い声を掛け合って協力しているから大丈夫
0155名無し名人
垢版 |
2018/05/16(水) 02:18:46.94ID:KVF7rLfs
>>154
ありがとうございます!
一人で行っても大丈夫なのですね…なら思い切って行ってみようかな
スケジュール次第ではもしかしたら前夜祭だけでとんぼ返りかもだけど、せめて一言だけでも感謝を伝えて先生を激励したいので

なにげに服装が一番難しいですね
現地まで四時間以上かかるので、軽装で行って現地で着替えるしかない感じかな

初心者丸出しですみません
本当に有り難うございます
有休その他なんとか調整して行きたいと思います
0156名無し名人
垢版 |
2018/05/16(水) 02:55:11.67ID:w+t5Ougl
披露宴か小学校入学式出席くらいの服装でいいかと
松島は着物女性はいなかったと思うが
慣れているなら着物も男女問わず雰囲気があっていいかも
棋士の人達も仕事とはいえみんなびっくりするくらいにこやかに対応してくれたし
とある個人的理由もあるけど想像以上に賢い人達ばかりで感動したよ
大袈裟で単純だけど生きる活力になった
自分は緊張で殆どまともに話せなかったから
自分の分も応援していることをもう一度伝えても欲しいw
伝えたいこと、話したいことを考えて行くといいかと
緊張で握手してもらうの忘れた…
にこやかだった表情が静かに闘う棋士の顔に変わる瞬間も見れたし
苦しい対局姿や金井さんの結果は本当に辛かったけど(今でも辛い)良い経験をしたよ

行きたい時に行けない理由が無いのなら行かないと勿体無い
本当に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況