X



トップページ将棋・チェス
1002コメント296KB
第26期大山名人杯倉敷藤花戦 Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0721名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 14:58:12.85ID:TPYbI3B1
これは明快になったな 後手勝ちか
0723いっちー
垢版 |
2018/09/28(金) 15:01:35.00ID:2L9SZBXi
15次にて中村梨・谷口が1分将棋に
さあ 大詰め
0725名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:05:14.71ID:TTfJK3t4
なんだろうこのぐだぐだ感
0726名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:06:13.30ID:9Z8FmSQa
マリカちゃんって、谷口さんの 大切なお得意様ですね。
0727名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:06:31.73ID:Z9HBk/ud
香川は今さっき終盤読み切りでカンナを仕留めたぞ
谷やんはどうか
0728名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:06:48.15ID:y4PWxJ9Z
個人的には室谷にタイトル取ってほしいと思うが
これが室谷の限界かな
ちょっとこれでは里見相手には厳しいわ
渡部は初対戦というのが功を奏したが、室谷は勝てるイメージ持ってないだろ
0729名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:07:28.49ID:ehuP+Y3l
イッチーはバカだけじゃなくて棋力もないのか。
0730名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:08:24.45ID:9Z8FmSQa
里見と谷口さん、いい勝負ですよ。
0731名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:08:53.56ID:TTfJK3t4
谷口おめ
マリカ乙
……里見防衛かねえ
0732名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:09:24.06ID:y4PWxJ9Z
関係の近い西山と渡部が取った同じ年に
彼女らに奮起して谷口もタイトル取れば格好いいけどね
落ち着いた頃に2人がとったぐらいの時期にどう思ってたのか聞いてみたい
0733名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:10:34.21ID:y4PWxJ9Z
何でマリカはこんなにも室谷にだけ勝てないんだ?
渡部はカモにしてるのに
0734名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:10:34.27ID:J2617RwJ
谷口おめ
里見としてはマリカの方が嫌だったろうな
0735名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:12:20.55ID:ehuP+Y3l
マリカの将棋は一昔前の女流将棋だな。
こんなのになぜ渡部が勝てないんだろうか、
沙恵も負けるし。
0736名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:13:05.55ID:y4PWxJ9Z
普通に考えれば谷口に勝ち目はないが
それをカバーするのは
どこまでタイトルを取るという執念があるかだな
今の谷口はタイトルへの尋常じゃない思いは強そう
0737名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:13:47.15ID:Z9HBk/ud
里見が広島で、谷口が巨人で、マリカが中日みたいな感じだな
勝負事における相性の不思議
0738名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:19:44.94ID:5buMSBxg
【第26期大山名人杯倉敷藤花戦 三番勝負】
里見香奈 倉敷藤花−谷口由紀 女流二段

第26期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負第1局は
11月6日(火)東京・将棋会館で行われます。
http://kifulog.shogi.or.jp/kurashikitouka/
0739名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:20:31.20ID:IWvRkecT
香川はともかく
渡部谷口に揃って先を越されるのは非常にまずい
0740名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:26:19.40ID:QjisSZ4a
>>733
マリカは対抗形が得意で相振りが苦手
0741名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:27:49.64ID:Cdu1f0XX
午前中は里見が午後はマリカが負けて辛いわ…
0742名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:43:39.77ID:/S5wzGHC
渡部に腑抜け状態で惨敗した時よりは建て直して来てると思うけど
今の里見なら少しはチャンスはあるんじゃね
対棋士も勢いがなくなって連敗注だしな
0743名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:49:12.98ID:equZ5YNB
93年組で伊藤だけノンタイトルっていう予想だにしない事態になる可能性もあるのか
勝率とレーティングは伊藤がぶっちぎりなんだが
0744名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 15:52:17.07ID:y4PWxJ9Z
香川と渡部は心の余裕からか
谷口に心の底からタイトル取ってほしい、こっち側に来てほしい思ってると思うだろうけど
伊藤の立場としてはなかなか微妙だよな
0745名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 16:01:30.45ID:equZ5YNB
女流名人リーグ以上かつ女流王位リーグ以上
里見香奈
渡部愛
伊藤沙恵
甲斐智美

甲斐さん地味に強いな
0746名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 16:07:51.89ID:LBB9vgj7
>>745
この4人とも聞き手だと穏やかな癒し系だな。
渡部がちょっとだけ自分語りの傾向もあるけど。
0747名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 16:43:45.18ID:xkFOU3FD
【第26期大山名人杯倉敷藤花戦 三番勝負】
里見香奈 倉敷藤花−谷口由紀 女流二段

第1局 11月6日(火)東京都渋谷区「東京・将棋会館」
第2局 11月24日(土)岡山県倉敷市「倉敷市芸文館」
第3局 11月25日(日)岡山県倉敷市「倉敷市芸文館」
http://kifulog.shogi.or.jp/kurashikitouka/2018/09/26-dd90.html
0749名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 16:57:26.83ID:LKmc04Py
倉敷藤花はいちばんアヤがつきやすい
結構怖い棋戦だよな
もし1-1になると翌日だし、公開対局だし何が起こってもおかしくない
里見は2-0防衛しないと危険
0750名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 16:58:26.03ID:S3FZodmm
相変わらずの面白い日程だよな。
0751名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 17:13:12.02ID:DlIAza4v
>>747
11月24日〜25日といえば羽生九段が誕生する日だな
0752名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 17:50:15.66ID:nMUGD9fC
>>745
30年後には、女流会長選挙のレースでも戦っていそう
0754名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 18:40:03.31ID:6PE6IaD0
室やん挑戦おめ
今度こそタイトル奪取だ
0755名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 19:20:57.52ID:7+NI+Mmy
>>740
それが本当なら女流棋戦では致命的では…。
逆に渡部は対抗型が苦手らしいが、本当か?
0756名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 21:41:05.51ID:Je/zTqcB
>>752
女流棋士会とか書道部とか囲碁部と同レベルの互助会でしかないのに選挙なんてする必要無いんだよなあ
0757名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 22:07:31.23ID:D1tQeIW0
その互助会ですら、会長の立場に拘り
そして、プンスカプンスカの矢内って・・・
0758名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 22:25:14.28ID:v9TGNwq2
>>744
香川と渡部が谷口にタイトル取ってほしいなんて思ってるわけないだろ
絶対に里見勝てと思ってるわw
0759名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 22:46:04.50ID:D1tQeIW0
香川と渡部だけでなく、他の女流や多くの将棋ファンがそう
伊藤がさんざん苦しんでいるのに
谷口ごときが里見から剥奪だなんてゆるされん

興行を行う連盟と、まだ微かにのこっている谷口ヲタぐらいしか
谷口タイトルだなんてのぞんでない

連盟のあの手この手で
里見を対局前にカッとさせることだけが心配だ
0760名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 22:49:56.62ID:7+NI+Mmy
同時進行でマイナビ本選(香川-鈴木)の棋譜も見ていた俺には、
谷口が里見から奪取するイメージが全くと言っていいほど湧かない。
里見も朝日杯で受けを疎かにして勝てる将棋を落としていたから、
谷口も勝つ可能性は否定しないけど
0761名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 23:16:38.83ID:5OVTKSZ2
投了図、詰みまでの手順を教えてほしい
ちな18歳の女子高生です
0762名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 00:01:56.80ID:NIYchfVA
今年の挑戦者
女流名人、伊藤
マイナビ、西山
王位、渡部
王将、加藤
王座、清水
倉敷、谷口
来年の名人、伊藤か上田
4冠になってから
挑戦者が全部ちがうのは史上初では?
0763名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 00:20:08.35ID:jQlJkZk3
>>757
矢内なんかは関根のおばあちゃんが身を引くんで後継指名されただけで周りは誰も信任してないんだから、そりゃこうなるわ
0764名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 10:51:09.63ID:nJl3vTxg
むろやんの直近11局の結果は、10勝1敗と勝ちまくり。
強すぎるむろやんが帰って来た!

この勢いで一気にむろやんが倉敷藤花タイトル獲得でしょう!
0765名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 11:12:23.03ID:t4WJkTJj
どうあれこれで防衛確定、里見おめ
0767名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 11:57:48.74ID:ckPmkwLf
むろやんに倉敷藤花獲ってほしいね
全国の数多くのむろやんファンが待ち望んでる
むろやん2連勝でタイトル獲得なら最高
0768名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 12:32:57.99ID:9AYn8psW
>>767
メッキが剥がれ落ちる2年前ならまだしも、
今、谷口なんてあまり応援してねーよ
ライバルの香川並にヘイト集めつつあるじゃん
所詮、我の強い ワガママ ジコチュー丸出しってことが
バレちまったからな
いらねーいらねー
0769名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 13:39:54.44ID:FJPXYW1m
谷口の香川化が著しいのな
ただ、女流王将と倉敷だけは3局短時間の 弱者の棋戦なんだよなぁ・・・・
しかし、里見、ここは頼むぞーーー
一切、手加減なしでいいから
業界全体とか、そんなの考えなくていい
0770名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 14:14:39.34ID:oP0+UVYo
キモオヤジの妄想が炸裂しまくりのスレだな
女流のスレはたいていそうかw
0771名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 15:00:30.23ID:Bt+uzqBh
ワシみたいなマイナーオヤジは里見の六感を夢見ている
0772名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 15:38:15.11ID:Uur9i0/0
>>763
その上、矢内は自分の旦那(関根茂)の弟子だし、身内に譲ったようなもんだからな。
どっちにしろ矢内は女流独立派への裏切り行為があまりにも露骨すぎて、米長など当時の
連盟上層部の一部以外は、男性棋士を含めて、連盟内で人望なんてほとんどないでしょう。
女流棋士会会長になれたのも、寝返りに対する報酬の一部と見るのが妥当。
0773名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 15:40:50.59ID:Bt+uzqBh
いつになったら村社会はなくなるんだろうかな
その時代も今も、大して変わらないような気がする
結局、権限ある棋士がやりたい放題やってるだけでさ
あほくさ
0774名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 16:02:20.52ID:Kq3sK8vh
>>772
ずっと田舎に住んでて教室とかそういう連盟の地道な仕事は全くせずイベントとかテレビの仕事とか楽で高い報酬の仕事だけしかやらなかったのが、医者捕まえたら簡単に田舎捨てて東京出て来てる糞だからな
職員にも嫌われてるだろ
0775名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 10:37:59.29ID:O1jK6X8D
>>771

同じく
0776名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 13:26:33.31ID:+rYFBgD0
>>762
前提条件がよくわからんが挑戦者が全部違うのは女流王座戦創設以降はない現象のようだ
(ウィキペディアの女流タイトル戦結果一覧の記事をみている)
それ以前だと2009年(マイナビ2期目)、2002年と2004年は挑戦者がバラけてる
0777名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 13:26:33.70ID:+rYFBgD0
>>762
前提条件がよくわからんが挑戦者が全部違うのは女流王座戦創設以降はない現象のようだ
(ウィキペディアの女流タイトル戦結果一覧の記事をみている)
それ以前だと2009年(マイナビ2期目)、2002年と2004年は挑戦者がバラけてる
0778名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 14:04:31.33ID:CRKAqOhs
里見さんはプレッシャーに弱い気がする
メンタルも強くない感じ
渡部に負けたのもそこら辺でしょ
これ谷口一発あるよ
0779名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 18:16:44.68ID:OhnD8Ns8
タイトル戦で先に王手かけられてから逆転したことは何度もあるけどな
0780名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 19:27:36.21ID:BY2CGgcE
今年は強いむろやんが帰って来た。
直近の11戦は、10勝1敗と勝ちまくり。

里見女流四冠は確かに強いけど、今のむろやんも強いから、
むろやんの念願のタイトル獲得に期待!
0781名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 19:42:37.99ID:I58awp5z
>>778
そのとおり
連盟は谷口のタイトルホルダーを望んでいる
渡部が穫れたのだから、谷口や恵梨子にも十分とらせたい
タイトルとはそういうもの
0782名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 02:49:53.38ID:HUn1uAzy
むろやんって登録名が室谷のままだったら俺の心の棘も痛まなかったと思う。
「谷口」って見ただけで谷口って誰だよって思っちゃう。
♪夢な〜らば ど〜れほど よかったでしょう
♪いまだ〜に あなた〜のことを
って気分

泉對妹アマだって本業の医業は旧姓のままなんだし。趣味の将棋は新姓だけど←赤ちゃん誕生おめでとうございます
0783名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 11:56:20.20ID:0hN1gQ4U
里見香奈さんは今後もたくさんタイトル獲得出来るけど、
むろやんは今回獲得出来なかったら、
次のタイトル挑戦がいつになるかわからない。

だから、今年の倉敷藤花は、むろやんがタイトル獲得でいいじゃないか。
0785名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 22:59:35.53ID:iGnu0MDM
むろやんの初タイトル獲得を祈っています。
0786名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 23:01:41.66ID:sAcTWlXC
>>785
ノーサンキューです
若い女流一杯増えてきたので、そっちに移りました
0787名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 23:09:18.20ID:DyxLTQzi
>>785
祈っても
取れないものは
取れません
ラストの機会を
どうぞ悔いなく
0788名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 06:53:08.80ID:Hsg4AUd6
現実ではお祈りされるばかりのお前らなのに
0790名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 11:54:11.91ID:QwQkK2Uo
>>789

今年の倉敷藤花戦で、むろやんに念願の初タイトル獲得をお願いいたします。
むろやんと全国多数のむろやんファンの願いを、どうか叶えてくださいませ。
0791名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 13:51:01.05ID:6m0lVxDy
>>790
神「里見完全復活の先約があるのでまたの機会な」
0792名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 18:55:12.56ID:uMUYWB6m
>>790
いつまでも過去の栄光「むろやん」にこだわるなよ
「谷口」として
新規開拓してみろよ
まだ若いくせに
0793名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 21:21:15.04ID:vjeX+rfJ
里見は加藤清水対策に対抗形の研究に重点を置いてるだろうから、谷口にもチャンスはあるかも
0794名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 22:38:13.53ID:tlUJU8T9
どうせ踏み込めない、谷口のチキン将棋さ
0795名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 02:32:10.60ID:1gRDGEVm
馬鹿のひとつ覚えの石田ばかりやってないで居飛車超速でもかましたらどうだ
里見に少しは認めてもらえるんじゃないか?
0796名無し名人
垢版 |
2018/10/08(月) 02:31:52.78ID:4Yhqu/Yh
中村修がさ
倉敷決戦の日近くにイベントをするそうだけど、
この日は天童ともかさなっていて
「俺が認める女流棋士はみんな倉敷と天童にとられて、ろくなのが余っていない」
って愚痴ってたよ


で、こんな状態で、中村修のイベントに出る女流ってさ、誰なんだろう・・・・・・


なお香川は天童にとられて師匠ご満悦の模様
そこまで発言して、弟子の香川をあげたかったんだろうかね
0797名無し名人
垢版 |
2018/10/08(月) 02:35:53.78ID:4Yhqu/Yh
実際、集客力のある女流なんて竹俣紅だけで、あとは一緒の団子なのにさ

こういう老害が
いつまでもイベント人事仕切ってるから
いつまでたっても村社会なんだよ
余計な格付けをつくっているのは
中村修自身じゃねえか
0798名無し名人
垢版 |
2018/10/08(月) 11:28:32.71ID:39pIMzzB
【里見香奈倉敷藤花 今週から年末までのタイトル戦対局予定】

さすが女流四冠だけあって、
女流王将タイトル戦・女流王座戦タイトル戦・倉敷藤花タイトル戦が同時進行の
超過密日程(★印は倉敷藤花タイトル戦)。

里見女流四冠がタイトル戦の疲労が残っていた場合には、
挑戦者のむろやんにもタイトル獲得のチャンスは大いにあるか。

--------------------------------------------------
 10月13日 女流王将タイトル戦 第1局 加藤桃子
 10月19日 女流王将タイトル戦 第2局 加藤桃子
 10月23日 女流王座タイトル戦 第1局 清水市代
 10月26日 女流王将タイトル戦 第3局 加藤桃子
★11月06日 倉敷藤花タイトル戦 第1局 谷口由紀
 11月08日 女流王座タイトル戦 第2局 清水市代
 11月21日 女流王座タイトル戦 第3局 清水市代
★11月24日 倉敷藤花タイトル戦 第2局 谷口由紀
★11月25日 倉敷藤花タイトル戦 第3局 谷口由紀
 12月07日 女流王座タイトル戦 第4局 清水市代
 12月20日 女流王座タイトル戦 第5局 清水市代
--------------------------------------------------
0799名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 13:22:47.30ID:kob3gTK+
>>796
中村修って解説で聞き手に香川の事聞かれると褒めたりしないけどやっぱり弟子は可愛くてただの照れ隠しなのかな?
0800名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 14:27:46.85ID:dMlk7QHy
あの甘甘対応をみていたら、そりゃそうだろう
むしろ、他一門の竹部に対する対応のほうが塩
0801名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 12:31:16.82ID:C/60LY9R
中村修も時々そういう配慮に欠けた発言があるな・・・
自分の立場からしても、棋士と女流棋士はみな平等に扱わんとならんだろ
若手から対局中のおやつマナーを指摘されて、最初は腹が立ちながら
自分が悪いのを認めて反省したんだから、こういう発言も考え直してもらいたい
0802名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 13:46:06.37ID:qTPXFBQ8
最低だな、中村修
人の上に立つスペックじゃあねえ
世代交代しろ
0803名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 22:35:33.67ID:Uc+UF19k
>>798
里見は複数冠持ってるんだから毎年似た様な日程だろ
逆に今年から三段リーグがなくなったから余裕じゃないか
0804名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 23:19:11.11ID:wEjXo+6l
>>803
そうか、昨年に比べて三段リーグの対局が無いのか。
過酷な対局日程でも常に複数のタイトルを保持している里見女流四冠は、やっぱりすごい。
0805名無し名人
垢版 |
2018/10/15(月) 00:36:48.24ID:cp7HcelO
>>804
里見は女流名人の一冠のみの時期があったよ
体調不良で休場した時期だから止むを得ないことだが、その状況でも真梨花に3タテ
食らわして女流名人を維持したんだから凄い
0807名無し名人
垢版 |
2018/10/15(月) 05:47:14.19ID:uAF/3CPe
マリカはタイトル戦すべてが里見という悪夢で
打ちのめされてしまった
0808名無し名人
垢版 |
2018/10/15(月) 12:43:21.19ID:XlzvuHxW
>>800
解説の時に弟子の香川のこと聞かれて面倒臭そうにというか、どうでもいいよみたいな感じで嫌そうにしてたように見えたから仲悪いのかと思ったら照れ隠しだったんだな。
香川も理想の男性が師匠とか言ってたそうだし、あんな子に好かれて嫌がるおじさんはいないだろうな。
0809名無し名人
垢版 |
2018/10/15(月) 17:36:35.04ID:7DijLIMl
中村真は伊藤沙に勝ったりタイトル挑戦経験ありなど実績があるが
女流王位リーグで藤田らに負けて全敗したりこないだ頼本に負けたりなど波は結構ある
0810名無し名人
垢版 |
2018/10/17(水) 23:56:14.18ID:a3NLGzFB
>>809
相性もあるよね
やや下か悪くとも同格の谷口に勝てない
0811名無し名人
垢版 |
2018/10/20(土) 09:56:25.19ID:BAxIw3Nb
>>804
こないだの日経のイベントで
「近頃疲れが取れなくなってきた」とか何とか愚痴ってたそうだから
金属疲労的なものはあるのかもしれない
ただ、タイトルを持ってたほうが対局数は少なくなる(ただし一般棋戦での出番は増える)からなあ
0812名無し名人
垢版 |
2018/10/21(日) 08:53:55.07ID:aJaLq+Fv
金属疲労じゃ、いずれ腕が取れ、足が落っこちるか。
おまえ金属疲労の意味が分かってないだろ。
0813名無し名人
垢版 |
2018/10/22(月) 06:54:31.69ID:h2jnMZ9A
>>811
羽生への質問コーナーで(疲れが取れなくなるのは)まだ早いと言われてたやつでしょう

>>812
勤続疲労
0814名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:21:15.64ID:bkbghDUy
先日、谷口とマリカで挑決を行ったようだが
小野と礒谷の勝者を挑戦者にすべき

えっ、野田澤が何かしたって
そんなこと誰も覚えていない
0815名無し名人
垢版 |
2018/10/24(水) 01:19:05.26ID:gfHuk5ks
里見香奈女流四冠、やっぱり強いなあ。
先日の女流王将タイトル戦も2連勝で防衛したし、昨日の女流王座タイトルの初戦も勝利した。
里見さんはむろやんに立ちはだかるとても分厚く高い壁だけど・・・
むろやんの倉敷藤花タイトル獲得を毎日願っています。
0816名無し名人
垢版 |
2018/10/26(金) 16:28:09.79ID:VWIJ2cR0
第26期大山名人杯倉敷藤花戦歓迎会 一般参加者募集
https://www.shogi.or.jp/event/2018/10/26_18.html

里見香奈倉敷藤花と挑戦者の谷口由紀女流二段を招いて行われる
第26期大山名人杯倉敷藤花戦歓迎会の一般参加者を募集します。
参加ご希望の方は、申込方法をご確認のうえ、往復はがきでお申込みください。
〔11月14日(水)必着〕

≪歓迎会詳細≫
日 時 : 平成30年11月23日(金祝)18時開始
会 場 : 倉敷国際ホテル 桜花の間
定 員 : 30名 ※応募者多数の場合は抽選
参加費 : 5,000円
0817名無し名人
垢版 |
2018/10/31(水) 23:13:26.83ID:JsaSZUpM
対局何時からだっけ
9時から?
0818名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 00:24:35.80ID:tCED3kDB
倉敷藤花タイトル戦三番勝負の対局開始は、朝10時。
0819名無し名人
垢版 |
2018/11/01(木) 02:17:55.56ID:D3pUm88l
美しいむろやん頑張れ
可愛いは正義
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況