トップページ将棋・チェス
1002コメント226KB
第76期順位戦 Part111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 4f98-MOYc)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:12:28.69ID:eOefyks50
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)
対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第76期順位戦 Part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1521337696/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無し名人 (ワッチョイ 3fd2-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:47:38.98ID:MsMOIyg10
ヒカルの碁のゲームって5本出てるんだから

レベルが上がると、とか
良作だった、とか

語られてもどの作品だよってなるわ

ドラゴンボールのゲームは名作だったって言われても困るだろ
0105名無し名人 (ワッチョイ d7eb-V5Rj)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:48:52.37ID:KWq64E9f0
>>95
非難はしてないだろ。
人間らしい手だよ。

63角の意味を考えると角を取られない位置だし、
角銀交換に持ち込めて駒得になるから全く無い手では無い。
0109名無し名人 (ワッチョイ e326-Qb9r)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:49:02.92ID:Zb7YrsK20
63も45もそんなに差が無いからどっちでも
27でも良いし
0111名無し名人 (ワッチョイ 17a0-7/Jf)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:49:27.64ID:VNA5iheB0
技巧は藤井六段の練習相手に選ばれるくらいだから
ぽんぽこよりも対人では的確な手を示しているかもしれない。
0112名無し名人 (ワッチョイ e354-bJBF)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:49:29.17ID:9bvOHYJq0
905 名無し名人 (ワッチョイ dfbd-MOYc)[sage] 2018/03/18(日) 15:02:17.00 ID:T69u/Uyn0
ソフトが強いのは間違いないがそのソフトですら間違えたりまだ結論を出せていない
将棋というゲームが凄すぎる
将棋をつくった先人は偉大だな
飛車と桂馬の初期配置とか絶妙すぎるし
生物が生存できる地球という大地や海や大気の組み合わせが自然に出来たとは思えないのと同じくらい
将棋というゲームも神秘的だ
0114名無し名人 (ワッチョイ d77b-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:50:03.05ID:HZWiOo7q0
6三角は読みどおりの進行になったら角銀交換できるけど後手歩切れでしょ?
人間的にはかなり抵抗ある気がする
0123名無し名人 (ワッチョイ c7b3-MOYc)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:51:16.36ID:caVBBDNt0
お互い日本刀の上に素足で乗って
我慢比べしてるような局面
0124名無し名人 (ワッチョイ d9dc-CZ08)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:51:51.70ID:rAV1lr2c0
西尾の解説やっぱいいよな
0126名無し名人 (ワッチョイ 17cc-/FBA)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:52:29.18ID:UX0kKO1d0
解説竹部のパスで意外と面白い話してるな
0127名無し名人 (ワッチョイ d7eb-V5Rj)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:52:41.19ID:KWq64E9f0
>>122
25桂は豊島が現状を悲観してたら充分あるぞ。
0131名無し名人 (スッップ Sd2f-PvCr)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:53:02.00ID:T6ScNC39d
>>109
27でもいいの?45に成れないとどうせ12成から暴れられるのは目に見えてるから、狙われにくい63の方が理解しやすいなあ
0132名無し名人 (ワッチョイ 031b-7BQk)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:53:07.60ID:vz0I3Hj/0
羽生さん毎回離席長いな
0134名無し名人 (ワッチョイ e39f-pfxe)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:54:16.98ID:f6R/xhop0
>>132
ちゃんと監視してるのかね。
羽生がやってないとは限らない。
0137名無し名人 (ワッチョイ d7eb-V5Rj)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:54:37.99ID:KWq64E9f0
>>134
何を?
0138名無し名人 (ワッチョイ 0d61-1SL8)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:54:49.49ID:N3LEh6gx0
羽生は序中盤は衰えて無いからな
終盤の秒読みで悪手が多くなった気はするけど
0141名無し名人 (ワッチョイ c7b3-MOYc)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:55:29.27ID:caVBBDNt0
局面の水面下に流れてる要素を
手際よく解説するな
0142名無し名人 (ワッチョイ e39f-pfxe)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:55:45.43ID:f6R/xhop0
>>137
不正行為だよ。
三浦糾弾から逃げたのは自分がやっているの発覚を恐れたからと、いう考えも成り立つわけだ。
0143名無し名人 (ワッチョイ 5b80-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:56:06.69ID:119WdAC20
耳栓するぐらい神経質だからここぞって時に力発揮できないんだろうな
A型タイプか?
0147名無し名人 (ワッチョイ d7eb-V5Rj)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:56:46.90ID:KWq64E9f0
>>140
すっきりした顔して戻ってきたから怪しいな。
0149名無し名人 (スップ Sd03-nhiq)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:57:04.57ID:PRK8VgVBd
>>138
今日は時間残してるし
横歩だから秒読みまでもつれないんじゃないか
0152名無し名人 (ワッチョイ 2feb-Ibub)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:57:27.81ID:9cBo+ZmE0
普通にウンコだろ
0155名無し名人 (ワッチョイ dbfb-MOYc)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:58:17.60ID:oGY03j1u0
豊島ここで長考するのはおかしい
まさか、△4五角を見落としてた、なんてことはないよな?
0162名無し名人 (ワッチョイ 5b80-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:59:34.31ID:119WdAC20
NHK杯今日決勝だったんだな
忘れてたわ
0165名無し名人 (ワッチョイ e37f-Nl78)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:00:31.76ID:s2firgJa0
西尾よく見えてるのに何で勝てないんだ
0170名無し名人 (ワッチョイ d7eb-V5Rj)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:00:59.08ID:KWq64E9f0
単に35飛車だと逃げただけだから、捻りたいんだろうが考え過ぎて悪手を指すパターンだな。
0172名無し名人 (ワッチョイ 9b80-1wfI)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:01:13.00ID:bUJ+6b6C0
とよぴーは春はやっぱりつよいな
花粉が良いんだろうね

春に棋戦増やしてやれよ童貞卒業さしたれ
0180名無し名人 (ワッチョイ 5b80-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:02:00.22ID:119WdAC20
64歩ってどういうこと?
0181名無し名人 (ワッチョイ 9b80-1wfI)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:02:06.40ID:bUJ+6b6C0
>>157
ソフトにきまってるだろ
0182名無し名人 (スップ Sd03-nhiq)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:02:13.77ID:PRK8VgVBd
ここで手抜いて25桂から66角の筋を読んでる気がするなぁ
勝手な予想だけど
羽生さんの読み筋から外そうとしてるんかね
0184名無し名人 (ワッチョイ e326-Qb9r)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:02:34.08ID:Zb7YrsK20
>>180
反則手
0186名無し名人 (ワッチョイ c7b3-MOYc)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:02:38.52ID:caVBBDNt0
踏み込んでからの曲線って
素敵やん
0187名無し名人 (ワッチョイ dbfb-MOYc)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:02:39.06ID:oGY03j1u0
▲4六歩 これはやってしまったか?
やっぱり豊島が長考するとロクなことがない
0191名無し名人 (ワッチョイ d7eb-V5Rj)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:03:05.99ID:KWq64E9f0
64歩って飛車取られるだけだぞ。
攻めも切れるし、17桂が位置が悪すぎる。

さすがになさそうだが。
0199名無し名人 (ササクッテロレ Sp6f-BXJb)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:04:00.21ID:GE9RR1bQp
▲4六歩△3六角▲同歩△1一飛▲3二角成△同玉▲8八銀
とかが一例かなあ
0200名無し名人 (ワッチョイ 778d-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:04:03.06ID:mjbbOQXx0
え、とよしまさんあかんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況