X



トップページ将棋・チェス
1002コメント244KB

第66期王座戦 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 3b65-YQH4)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:15:51.65ID:6oXc1JAf0
第65期王座 中村太地 (1期目)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第66期王座戦 Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1521204969/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0570名無し名人 (アウアウカー Sac3-3foj)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:16:54.49ID:L9P529c4a
>>547
お前の言うミスってソフトと違う手って事だろ?
昔ミスが無かったのはソフトが弱かったからでは?

少しは自分の目で将棋を見てみて
0571名無し名人 (ワッチョイ 4efa-VY+1)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:16:56.51ID:aFZ6Yool0
>>464
ダニーも言ってたけどやっぱり玉が薄すぎたからなあ
あれでもう少し堅ければここまでワンサイドにならんかったし
ダニーもうまく金寄せて堅くしようとしたけど
藤井くんの切り合いがするどすぎて間に合わんかったしな
0575名無し名人 (ワッチョイ b69c-zL8s)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:17:22.41ID:hRljKPNF0
>>533
藤井君のつぶやきなどどんなに小さい声でも拾って視聴者に聞かせたいって意図だろ

扇子の音がうるさくて見る気しないって神経質な人と藤井君のつぶやき聴きたいって人のどっちが多いかの問題
0576名無し名人 (ブーイモ MM7f-nZHy)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:17:23.70ID:UxlHdY7EM
ダニーもA級棋士だよ
もう誰も止められない
羽生も早めに100期とっといた方がよいな
0577名無し名人 (ワッチョイ 0326-zkh5)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:17:24.63ID:SmnamtPh0
豊島解説室田聞き手って凄い取り合わせだな
0581名無し名人 (ワッチョイ 8bb3-zkh5)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:17:46.37ID:HTb1K5XI0
永瀬は唯一藤井とVSやってるらしいが勝率を教えて欲しい
ひょっとしたら二割切ってるんじゃないだろうか
0585名無し名人 (ワッチョイ 936e-9mdf)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:18:07.88ID:gbF8BRq90
豊島は長時間の解説出来るの?
0587名無し名人 (ワッチョイ c740-3KaU)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:18:17.90ID:Nzr3+EP90
勝ってるだけじゃなくて、内容が他の棋士とは違うからな。余韻が残るんだよ!
0599名無し名人 (ワッチョイ 7f33-MPKR)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:19:43.54ID:jWlAwNvU0
>>521
出席日数もあるぞ
0604名無し名人 (ワッチョイ 5b2d-Q9h+)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:20:14.41ID:rmjPLBVG0
>>367
さすがにそれは順位戦の制度を否定してるようなもん
長い間勝ち続けて上に行ってその中でも勝ってようやくタイトル戦に出れるから価値がある
それがなければ他の棋戦と一緒じゃんか
0607名無し名人 (ワッチョイ 4eb9-dLfG)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:20:58.88ID:5+iEmAau0
森信雄門下

対藤井

増田裕司六段   0勝1敗
山崎隆之八段
安用寺孝功六段
糸谷哲郎八段   0勝1敗
澤田真吾六段   0勝3敗
大石直嗣七段   0勝1敗
千田翔太六段   0勝1敗
竹内雄悟四段   0勝4敗
西田拓也四段

1勝もしてないのか
0608名無し名人 (ワッチョイ b693-umod)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:21:00.54ID:Ja5zgxLB0
>>575
なるほどねぇ〜
そりゃ一理あるけど俺はやっぱりうるさくて嫌だな
見る気がしないわけじゃないし、小さい呟きも聞きたいが扇子パチパチはやめていただきたいものだね
0609名無し名人 (ワッチョイ 8bb3-OLeD)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:21:04.09ID:ZVIjO2Ph0
‪将棋 第66期王座戦二次予選 藤井聡太 × 糸谷哲郎 (投了図以下シミュレーション有り) https://youtu.be/e4WU3xfH6lc @YouTubeより‬
0610名無し名人 (ワッチョイ 1a1e-NLJF)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:21:04.82ID:aKTsZyT70
>>570
いやプロの解説からして一目まずい手
まくられるというより傍から見ると自滅に近いかな
例えばだが羽生が森内相手に頓死筋読み違えて必死になったときは
解説してた先崎でもすぐ気づくものを対局者の羽生が見落とした
こういうのはソフト云々の話ではないだろう
0612名無し名人 (JP 0H06-fzSc)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:21:20.38ID:CZ8bk5jFH
お、浦野が予言してた

詰将棋指し @nenehimapapa 3/22 16:11
一滴も残さないシャンプーボトルすごい。
0614名無し名人 (ワッチョイ 8bb3-zkh5)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:21:36.86ID:HTb1K5XI0
解説が聞き手選べるらしいから豊島が室田選んだんじゃないの?
どっちも笑えるくらい無口でどうなることやらだけど
0620名無し名人 (ワッチョイ 63f2-fzSc)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:22:11.59ID:2LfNEq2w0
もうたぶん糸谷は二度と藤井に勝てないんじゃないかって
それぐらい投了寸前の指し手で力関係をはっきりと教え込んだという感じ
0621名無し名人 (ワッチョイ 7f33-MPKR)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:22:13.60ID:jWlAwNvU0
阪田流向かい飛車は少し興味あるからもっとしてほしいな
0625名無し名人 (ワッチョイ bbc3-fzSc)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:22:31.16ID:AQeKpaJt0
とにかく何か見つけて叩きたいだけなんじゃ
そんなにマナーが悪ければ
あの師匠がちゃんと指導するだろうし
0626名無し名人 (スププ Sdba-Dhgp)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:22:49.50ID:+U/TDchMd
>>608
杉本がもっと強く注意して藤井がそれを聞き入れればいいだけの話。俺らがここで熱く弁論しても解消されるかは運次第よ
0627名無し名人 (ワッチョイ c740-3KaU)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:23:05.63ID:Nzr3+EP90
谷川が順位戦抜けていく所なんか、ひとつのドラマだったもんな。
「誰か止めろおおおお!」みたいな雰囲気だった。藤井聡太にもやってもらおう。
0630名無し名人 (スプッッ Sd5a-BviP)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:23:19.18ID:Cdr5Z/s0d
ダニー負けたんか。
じゃあ次タニーで
0636名無し名人 (アウアウカー Sac3-LjQT)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:24:24.20ID:YLQEolGHa
>>607
増田とはやってないよ。
0637名無し名人 (ワッチョイ 279f-LINY)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:24:28.45ID:XK0iULGN0
藤井VS藤井が待ち遠しいのだが、まだ来ないねぇ。
0640名無し名人 (ワッチョイ b69c-zL8s)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:24:53.66ID:hRljKPNF0
>>625
なにも言われないってことはマイクの位置的に拾いやすいだけで
対局者や対局室にいる人達にはほとんど何も聞こえてないんだろうな
0644名無し名人 (ワッチョイ b6d2-8ga8)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:25:10.65ID:27Is3g630
糸谷に勝ったとなると、これはもう認めざるを得ないでしょ
藤井は本物だわ
羽生を継ぐ運命の子はナベじゃなかった、藤井だったんだ
0646名無し名人 (スプッッ Sd5a-BviP)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:25:33.90ID:Cdr5Z/s0d
感想戦で活き活きと喋ってる藤井くんを初めてみた
0648名無し名人 (ワッチョイ 8bb3-mRzn)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:25:38.44ID:/RrjM55v0
>>620
その程度で勝てなくなるわけないだろ
佐藤とか谷川とか羽生に何回心折られてんだよ
0650名無し名人 (ワッチョイ 4eb9-dLfG)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:26:05.44ID:5+iEmAau0
>>636
本当だ

森信雄門下

対藤井

増田裕司六段
山崎隆之八段
安用寺孝功六段
糸谷哲郎八段   0勝1敗
澤田真吾六段   0勝3敗
大石直嗣七段   0勝1敗
千田翔太六段   0勝1敗
竹内雄悟四段   0勝4敗
西田拓也四段

まだまだ逆転の可能性はある
0651名無し名人 (ワッチョイ 97dc-DcN4)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:26:11.83ID:LVcU420c0
藤井は喋ってくれる相手だと楽しそうに感想戦するよ
印象に残ってるのだと阿部八段とかデカコバとか

ただハタチンだけは相手喋りまくってるのに藤井の顔が引きつってたわ
0652名無し名人 (スプッッ Sd5a-BCJQ)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:26:16.97ID:osvVGOf8d
>>415
俺は羽生さんが奨励会にいた頃からのファンだから、もちろんプレーオフも観てるよ
羽生さんの豊島戦や稲葉戦の踏み込みや見切りは見事だったけど、藤井将棋と比べると穴がある気がする
正直、今日の藤井君は豊島戦の羽生さん以上の恐ろしさを感じたけどね
0653名無し名人 (ワッチョイ dae2-wnkP)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:26:17.32ID:q90C96mp0
係長って42歳には見えないな
0657名無し名人 (アウアウカー Sac3-LjQT)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:26:54.39ID:sRg3fzXEa
>>650
片上大輔を忘れないで!
0660名無し名人 (ワッチョイ cae7-zkh5)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:27:03.58ID:QGHCNg7R0
ほんと糸谷がこの負け方って・・・・想像以上じゃん。
しかし、この直線で勝負するガチ殴り合いできるのも糸谷だけなのかもしれない。
0664名無し名人 (アウアウウー Sac7-pLmA)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:28:12.80ID:ApkaVFMCa
もはや藤井聡太に勝てる既存の棋士はいないね
超天才小学生の出現を待たねばなるまい
0665名無し名人 (ワッチョイ 63f2-fzSc)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:28:14.39ID:2LfNEq2w0
昔は番外戦とか普通だったし
扇子の音なんて序の口 
ひどい人はタバコの煙を相手の顔にはきかけた人もいた
0669名無し名人 (ワッチョイ 5b23-u37j)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:29:05.26ID:pSFSuwck0
>>645
どっちが先にA級に上がるかなぁ(真顔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています