X



"現在の棋力"で終盤力ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 13:51:09.39ID:Wj2H0LDM
1位藤井聡太
2位久保利明
3位広瀬章人
4位宮田敦
5位渡辺明
6位羽生善治
7位稲葉明
8位千田翔太
0003名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 14:02:16.64ID:A/9oi8Ll
てんてーw
0004 【東電 79.2 %】
垢版 |
2018/03/26(月) 14:23:58.51ID:/cDGwzFZ
稲葉陽
宮田敦史
0005名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 14:29:14.26ID:uU4g29lf
詰め将棋と終盤は全く別物やろ
0006名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 14:54:31.07ID:PD5i7zvb
にわかにも程がある
0008名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 14:57:08.16ID:SxNEmct4
渡辺は終盤力ないよ
すげーもたもたした勝ち方しかできない
0009名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 14:58:19.82ID:arexqTpJ
>1
深も居ないしやり直し
0010名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 15:00:08.57ID:pJOsPPoc
>>1
あのう、よく知らないのにスレ建てないでもらえます?
0011名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 15:08:17.37ID:cEMEZ0be
よく知ってるやつは5chなんかに書き込まない
0012名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 15:10:11.42ID:A3g4Bq1j
いまや渡辺の終盤力は。。。
0013名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 15:22:30.12ID:r4XFmjnl
久保利明が2位なわけwww
0015名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 15:30:23.97ID:Wj2H0LDM
久保の終盤力って凄くないですか
というか他に凄い部分がないような
0016名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 15:34:11.81ID:I+GA9ReI
聡太久保羽生広瀬行方がトップ5確定
深浦や渡辺がその次
0018名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:06:42.46ID:Wj2H0LDM
>>16
今の行方ってトップ5入りますか?終盤力
0019名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:08:28.13ID:XgD5vtpo
久保2位じゃなきゃ誰が2位だ、羽生か稲葉か
0020名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:17:05.81ID:Wj2H0LDM
>>19
稲葉八段じゃないですか
藤井6段にも終盤で競り勝ってますし
0021名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:29:42.69ID:2GCZrqzV
終盤での悪手率とか出せれば客観的に評価できるけどなぁ
0022名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:34:01.80ID:TOmSK2Ey
糸谷や勇気がランクインしてない
やり直し!
0023名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:43:31.18ID:TOmSK2Ey
あと三浦の終盤力もなかなかの腕力だと思うんだが・・・トッププロ間では言うほどでもない??
0024名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:44:04.88ID:cATIxmWw
三浦と深浦も忘れてるぞ
0025名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:45:28.90ID:XgD5vtpo
三浦はずっと定評あったけど最近は見落としも増えたかなって印象
0026名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:45:47.36ID:TOmSK2Ey
結局あれだよねA級で安定した結果残すような奴は総じて終盤力が秀でてるってことなんだよな
0027名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:47:25.76ID:Rj/q0YRB
攻める方なのか、受ける方なのか、両方かわからん
0028名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:47:54.81ID:A/IOeXY/
1 広瀬
2 久保
3 稲葉
4 羽生
5 三浦

こんな感じ
0029名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:49:02.20ID:XgD5vtpo
正確なのとひっくり返すのではまた違うよな、久保稲葉は総じて強いと思うけど
0030名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:51:23.77ID:Wj2H0LDM
なんでみんな豊島さんの名前出さないんですか?
0031名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:52:26.04ID:TOmSK2Ey
>>25
3年前なら三浦も行方もトップ5に食い込むレベルだったが現状はトップ10落ちってとこかね?

>>27
終盤力って言うぐらいだから攻めも受けもどっちも長けてる(見えてる)ってことが定義でしょ、プラス糸谷みたいな怪しい相手を惑わすような紛れさせるテクも含むでしょう
結局羽生世代(広義で久保まで含めたとして)がトップ戦線で息が長いっていうのはどいつも終盤力が秀でてるからと言えるね
0032名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:52:42.44ID:XgD5vtpo
いや豊島も強いと思うけどもこの辺に割って入るには怪しさが足りないかなと
0033名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:54:54.14ID:TOmSK2Ey
>>30
ソフト完コピで序盤即指しでドヤってる頭でっかち盲目の豊島は好かん
0034名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 16:58:16.90ID:udA3CmaJ
10位ぐらいに青嶋入る?
増田も入りそう
0035名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 17:01:32.25ID:TOmSK2Ey
丸ちゃん郷田あたりってのは終盤力どのぐらいのポジション?
0036名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 17:01:37.22ID:XgD5vtpo
青嶋は去年前半までなら候補だったかもしれないけど
0037名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 17:05:30.45ID:cDcSwkWa
豊島は序盤悪いと淡々と悪くなって終盤にひっくり返すような勝負手を放つわけでもなくそのまま淡々と投了すると言う完全なソフト棋士なところが終盤力に不足がある印象がある

逆転負けが多数見られる一方で、逆転勝ちはほぼ記憶にないわ
0039名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 17:12:36.74ID:cDcSwkWa
終盤力だけは才能に依存するところが大きいという印象だが江戸時代の棋士やら木村大山升田あたりの詰むや詰まざるやの終盤力て現代棋士と比べてどんなもんなんやろ?
0040名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 17:19:00.69ID:tVitGb7F
宮田はこれまで、
詰将棋があんなに凄いのに何で終盤が…って言われ続けてきた人だぞ
0041名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 17:24:16.73ID:Wj2H0LDM
>>35
30位くらいでは
0042名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 17:24:51.50ID:Wj2H0LDM
>>39
江戸時代は合議制時間無制限だから非常にソフトとの一致率が高い
0043名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 17:25:55.84ID:NyvwMosd
2,3年前なら羽生渡辺天彦で争って以下久保郷田康光みたいな感じだと思うと栄枯盛衰の感がある
0044名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 17:27:13.05ID:arexqTpJ
とよちん惜しいね
中盤〜終盤入り口にかけて長考が目立って来たら、もうほぼ危険な状態ってイメージやわ
彼は基本早見え・早指しタイプなんや
0045名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 17:57:13.28ID:gtZZlvra
あなたは2ch名人さんですね?
0046名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 18:21:07.20ID:7hS/SPBw
今の谷川浩司も終盤力だけならまだまだいい位置にいると思う
0047名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 18:29:51.72ID:Wj2H0LDM
>>1
>>6
>>10
>>22
>>34
このサイトの広告から棋書を買ってくれた人は
管理人に連絡くれたら幾らかキャッシュバックします
0048名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 18:43:29.52ID:IBN9/por
戸辺
0049名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 18:43:32.70ID:XgD5vtpo
最近の谷川は終盤キレてる
0051名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 18:52:04.89ID:Wj2H0LDM
最近の谷川が切れてるとして誰クラス?
藤井のすぐ次くらい?
0053名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 19:12:26.21ID:LwQFp0h1
ここまで永瀬なし?
どういうこと?
0054名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 19:18:02.09ID:SXPO/gYB
大橋
0055名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 19:19:35.86ID:JB0yfrjK
終盤力ってサッカーで言う決定力なのかね
0056名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 19:21:47.58ID:liMHZ1tS
永瀬は終盤間違える人だろ
0057名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 19:27:33.96ID:Wj2H0LDM
ゴルフでいうパター
0058名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 19:33:28.97ID:MR8/0JDV
終盤力が凄くないと振り飛車であんなに勝てない
0059名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 19:41:07.20ID:JB0yfrjK
振り飛車の終盤って駒をいっぱい持ってガチャガチャやってればいい印象がある
0060名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 19:42:52.15ID:9RAfquj3
久保の終盤力は自玉美濃の時限定

だけど、美濃に組む技術は高い
0061名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 19:50:28.39ID:712rGJgk
>>55
優勢の時に確実に勝つ力(確実性が第一で最短で勝つ必要はない)
劣勢の時に相手に間違わせる力
難解な時に好手を発見する力、相手に間違わせる力、正確な速度計算力

これらの総合力が終盤だと思う
0062名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 20:09:51.93ID:Wj2H0LDM
>>60
相振りで美濃じゃなくても凄かったやん
振り飛車穴熊でも凄かったやん
0063名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 20:17:59.87ID:DMicgvAd
久保の美濃って美濃って感じしない
俺の美濃はあんな固くない、なんだあれ
0064名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 20:33:11.26ID:Mh9DqJXS
攻め込まれても異様に寄らないからな、多分久保の美濃だけこっそり金1枚くらい多いはず
0065名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 20:58:33.39ID:G642AeIL
ここまで

佐藤なし
0066名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 21:18:28.48ID:5Hp7h/c+
1位 深浦
2位 久保
3位 天彦
0067名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 21:56:38.72ID:QMX4jl7+
終盤力の寄せの切れ味だけなのか
それとも逆転術なのかクソ粘りなのか
終盤力とは何かを定義しないとな
0068名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 21:56:55.91ID:7xcRPxpf
>>18
A級トップ争いしてた頃は冴えててカッコいい勝ち方してたよ。今期は不調だったのが寂しいがまだやれるはず。
0069名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 22:07:06.07ID:ZLhEQbH4
永瀬は将棋は強いが終盤はゴミ
0070名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 22:43:06.31ID:Wj2H0LDM
「いくら序盤、中盤が良くても、終盤が悪くては、勝つことはできません。
棋友同士で『あいつは、序盤はうまいが、終盤が甘いからなあ』といわれる人と
『あいつは、序盤はまずいが、終盤がしっかりしているからなあ』といわれる人がおります。
前者は仲間から軽く見られている場合であり、後者は仲間から恐れられている人です。
終盤の強さイコール将棋の強さでもあるわけです」
0071名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 22:50:09.84ID:2y9F5LYv
1ソフト
2聡太
3久保、広瀬、糸谷、その他
0072名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 22:51:27.54ID:fgwPVoQR
天彦名人戦までてを抜いてるのか対策に対策できてないのか?
0073名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 23:03:48.36ID:AGrn63wG
永瀬の終盤はほんと素人っぽいんだよな
受けないていい所に金を貼ったり、切らなくちゃいけない龍が逃げたり
まるで素人。

でも、プロ棋士として勝率もレーティングも上位。
ほんとにすごい事だと思うよ。
0074名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 23:04:43.56ID:7xcRPxpf
糸谷、康光が豪腕、と呼ばれるのは終盤が強いという解釈でよいのかな。
0076名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 23:14:47.08ID:4mfEBQXe
久保は圏外だろ
どんだけ終盤あっさり負けてんだよ
0077名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 23:23:06.72ID:NyvwMosd
俺の知ってる久保と違うな
0078名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 23:26:11.78ID:RFnynlX7
>>74
最終盤で引っくり返してしまうのはこの二人のイメージあるね
0079名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 23:37:43.35ID:FHXtrxlu
終盤力といっても確実に攻めきるのが上手いのか逆転術に長けているのかという違いはあると思う
例えば久保さんは確実に攻めきるのは上手いけど逆転術に長けている印象は無いな、粘るけども
羽生さんは逆転術にも長けている
0080名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 23:54:12.60ID:Wj2H0LDM
藤井聡太の次は結局誰がいいんですかね?
久保は評判悪いみたいですが
0081名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 00:24:39.61ID:d4N86xcx
北浜が感想戦で自分の終盤揶揄して久保や行方なら間違えないのになーってぼやいた時
負けたてんてーが久保君はともかくなめちゃんは違うでしょってツッコミ入れた話すこ
0082名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 00:31:53.74ID:1x8x/xqF
千田が終盤力あるとかジョーク?
0083名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 00:34:07.43ID:IKX14N6h
終盤のファンタジスタが入ってないやん!
0084名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 00:37:45.73ID:9GWI+ELp
千田はモリノブ一門らしく力戦派の終盤型じゃね、トップクラスではないにせよ
終盤弱い棋士が棋戦の上位に出たりタイトル挑戦出来るわけないし
0085名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 00:49:01.80ID:UWvEs7gx
勝ちきるのも逆転術も上手いって言ったらやっぱり渡辺になるんじゃないの
0086名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 00:51:17.48ID:9GWI+ELp
渡辺は勝ち切るのは抜群だし頓死の罠張るがめちゃくちゃ上手い、あるいは上手かった
0088名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 00:55:45.64ID:UWvEs7gx
別に豊島も終盤弱くはないだろ・・・
0089名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 00:58:19.73ID:9GWI+ELp
終盤弱い棋士がレーティング一位になれるわけないだろ定期
めちゃくちゃ勝ち切るの上手いがそのかわりに怪しい終盤術みたいなのは全然ない
0090名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 00:59:49.41ID:weT82c3o
豊島は終盤で僅差だと鈍足の寄せが発動するからほぼ逆転される
序盤は棋士で最も強いが
0091名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 01:02:54.35ID:3z/fu8FB
>>90
タイトル戦で負けるときはいつもそのパターン
豊島応援してるから辛い
0092名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 01:06:01.35ID:9GWI+ELp
豊島くらい捲られない棋士いないわ、そして久保羽生三浦クラスに逆転負けすることがない棋士もいない
0093名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 01:10:15.30ID:MDfN1L+Q
1位 藤井聡太
2位 広瀬章人
3位 羽生善治
4位 稲葉陽
5位 久保利明
0094名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 01:11:30.34ID:UWvEs7gx
久保 深浦 行方 渡辺 羽生 広瀬
の中だと現在の棋力で誰か一番終盤強い?

勝ちきる力も怪しい手や粘りで逆転する力も全て含めて
0095名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 01:11:45.27ID:d4N86xcx
豊島終盤も普通につよいだろ
秒読み以外で終盤でよれて負けるとかほとんどみたことないけどな
0096名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 01:12:56.97ID:ku7QRsia
豊島と宮田が合体すれば藤井六段に匹敵する棋士になれるのに
0097名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 01:15:14.41ID:d4N86xcx
>>91
そんなことないとおもうけど
逆に終盤まで入っての有利守りきるのピカイチだとおもうけど
0098名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 01:16:02.35ID:9GWI+ELp
>>94
久保か広瀬か羽生かはちょっとわからんな
0099名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 01:17:25.89ID:MDfN1L+Q
豊島はこの前の西川ジュニア戦でも終盤でやらかしてた
まぁ西川がスルーして事なきを得てたけどね
0100名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 01:27:48.18ID:d4N86xcx
>>99
全くやらかしてなかったとおもうけど
どの手?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況