X



トップページ将棋・チェス
1002コメント369KB

★☆女子研修生を応援するスレ★☆統合4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 05:24:48.04ID:1FOwxK9s
★☆女子研修生を応援するスレ★☆統合4
0328名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 11:14:03.94ID:CCVp1WcX
>>327
旧規定適用のチャンスは1回だけ
宮澤は4月1日から2週間以内に女流3級申請しないとC1で女流になる道はなくなる
女流2級資格を取るまで待つなんてことは不可能
0329名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 11:17:28.59ID:KMU+S5HI
>底辺女流で終わるぐらいなら女流棋士になれなくていいと思ってるから

なに勝手に決めつけてるんだか
0330名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 11:24:25.89ID:CCVp1WcX
>>329
じゃあなぜ3級申請しないんだと思う?
B2以上になれた女性なんて今まで奨励会組と中澤と石本しかいなくて、宮澤はまだ若いとはいえB2になれる保証なんかまったくないんだぜ
女流棋士になることを最優先に考えたらすぐに3級申請する以外の選択肢ないだろ
0331名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 12:05:48.14ID:GFY3W+bJ
>>328
それは4月に規定が変わったからだろう
それまではB2で2級なんて規定は無かったのだから
0332名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 12:22:32.68ID:GFY3W+bJ
>>330
これまではB2上がっても2級なんて規定がなかったから研修会よりアマ大会や女流棋戦のアマ予選優先してたよ
最近は小野ゆかりに勝てるようになってきたし着実に力はついてる
親父が強調してるとおり年齢の割にかなり幼い感じがするし急いで3級申請して女流見習いならなくとも確実に力をつけながら2級デビューの道を歩んでるんだろう
小学生の頃からあちこちの大会に遠征してるし連盟通うのも距離的にも経済的にもさほど苦にならないのだろう
0333名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 12:22:38.62ID:CCVp1WcX
>>331
つまり宮澤はすでに女流3級申請をしていて、5月1日付けで女流3級になると予想してるのね
0334名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 12:22:56.85ID:PaaNGn/Z
>>323
聞き手や指導で食っていけるかが問題だろ?
食っていけるなら将棋で食ってるじゃん
0335名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 12:29:55.13ID:CCVp1WcX
>>334
女流棋士60人が食えるほど聞き手の仕事があるとは思えないから
指導で食えるかどうかだろうなあ
藤井ブームで将棋やる子供が増えてる今は食えるぐらい仕事あるかもしれんね
0337名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 13:08:11.65ID:CCVp1WcX
>>336
ならB2になれなければ女流棋士になれなくても仕方ないという考え方だろ
俺と同じじゃん
0338名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 13:23:58.89ID:k2PU+MLV
全てにおいてネットオンリーでしか情報を得られない、それが全ての人間だとこうなるよな
0339名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 14:22:36.28ID:nZlil2AD
底辺女流棋士でも、指導の仕事なら男性プロより良いような
指導受ける側は男99%だから、女の子に指導してもらいたいだろう
0340名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 14:29:19.24ID:c2tiBFJI
>>339
それはそうだと思うが、底辺女流棋士でいいなら女流棋士じゃないアマチュアでも良くないか?
0341名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 14:30:31.67ID:9JeV2hrs
よくはないな
ファンにとってアマとかどーでもいい存在だから
0342名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 14:40:12.43ID:IAkU99IE
紅ちゃんの昨年度年間対局料は合計30万円でした
0343名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 14:42:34.78ID:c2tiBFJI
>>341
でも奨励会員の指導対局とか、元奨励会員の指導棋士とか存在するぞ
0344名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 14:46:23.55ID:9JeV2hrs
>>343
それは連盟が認めた「先生」なのでOK。
もはや現役でもなく現役の棋力も当然ない(=棋力はアマ)
明日香やひふみんが指導するのもファンは全く歓迎なのは当然。
そういう背景が要るんだよ。
0345名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 14:49:37.17ID:9JeV2hrs
先生としての資質の権威、お墨付きは大事だよ。
駒落ちや指導のやり方、教え方に慣れてる、その歳の常識、良識を備えてるとか、
そういう信用もあるしな。
もちろんそのへんの道場のおっさんとか24のチャットの感想戦でも
将棋を教わることは出来るがね
0346名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 14:51:12.08ID:c2tiBFJI
指導棋士は連盟が認めた先生だが奨励会員はただの奨励会員だぞ
0347名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 14:54:34.17ID:9JeV2hrs
そう、連盟の認めた奨励会員はただ連盟の認めた奨励会員だ
だからいいんだろ
普通のアマではないからアマの大会には出られない
0348名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 15:03:00.37ID:CzGznlbG
>>343
女流に限らずアマとプロでは雲泥の差がある
どんなに強いアマが将棋教室開いても集まらない
0349名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 15:05:51.02ID:CzGznlbG
>>335
大庭姉や蛸島ですら週に2回指導対局あるみたいだし
お稽古や子供教室とかこなせば実は相当忙しいんでないの
引退したバンカナですら去年地方の指導対局イベントに木村と出てるぐらいだし
0350名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 15:08:11.39ID:nZlil2AD
奨励会員とただのアマには大きな隔たりがあるね
瀬川五段も奨励会時代は指導の仕事でかなり稼げたが、退会後はスーパーのバイトだかしていたわけだしな
0351名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 15:10:38.12ID:9JeV2hrs
全国レベルの強いアマに教わったって
ファンには何の意味もない
自分より強いだけの奴ならそのへんの道場に確実にいるしな
そいつが指導の先生として振舞える資質、熟達を備えているかどうかは別にして
顔も知らん全国大会で9位です〜とかいう男アマに教わるために遠路はるばる出向かんよ
そんな時間と金があったら、それこそ長谷川やバンカナに教わりたいわ
成田(こっち)でもいいぜ
0352名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 15:16:43.63ID:CzGznlbG
レッスンブロって一度トーナメントプロになって引退しなきゃなれないんだよな。
最初からトーナメントに出ない普及専門のレッスンブロになれるコース作ってもいいと思う。
大庭やアスカや北尾やタカハシみたいな事したい人。
男でも指導棋士はいるだろ。あれも一応段位を貰ってる正式なプロ
0354名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 15:28:06.34ID:9JeV2hrs
初段だろうが6級だろうがB2(女限定)だろうが、基準は適宜設定すればよいな
0355名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 15:33:47.56ID:CzGznlbG
基準クリアしてプロ震災はするけど
イベントには出るトーナメントには出ないとかやろうと思えば可能か
0356名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 15:33:55.80ID:c2tiBFJI
いや指導棋士の基準はすでに奨励会初段以上退会者って決まってる
女性だけ基準下げるのは無理がないか

そもそも女流棋士が指導がなきゃ食っていけないのに、女流棋士になれなかった女性まで指導棋士の肩書を与えたら
女流棋士が困るんじゃないのか
0357名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 15:36:47.55ID:9JeV2hrs
別に無理でもない
女流棋士の基準は男とは違うんだから
指導女流棋士の基準も男と違って自然
0358名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 15:46:18.76ID:CzGznlbG
>>356
そもそもプロになれるのが四段とB2の時点で基準がまるで違うんだが
0359名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 15:53:49.16ID:y7EhlrdP
高浜さんがあの一局で負けていたら制度化されていたかもしれないね
女流指導棋士
女流3級で2級に昇級できなかった者は研修会に戻るか女流指導棋士を選択できる
女流棋戦に参加できない(アマチュアとしても)が
普及の仕事を連盟から手配される
指導棋士と同じく活動年数に応じて昇級し、その段位を名乗れる、とか

女流3級仮会員が制度からは消え去った今となっては
あったかもしれないもしもの話に過ぎない
0360名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 15:54:15.23ID:PaaNGn/Z
女流棋士に指導させとけ
0361名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 15:54:26.10ID:XYc27JGo
>>351
成田って来春女医さんになる人?
0362名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 15:55:11.90ID:y7EhlrdP
>>361
「将棋の子」の主人公のことだと思う
0363名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 15:56:05.76ID:XYc27JGo
考えて見れば、
棋士と研修生は月とスッポンだけど
医師と研修医はニアリーイコールだよね
0365名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 16:40:21.52ID:c2tiBFJI
>>357-358
じゃあさ、研修会で48局以上指して退会した女性は、退会時に希望したら指導女流棋士E2とか肩書をあげることにしよう
E2は退会時の研修会級位ね
ただし指導女流棋士を申請したらアマ大会は以後参加不可
0366名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 16:51:36.06ID:k2PU+MLV
ぼくがかんがえたじょりゅうきしせいど
w
0367名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 17:22:17.22ID:UBC/DGnb
>>352
囲碁でさえレッスンプロとかいわれてるがいちおう棋士採用試験合格しなければプロとは名乗れないからな
囲碁インストラクターはアマ扱いだし
0368名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 17:41:42.72ID:+j4fdSwu
>>359
高浜愛子が2級に上がれなかった場合、連盟は高浜が連盟に残れるようになんかの措置をとるんじゃないかとは言われてたな。
高浜が連盟から女流3級を取り消された場合、高浜が将棋界に残るためには、
アマチュア参加可能な棋戦でLPSA基準で女流3級になるということになり、
LPSAに高浜を行かせるようなことになってしまうから。
連盟の年齢制限とLPSAの年齢制限が違うから生じることだが。

今回の連盟の改訂に合わせて、LPSAも何らかの改訂はするんだろうけど。
年齢制限の部分はどうなるのかな。
0369名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 17:55:48.74ID:O43Sb5Dm
女でアマ四段あったらYoutuberにでもなった方が稼げんじゃね
0370名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 18:26:12.60ID:CCVp1WcX
将棋が強いYouTuberなんて需要あんの?
0372名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 18:53:21.08ID:CCVp1WcX
それ将棋の強さ関係あんの?
0373名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 19:13:48.18ID:Yjd2qbhG
超可愛いわけでなければ
0374名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 19:18:48.76ID:CCVp1WcX
いやまじでわかんないんだけど可愛い女性でアマ四段とアマ初段でYouTuberとしての需要が何が変わるの?
女流棋士って肩書が付くならわかるけど
0375名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 20:58:56.61ID:O43Sb5Dm
>>374
今活躍(?)してる将棋系youtuberが元奨とか四段クラスだから
初段〜二段くらいの女性yotuberもいるけどパッとしない
0376名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 22:17:34.26ID:w4+nuCvv
>>340
そんなの一番つまらないだろうw
考えてわからないのか
0377名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 22:43:57.41ID:GFY3W+bJ
>>337
B2になれると思ってるし、ちゃきの親父も思ってる
それに3級仮会員で入れるつもりはないようだ
以下オヤジのツイート引用

新しい女流の規定を入手。3級は1年の猶予の後なくなるようだ。
まあ仮と言うのがいまひとつだったので、すっきりとはしたかな。
(年齢制限が近い人はきつい?)
0378名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 23:01:15.09ID:B/fgoILJ
>>340
女流棋士じゃないアマチュアって小野ゆかりとかってこと?
0379名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 23:19:47.43ID:xNdL18ZL
>>352
小田切が普及指導員になったけど
所詮は女流の先生でもプロでもないからな
0380名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 23:30:18.71ID:xNdL18ZL
正確にはB2まで到達したのは石本と中澤のみではなく
C1の時点で女流申請になったからB2に到達する前にいなくなったが正解
室谷以降多分相川と飯野と今の1級以下以外は全員B2に到達してたっしょ。
0381名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 23:45:28.14ID:CCVp1WcX
>>380
研修会C1女流

2010年度 谷口
2011年度 長谷川
2012年度 竹俣
2013年度 北村、相川、飯野
2014年度 山根、和田、塚田1級
2015年度 高浜2級
2016年度 山口絵美菜1級、里見咲紀、頼本1級、カロリーナ1級、堀2級
2017年度 武富、小高2級
女流3級 藤井奈々、加藤圭、加藤結李愛

小高と加藤結李愛はB2行けるとして、約半分アウトじゃないの
0382名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 00:23:42.69ID:XQsXUaVo
東大生と平均的な学校の先生を比べて、
たとえ東大生のが賢くても先生の方が先生に向いてるように、
棋力がありゃいいってもんじゃないからなあ
0383事情通
垢版 |
2018/04/09(月) 00:24:39.28ID:7MeXL8P8
>>377
情報源を持ってから色々書こうよ。適当な推測はイラン。新高2は、
うえだ→退会
みやざわ→次回休会、今日で最後?
0384名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 00:35:27.72ID:Lbv26rYN
上田はここまでずっとやってきてC2まで来て
Aで最後3連勝してるのになんでやめたんだろね
てっきり女流棋士希望だと思っていたが
将棋自体は普通に続けるみたいだけど
0385名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 00:44:51.80ID:Lbv26rYN
あと和田はなも退会したね。というか強制退会か
さすがにアメリカ行って3年以上経っていつ戻ってくるのかわからんのに
ずっと在籍してるのはおかしかったわけで
0386事情通
垢版 |
2018/04/09(月) 01:03:32.13ID:7MeXL8P8
>>385
和田はなは、夏まえには戻って来る。ただ元々休会は最長1年がルールなので、旧規定が適用されない事を明確にするために今回退会。
0387名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 01:33:15.91ID:Lbv26rYN
あそこの親父は娘二人ともどうしても女流にしたがってた執念の人だから
なんだかんだ言って再度入るんだろう
顔はやっぱり姉妹

わきた→7月で女流2級
0388名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 06:57:54.92ID:Q46UXzgJ
>>384
上田は何かの大会で優勝したインタビューで「これからもアマチュアとして・・・」って言ってたのが
将棋フォーカスで放送されてたことあったよ
0389名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 08:05:59.97ID:bWy3Tdxy
けっきょく宮澤は旧規定申請するのかどっちなんだ
0390名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:48.86ID:/15I5y+x
女流になる棋士って大体親が将棋キチなんだよな
無理やり教え込んで、才能なくても女性は競技人口少ないから努力次第でなれるっていう
まぁ東大や医者にさせる親と似たようなモンだけど
0391名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 10:06:29.77ID:7ao5T3Uw
まあ、確かにそうでもないと普通の女の子として育ててたら目指さないもんな
0392名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:29.80ID:7k4Dfrpm
まだ発表されてない研修会の成績を関東関西両方わかるのは事情通だな
研修会員には成績表が配られるのかな
0393名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 11:55:31.80ID:Q46UXzgJ
>>379
小田切って、オニギリ先生のことを今更何言ってんの?って思ったら
葉月ちゃんのことか!!
0394名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 12:19:35.07ID:voTvkoIe
>>392
こういうのはソースあり情報が出るまでは信じないことにしている私。
関西は、3月最後の例会を指してから「退会」と書いてある人が1人いるけど上田さんはそうなってないし
0395名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 13:20:27.39ID:dWtUKMhK
>>390
どういうわけか女流って娘に将棋をさせて
あわよくばプロにしようとしてるよな
高群や大庭や中倉のとことか
ダメだったけど中井も藤森もそうだったし
0396名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 13:29:48.07ID:bWy3Tdxy
それだけ女流棋士を目指す女子が少ないってことだよ
0398名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 13:58:03.32ID:2cIi6o53
>>395
藤森さんとこって男だけでなく女の子もいて、女流目指してたんだ!
知らなかった
まあ、難易度桁違いのプロ棋士が生まれたんだから育成は大成功でしょう
0399名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 14:11:17.52ID:bWy3Tdxy
女流棋士の兄弟姉妹も棋士・女流棋士(志望)ってのも多いしな
そういう環境の子ぐらいしか女流棋士を目指してないってこと
0400名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 14:39:18.90ID:/15I5y+x
だから目指してるのは親で本人の意思はあまり関係ないんだけどな
子供は基本親の期待に応えようとするから、幼い頃から刷り込まれるとそうなってしまう
0401名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 14:43:48.52ID:bWy3Tdxy
女流棋士の将棋なんてTVでもやらないし
普通の環境の女子小学生が女流棋士に憧れるきっかけがないよな
0402名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 14:45:50.89ID:ESX1Ib51
テレビに出てる竹俣に憧れてアイドルになるとか
0403名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 15:32:01.01ID:yUEu4RbM
小さい頃から芸能人になりたい女子アナになりたいって子がいたら
おすすめの職業かもしれない
奇人変人の多い世界とは言え芸能界やテレビ業界の危険度とは
雲泥の差だし
数万人が視聴するネット放送のMCやれるしうまく行けばNHKで
レギュラー番組のMCができる
そのためには容姿を磨く前に将棋の腕を磨くのが先だが
0404名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 15:59:39.47ID:DDcuSvOU
九州の成績表の水町みゆの欄に 女流棋士へ って書いてあるな
0405名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 16:39:55.80ID:dWtUKMhK
脇田、水町が女流
上田が退会
あとはちゃきか
0407名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 16:48:48.90ID:6faKPSkz
>>312
関係者っぽい書き込みが信用できるとは限らない
0409名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:44.41ID:yUEu4RbM
>>408
ありがとう思い出した
でもなんの繋がりで島なんだろう?
何の伝手もないなら当時理事の島に頼むのもありかもしれないが
研修会の幹事に功やんとマンモスがいたのに
0410名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:19.28ID:2cIi6o53
>>407
脇田さんが女流目指してないの書き込みの直後に研修会に再入会したのを見たから
激しく同意
0411名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 17:03:59.09ID:1eV1niAi
386の和田はなさん帰国の件は埼玉県連の方のブログにもあったので確かみたいよ
(高校選手権の予選には間に合わないとあった)
0412名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 19:23:15.61ID:yUEu4RbM
関東更新(4/8)
C1宮澤 紗希  今回●〇〇〇
C2井澤 早紀  今回●●●〇
C2内山 あや  今回●●〇〇 現在2−0 次回4連勝でC1昇級
D1和田 はな  長期休会中(継続)
D1滝  祐子  今回〇●●● B落ち中
D2渡邊 早紀  今回休み(長休から休会に表記が変わった)
D2小川 詩織  今回〇〇〇●
D2佐々木香歩  今回休み
E1黄  晟佳  今回●●●〇
E2中西 琴乃  今回●●〇〇
F1松井 暢子  今回〇●〇
F2高見澤由実  今回●●〇●長期休会から復帰

九州更新(4/8)
B2水町 みゆ  退会・女流棋士へ←NEW
D2鈴木 千尋  今回●●●B落ち○
E1吉川  惠  今回●●●●

和田はな辞めてないな夏前に一時帰国するのはいつものこと
0413名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 19:35:37.97ID:Lbv26rYN
>>412
和田はなは昨日見たときに名前が消されていたので
退会したと思ったが復活か
毎年マイナビには出てるよな
0414名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 19:59:02.71ID:HDksJ+Xi
けっきょく宮澤は3級ルートを選ばずB2狙いなのか
水町が女流になって宮澤が見送りとは意外な感じ、逆かと思った

小高、加藤結李愛、水町と同年代が軒並み女流になってるから宮澤もさっさと女流になった方がモチベ維持に良かったんじゃないか
0415名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 21:32:54.86ID:LQR2hoo4
>>409
水町のために島が九州研修会設立に尽力したんだよ。そのときはまだ島も権力持ってたからね。今回の規定改定による女流デビューもシナリオ通りだよ。九州じゃ有名な話。
0416名無し名人
垢版 |
2018/04/09(月) 21:46:31.27ID:l7vIUqZF
島はカンナ親娘だけじゃなく水町もお気に入り?
0417名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 00:14:10.88ID:SyaHp/Wy
増えることは悪いことではないのかもしれんが流石に増えすぎw
2年で11人、3級が藤井含めて全員受かれば14人
ただ後はちゃきぐらいだからしばらくはいないから打ち止めか
内山は奨励会みたいだし
0418名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 00:35:50.18ID:oFgLv9g7
画像ないの?
0420名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 08:23:10.49ID:ygYIsP+m
>>417
2年でそんなに増えた?
2016年度:武富、堀、石本、頼本、藤井
2017年度:小、加藤圭
2018年度:加藤結、水町、脇田(予定)
2級、3級含めて新規に女流及び女流見習いになったのはここ3年で10人だ、
まあ多いけど

2級に新規になったのは
2016年度:山口絵、里見咲、石本、頼本、カロリーナ、堀
2017年度:武富、小
2018年度:水町、脇田(予定)
これも10人
今の3級が今年度中に2級なれるかな
藤井はならなきゃ研修会行きか辞めるかだが
0421名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 08:30:15.63ID:dBp5Gu23
3級になれば、そのまま引退でも普及活動は出来るみたいだな
0422名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 08:37:33.10ID:8apNnU0P
和田はなちゃんは高校生くらい?
姉のあきさんが聞き手の仕事沢山してるね
はなちゃんは将来どうするんだろう、何となく辞めそうな気がしないでもないが
兄の大地君は目鼻立ちハッキリした端正な顔立ちでびっくりしたよ
0423名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 08:57:14.64ID:aF01DoIL
>>407
このスレの事情通氏は本物の事情通かと
過去スレでC1昇級があった時に当日中に漏らしてくれた人とたぶん同一人物
0424名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 09:04:28.78ID:ygYIsP+m
>>423
まあ事情通氏と和田はな退会を最初に書いた385は違う人のようだし
0425名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 09:22:16.98ID:aF01DoIL
>>424
お漏らし氏とは別の人なのか
まぁでもこのスレに事情通がいるのは間違いない
0426名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 09:34:19.07ID:ygYIsP+m
>>422
しばらくボーイッシュな感じだったけど
去年の武富がツイッターにあげた画像は
女の子っぽくなってたな
0427名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 09:43:49.91ID:jz7QvD/q
>>428
規定変更による駆け込みがあるから、今年度に新女流3級(以上)が増えるのは当たり前だからな
昔と違って女流3級が女流2級になれる保証なんてまったくないし、女流2級の増えるペースで言ったら
今後は年3〜4人ペースに落ち着くだろう
0428名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 09:58:55.85ID:jz7QvD/q
>>217
1人数え間違えてないか
2018年8月1日付で新女流2級見込みの脇田まで入れてこの2年4ヶ月で新女流2級が10人だろ
1年4.3人ペース
現女流3級の藤井、加藤圭、加藤結李愛が3人とも女流2級に上がれたとしても、上がる頃には分母の方が2年4ヶ月から3年4年となってるからペースはやはり1年4人ぐらいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています