X



トップページ将棋・チェス
1002コメント260KB

第89期ヒューリック杯棋聖戦 Part3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0887名無し名人 (ワッチョイ ff7f-ULsc)
垢版 |
2018/04/12(木) 01:57:46.65ID:NsCeFcFR0
>>886
地上げ屋西浦三郎は、馬鹿じゃないだろう。
0892名無し名人 (ワッチョイ bf7f-ULsc)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:50:41.95ID:yIdAlh+Z0
hulic = 「地上げ屋」
「地上げ屋杯棋聖戦」じゃマズイだろ。
0895名無し名人 (ワッチョイ bf7f-ULsc)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:19:43.46ID:yIdAlh+Z0
>>894
黒木真一郎は、「地上げ」のバイトもしてたの?
色んな犯罪に関係してるんだね。
0900名無し名人 (ワッチョイ 238a-EaDI)
垢版 |
2018/04/13(金) 01:36:16.11ID:T6YRFWSC0
ヒューリック三浦かヒューリック稲葉がなんとなく語感がいい
0905名無し名人 (ワッチョイ c38a-lYCp)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:34:50.73ID:/PG05N540
このスレにもチン一郎出没してるんやな
0906名無し名人 (ワッチョイ 137f-ULsc)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:03:43.07ID:NurGzhnI0
>>905
よっ、黒木真一郎。
スレを荒らして、まずい事を書かれたからってそのスレを落とすのは止めてね。
0908名無し名人 (ワッチョイ 8360-d/GC)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:41:02.31ID:MboV+yKl0
藤井スレ名物NG対象の黒木連呼がここでも暴れてるやんけ
どんだけだよ
0909名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-QGPf)
垢版 |
2018/04/13(金) 15:53:45.13ID:VE4ltcu80
結局羽生が大本命か
番狂わせも楽しいので、ここはひとつコールヒューリック棋聖誕生を期待したい
そうなれば朝日杯・叡王戦に続いて若手にカツが入って楽しいことになりそう
0911名無し名人 (ワッチョイ a321-AAKb)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:23:46.55ID:S2uABimN0
そりゃあニコ生とかAbemaとかで無料で見てるからね
将棋雑誌買わないから無くなっていったのに反省してないだろ?
0912名無し名人 (ワッチョイ 137f-ULsc)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:37:21.50ID:NurGzhnI0
>>910
西浦三郎に「身の程を知れ」と言ってるんだよ。
これが「老害」だ。
0913名無し名人 (スプッッ Sd1f-1G+S)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:44:05.32ID:GKKx8DN5d
断る
0914名無し名人 (ワッチョイ 137f-ULsc)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:48:34.41ID:NurGzhnI0
>>913
地上げ西浦三郎に「身の程を知れ」と言ってるんだよ。
これが「老害」なんだよ。
0916名無し名人 (ワッチョイ 137f-ULsc)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:06:50.04ID:NurGzhnI0
>>915
地上げ西浦三郎に「身の程を知れ」と言ってるんだけど、
君は「老害」だと思ってないの?
「金さえ出せば何でも出来る」と思ってるの西浦三郎みたいに。
0918名無し名人 (ワッチョイ 137f-ULsc)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:46:22.57ID:NurGzhnI0
>>917
地上げ屋から賞をもらっても、誰も嬉しくないんだよ。
所詮、地上げで稼いだ金なんだから。
モグラは、陽の光を浴びないようにしたた方がいいんだよ。
0919名無し名人 (ワッチョイ ff54-7fDS)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:01:27.03ID:Kr8MDQfF0
>>918
不動産取引で失敗でもしたか?
違法なことやってるならともかく、ヒューリックは東証1部に上場するれっきとした
不動産会社でっせ
0920名無し名人 (ワッチョイ 8360-d/GC)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:07:50.39ID:MboV+yKl0
>>910
そいつ黒木連呼やから
0922名無し名人 (JP 0Ha7-ltLK)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:13:04.23ID:2xAgJv4KH
>>918
元々富士銀行(現みずほ銀行)の不動産管理会社だよ
歴史の古い財閥系の銀行は山ほど不動産を持ってたんだ
新興のデベロッパーと勘違いしてない?
無知って怖いわ
0923名無し名人 (ワッチョイ 137f-ULsc)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:16:54.83ID:NurGzhnI0
>>919
>>922
「ヒューリック杯棋聖戦」い違和感が無いの?
ただの馬鹿にしか思えないけど。

悪い事は、下請けにやらせてただけじゃないのかな。
0924名無し名人 (ワッチョイ 137f-ULsc)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:41:15.13ID:NurGzhnI0
>>922
みずほ銀号の不祥事は何かあったと思うけど、西浦三郎がらみだったの?
変な話を持ち出すと、西浦三郎と暴力団が結びついちゃうよ。
0925名無し名人 (ワッチョイ ff54-7fDS)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:42:50.33ID:Kr8MDQfF0
>>923
違和感あるもないも、棋戦が安定して続くんだからオールオッケー

「悪いことやってた」んなら証拠だしなよ
妄想だけで騒ぐのは今の政治(無能な野党勢)とも同じ
お寒いでっせ
0926名無し名人 (ワッチョイ ff54-7fDS)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:44:17.19ID:Kr8MDQfF0
スレチに構うのもスレチと言われそうなんで、これにて相手終了
ちゃんとしたレスしてきた時のみ相手してやるけど、無理だろうし
0927名無し名人 (ワッチョイ 137f-ULsc)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:45:47.57ID:NurGzhnI0
>>925
単純に日本語の問題だからね、論点はズラさないでね。
0929名無し名人 (ワッチョイ 137f-ULsc)
垢版 |
2018/04/14(土) 01:30:00.39ID:ZsGQYAZR0
>>928
カタカナはカッコイイと思ってる西浦三郎の価値観だね。
団塊の世代は、日本文化にとってゴミだったと思わないの。
国の誇りを持てなかった世代だ。
0931名無し名人 (ワッチョイ 137f-ULsc)
垢版 |
2018/04/14(土) 02:07:36.04ID:ZsGQYAZR0
>>930
所詮「地上げ屋」、カタカナにしようが変わらない。

「ヒューリック杯棋聖戦」がブサイクな日本語だと思わないの?
0932名無し名人 (ワッチョイ 137f-ULsc)
垢版 |
2018/04/14(土) 02:11:35.71ID:ZsGQYAZR0
>>西浦三郎
hulic に「地上げ屋」以外の意味があるなら教えて。
0933名無し名人 (ワッチョイ 137f-ULsc)
垢版 |
2018/04/14(土) 02:30:22.30ID:ZsGQYAZR0
>>西浦三郎
カナカナじゃなきゃ分からないかな。
「ヒューリック」に「地上げ屋」以外の意味があるなら教えて。
0935名無し名人 (ワッチョイ 137f-ULsc)
垢版 |
2018/04/14(土) 03:41:11.70ID:ZsGQYAZR0
>>934
お手並みを拝見しよう。
0936名無し名人 (ワッチョイ 7fe1-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:08:02.41ID:l0CSPORq0
>>934
将棋板で角馬鹿と並ぶキチガイに構うなよ
真性の知的障害者なんだからレスもらえると嬉ションしながら狂ったようにレス続けるだけだぞ
0938名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-E356)
垢版 |
2018/04/14(土) 10:00:19.41ID:1Vs56JK/0
阿部ヒューリックコール棋聖
三浦ヒューリック弘行棋聖
豊島ヒューリック将之棋聖
稲葉ヒューリック陽棋聖
佐藤ヒューリック康光会長棋聖
鈴木ヒューリック大介棋聖

どれがいいかね
問題はこの中で棋聖に勝てそうなのが、いないことだが
0939名無し名人 (ワッチョイ c38a-lYCp)
垢版 |
2018/04/14(土) 10:47:58.56ID:1tSUBAJN0
20年の時を経て三浦棋聖復帰が一番みたいわ
0945名無し名人 (ワッチョイ 7f08-1zIE)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:10:26.65ID:U/Ql2t570
・タイトルにスポンサー名を入れることで今後もスポンサーが付きやすくなる、スポンサー料も値上げできる
・今まで似たようなタイトル名で一般人には見分けが付きにくかったが、覚えてもらいやすくなる


良いこと尽くしじゃん
0947名無し名人 (ワッチョイ 8333-R602)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:55:27.62ID:aaJIp0lY0
今年は会長が復位する
0952名無し名人 (ワッチョイ bf9e-Xm4J)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:33:57.04ID:lRFt3Ma40
棋聖戦なくなるんじゃねは
・単体ではやっていけない/いきたくない産経
・森ビルがついた十段戦に対してなかなか第二スポンサーがつかない棋聖戦
の合わせ技だったんだし、その時点の観測としては間違ってなくね?
まあなんにせよ康光GJ
0954名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-cLcn)
垢版 |
2018/04/15(日) 07:58:56.82ID:Gl8PPT4o0
ヤマダ電機がスポンサーになったら、ヤマダ電機杯棋聖なの?
ヒューリックはゴロがいいからよかったが
0955名無し名人 (ワッチョイ a3b3-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:06:04.05ID:Y/xHTYWz0
大スポンサーが付いたことで棋聖戦の序列が上がることは間違いないね
0958名無し名人 (ワッチョイ 2326-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:38:01.71ID:e0Owj4OA0
囲碁の棋聖は将棋の竜王相当
0959名無し名人 (ワッチョイ 238a-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:15:08.54ID:salcfqvy0
逆に囲碁からしたら名人は最高峰でないからな
将棋の名人にあたるのは本因坊
0961名無し名人 (ワッチョイ 73fe-KCyy)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:22:35.00ID:xAwn/lwB0
将棋の棋聖はタイトルとしての格は低いかもしれんが、名前の響きは名人、王将に次ぐ
竜王はそもそも王将の子分だし、王位王座棋王はなんか安っぽい
羽生棋聖と去年2ヶ月ぐらい呼ばれてたが、なかなか良い響きだ
0963名無し名人 (ワッチョイ 2326-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:44:04.96ID:e0Owj4OA0
確か囲碁には王冠って棋戦があったはず
まだあんのかな
0964名無し名人 (アウアウウー Sae7-wnac)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:00:27.81ID:5fnnHFaKa
>>958
囲碁の最高峰も名人だよ
もともと唯一の九段として本因坊家、林家など家元4家の中から選ばれてた
実際に名人碁所という幕府の役職につけて棋士の段位認定できたり免状発行したり大きな権力があった
本因坊家は家元のなかでは飛び抜けた存在で他3家足しても足りないくらいだけど名人とは比べられない
0965名無し名人 (アウアウウー Sae7-wnac)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:03:05.30ID:5fnnHFaKa
>>963
あるよ
中部所属棋士参加のローカル棋戦だけど
0968名無し名人 (アウアウウー Sae7-wnac)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:21:20.31ID:5fnnHFaKa
>>966
現代の棋戦っていみじゃ棋聖が最高峰だよ
囲碁は順位戦もないし棋士もファンもそう認識してる
歴史的な意味としては名人>本因坊って言いたかった
0971名無し名人 (ワッチョイ 73fe-KCyy)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:01:52.97ID:xAwn/lwB0
囲碁の棋聖は将棋の竜王より格が高いのかな?
将棋は表向きは竜王が一番だが、ファンも棋士も名人を上と見てる
江戸時代から続く名人位の系譜と順位戦システムのせいだろうな
0973名無し名人 (アウアウウー Sae7-wnac)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:35:04.73ID:5fnnHFaKa
>>971
囲碁の棋聖の格は竜王といっしょだよ
ただ名人(と本因坊)が将棋の名人のような特別な存在ではないってだけ
0974名無し名人 (ワッチョイ a321-AAKb)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:15:27.78ID:Te8X2uQT0
>>971
囲碁は本因坊の系譜が一番古いけど棋戦としては金額が3番手
名人は江戸時代からだから本因坊より新しくて金額は棋聖の次で中途半端な位置にいる
0977名無し名人 (ワッチョイ 73fe-KCyy)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:00:31.79ID:xAwn/lwB0
公式サイトの序列は最下位のままだな
契約金額はそのままで一部をヒューリックに肩代わりさせただけなんだろ
0979名無し名人 (ワッチョイ 2326-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:31:58.94ID:e0Owj4OA0
>>977
協賛などでは賞金自体には変動がないだろ
タイトルホルダーや挑戦者等々に副賞があるんじゃないか?
0980名無し名人 (アウアウウー Sae7-wnac)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:19:40.31ID:IJcL0beLa
いっそのことダブルネーミングライツとかトリプルネーミングライツとかでもいいんじゃないか
ボルビック信州味噌ヒューリック杯棋聖戦
くらいなら許容範囲だろう
0981名無し名人 (ワッチョイ 73b6-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:25:42.29ID:8zGUix5V0
将棋も国際化してグローバル企業をスポンサーにつけて
渡辺アマゾンとか、マック羽生とか親しみやすい感じをだな
0983名無し名人 (アウアウウー Sae7-Ungk)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:57:03.04ID:3Z9SMh7ya
がんばれベイスターズ信長の野望ヒューリック杯棋聖戦でも許容範囲だ
0984名無し名人 (アウアウウー Sae7-h/e7)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:02:05.38ID:o9jk4BPUa
浅草ゲートホテルでタイトル戦やってよ
あそこのレストラン見晴らしいいんだよ
ときどきガキの使いの24時間インタビューやってるとこw
0986名無し名人 (ワッチョイ 6fa7-MSzL)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:27:52.97ID:SbfhyXX90
>>981
個人の棋士にスポンサーつけて、スーツや和服にロゴ付けたらどうだろう?
羽生さんとか耳なし芳一状態になりそうだけどw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況