X



第76期名人戦 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 18:40:01.07
>>144
羽生名人vs藤井六冠

これ
0147名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 18:56:30.51
>>143
▲48銀が天彦の心を乱す、いわゆる羽生マジックだったのか・・・
0149名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:23:10.71
あげ
0150名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:23:35.78
このすれ、早く消化して消しちまおうぜ
0151名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:40:38.31
月下の棋士の主人公がソフトと戦ったらどういう展開になるか興味あるな
0153名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:42:38.84
やったっけ?どんな展開?
0154名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:42:43.14
ソフトが人間の感性を理解した上で負けてプログラム消滅
こまけぇことはいいんだよ
0155名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:42:58.96
あ、これは俺のでっちあげな?
0156名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:44:43.97
>>142
猛応援するね
0157名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:47:17.09
ソフト使い「氷室くん、その手は悪手ですよ。評価値が1000下がりましたよ」
主人公「お前には見えねえか…?駒が光ってるのがよ…」
ソフト使い「面白い冗談ですね…ん?評価値が…乱高下している…え?マイナス30000?!」
0158名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:47:50.08
結局59金に変えて同馬同玉68角でどうなってたの?
0159名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:50:30.03
大局観って
普通は「如何に読まずに枝を刈っていくか」というイメージだけど

羽生の大局観はむしろ、残す枝が変態過ぎる
0160名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:50:31.55
先手負け一直線
ではなく意外と凌げる順があって難しかった
後手有利だが間違えられない状態は続く
0161名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:52:15.87
今更IDすらないパート4でなにやってんの
0163名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:53:15.36
それが一見、むしろ情勢をわかりやすくする一手のような皮をかぶってたりするから困る
0164名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:54:10.80
次スレ立ってないってことはここか?
0166名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:54:45.74
早く消化しちまおうぜ!

どんどんカキコカキコ、ハッスルハッスル!!!!
0167名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:55:35.53
NHK杯での詰み逃し率(低い順)
1位 中原 6.7%(60戦)
2位 谷川 7.3%(55戦)
3位 羽生 10.5%(86戦)
4位 森内 12.5%(32戦)
5位 大山 13.9%(72戦)
6位 渡辺 14.8%(27戦) ←

タイトル戦での詰み逃し率(低い順)
1位 渡辺 0.0%(82戦) ←
2位 中原 2.0%(498戦)
3位 谷川 2.1%(286戦)
4位 羽生 2.8%(536戦)
5位 森内 2.9%(105戦)
6位 大山 3.9%(586戦)
0168名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:56:05.60
185 小林裕
184 遠山
183 島本
182 神崎 佐藤紳
181 西尾
180 門倉 瀬川 竹内 田中寅 豊川 中村太
179
178 森内 大石 小林宏 千田 増田裕
177 有森 小倉 谷川 星野 森下
176 石田 広瀬 増田康 森けい
175 石井 稲葉 杉本 千葉 中尾 長岡 中田宏 村田智 矢倉 山崎
174 岡崎 阪口 真田 鈴木 行方 畠山鎮 藤森 村田顕
173 飯島 神谷 三枚堂 中座 藤倉 三浦 山本
172 羽生 郷田 北島 窪田 佐藤秀 高見 中川 八代 渡辺大
171 阿部健 木村 佐藤天 佐藤和 高橋 野月 船江 脇
170 阿部隆 川上 木下 近藤正 佐々木勇 澤田 日浦 松本 宮本
169 青嶋 小林健 田丸 中村修 福崎
168 飯塚 今泉 勝又 佐藤慎 佐藤康 高田 高野 塚田 富岡 永瀬 西川和 南
167 泉 伊奈 加藤 金井 黒沢 高崎 田中魁 深浦 堀口弘
166 井上 浦野 梶浦 横山 渡辺明
165 及川 片上 豊島 平藤
164 伊藤真 上村 戸辺 藤原 村山
163 伊藤博
162 東 北浜 所司 菅井 田中悠
161 屋敷
160 青野 桐山
159
158 上野
157
156
155 森信
0169名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:56:26.00
山口の発言は気に入らなかった
「日頃の行い」とか下らんことを言うな!
すべては読みだろう
0170名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:57:08.05
屋敷伸之 ○○○○○○○○○○○○○○○○ 16
三浦弘行 ○○○○○○○○○○○○○○○ 15
高橋道雄 ○○○○○○○○○○○○○○ 14 継続中
谷川浩司 ○○○○○○○○○○○○〇 13 継続中
阿久津主 ○○○○○○○○○○○○○ 13 継続中
先崎_学 ○○○○○○○○○○○○ 12 継続中
佐藤康光 ○○○○○○○○○○○○ 12
島__朗 ○○○○○○○○○○○○ 12
藤井_猛 ○○○○○○○○○○○ 11
山崎隆之 ○○○○○○○○○○ 10    (NEW)
中田宏樹 ○○○○○○○○○○ 10 継続中
中村_修 ○○○○○○○○○○ 10 継続中
深浦康市 ○○○○○○○○○○ 10
佐藤康光 ○○○○○○○○○○ 10
小林健二 ○○○○○○○○○ 09 継続中
井上慶太 ○○○○○○○○○ 09 継続中
青野照市 ○○○○○○○○○ 09 継続中
中田_功 ○○○○○○○○○ 09 継続中
藤井_猛 ○○○○○○○○○ 09
森内俊之 ○○○○○○○○ 08
久保利明 ○○○○○○○○ 08  
木村一基 ○○○○○○○○ 08 
南_芳一 ○○○○○○○○ 08
森下_卓 ○○○○○○○○ 08
佐藤康光 ○○○○○○○○ 08
丸山忠久 ○○○○○○○○ 08
0171名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:57:17.65
>>167
おや?
1人だけ異次元の方が……居ますね
0172名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:57:46.24
羽生のタイトル戦
1989(19歳・01期) ○ 島 
1990(20歳・02期) ○ 南 ●谷川
1991(21歳・03期) ○ 南 
1992(22歳・06期) ○谷川○谷川○福崎
1993(23歳・11期) ○谷川○郷田○谷川○谷川○ 南 ●佐藤
1994(24歳・18期) ○米長○谷川○郷田○谷川○佐藤○ 島 ○森下●谷川
1995(25歳・25期) ○森下○三浦○郷田○ 森 ○佐藤○谷川○高橋
1996(26歳・30期) ○森内○深浦○ 島 ○谷川○森下●三浦●谷川
1997(27歳・34期) ○佐藤○ 島 ○佐藤○郷田●谷川
1998(28歳・38期) ○佐藤○谷川○森下○佐藤
1999(29歳・42期) ○谷川○丸山○佐藤○森内
2000(30歳・47期) ○谷川○谷川○藤井○谷川○久保●藤井
2001(31歳・51期) ○屋敷○久保○藤井○佐藤●郷田●佐藤
2002(32歳・54期) ○佐藤○阿部○佐藤●谷川●丸山
2003(33歳・56期) ○森内○渡辺●谷川●森内●森内
2004(34歳・60期) ○谷川○森内○森内○谷川●森内
2005(35歳・63期) ○佐藤○佐藤○佐藤●森内●佐藤●森内
2006(36歳・66期) ○佐藤○佐藤○佐藤
2007(37歳・68期) ○久保○久保●深浦●佐藤
2008(38歳・72期) ○森内○佐藤○木村○深浦●深浦●渡辺
2009(39歳・75期) ○郷田○木村○山崎●久保
2010(40歳・78期) ○三浦○深浦○藤井●渡辺
2011(41歳・80期) ○深浦○広瀬●森内●渡辺
2012(42歳・83期) ○渡辺○藤井○中村●森内
2013(43歳・86期) ○渡辺○行方○中村●森内●渡辺
2014(44歳・90期) ○森内○森内○木村○豊島?渡辺  (王将は未定)
0173名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:58:20.02
>>168
何かと思ったら身長か
イメージよりも高い人が多いな
0174名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:58:46.30
>>171
この人が、あの人を「○○さん」と呼ぶ親密さ。
そしてその二人とも、最高棋戦を制したという偉業さ。

ということは。。
0175名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:59:42.33
>>173
ドンドン補完してくだしあ。特に若手がわからんでのう

昨日の大橋くんも180くらいありそうだったな
0176名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 21:01:30.09
>>175
将棋年鑑?だっけ 全棋士のプロフィール載ってる本なかったっけ?
0178名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 21:04:50.23
>>176
誰か教えてくださいな
0179名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 21:05:34.47
>>167
これ誰がどうやって測定したの?
0180名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 21:05:37.01
>>177
アッー!

な、間違えるんじゃねえぞ
0182名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 21:07:38.07
>>179
俺俺
0183名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 21:09:44.96
185 小林裕
184 遠山
183 島本
182 神崎 佐藤紳
181 西尾
180 門倉 瀬川 竹内 田中寅 豊川 中村太
179
178 森内 大石 小林宏 千田 増田裕
177 有森 小倉 谷川 星野 森下
176 石田 広瀬 増田康 森けい
175 石井 稲葉 杉本 千葉 中尾 長岡 中田宏 村田智 矢倉 山崎
174 岡崎 阪口 真田 鈴木 行方 畠山鎮 藤森 村田顕
173 飯島 神谷 三枚堂 中座 藤倉 三浦 山本
172 羽生 郷田 北島 窪田 佐藤秀 高見 中川 八代 渡辺大
171 阿部健 木村 佐藤天 佐藤和 高橋 野月 船江 脇
170 阿部隆 川上 木下 近藤正 佐々木勇 澤田 日浦 松本 宮本
169 青嶋 小林健 田丸 中村修 福崎
168 飯塚 今泉 勝又 佐藤慎 佐藤康 高田 高野 塚田 富岡 永瀬 西川和 南
167 泉 伊奈 加藤 金井 黒沢 高崎 田中魁 深浦 堀口弘
166 久保 井上 浦野 梶浦 横山 渡辺明                        ←久保追加
165 及川 片上 豊島 平藤
164 伊藤真 上村 戸辺 藤原 村山
163 伊藤博
162 東 北浜 所司 菅井 田中悠
161 屋敷
160 青野 桐山
159
158 上野
157
156
155 森信
0184名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 21:13:14.98
ワッチョイ無しの基地外スレだなw
0185名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 21:13:41.37
やった俺は七冠より身長が高い
0193名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 21:24:01.53
>>182
ま・・・まあ、あんたほどの実力者がそういうのなら・・・・・・
0194名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 21:27:00.03
ジャンゴラインハルト、、、木村義雄
ジミヘンドリックス、、、升田
BBキング、、、大山
フランクザッパ、、、原田泰夫
エリッククラプトン、、、中原
マイケルシェンカー、、、米長
ウリジョンロート、、、ひふみん
アルディメオラ、、、内藤
リッチーブラックモア、、、谷川
エディヴァンヘイレン、、、55年組(高橋、南、中村修、塚田)
ランディローズ、、、村山聖
イングヴェイマルムスティーン、、、羽生
ポールギルバート、、、森内
スティーブヴァイ、、、モテ
ジェフベック、、、郷田
ジェイソンベッカー、、、藤井猛
高崎晃、、、先崎
クリスインペリテリ、、、屋敷
キコルーレイロ、、、久保
ジョンペトルーシ、、、丸山
ヌーノベッテンコート、、、行方
MIYAVI、、、渡辺
YOHIO、、、佐藤天彦
BABY METAL、、、藤井聡太
0195名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 21:40:13.83
ニコ生 第3局
1日目 修、和田
2日目太地、環那
0196名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 21:43:19.25
>>182
今度の棋戦楽しみにしてるぞ
0197名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 21:54:53.32
>>168
羽生と郷田って同じくらいなのか
郷田の方が5センチくらい大きく感じる
0198名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 22:02:22.85
自分と±5センチメートル以内なら自分との差を感じないんだと実際にみたことある棋士さんの値を見て思った
0200名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 22:05:26.61
横山と渡辺明が同じ背丈とは思わんかった
0201名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 22:07:34.86
>>170
止めた人 > これから止める人 > 止められないが伸ばせる人 > 止められないし伸ばせない人
0202名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 22:10:57.96
>>200
渡辺棋王 = むろやん + 1 cm だからそんなもんでは。
先日のアベマで、横山先生よりガタイの良かったむろやん
0204名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 22:18:41.57
>>203
そうなんだな
郷田の方が顔が小さいからスラッと見えるんだろうな
0205名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 22:26:34.25
185 小林裕
184 遠山
183 島本
182 神崎 佐藤紳
181 西尾
180 門倉 瀬川 竹内 田中寅 豊川 中村太
179
178 森内 大石 小林宏 千田 増田裕
177 有森 小倉 谷川 星野 森下
176 石田 広瀬 増田康 森けい
175 石井 稲葉 杉本 千葉 中尾 長岡 中田宏 村田智 矢倉 山崎
174 岡崎 阪口 真田 鈴木 行方 畠山鎮 藤森 村田顕
173 飯島 神谷 三枚堂 中座 藤倉 三浦 山本
172 羽生 郷田 北島 窪田 佐藤秀 高見 中川 八代 渡辺大
171 阿部健 木村 佐藤天 佐藤和 高橋 野月 船江 脇
170 阿部隆 川上 木下 近藤正 佐々木勇 澤田 日浦 松本 宮本
169 青嶋 小林健 田丸 中村修 福崎
168 飯塚 今泉 勝又 佐藤慎 佐藤康 高田 高野 塚田 富岡 永瀬 西川和 南
167 泉 伊奈 加藤 金井 黒沢 高崎 田中魁 深浦 堀口弘
166 井上 浦野 梶浦 横山 渡辺明                 
165 及川 片上 豊島 平藤
164 久保 伊藤真 上村 戸辺 藤原 村山  ←久保訂正
163 伊藤博
162 東 北浜 所司 菅井 田中悠
161 屋敷
160 青野 桐山
159
158 上野
157
156
155 森信
0206名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 22:27:40.16
結構、正規分布っぽいw
0207名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 22:29:17.63
これ見てわかることは棋力と身長には相関関係はないということ
0208名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 22:30:33.92
SL広場で見たとき鈴木大介が意外とちっちゃくて驚いたな
横にいた藤森も同じ身長だから錯覚で小さく見えたってことはなさそうだけど
本当に174cmもあるのだろうか
0209名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 22:32:49.49
>>205
何の数字か全くもってわからないが、いずれにしてもこれから聡太がごぼう抜きにしていくよ
最終的には260くらいまでいくだろうね
0210名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 22:54:23.36
>>209
身長ですよw
0211名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 22:56:45.57
いやいやどう見てもわかってて言ってるだろw
0213名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 23:04:08.82
藤井くんは身長260cmの巨漢になるのか
0217名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 23:46:47.44
革靴と雪駄(草履)の差を考えると同じなんじゃないかな
0219名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 23:52:55.04
>>207
いや、層別したら分からんぞ。
0220名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 23:53:18.29
>>218
これこそ正規分布
0222名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 00:00:42.11
>>208
体型の問題だろう。
タテに短く見える。
0223名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 00:02:59.80
185 小林裕
184 遠山
183 島本
182 神崎 佐藤紳
181 西尾
180 門倉 瀬川 竹内 田中寅 豊川 中村太
179
178 森内 大石 小林宏 千田 増田裕
177 有森 小倉 谷川 星野 森下
176 石田 広瀬 増田康 森けい
175 石井 稲葉 杉本 千葉 中尾 長岡 中田宏 村田智 矢倉 山崎
174 岡崎 阪口 真田 鈴木 行方 畠山鎮 藤森 村田顕 糸谷     ←糸谷in!
173 飯島 神谷 三枚堂 中座 藤倉 三浦 山本
172 羽生 郷田 北島 窪田 佐藤秀 高見 中川 八代 渡辺大
171 阿部健 木村 佐藤天 佐藤和 高橋 野月 船江 脇
170 阿部隆 川上 木下 近藤正 佐々木勇 澤田 日浦 松本 宮本
169 青嶋 小林健 田丸 中村修 福崎
168 飯塚 今泉 勝又 佐藤慎 佐藤康 高田 高野 塚田 富岡 永瀬 西川和 南
167 泉 伊奈 加藤 金井 黒沢 高崎 田中魁 深浦 堀口弘
166 井上 浦野 梶浦 横山 渡辺明                 
165 及川 片上 豊島 平藤
164 久保 伊藤真 上村 戸辺 藤原 村山  ←久保訂正
163 伊藤博
162 東 北浜 所司 菅井 田中悠
161 屋敷
160 青野 桐山
159
158 上野
157
156
155 森信
0224名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 00:03:05.64
最終局は振り駒で先後を決めるんだけど、歩を5枚投げるんだからどう考えても先手の方が有利だわな
0225名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 00:10:13.51
裏の「と」は、掘ってある量が少ないので、重心は裏側に少し寄っている

よって、表が出やすい。

森内が何千回とかやって結論出したような。
0226名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 00:11:41.56
179は大抵180と答えるよ。 
面倒臭いから。
0227名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 00:13:45.53
巨人の高橋由伸、相撲の若乃花V・・・180だったから

実際は179あるかどうかだな。
0228名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 00:34:32.71
>>225
さすが振るゲームを副業にしてる人は、それにかける情熱が違うな・・・
0229名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 01:06:01.94
10年以上前に真部提案で年間の総計出したら776-765で統計学的に公平だったって結論になったろ
0230名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 01:13:40.01
ダニーは170後半はあるとか何かで見たような
0232名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 01:44:33.06
>>223
棋士はみんなイチモツが立派なんだな
俺より短小なのは2人しかいない
0233名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 01:46:00.29
今測ってみたら、155mmしかなかった。
死にたい。
0237名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 03:49:10.13
どっからどうみても郷田センセ
0241名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 07:54:24.64
>>212
こうして見ると時は残酷だな
こんなに爽やかな二人が眼鏡になっちまうんだからな
0244名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 09:21:23.44
若かりし頃の郷田は、本当にいい男だった。
今は、ただの中年メタボ眼鏡おっさんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況